X



【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【27台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 11:09:19.08ID:FksOuCA/0
●基本精神はR32・33・34総合スレと同じで
●荒らし、煽り、叩き、厨房etcは放置、または透明アボーン
●脊髄反射で書き込む前に一呼吸おく
●他車種に対する中傷はしない
●筑波のタイムに関する話は程々に
●R35の話題は専用スレで
●乗り換えの話題も程々に(中古車板でお願いします)

前スレ
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【26台目】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487405749/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 11:09:39.44ID:FksOuCA/0
01http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143035657/
02http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154942323/
03http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173268688/
04http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1185205280/
05http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1199340632/
06http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1218067261/
07http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1231261289/
08http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1243326398/
09http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1252160508/
10http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1259497105/
11http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1266358746/
12http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1276262829/
13http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286612153/
14http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1299411997/
15http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307619392/
16http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1313762400/
17http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321941939/
18http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332763440/
19http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343409360/
20http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1354430253/
21http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367829313/
22http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1387322652/
23http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1416023580/
24http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1478906737/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 15:28:37.88ID:wGaPke750
ワッチョイは?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 16:38:27.01ID:re3J5ZjL0
コレドまで散歩来てたら黒のガヤルドが走って来て
昼間からええなぁと思いながら眺めてたら
その真後ろにさらに車高?が低い車が4台連なってた。マリオカート、、、笑ったw
0011986
垢版 |
2017/04/13(木) 17:54:13.71ID:owL3pMWP0
前期後期の違いではないの?ググったほうが早い知恵袋かなんかで見た
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 18:31:54.27ID:AHUXoahj0
>>10
STDは前期も後期もエンジンルームは黒よ。

STDや前期Vスペに、後付けでV2のカーボンボンネット装着してる人もいるから、それと間違えたんじゃないの?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 18:53:50.89ID:FksOuCA/0
>>13
いや、単純にエンジンルームのみの写真で、フェンダーが青いのに(つまりボディは青い)ストラットのあたりなんかは黒いみたいな写真をみかけたもんで
ありがとう
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 01:59:38.94ID:IzxIWMUy0
>>16
そうです
前期が黒
後期が同色
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 17:24:19.41ID:IzxIWMUy0
>>20
そうなんだ
青V2乗ってたんだけどすべての前期は黒
後期は同色だと思ってました
そのV2も2年前に英国へ行ってしまいましたが
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 18:31:37.29ID:A16S3YRk0
>>22
ハンドルだけかな?
ジャッキアップしてローラーついてる馬履かせたら、あとは押すだけだから・・・
ハンドル脱着だけで安心してる奴は考えなおしたほうがいい
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 18:39:36.11ID:PaVhOulz0
ハンドルを外してたって脱着式のボスでも使ってたのかな?
脱着式のボスって同じモデルだとどの車にでも入るのかな?
ホイールのロックナットみたいに番号があって他のに入らないのなら盗まれにくいけどどれにでも入るのならあんまり意味ないように思うな
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 02:44:23.21ID:Q6oOAcvD0
>>27
おいおい俺や21は
その青V2にブレンボ6ポッド入れてたから
もったいなかったわ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 10:27:02.47ID:Q6oOAcvD0
京都高雄での集まりでブレーキばかり
写真撮られてた
しかしこんな高騰するなら売らなければと思うね・・・
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:09.64ID:Q6oOAcvD0
>>36こんな高いと無理やわ
まだまだ子供に金掛かるから
諦めてますわ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 20:24:19.40ID:6EY39YxD0
v2青です。白に買い換えるかオールペンするか迷い中
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 17:29:00.13ID:xpqGcdoN0
やべ
気付いたら車検きれてた
ユーザー車検予約しとくか。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 21:09:23.81ID:k6Q8RJa40
ニスモのエアロでサイドとリアを付けたいんだけど、不便な点ってあります?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 07:49:31.04ID:ULtBnb490
>>54
そういう駐車場は停めたくないですね。
停める可能性がある時は別の車にします。
油圧ジャッキが入らないのも不便そうだし。
どっちも普段は大丈夫そうだけど、どうしてもって時があるだろうから悩む。
ますます乗らなくなっちゃいそう。
ありがとうございました。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 09:49:13.08ID:ULtBnb490
>>58
普段はFメンバーのXマークとRデフューザーのデフあたりのポッチリで上げるから問題ないのですけど。
そうですよね。
どうしてもって時は諦めます。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 09:53:09.85ID:oQK4frZv0
>>60
ディーラーに頼めない作業
雪国ではもしかするとチェーン装着脱着?
車高調整、セッテイング、バッド交換等々
夏タイヤから冬タイヤへとか
ホイール交換とか
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 11:19:44.60ID:zGAFbyVo0
>>63
センターに入れるやつあるだろ

古いスポ車は基本それ、付属のサイドで上げるやつなんて34乗りで使ってるならやめたほうがいい
フレーム錆びて34が死ぬぞ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 17:37:54.60ID:SfXKlU0w0
>>69
またか、勘弁してくれよ

車カバー、ハンドルロック、ホイールロック、セキュリティーと後ここでは書けないセキュリティーで対策してるけど盗まれないか心配
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 17:43:36.38ID:V7mNPQFn0
ここでは書けないセキュリティ
リアルラブドール設置とかか

すごく初歩的で申し訳ないけどバラバラにするのはスクラップとしてコンテナに積む為だよね?
今回もそういうことでいいのかしら?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 17:54:30.44ID:V7mNPQFn0
ニュルならわざわざぶつ切りにしないでピラーだけ切断して輸出したほうが儲かるもんじゃないのかね
悪い人の考えることはわからんな
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 17:56:54.73ID:Si50stuU0
みんカラで盗まれた群馬の人は
ハコスカのバッチだった。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 18:05:02.15ID:40OYAJSp0
>>64
お前いつもの話が噛み合わない奴だろ
>>63はディーラー以外でやる作業をいってるだけ
フロアジャッキだろうがバンタだろうが関係ねえよw
いい加減黙ってろw
ジャッキの名称も知らねえで偉そうだしw
知ったかとコミュ障治してから書き込めw.
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 21:01:52.94ID:GpJoERgD0
車載のパンタジャッキで、サイドシルのジャッキポイントを持ち上げるのはあくまで緊急用
可能な限りフロアジャッキやリフトで持ち上げること。
・・・とディーラーでも言われた。

フロアジャッキ使う場合はフロントはサスペンションメンバーの中央当たりの×があるとこ、
リアはデフケースだったかな。

ところでBMWやアウディの車載ジャッキは不思議な形してたな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 21:19:48.26ID:iBZiR9PH0
私はGTRオーナーではないですが南茨城在住でインプSTIが窃盗団にマークされてるのでバラされた車体が凄く気になります
何処で発見されたのか詳しい情報が欲しい。毎日車でバール握り締めて寝るのはしんどい
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 07:13:00.30ID:AnF4fTTD0
そりゃあなた茨城に送られるような仕事してるから悪いって言われるだけだぞw


上のバラバラ34はみんカラで話題のS15と同一犯らしく(こちらもバラバラ)任意同行で終わったみたいよ
証拠がないとかなんとかバラされた段階でコーションプレートは剥がされ車体番号も削られてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況