X



プリウス総合スレPART.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 12:47:08.35ID:jW5x21zp0
RAV4(ラヴフォー)は、トヨタ自動車で生産されているクロスオーバーSUV。四代目以降は海外専売車となっている。
販売期間 1994年-
※日本国内では2016年まで
製造国 日本の旗 日本(4代目まで)
ボディタイプ 3/5ドアSUV
駆動方式 FF/4WD
後継 トヨタ・C-HR(日本国内)
モノコック構造の乗用車をベースにした、アウトドアスポーツ用車両「クロスオーバーSUV」の先駆となった車種である。
RAV4の成功を受け、他社もCR-V(本田技研工業)、エクストレイル(日産自動車)、フォレスター(スバル)などのクロスオーバーSUVを製造するなど、クロスオーバーSUV市場に大きな影響を与えた。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 12:47:23.59ID:jW5x21zp0
ハリアー(HARRIER )は、トヨタ自動車が製造・販売しているクロスオーバーSUVである。
販売期間 1997年 -
製造国 日本の旗 日本
ボディタイプ 5ドア クロスオーバーSUV
駆動方式 前輪 / 4WD
テンプレートを表示
概要 編集
「高級サルーン(セダン)の乗り心地と快適性を兼ね備えたクロスオーバーSUVとして開発され、1997年に初代モデルが発売された。
「高級クロスオーバーSUV」という新たなジャンルを開拓した先駆的モデルであり、後に世界中のメーカーから数多くの追随モデルが発売されることとなった。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:13.71ID:jW5x21zp0
ムラーノ(MURANO )は、日産自動車のラージサイズのクロスオーバーSUVである。

日本国内に於ける生産・販売期間は2004年から2015年迄の約11年間。

販売期間 2002年-
日本国内では2004年-2015年
製造国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ボディタイプ 5ドアクロスオーバーSUV
駆動方式 FF/4WD
後継 日本国内向けのみ:エクストレイルに統合

当初は北米専売車として開発され2002年に北米市場で発売された。
発売直後から日本国内への投入を望む声が高く、後に日本市場投入の検討のために2003年の東京モーターショーに左ハンドルの北米仕様車が参考出品された。
その際、日産の予想を超える反響があったため、急遽右ハンドル車及び直列4気筒エンジン搭載車を開発し、日本国内での販売を開始した。
また、日米市場以外でも、世界中から投入の要望があったため、最終的には世界100カ国以上で販売される世界戦略車にまでなった。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 01:22:29.17ID:uAMB+IUw0
私は30%だったのでこれからも燃費の良い7人乗りを買います
出来れば電気自動車の7人乗りが一番良い
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 00:49:03.75ID:ZvQ3A8Cj0
プリウスも最初は家族にウケたんだよな、
「ほら今、モーターで走ってる!」「ただ今、ブレーキから充電中」とか説明したりして。
EVは時々不便かもしれないけれど、工夫する楽しさがあるかもしれない。

充電施設まであと僅かな所でバッテリーが上がって、家族全員で押したりして…
それもまたEVドライブの楽しみかもよ?

まあ、クルマは何でも家族でワイワイやってりゃ楽しいんだけどさ…
7人乗りのEV俺も欲しいわ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 12:18:34.43ID:YYKYDYfa0
よくトヨタのハイブリッドは鈍足って言われるけど
プリウスのパワーモードは凄いと思うんだよね
実際のところ、このパワーモードはそんなに凄くはないの?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 13:01:55.55ID:utw9AGD40
そういや、あのAE86の0→100km/hは9秒台、30プリウスよりも1秒ほど遅いんだよな

ところがAE86はゼロヨンを16秒前半で走りきる。30より2秒ほど速い。
(400メートルの通過速度は140〜150km/hほどと思われる)

つまり、100km/hを超えてから30は全く86に敵わないようなんだが、これがどうにもピンとこない。
4A-Gは乗っていたけど実馬力100PS程度でそんなに速かったかねぇ。

ま、ちょっぴり懐かしくてどうでも良い話なんだが。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:06.62ID:1+0afGX10
>>703
30プリウスは0ー400を15.8秒で走る。
AE86より早いよ。
ちなみにロケットスタートと言われた初代RX-7ですら0-400は16.0秒だから、当時だったら国産最速。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 16:19:24.04ID:audNrCGb0
30プリウスを高速で150km/hほどで走った事があるがまだまだ余裕があった
車体も安定していた
もちろんアウトバーンの話だから良い子は真似しちゃ駄目よ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 14:16:37.21ID:HbEVo5S20
安い車や中華車ならありえるだろ

プリウスα(前期)で165キロ前後出したときはかなり安定して走れたよ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 20:32:32.63ID:7dTxtevE0
>>708
精一杯の武勇伝乙
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 23:09:04.20ID:iIS4/qrX0
>>710
大した運転も出来ない落ちこぼれ君乙
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 04:05:08.28ID:4nKDuBkn0
アル○ァー○、○ェル○ァイ○のマイナーチェンジって異常な騒ぎっぷりだと思わないか?
マイナーチェンジでこれだけ大きく取り上げられるクルマは珍しいと思うんだが?

…もはやクルマ雑誌も生き残りを賭けてポリシーもプライドも捨ててしまったようだ
やっぱ徳○寺のおっちゃんってカッコ良かったよなぁ…つくづく
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 11:59:33.93ID:+y07o0Xl0
伏せ字する意味もないしキモすぎるな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 11:44:46.68ID:yIYh5aYh0
>>730
京急自動車学校?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 14:02:49.08ID:avGiSz5s0
>>730
なんじゃそりゃ今なら大問題やなw
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 01:20:56.94ID:4GEq9V0pO
現行プリウスはデザインはアレだが加速性能案外良いですね?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 01:49:09.13ID:mRMfPMlE0
お前らのせいでカメムシ色や緑系の車やバイクはメーカー、形問わず気持ち悪くしか思えなくなった
カワサキなんて大きらい
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 13:54:56.16ID:SMiW4wtw0
黄緑色のプリウスは元々試乗用としてディーラーが用意したもので、
その後安売りされて一般ユーザーに渡ったものが殆どなのでは?
そうでなきゃあんな色誰も買わないよ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 18:05:59.70ID:itqrjBPK0
買う価値がない…
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 18:32:23.31ID:08pB7SKv0
プリウスPHV同様、通勤や買い物専用車だと思う
プリウスPHVはガソリンでも走れるけど、4人乗りだし荷室は狭いし高価だし、これ一台として使う気には全くなれない
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 21:41:59.08ID:itqrjBPK0
軽自動車と同様の使い方=PHVやEV
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 02:52:08.28ID:2XD9IWG60
ポジションが判りにくいシフトが原因かも。
走りながら突っ込んで行ったんじゃなく、駐車した状態から突っ込んだのでは?
本人はバックしたかったのに、シフトはD、
輪止めで動かない為に思いっきり踏んづけて突っ込んで行った…

それで店内にどっかーんコンニチワするほどプリウスがパワフルなのかは知らない
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 14:53:13.73ID:xLvQCYma0
最新のwindowsは、英字とひらがなを切り替えるとディスプレイに大きく一瞬表示されるけど、
将来はあんな感じでフロントスクリーンに、DやRが表示されるようになるんじゃないかな
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 23:35:55.54ID:Jul3wHFH0
燃費も悪いし運転もかなりしづらいのに?アルファード
買うならハイブリッド一択だけど
アルファード買うならステップワゴンハイブリッドのほうが良い
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 01:20:02.92ID:mYkO8lhr0
そりゃあの超弩級のセレブ、青山王子(観月ありさの旦那)がアルファードを四台まとめ買いしたって言うんだからただ事じゃないと思う
なんでも「世界で一番快適なクルマ」らしい
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 10:36:10.11ID:JcHsnahS0
モデル末期のハイエースの顧客を取り込んでいるのでは? 
安いモデルでもプリウスでは味わえない楽しさがありそう(プリウスの上級モデルと価格帯も被る)
下取りも強そうだ
 
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:48.28ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ROR5K
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況