X



ランドクルーザー70 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/23(木) 23:00:51.89ID:vlf9nqdv0
ランドクルーザー70に興味がある人なら新旧問わずあらゆる話題が可能なスレッドです。

前スレ
ランドクルーザー70 Part46
http://karma.2ch.net...cgi/auto/1482645818/

過去スレ
先人のやりとりもきっと何かの参考になるでしょう。
45http://karma.2ch.net...cgi/auto/1464222516/
44http://karma.2ch.net...cgi/auto/1451440488/
43http://hope.2ch.net/...cgi/auto/1437480572/
42http://hope.2ch.net/....cgi/auto/1433423166
41http://hope.2ch.net/...cgi/auto/1428241992/
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 17:46:27.44ID:rIr+ULkt0
H5の73です。リアドアのガタピシが気になります特にアイドリングで。
どこチェックしたらいいですか?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 19:34:30.59ID:bMV+KoS30
>>613
LF-Aの純正デフオイルと同じw、とりあえず良いの入れとけって感じか?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 05:40:32.10ID:uKsEG8hH0
grj76.grj79のフレーム見た後に旧hzjシリーズのフレーム見ると、その薄さにビックリ‼
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 14:56:52.47ID:M1e8wFcx0
>>617
ワクゲーCHRさんご苦労さまです
GRJのフレームの塗装の甘さにビックリ
新車で買ったのになんだと思ったよ gooなんかの距離少ない奴も錆びきついね
HZJを新車で買った時はもっとしっかり塗ってあったのに
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 17:18:25.61ID:b0+2+0xF0
>>620
あんたそればっかりだね。
よっぽど暇なんだね。
早く奥さん見つけろよ!
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 22:23:17.44ID:uKsEG8hH0
>>620
hzjの頃と違って水性塗料になったからね。
フレームの塗装の甘さは後塗り出来るが、肉厚の薄さはどうにもならんわ!
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 23:18:46.21ID:eVllB99P0
ZXのツートンは色分けされた分、下半分の塗装皮膜が厚い。(あくまで表側だけ)
まぁ内側からのサビには役に立たないが。

茶系 グランドカントリー・トーニング
赤系 アクティブウェイ・トーニング
はドアノブまで

銀青系 フィールドランナー・トーニング
はドアノブ下まで

後期になるとほぼドア下部とオーバーフェンダーのみの簡易ツートンになったな
紺銀系シーブリーズトーニング
グリーンフィールド・トーニング
といろんな塗り分けがあった

ZX専用色というわけではなくてLXでもオプションでツートン選べる時代があったと思う。
何の役にも立たない、どうでもいい知識でした(笑
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 05:09:30.25ID:oT2FbjSu0
マジ?
もうちょっと具体的にお願いします
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 05:50:12.80ID:HwpOXrmd0
>>624
俺等もノギスで計ったけど、日本国内専用の旧hzj76とグローバル仕様の再販grj76のフレームの厚さは全く違う。

日本国内専用の旧hzj76のフレーム厚はサイドレールアウター3.2ミリ、インナー2.9ミリしかないが、グローバル仕様の再販grj76はアウター4.5ミリ、インナー3.2ミリもある。

しかも再販はクロスメンバーも強固に溶接してある。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 07:10:50.29ID:CZ0pVqVX0
ここに張り込んでいる暇人、
いつも同じ人だね。
他にすることないのか?
哀れだ。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 07:32:32.57ID:U8r6EqEV0
>>628
なんでそんなに厚くなったんだ?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 07:50:21.92ID:Jmiq1nIL0
>>628
hzj76は世界中に輸出されてたけど日本国内専用と輸出用でフレーム分けて作ってたのか?
なんか信じれないんだけど。
V型エンジン載せる為に2007からフレームが大幅改良されただけじゃないの?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 07:52:14.51ID:ZGoL2WiY0
錆びても折れないように厚くしたのだよというのは置いといて。。。
真面目な話すればとっても重くてトルクの厚い1VD-FTV載せるため
1GRはついでだからあまり威張らないほうがいい
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 10:14:45.10ID:+FpPtlnq0
はいはい、1GRのためであって1VDと1HZがついでに搭載されてるわけですねw
俺もGRJ76だけど、再販マンセーのレスみると気分わりぃわ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 12:31:32.11ID:9zbrpXgh0
V8収めるためのエンコパ
V8載せるためのフレーム
にV6エンジン

AE85みたいなものなんだな〜
台数が多い点でも
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 12:42:21.98ID:cM+5ELQM0
>>622
スペアタイヤブラケットも塗色は吹いてないな
トヨタも商用車や廉価な車の内側はサーフェイサーまで
スズキの軽四と大して変わらん
向こうはプレス抜きの断面は切りっぱなしだが
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 13:24:18.87ID:cM+5ELQM0
>>643
ディーラーオプションのカタログにはそんなもの載ってなかったが
販社が好き勝手にやってる防錆サービスのひとつだろ
パネル外してまでやらない
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 13:44:44.75ID:cBrzWbNg0
ロングバンパー用のフックの品番・値段もしくは、代用出来るフックご存知ないですか?普通に購入できます?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 15:47:07.51ID:V3Bax/IB0
>>628
日本国内専用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 16:19:17.95ID:GQvYM7vr0
>>633
サビ代はあるんじゃない?本当は3.5mmで良いけど、10年で0.5mm減るから寿命まで20年分見て4.5使っとく、みたいな。
橋とかの土木系じゃ良くやる手だよね。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 16:48:10.14ID:GQvYM7vr0
>>641
オーバースペック、良いじゃない。
せめてインプの1.5みたい、って言ってあげようw
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 17:21:32.85ID:HwpOXrmd0
日本国内専用の旧hzj76からグローバル仕様の再販grj76に乗換えて、フレーム厚の事で毒吐いてる者ですが、確かにボディーも以前の旧76より、錆びやすい気がする。
水性塗料の使用や防錆処理が弱くなってる。

錆びを気にするのは、日本国内専用でランドクルーザー70が本領を発揮する僻地では問題にらならないのでしょう。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 18:38:07.24ID:9zbrpXgh0
グローバル仕様万歳!(という美名の手抜き)も考え物
フェンダーのチリの不具合、
アームの付け根とか見えないところは本当におざなりな塗装具合
溶接のスパッタも酷いこれがまたサビを呼ぶ
新車状態で下回りの一部には早くも錆・・・・

ここは品質に厳しい日本しかも雪国では大量に塩を撒く
アラコで70プラドが一緒に流れていた時代の70バンのシャシ及び外装の塗装はこんなに手抜き(グローバル仕様w)ではなかった
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 19:01:38.95ID:qiS0chcb0
>>651
フェンダー周りの詰めの甘さは事故などでパネル交換して合わせが合っていないのと同じズレかたしてる
アクスル周りの処理の酷さは何なんだろうな
本社の視察や監査は行われているし工場が変わって当分経つんだからトヨタが是としている以上はアレで十分、朽ちたら買い換えろってことなんだろうな
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 03:40:12.77ID:0RmndMMY0
完成工場はトヨタ車体吉原工場(旧アラコ)だけど
確かシャシの生産は昔から本家本元のトヨタ本社工場だよね
レベルが落ちたというかコストカットの影響なのかな
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 04:56:59.09ID:IXaJ2gGv0
>>655
今はフレームの生産はトヨタ車体に移管してる。
さらに手溶接。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 06:38:03.93ID:syFeJ/1q0
久しぶりに覗いたが相変わらずGRJディスには無反応だがHZJディスにはムキになって反応する「自称GRJ乗り」がたくさんいて笑える
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 06:38:10.87ID:PEX+HYya0
>>657
あれば欲しいが、ディーゼルはないだろうね。
クリーンディーゼルは複雑で壊れやすいから70の趣旨に反するらしい。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 08:48:57.26ID:hnKiA9Vo0
>>663
クラッチをラフに繋いでもエンストしない
アイドリングでも走っていってしまう
高速道路もそこそこ走れる
そんなのを求めていたす
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 08:51:16.52ID:/WxfWT0/0
この前友人の100乗る機会があったけど、良い車だと思うけど高級感よりシンプルでタフな70がやっぱりいいね。

そもそも70に高級感求めるならG買ったほうが多分幸せになれる。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 10:17:48.09ID:bfHviN/j0
>>665
そういうとこは日野とかイスズの今時のトラックの方が良く出来てる気がする。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 11:44:13.43ID:gK7kXq/s0
旧型のボディでもない新型のボディなのに
しかも非常に注目だれる限定販売であのチリ合わせは無いだろう
設計ではなく組み付け精度 検査精度の問題
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 15:49:45.24ID:N/4X1bZj0
NHKBSつけたら
ランクルの開発物語やってた
面白かったな

国境なき医師団で大変だね
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 18:57:03.96ID:2+xmStnI0
670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2017/05/14(日) 11:44:13.43 ID:gK7kXq/s0
旧型のボディでもない新型のボディなのに
しかも非常に注目だれる限定販売であのチリ合わせは無いだろう
設計ではなく組み付け精度 検査精度の問題
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 19:13:59.45ID:k0NuX6lT0
チリが甘いって左フェンダーとドアのプレスラインかな?
確かにあそこ多くの個体が2〜3mmズレてる感じだけどなんか理由あるんですかね
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 20:00:48.26ID:f+oI1CrL0
サビだのチリだの気にする車じゃねぇべよ。器量なさすぎ。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 02:05:45.13ID:6vir9RMQ0
>>673
アーム類一切取り付けられていない状態でフロント独立懸架のフレームが映っていて
恐らく200系のだろうけどアーム取り付け部の内側もしっかり塗装されていたな
どうして現行70系の実物はああでないのだろう。錆びたら一番いけないところなのに・・・
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 04:54:28.81ID:oeRyhaRM0
サビに関しては最近のトヨタ車全般的に昔より弱くなってると感じる。

70だけじゃなくて設計が新しくて、頑丈さが求められる200系ハイエースもサビにやられる。

コストを求められる業界だけど、頑丈さを求められる車くらいは対策してほしいもんだけど。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 11:50:28.65ID:buycKYhb0
そのサビで出た不具合言ってみ?
200ハイエースでもイイから。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 12:45:14.30ID:J/k6RGJX0
比較対象が悪いが昔エスティマルシーダのディーゼルを新車で買って乗っていて、よくアウトドアに行ったがサビに関してはそんなに気になるようなものでもなかった。

仕事で使う200系ハイエースも70も使い方が一概に同じではないが、気になるサビが出てくる事自体がなんだかなぁと感じる。

黒サビとかならいいが赤サビは勝手に直るものでもないし、いずれ腐食は進むし不具合の原因になるでしょ。
その対策にディーラーのコーティングもあるんだろうけど。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 21:53:27.30ID:JZTKDrrf0
こういうネタの時こそサビには詳しそうなBJ乗りさんやHZJ乗りさんの出番だと思うのだけどここには居ないのかな?
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 22:30:45.56ID:vJWD0z0n0
>>687
融雪剤を撒き散らす地域じゃなきゃシャーシまわりは適当でも腐れの進行はとても緩い
今は適当にサビキラー塗って終わり
処理した場所は1年以上経っても再発なし
融雪剤を撒き散らす地域は長く乗るなら冬季は走行禁止だな
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 00:50:46.78ID:1rZukZ3i0
>>689
FRPはウインドフレームとダッシュの間が腐れる
バンはルーフとサイドパネルやピラーとのシールが甘いのとシーラーの材質がまだ良くない、更にビート幅が狭くてシールが割れてルーフパネルやピラーの接合部から腐る
HZJになってシーラーの材質が変わって耐久性が上がり、かつ、ルーフドリップ全体に幅広く厚く塗布されるようになって対策された
>>690
フレームの構造はナナマルから大きく変わったからそれに伴って材質も異なるのかな
ロクマルはピポッドにストレスがかかって割れるのもあるしヨンマル同様パワステ付き車はステアリングギアボックスのボルト穴から割れるのもある
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 09:36:31.20ID:/AWVdryP0
OCAMってオーストラリアのパーツメーカー知ってます? 76用フルサイズアルミルーフラックが安いので買ってみました まだ、届いてないけど
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 11:07:46.22ID:DkZzSXgm0
ありがとうございました>先輩各位
北国住まいじゃ無ければシャーシのサビは気にしなくても良さそうで安心。
ボディーはやっぱりそのうち錆びるのだろうな…
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 18:39:06.02ID:LilzmNpO0
>>694
再販車なら前ホーシングのアーム、コイル受け、ラテラルロッド等の付け根の
コの字型になっている部材の内側見てごらん。コイル車はストレスが掛かるこういう部材多いよ。
リアならLSPVのロッド受けとかも。薄っすら赤錆になってる部分ない?
以前自分が見せてもらった再販車は下回り塗装がこういうところの内側には塗装がのっていなかった。
外側だけ適当に吹き付けましたという感じで内側は裸の鉄のまま?、という感じ。
10年以上乗るなら雪国の人でなくても対策しといたほうがいいと思ふ。
自分は77なのでホーシングにコの字型の部材はほとんど無いしもう既にシャシブラ何層ものってる。
丸目Fコイル車の新車の塗装具合はどうだったのだろうね?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 08:34:02.99ID:3Zg729cc0
俺は納車してすぐに、
ディーラーでノックスドールフル施工してもらった。
雪国でもないし、沿岸部でもないが、
かなり安心。
ただし、8万くらいしたかな?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 11:23:04.78ID:4+MskhGS0
私は錆びないデカを納車前に施工してもらったよ。今のところ、錆はバネ類の擦れる所に赤錆があるな。良く探せば他にも有るだろうけど。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 20:46:55.50ID:uWSEmWtU0
規定だと違うみたいだけど
トランスファーオイルの交換に純正ハイポイドギヤオイルGL5LSD用を入れちゃダメですかね?

デフオイル交換したけど4L缶2つ買って一つは半分以上余ってるんだよね
残油を何年後かにまた使うのも気分良くないし、かといって捨てるの勿体無いから使い切りたいんだよなぁ・・・

もし入れて故障や不具合の原因になるなら本末転倒だけど
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 22:22:59.74ID:1DyeiWt40
トランスファーならいいんじゃないかな、どうせ四駆なんて月一の撹拌程度しか入れないでしょ?
でも、そういう考えならマルチオイルにするとかディーラーで交換するとか考えてから行動した方がいいね
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 23:49:52.16ID:W5zW512O0
>>702
シンクロとかついていないファーので大丈夫。
自分も入れてる。
昔はマニュアルミッションにGL5は入れるなと言われていた。
なんでもGL5に含まれる成分がシンクロナイザーリングに使われている真鍮だったかなんだかの
柔らかい金属を侵すらしい。今はどうなのかしらないけれど。

>>703
おいおい、70はセンタースルードライブ四駆ではないので
二駆でもリアは常にファーのギア経由の駆動ですよ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 14:37:36.21ID:YhsSjDhU0
(買ってから替えた覚えが無い……)
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 22:37:39.90ID:wtaqZF4R0
>>707
オイル交換したらキラキラしたマーブル模様が見えそうだな。どのくらいの距離を乗ったかわからないけど早めの交換をお勧めするよ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 12:13:04.30ID:30vQGYqH0
オバフェン外した後の穴って、ハンダ付けでも埋められますか?
さすがに自分で溶接はできないけど、パテだけだと浮いてきそうで。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 02:57:29.98ID:UN82Tu6G0
家庭用半田ごてじゃ駄目だろう
板金用を入手して頑張るの?
50個くらい穴あいてるんだっけか?
下地作りから始まって塗装、磨きまで入れれば途方も無い作業量になる。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 11:25:29.61ID:kwF5DWI60
以前調べたけどいろんな穴埋め方法があるみたいだよ

穴の周りを叩いて凹ませる
穴を溶接、ハンダ、リベット、パテ等の手段で埋める
パテで面一にする
側面を全て塗装

溶接、ハンダは内側の塗装が傷むので内側から研磨してその処置が必要で
内側に手が入らない部分があるのでそういうところはパテのみやリベットみたい
凹ませや熱を嫌ってPORパッチパテを使う方法もある。自分でやるならこれかな。
まぁフェンダー 穴 埋め ランクル等で検索してみてよ
いずれにせよ穴の数が半端ないな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況