X



【再販】ランドクルーザー70 Part27【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/13(月) 01:00:56.03ID:c13vUBfH0
Q.買うべき?
A.買いましょう
Q.誰から進めるべき?
A.本能に従いましょう
Q.絢辻さんは?
A.裏表のない素敵な人です
Q.(「・ω・)「がおー
A.梨穂子はかわいいなあ!!!
Q.薫は?
A.焼きそばもじゃ子くん
Q.紗江ちゃんは?
A.純情ふかふかボディ!
Q.先輩なんて?
A.メロンパンになっちゃえばいいんです!
Q.わお!(^o^) チキチキチキチキ
A.わお!(^o^) このっwwwこのっwww
Q.ごめんね…?
A.でも仕方ないよね…
Q.私も幸せになりたいの〜
A.どうしたの?具合でも悪いの?
Q.みゃーにお土産はないの?
A.
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/13(月) 01:10:13.19ID:c13vUBfH0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  テ 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   ク は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti i.   ニ MT
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   カ な
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   ル の
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   な 
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   MT
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠    ! !
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
な 単  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
い 純  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ 作  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け 業  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  じ.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
  ゃ     | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 22:12:20.39ID:oR4KjenW0
明日洗車しょーっと
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/15(水) 15:23:20.48ID:+iYjtm6D0
ハイエース200でリーフセンタースペーサーを1枚挟むと乗り心地が少し改善する
みたいだけど、リーフセンタースペーサーを各リーフに挟んである
キープスラントのアクティブサスは乗り心地良いのかな?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 02:56:30.01ID:VHQF04BN0
再販79乗りって新型ハイラックス2.8Dダブルキャブどう思う?
高価なヂーゼルと言えども、たぶん再販と同じ350万円くらいだろうけど
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 08:10:24.14ID:cVf9ucL30
>>8
どうせオートマだから眼中無し。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 12:10:59.59ID:0uelm1NU0
>>10
6MTか...
買換えを検討しようかな...
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 13:47:06.52ID:XJQHJnPy0
スタイリッシュでカッコいいね
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 14:20:49.20ID:SRAiSaWM0
ハイラックスなら軽トラの代わりになるから、毎年1万台は売れ続けると思うなぁ
俺もそうする予定です
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 15:43:42.44ID:Yk9eA0vw0
1ナンバーだろ、これ。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 15:47:18.13ID:LyGp7v860
>>13
1ナンバーで79よりでかいのにダブルキャブの荷台は79と同様軽トラより狭くて(今度のハイラックスはどうか知らんけど)国内最終のハイラックスは軽トラより最大積載量が少ないたったの250kgだったのに軽トラの代わり?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 16:49:36.42ID:hDBGbo840
ハイラックスはタイヤが荷台に無いから広い!軽トラックの買い替え需要はかなり見込めるよ。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 16:50:18.78ID:lhmyMw2h0
オレもそう思った
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 17:47:41.77ID:xaDNEsK60
ハイラックスにも軽トラにも載ってないからハイラックスなら軽トラの代わりになるとか無責任な事が言えるんだろうけど、もし今軽トラに乗ってて代わりにハイラックス買おうっていうならやめた方がいいよ。
後悔するだけだから。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 21:06:45.04ID:8qFW78gZ0
うーーーん今なかなかの好景気だから初年の2017年度販売は1マソ台あるかもね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 22:29:48.01ID:WHiaeK3R0
>>22
オートマディーゼル人気絶大だよ
トヨタの目標は少な目に5,000台程度かもだが。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 22:36:08.73ID:cC5lVvQW0
タイ製でオートマであの顔では全く興味ないな。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 22:39:49.00ID:50UqePD50
再販買う時に軽トラ売って79…も一瞬考えたが、三方開き出来ないし荷台高いし何よりデカ過ぎて作業で不便だしで検討する価値も無かったな。
軽トラの替わりに…なんてヤツは週末だけバイク乗せるとかごく限られた用途じゃないか?
それすらハイエースには敵わんし。
アメ車のピックアップに乗りたがる層とはまた人種が違うしな。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 22:44:35.13ID:0qwuqYQZ0
ああタンドラ&タコマ始めフォード等アメ車ピックアップ乗り換え需要あるでコレ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 22:51:03.91ID:FWwYXQ7Q0
使い勝手が悪すぎる。実際は買う人少ないだろうな。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 23:12:19.49ID:oe+5o+JI0
再販79のような渋いカッコよさは無いけど、女の子ウケはハイラックスダブルキャブの方が良さそうだな
内装がプラドでTSSPも付いて、クルコン付いてなおかつ6MTの選択可能なものが350万円なら結構いいね
再販76との2台体制でもいいかも
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 23:24:34.44ID:fFQ8sAB30
ハイラックスの狙いどころはアメリカンが好きな人達じゃねーの。
なんでこのスレでハイラックス押しが強いんだ。
また高度な情報戦って奴か?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 01:05:37.27ID:ElhVrJj50
中古車320万割れ.少しで300万になる感じだな
買うのは連続車検で暴落する来年を待とう
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 03:41:44.08ID:jVfTK//x0
ハイラックスお洒落で良いじゃん
余裕有るなら76と2台持ちが理想
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 06:32:28.35ID:fqiDU7lF0
なーんでまた過去に戻ろうとするかね
新しいことに挑戦してもいいだろ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 07:07:12.33ID:FfFHSPdr0
ことしピックアップ販売すれば3年ぶりか

通常は新車3年で車検だから、このペースで79→ハイラックス→タコマ→タンドラ→79→と販売すれば虎風含め日本在住者もwin-win
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 07:38:08.66ID:ORnXQ3hU0
そぉ〜ね〜
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 07:53:08.67ID:mqBwEXzB0
強烈なアンチトヨタの俺は70以外何の車も興味ない。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 08:32:09.92ID:ku8xCrP00
最新の911ものすごく良かった。興味なくても試乗でも行ってみ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 16:18:11.29ID:EfA6rn570
>>40
何のスレだと思ってんだよw
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 19:10:29.75ID:O9QSfo+y0
>>33
距離出てるのは安くなってきたね
距離 少ないのはあんまりかわらないかな
ぐっどスピードさんが お安く出してますね 諸費用は高そうですが
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 19:46:10.42ID:jEyiDAd20
ECUリプロしてもらった。あんま違い分かんない。
体感できた人いる?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 19:47:32.92ID:/+Eq6MdF0
教えてくれ。
ホイールにある、オートからロックにレンチ使って切り替える時には時計回し?
戻す時は反時計回し?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 20:22:08.47ID:q2BBHYoK0
好きな方でいいよw
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 20:31:40.20ID:mjbX8fcT0
>>46
多少、乗り易くなった。気がする。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 23:31:26.39ID:V9znNpZl0
>>45
投資もくてきで 買ってる人ばかりだからな〜
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 06:36:22.08ID:EZPd4m2M0
>>40
>>42
ポルシェには全く興味ないなあ・・・
送迎用ママご用達のイメージ。
俺は三台目にアストンマートンかファラーリが買いたい。
それと70はある意味もっともトヨタらしくない車だろう。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 06:38:20.41ID:EZPd4m2M0
アストンマーチンでした。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 08:12:31.49ID:NYBSQsul0
ファラーリは修正しないのか?w
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 09:51:21.29ID:ZE1wSTGX0
めっちゃワロタ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 10:21:50.52ID:t9E2GV150
70はトヨタらしいじゃん?
保守的なデザインで信頼性高い
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 10:49:27.14ID:2nivA56H0
>>53
社名(車名)も知らないのに見栄張るなよw
ポルシェの件りも偏見が酷いしw
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 11:48:33.79ID:iNkgE7RT0
おらの街ではトゥインゴだーすー
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 12:17:03.71ID:6hLdIaUo0
トゥインゴよさそーだ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 12:18:11.27ID:g2yAbKdG0
ちょきんちゃんとして買えよw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 12:27:20.37ID:NSaQvMb+0
トゥインゴとはつうだねぇ〜
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/20(月) 06:53:30.68ID:D2WBlGw80
うちの辺りじゃ軽トラックの事フェラーリって言えば通じるぞ!
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/20(月) 12:27:39.53ID:56Xs1mX30
ツードア、ツーシーターだもんな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/20(月) 12:32:20.19ID:nsfAcOSO0
ミドシプ!
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/20(月) 23:52:33.71ID:5k2zxWcR0
メカドックちゅーん
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 01:08:11.35ID:wrgf2dzF0
リフトアップせずにタイヤだけ大きいの履いてる方居ますか?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 07:16:11.17ID:5PLF28Ho0
285-75-16履いてる
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 08:54:02.44ID:wrgf2dzF0
履けるんですね
ハンドル切ったり、サスが縮んだら、
フェンダー当たりますか?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 12:14:54.30ID:koxsyJ010
>>73
モーグル的なとこ走らなきゃ平気だよ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 13:24:38.11ID:wrgf2dzF0
そうか、ありがとう
ノーマルでタイヤはなるべく大径履きたくて
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 13:32:48.13ID:5WYNURbN0
ノーマル車高ででかいタイヤを履かせるとカッコ悪いよ。
結局バランスの悪さが気になってリフトアップするハメになり、どうせだったらもっとでかいタイヤにすれば良かったってオチが目に見える。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 14:45:36.12ID:7nD+Dog+0
西三河自動車検査登録事務所で順番待ちしてるんだけどもランクル70再販は俺以外見かけねーな
お前らは優雅にディーラー車検か?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:15:13.46ID:koxsyJ010
>>77
もう終わってるんだよ!
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:17:34.75ID:5WYNURbN0
>>77
むしろいると思ってた事が不思議
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:18:32.29ID:sx0NOdcx0
俺は優雅にディーラー車検したね
走行2万でミッションオイルとか変えたけど、確実にシフト軽くなったよ
一年点検の時も変えたけどその時は特に変わった感じなかったんだけどね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:30:25.96ID:7nD+Dog+0
>>78
明日までなんだけど受かるかな?
光軸のコツとかあります?

>>79
思うだろ

>>80
けっ、ブルジョワが
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:39:14.22ID:5WYNURbN0
>>81
予備検屋行けよw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:43:21.15ID:Ko4V5UQF0
2015年3月の販売台数(=2017年3月に車検を迎える台数)1581台
のうち
西三河自動車検査登録事務所でユーザー車検を受ける台数 =?
のうち
今日同所で車検を受ける台数
1台
とすると、そんなもんかなあと思います
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:57:56.19ID:7nD+Dog+0
ブルジョワ野郎どもの冷たい目線にもめげず、光軸はライトの高さ0番で無事受かりました
名古屋市西区からはるばる来て良かったです
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:58:06.14ID:5WYNURbN0
>>83
全国100程度の陸運局があるから各陸運局に15台の計算か。
全部が陸事持込みと仮定して1日平均0.75台の計算か。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 15:58:47.11ID:7nD+Dog+0
>>83
2015年3月に集中登録されたのがいるかと思うじゃん
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 16:10:59.36ID:liMR/cQX0
持ち込み車検するようなコアなファンなんか1割もいないでしょ
流行りに流されて買って飽きたのか最近再版がすごい数オークションに出品されるようになってきた
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 16:18:00.27ID:idULROvC0
カーセンサーにも300万円割れて130台くらいあるもんな
これからまだまだ増えて下がりそう
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 16:22:36.61ID:peA1p3Wm0
それはあるね!
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 20:01:13.12ID:zXf1N4WI0
走行距離少ないやつは400万するのもあるね。
売れるんかいな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 20:02:41.39ID:aApXm5T70
>>86
俺もディーラーの都合で前倒し3月納車だったよ。
ユーザー車検は3月は混んでめんどくさいので1月に構造変更も兼ねて前倒しで車検受けたけど
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 21:54:23.76ID:onuXoHdj0
>>90
明らかに愛知県の在庫車は割安で北へ行けば行くほど値段が上がるから、北海道に持って行けば高く売れそう
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 23:26:42.71ID:6Ss6zRLD0
>>70

79だけど、最近750タイヤが小さく見えてきた
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/22(水) 01:02:29.87ID:AuEWMJxB0
そうなんだよな、純正じゃ少し小さいかと
ノーマル車高と2〜3インチアップ車高で
どの程度のタイヤがベストかを語るのも面白いかな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/22(水) 19:31:29.81ID:N1Uh/6Oa0
なんだか、一年中750のスタッドレスで良いかなって思えてきた
減らないし
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/22(水) 20:14:09.76ID:N1Uh/6Oa0
>>99
ヨコハマのSY01だよ
12PRだから、空気圧500kPa以上入るし燃費も耐摩耗性も良い
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/22(水) 20:48:11.64ID:Pf4nIGqy0
>>100
下りのブレーキング時にハンドルふらつかない?
パターンが変わったのか知らないけど昔ハイエースに履いてた時に怖い思いをして以来トラウマ。
スタッドレスはsy01以外なら何でもいいって思うくらいトラウマなんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況