●●BMW F48型X1 Part4●● [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/05(日) 10:47:49.86ID:mAR7fjRb0
BMW初のFFベースSUV

・FF無理→他のスレへどうぞ
・立体駐車場無理→他のスレへどうぞ
・3気筒無理→他のスレへどうぞ
・中身がミニクーパー→他のスレへどうぞ
・この値段なら他の買う→他のスレへどうぞ
・ディーゼル出ない→他のスレへどうぞ
・PHVまだ→他のスレへどうぞ
・内装が安い→他のスレへどうぞ

これが問題ないって人がここで検討すれば良い。問題なら消えていなくなればいい。

前スレ
●●BMW F48型X1 Part2●●
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447672006/
●●BMW F48型X1 Part3●●
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457427525/
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/15(水) 15:48:41.85ID:cuJFckrx0
また値上げすか
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/15(水) 21:40:30.22ID:VEQvQRTL0
ティグアンと比較・・・??
釣り? ってかつられた
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/15(水) 22:54:27.62ID:DS8DJOUv0
>>63
よっぽどなんですね。ティグアンもいい車ですよ^ ^
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/16(木) 00:45:28.16ID:yyV1oiKq0
多分ティグアンも乗ってない人の煽りだと思うよ。F48もティグアンも惹かれるところあって買ってるだろうし、乗ってる人を叩こうとすらしないしね。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/16(木) 23:06:23.83ID:ZI0Jf1Ty0
まぁ釣りだろうけど夫婦兼用が一番多いんじゃないか?X3って取り回しを重視したわけでもなく広さを重視したわけでもない中途半端ともいえるわな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/16(木) 23:11:58.52ID:yyV1oiKq0
ここに粘着してる人の釣りだろうよ。車のサイズや用途もわからないから、きっと単身の方なんだろうね。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 11:12:34.66ID:24ZcpMMO0
でもX1でも軽自動車やコンパクトカー全盛の日本じゃ大きい方だよな
これ以上大きいと取り回しの大変な道が増えると思う
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 19:38:05.61ID:1W7EwG6b0
俺は700万したぞ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 20:02:22.35ID:gNNADT3Q0
グレードによるが下の方の車体価格は300万円台から。俺はそれで十分だと思ったからそれにした。値引きも50万値引きしてもらったから乗り出しでも400万切った。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 20:30:46.80ID:R6tNLAht0
FF ファミリーカーだから安く乗るのが正解。
X1 で見栄を張るからX3 ユーザーから笑われる。
ま、メーカーからしてみれば、X1 にお布施を差し出してくれるユーザーは有り難やー有り難やー。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 20:32:45.10ID:UoSIMZit0
いいなあ400切るとお金浮きそうだね、もはや18iも本体397万だし
俺の18dはパッケージやらBSI延長、オプション他諸々含め値引込で550万
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 21:21:50.07ID:xUrs1Tt40
俺の18dはハイライン、地デジ、ボディコーディング、ウインドウコーティング、フィルム、標準セキュリティでちょうど500!
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 21:55:23.21ID:UoSIMZit0
おお地デジいいですね!
86です
詳細書くとBSI延長、Xライン、コンフォート、アドバンス、コネクテッド、電動シート&ヒーティング、コーティング、フィルム、ラゲージマット
知り合いにオーダーしてもらってたから、値引は予算内に収めてくらいしか言えなかったw
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 22:56:13.67ID:UoSIMZit0
サンルーフ以外は必要な装備は全部つけたかも
キャンセラーいつもサービスだけど、直近のFシリーズは確認取れてない部分あるらしく目途ついたら施行してもらう予定
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 21:21:48.11ID:faAiIPZc0
帰省や遠出多いから両方ともあると便利よ
取引先のレクサス乗った影響もあってコネクテッドつけてしまった
アドバンスは必須だけどコネクテッドは必要と思わなければいらない装備だね
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 22:33:20.10ID:EGUcN/3y0
名古屋近郊でACCを後付けしてくれるところ知りませんか?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 23:36:46.06ID:cr0Delze0
>>93
クルコンは後付けできる
ACCはアクティブツアラーかX1の一部車体しかできないってきいたことある。
その一部の違いは分からないけど港区のstudiで車体をチェッカーに入れて対応できるか判別できるってよ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/22(水) 17:23:19.85ID:SIs1yKPW0
街中ではあまりX1見かけないけど、X1を取り上げたブログの記事へのアクセスはそれなりに多い。
関心は集めてるのではと思うのだけれど、やっぱり価格がネックになっているのかも
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/23(木) 09:12:29.29ID:c6pYQiDU0
ここFスレか。年式調べたらEだった。分からないで買っちゃったからなー。
EでもFでも乗ってない人にとっては同じにみえるっしょ。気にしないわ。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/24(金) 23:06:10.30ID:vwUeF95w0
>>104
おめでとう!E84もいい車だから楽しんでいきましょう!
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/26(日) 16:16:23.65ID:3+ih5vvF0
アクティブツアラー乗った時、ブレーキ踏むと途中から急に効くからスーッと停まらずに乗りづらかったけどX1はどうかね?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/27(月) 06:12:11.65ID:+ZesmD1V0
>>127
そりゃブレーキパッドの問題だろ
同じやつならX1でもそうだろう
同じX1でも違うブレーキパッドが使われている事があるのでどちらだとも言えない
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 11:14:49.49ID:5zDjXRGB0
F持ちになってはじめて
街中の6〜7割がEとわかった
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 20:13:35.73ID:K46K+W3p0
Eは発売から結構立つからねえ
販売数のシェアで考えればFの方少ないのは当たり前
2−3年くらいでF主流になってくるし、どちらでもいいかな正直
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 20:40:16.62ID:7vVFbhNr0
寺の話だとなかなか売れないみたいで3月はまだ売れてないって言ってた。競合も新型出てるからセールスはなかなか厳しいね。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 22:40:38.87ID:I9UckWd10
Xシリーズは値引きが渋いからなぁ。
乗り出し価格で見たら320iツーリングsportの方がX120iX-Lineより安かった
安いって言っても数万だけど
車輌価格で50万程3尻の方が高いのにさ

来店の時に320ツーリングとX1で考えてるって言って両方試乗して見積り貰った時のお話しです。
因みに3尻もX1もD在庫でした
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 23:07:50.01ID:wkKCuUXP0
本体の値引き支援ある車種は安くしてもらえる幅大きいよ。X1はそういうのないからディーラーがどうしてもというとき以外は渋いのでは。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/29(水) 22:36:26.04ID:9Lg6WfS90
先々週に試乗させてもらったが、その後何も言ってないのに夜に家まで来て値引き55万提示されたが。
別の車も気になってたからその場は断ってしまったけどX1で55万ならいい方だよね。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 07:38:56.07ID:sih5KYE80
20x 今月納車
3500回転あたりでのクルージング快適だね
しばらく乗ります
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 09:38:20.71ID:dOCC5yEV0
3シリと並べるとX1の方がかっこいいし格下のなのに立派に見える
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 19:58:14.19ID:trt29P+T0
今日、注文書に印鑑押してきました。
人気で、いわゆる吊るしが無いということで、ビースポークってことになりました。
納車が、6月か7月か未定とのことなんだが、本当に吊るしが無いんだろうか?
カラーやオプションも、そんな特殊な仕様を要求してないのだが。
九州の田舎だから仕方ないんでしょうか?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 20:28:40.11ID:trt29P+T0
18dのxlineですが、値引き本体からは31万と、ビスポークの経費?9万を全部引きでした。
下取りも、納車時に再度査定なんで、値が下がりそうです。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 08:15:08.73ID:D6c7Dwk40
確かに4月は時期としては良くない X系はもともと値引きが少ないから
155の50マン近く値引きは決算期値引きだろう X系で値引くのは来年
フルチェンジのX3位 X1のオーダーだと30万程度が普通
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 08:50:19.57ID:M5Tod9Wd0
ありがとうございました。情報きいて、ちょっとスッキリした気分になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況