X



【語り継がれる】アリストPart29【歯垢のセダン】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 12:02:42.27ID:xefvQwD30
デフオイルは定期的に交換した方がいいと思う。
長期無交換なら真っ黒で結構鉄分キラキラしてると思う。

パワステオイルは気分の問題だと思うがオイルである以上、劣化するはずなので長期間乗るなら交換した方がいいと思う。

俺は中古で買った時点で交換歴不明だったので両方とも交換した。
個人の感想です。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 12:09:26.88ID:M+vwNhXu0
油脂類は車検で交換するだろ?
これだからBIP扱いされんだよ
タイヤもそうだが僅かな金位ケチんな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 16:16:58.41ID:hawHcydz0
ディーラー車検でもデフオイルとかパワステオイルとかATFとかの交換を勧められることは滅多にないよ
ディーラーとしては無交換で調子悪くなったら買い換えて欲しいからね
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:06:05.11ID:B+Zq83Hu0
ネタで書いてると思うけど通常2万キロ程度ごとの車検で全交換は過剰整備だと思うよ
普通はATF、パワステオイル、デフオイルはそこまで交換するものじゃないし
パワステオイルやデフオイルを毎回交換するならそれこそビップカー仕様の予防整備で叩かれる理由もない
でもまぁパワステオイルを毎回交換しても実際上の意味があるのは20セルシオのビップ仕様じゃないか?
アリストならアームブッシュ類交換の頻度上げた方がまだ意味ある気がする
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 18:11:18.74ID:aPfhcGuJ0
V300
一週間(週末から次の週末まで)エンジン掛けずに開けると、次エンジン掛けた時に最初だけ白煙モアっと出る。
最初に出たら、その後は目視でみる限りはでない。
これはオイル下がり?タービンに問題あり??
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 20:59:12.73ID:4cecTKpp0
おい今日湾岸走ってた黒のVスマホ弄りながら運転するな大バカ者
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 11:26:01.97ID:NhwrP6BO0
>>858
1週くらいなら問題ない。数時間後にはモワッとなるなら問題。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 20:22:12.55ID:NhwrP6BO0
5w30使うと動き始めのトルクが落ちてるのか
レスポンスはいいんだけど踏み込み始めに
スカ〜っとした感じを受けませんか?
ずっと5w40とか10w40を使ってきたからかな、
5w30よりは5w40、さらには10w40の方がフィーリングがいいかなと。
でも深く踏むなら5w30での速度の乗り方が多分一番早い。
これが10w50だと全開で踏んでもSメーターの上がりが目で見て遅いね。
この辺はターボ車だからでしょうか?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:34:57.59ID:TyP3gEOJ0
>>867
オイルにしてもタイヤにしても比較対象が交換直前の劣化品になるから、正確な比較なんてできない
前回の新品時を思い出して比較してるつもりの人もいるかもしれんが人間の感覚なんてかなり曖昧だから昔の記憶は当てにならない

てかトムスECUあればある程度ブースト制御するらしいから、トムス製品同士の組み合わせならブーコン不要じゃない?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 02:58:32.25ID:a0bDBJvj0
>>867
フルノーマルです。マフラーくらい替えたい。

5w30だとターボとか全然関係ないアイドル領域のNA状態で
車がいつものように動き出すより前に回転数だけが上がっていくような感覚で
~w40オイルだと、このバランスが自分の中では適正に思えます。
〜w50はアクセルは普段と同じ運転でも、車がズズッと動き出します。

5w30はディーラーで純正キャッスルを何度か短期で連続交換。
それから〜w40に走ってみるとフィールはやはりコレがいい。
その後またモービルの5w30を連続使用。軽い。でもトルク感はやはり薄まる。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 00:08:00.44ID:bKYf7HnT0
V300って、水温計の針が3時の位置に安定するまではかなり燃費悪いけど、エンジン暖まってからは意外と低燃費なんだな
信号停車多いとダメだけど
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 00:12:26.54ID:KkH13+zk0
>>801
結局、スパークプラグ交換(+エンジンヘッドのオイル漏れ修理)で直りました。フューエルワンでオイル漏れに拍車がかかり、プラグにトドメが刺さったっぽい。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 12:01:24.39ID:Tn3IVV490
多分、カムカバーのパッキン交換でヘッド降ろしてない。
オイル添加材ならまだしもガソリン添加材のフューエル1がオイル漏れに拍車をかけるとは考えにくい。
と答えた、はらたいらさんに3000
点。

アンダーカバーがオイルべったりで自分では漏れ箇所特定出来ず、車検時にディーラーにオイル漏れしてるから治して、と言ったらフロントのクランクシャフトシールからの漏れ、治すなら高くなるよ、と言われたがまだまだ乗るつもりだから治してと。
結局、どうせバラすならとタイベル、ウオポン、Vベルト、テンショナー等、取っ替えて総額30万オーバー。
と答えた竹下景子さんに全部。

スマートニュースCMの吉岡里帆が可愛い。
と答えた塩沢教授に5000点。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 23:34:35.02ID:DxK9DEFC0
>>875
シリンダヘッドカバーガスケット交換+プラグ、プラグコード交換で17000円くらい。(プラグとプラグコードは持ち込みなので含まず)

プラグとプラグコードはネットで13000円くらいだったので、合計で30000円くらい。

タイベルやWP、オイルパンno.2交換もしたので、割引が利いてるかも。

町の整備工場とディーラで合見積とったけど、ディーラのほうが安かったですよ。

2JZの切れ味鋭い加速が甦り、大満足です!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 06:15:51.90ID:j25cca5a0
ヘッドカバーガスケットとシールワッシャを交換しただけ?
カバー外すならカムまで外してカムシールまで替えないと
そのうちにVVT-i側からオイル漏れるよ。
そうしたらタイベルにもオイルが付着するのでまた交換だぞ。

つかオイルパンまで触ってWP交換して17000円なんてありえんだろw
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 12:59:22.76ID:s64ErcET0
>>879
タイベル、WP、オイルパンの分が10万円ちょっとなので、全部で13万円ちょっと。
タイベルの交換の明細にいろんな部品名が書いてあるけど、カムシールという単語はありません。
チェーンテンショナーassyやタイミングベルトアイドラsub-assyに入ってる?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 13:20:01.33ID:s64ErcET0
>>880
町の整備屋の見積もりのほうにはクランクフロントシールとカムシャフトシールが入ってますね。2つの部品代と工賃で7000円くらい。
ディーラのほうは多分漏れてる。
もう遅いので、影響ないことを祈ります。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:54:34.23ID:LgPbhjwt0
>>876
ネタがオッサンっぽいけど、ちょっと面白いぞw
分かる俺もオッサンって事かw
あと吉岡里帆可愛いよねー!w

俺のもオイル漏れあるけど30万は掛けたくないなぁ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 23:43:48.20ID:RHr+mObA0
>>882
車検の総額で30万オーバーね。
オイル漏れ修理の他にラジエターも亀裂があり漏れるの時間の問題と言われ交換してる。
あと明細手元に無いから詳しくないけどフロント足まわりのブッシュも交換してる。
普段は軽四でアリストは年間5000qも走らないんだけどね。
完全に趣味車ですわ。

niko andの忽那汐里もいい。
indeedの泉里香もいい。

忽那汐里はさすがに分かったけど 吉岡里帆と泉里香は分からんくて検索したオッサンです。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 15:36:05.95ID:x5VBW9ov0
ヘッドカバーのパッキン交換だけに限るなら、
2JZ-GTEはヘッドカバーの上にインマニ通ってないし、
ヘッドカバーは吸排気側で2つに分かれているから
カバーのナット類を全て外せるスキルがあるなら、
漏れたオイルがプラグ周囲を浸していない前提で
プラグを外さなくても交換はできるわけで、
ヘッドの中にゴミが入らないことを徹底すれば
その作業そのものは特に難しくはない。

シールワッシャは絶対に劣化するから、チェックがてら
青カバーを取ってとりあえず増し締めしておくのもあり。
劣化すると指で回せるほどユルユルに緩んでるからね。

ただの漏れ状況チェックなら工具は青カバーを外す六角レンチと
ヘッドカバーを増し締めする安物ラチェットだけで済む。
シールワッシャは8ミリか10ミリだったかな?あと普通のナットもあったっけ?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 01:48:19.59ID:7aXtxTBU0
とうとうモードダンパーサーボ
購入してしまった。先日、バラして
掃除しでも治らなかったので…
マルチだとCD邪魔だし、サーボの
ネジ一箇所ハズしずらいから
小さいプラスなど必要になるし
プラスチックハメ直す溝も難題
工賃7000〜8000ならプロに
頼むのも、無難に思えた
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 23:34:46.32ID:94fy16W60
週一でしか乗らない生活してたらエンジンかからなくなって焦った
スターターが弱いとかじゃなくてジジジジジみたいな音してたからセル逝ったかと思ったら只のバッテリーだったわ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:11.31ID:pzYmH+UM0
>>889
今朝始動直後、 前車の右折待ちでアイドリング中にかるーくブレーキ踏んで待機してたら突然排気音が爆音になった

ブレーキペダルから足を離したら直って、それ以来再現しないんだがあれはなんだったのか
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 23:18:29.23ID:UA9itCup0
>>890 古くは、サザエさんが
ミカンを喉に詰まらせたように
アリストも何か詰まらせたんだろう
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 19:41:27.47ID:GF3tsh680
後期Vベル乗ってるんですけど
純正マフラーってどのくらい静かでしたっけ?
回転数に関わらずずっとかなり静か?

いまエアロ変えて同時にエイムゲインのマフラーに変えてるんですけど
純正マフラーで出口溶接にしようか迷ってます
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 17:53:00.74ID:jyfBh1t90
>>897
普通に乗っているとき、排気音はエンジン音と
ロードノイズに搔き消されるくらい静か。
純正→エイムゲインに変えたらマフラー出口側の家の婆さんが
1週間後くらいに入院した。偶然だが。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 20:01:01.14ID:UZBsuwh90
>>897
ノーマルマフラーの音量知らないて、買った時からエイムゲインとやらのマフラー付いてたんだろ?
エイムゲインのマフラーの音量がどんなもんか知らんが車検に通る位の音量なら、そのままにしとけば?
多少なりとも馬力上がってるだろうし。
0905897
垢版 |
2017/10/09(月) 23:16:41.07ID:AG13keDX0
>>900
やっぱ基本聞こえないくらい静かかぁ。良いなぁ

>>901
www

>>902
4年前に2ヶ月間だけノーマルで乗ってたけど
どのくらい静かだったかまで憶えてなくて・・・

今のも煩くないしそのままでも良いかと思うけど
なんか坂道登ってる時とか一定の回転数で音が気になる時もある。うーん
0910907
垢版 |
2017/10/10(火) 22:34:37.83ID:YFWyLLx30
あ〜
オクでリミッターカットされてるて書かれてた社外ECU落として付けたのに、200qくらいで頭打ちなるのは、そういう事だったのか・・・
無知て怖いな。
1.1まで落とします・・・
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:08:40.41ID:pgU/RhlQ0
アリストが国産最速セダンとか言われてた時期からのオーナー
まだいたんだね

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:50:33 ID:vvwFBFQM
http://www.asahi-net.or.jp/~ge8w-ngkw/mente/mente106.htmlVOL.106 T.E.C.S加速性能評価 <作成:'99年4月25日>
T.E.C.Sを装着した車両の加速性能を簡易的にではありますが定量評価しましたので報告します。
車両はアリストV300VE(98年10月登録,走行距離約6,000km)で、エンジンまわりの変更は、メンテVOL.102「T.E.C.Sパワー測定記」で報告しました内容に次を追加しています。
・ブローオフバルブ
 HKSスーパーシーケンシャルブローオフキット(品番1421-ST012)

<結 果>

加速性能は次のとおりでした。
  0-60km/h :2.5秒(3.02秒)
  0-100km/h :5.0秒(6.01秒)
  0-100m  :5.6秒(データなし)
  0-200m  :8.5秒(データなし)
  0-400m  :13.0秒(13.79秒)

ノーマルでもゼロヨン13.79秒のV300は間違いなく国産最速
E55AMGレベルだな

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 23:52:54 ID:UGZVnKI7
現時点は最強か?
しかしハリアーハイブリッドやレクサスのハイブリッドがこれからでてくるので厳しいね。なにせ同じ速さとしても燃費が…私もVベルは2台のりましたがブースト1.3キロくらいかければこれからも通用する速さかと思う。燃費無視で
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 13:57:31.49ID:G0bdXia/0
アリストは出だしが遅く0−100は6秒くらいですよね。
ここでエンジン出力をおさらいしてみましょう。
ノーマル状態・最高速は控えめに260Kmとしましょう
空気抵抗を無視すれば130q/hの時点では、まだ総出力の25%しかでていません。
空気抵抗を考慮すれば時速130では総出力の20%未満かも。
ちなみに260km/hでは空気抵抗も130km/hのときの2倍になります。
これから寒くなりますが気温1度低下ごとにターボ車では1馬力余りアップします。
以上はあくまで純正仕様の場合です。ブーストをかければもっと高性能化します。
みなさんアリストライフを楽しみましょうよ。
旧世紀・国産量産型では間違いなく屈指のハイパワー車ですから。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 20:40:22.91ID:G0bdXia/0
なるほど!
高校物理・初歩のエネルギー式E=1/2mv*2+αv(懐かしい式です!)としていましたが、
ここに流体力学の考え方を持ち込むと、ある速度以上で空気抵抗はvの2乗比例に近づくのですね。
勉強になります、ありがとうございました。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 06:12:22.66ID:ICQUQ+JC0
あほか。前提が260kmとして130kmの時点なら
全開加速中だろ。それで70PSなんてことがあるかよw

但しアクセルはパーシャルで単に130kmをキープするだけなら
実質その程度の出力でも十分。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 13:55:44.14ID:1Xikl1/b0
んー、「出力」という言葉が良くなかったのでしょうね
(定義にまでこだわると適切な言葉が思い浮かびません)。
定速・加速中に関係なく、130km/hで移動する時点の物体の運動エネルギーJ(ジュール)は同じですね。
エンジンはこの時点では260km/hのときの1/4足らずの運動エネルギーしか与えてないことになります。
一方、アクセル開度で仕事率J/s(≒馬力)には違いが生じます。
130km/h→200km/hの場合など、必要な運動エネルギーを得るのに要する時間に差が生まれるわけです。
(エネルギーJと仕事率J/sとが混同しないよう単位を書き添えております)
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 05:06:13.25ID:DLqfy4LJ0
130km到達の瞬間を捉えてるのかしらんけど
V300がその速度まで正常に加速するために必要な出力は
280馬力の25%では済まんでしょ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:08:11.00ID:fWOdxKx90
ヌメーっとゆーっくり加速して130km/h出たところでキープするなら25%で良いんじゃない?
普通はモリモリ加速してる途中だからアクセル開度も出力もそれ以上になってるはずだけど

なんか話がよくわからんよ。もういいわ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 00:39:45.84ID:2MQ1Ivyw0
アウトレイジでもひっくり返ってたし、成人式では屋根切られるし、もう西部警察のセドリック状態だしな。

ところで普通に乗ってたら、きちんとハンドルセンター出てるのにARS切ると真っ直ぐ走ってるのに右にハンドル20度くらい向くのってカニ走りになってるのか?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 19:22:27.36ID:UjB+af1+0
ターボだと日本の高速ではよっぽどの田舎じゃないとアクセル全開にできない
1UZなら全開にしても速度上昇が穏やかだから気軽に全開にできるということで、
ベタ踏み好きの奥田社長はi-Fourをマイカーにした
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 15:13:34.57ID:nTMesDiZ0
16アリストは爺さんでも楽に乗れるように電スロがカス設定だから
出足が妙に遅いんだよ。
アクセルベタ踏みしてもスロットルはワンテンポ遅れて
ゆっくり開くからホイルスピンもしない加速になる。

もしそれでも空転したらすぐにトラコン作動で
アクセルは全開でもスロットルを強制的に閉じやがる。

いいタイヤ履いてりゃ雨天でアクセル雑に踏んでも
特に暴れずに加速してしまうくらい安全に振ってあるよね。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 15:48:02.52ID:iCUrmgSS0
>>945
なら、電スロでなく、TRCしかない14アリストはさぞや速いんだろうな(笑)

あと、2GR-FSE積んでる車の電スロはもっと糞だけどな。それでもアリストよりも速いわけで。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 15:50:03.35ID:iCUrmgSS0
>>943
FSEでないエンジンだという以前に、くそ重たいミニバンと比較して何が言いたいんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況