X



【日産】ティアナ Part43【J31/J32/L33 TEANA】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eaba-CIv3)
垢版 |
2017/02/14(火) 23:17:02.68ID:vNbsaRDQ0
日産:ティアナ [ TEANA ] セダンのスレッドです。

公式サイト
http://www.nissan.co.jp/TEANA/
ティアナ・クルーズ
http://www.nissan.co.jp/TEANA/CRUISE/

前スレ
【日産】ティアナ Part42【J31/J32/L33 TEANA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1468323423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf1-fFHI)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:14:03.31ID:Im4q6Qnx0
フーガのいかつさよ
格の差を感じるど
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 616f-8P7d)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:54:54.08ID:msD7mJt40
>>796
一体どんな夢見てるんだか…
それだったらラティオ販売継続してさっさとHV積んでるだろ
アクシオも次期型は3ナンバー化濃厚でグレイス一択になりかねないのに
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-dNui)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:08:02.78ID:wjt+Uu7Jd
>>805
https://www.autoblog.com/photos/2019-nissan-altima-spy-shots/#スライド6841922

これみると、現行北米ムラーノみたいに後席窓は跳ね上げて処理して
そのあとブーメラン的カットされた6ライトウィンドウだね。
トヨタもレクサスRXとか最近流行りのデザインだね。

次期型はプラットフォームもCMF-Lになり、
カムリもそうだけどホイールベース伸びて
後席さらに広くなってそう。

Vモーション2.0デザインベースでかなりカッコよさげ。
この系統のデザインなら今後の日産の他の車種も期待できそう。
現行マキシマ、後期アルティマのデザインは酷かった。

あとはエンジンやハイブリッド周りがどうなるか。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab8d-JJVS)
垢版 |
2017/08/22(火) 18:27:01.01ID:OEY3NPo30
アルティマのスパイショット出回り始めて思ったのが、
日本だけティアナがMCしなかったのはFMCサイクルがかなりズレてたんをある程度揃えるためもあったんかな
MCなしならFMCしてもおかしくない位のサイクルになるし
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-tVhy)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:39:22.11ID:3zXsqTAkd
北米より中国で大活躍だなL33ティアーナ(笑)
底辺のちょい上が好みそうな安くて大きいティアーナ(笑)
日本では店頭98万そこそこになれば売れるんじゃねーかティアーナ(笑)
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-tVhy)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:06:32.56ID:3zXsqTAkd
>>823
中国の底辺ちょい上の奴等は目立ちたがりなんだろう(笑)
必死のモデファイでティアーナに乗っているんでwwwww(笑)
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd11-YqqK)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:33:14.73ID:26besaRG0
>>825
俺にとって、ミニバンはバス、SUVはライトバン又はジープの変形と思ってる、
とにかく、年寄臭い考えだが、客室、エンジン、トランクルームと、別れてる、
これが車と思ってるし、客室から荷物室が見えるなんてもってのほか、、、
腐っても鯛、安くてもセダン派なんよな〜
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6d-trxr)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:24:55.13ID:2kTngF8zr
カムリにぼろ負けしてるね笑
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ef1-L/mH)
垢版 |
2017/08/27(日) 04:47:50.01ID:JV2Ke+c50
おとなしいもクソもあるかアスリートならグリルがおとなしくないけど
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2942-tVhQ)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:45:48.50ID:fUlu6J4Q0
J32のエアコンフィルター位置を設計した奴は無能としか言いようがない。
これほど交換作業が面倒とは思わなかった。トルクスのへんなネジを外
すのも工具を調達しなきゃならんし、フィルターを変形させないと取り外し
ができないとか、そもそも場所が有り得ないほど作業性の悪いところにあ
るとか、作業する人のことをまるで考えていない。

ディーラーに一回頼んだが、5,000円も取られたので馬鹿々々しくてやめ
た。自分でやれば半額だからな。J31は簡単にできるのに、L33もJ32同様
に面倒なんだな。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b54b-9PR0)
垢版 |
2017/08/30(水) 05:37:59.65ID:gJoXzkRJ0
試乗予約してきたからめっちゃ楽しみやわ

国産車(というかトヨタ)のクソデカグリルが嫌いでVWのパサートに逃げようと思ってたけど
落ち着いたデザインの国産セダンもあるやん。 日産なんとなく避けてたけどやるじゃん。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-eLCt)
垢版 |
2017/08/30(水) 07:17:26.58ID:QSlQreJEd
L33の中古車全然売れんね
69万が妥当なのかwww
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-J00j)
垢版 |
2017/08/30(水) 16:46:01.41ID:vfJBvSnJd
L33のマフラー出口なんなの
細いパイプにフィニッシャー付いてるけどスカスカでかっこ悪いわ
工夫してオーバル形状やバンパー一体フィニッシャーかJ31J32みたいにレス仕様とか
片側2本出しでもよかったのに
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-LGfM)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:14:13.18ID:wPKsGpdNd
69万のL33ティアナXEナビ付き俺が欲しかった
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-/74i)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:41:22.05ID:IaU4pp4Md
32 350xv乗りです 買った時ふわふわで怖かったので、ショック交換。一年乗ってレグノ入れたらとっても良くなりました
落として大きなホイールにしたいところですが もう少し我慢で純正を満喫。
とても早いけど 踏むと怖いですよ
悪い意味でじゃじゃ馬。
100キロからの加速とか 笑えます
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-lr01)
垢版 |
2017/09/03(日) 07:57:53.82ID:/peu1E++d
整備された轍の少ない砂利道ならともかく、林道やオフロードを走る前提で設計されていないのでL33じゃなくても走行は避けるべきかと
大人4名乗車で跳ね上げ式のコインパーキングに腹をする程度しか地上高ないんだから、せいぜい演習場に繋がる道位しか走れないよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c34b-rAN8)
垢版 |
2017/09/03(日) 15:04:00.86ID:yNS/HzFp0
試乗してみたけどデザイン・内装はめっちゃくちゃよかったけど
CVTの不思議さが肌に合わなかったり、発車時のトルク足りてないし、
シートふんわりしてるのはいいけどしっくりこない、
サスがゆるいように感じて肌に合わんかったわ。

e-powerシステムにして(2500ccエンジンに見合う大出力)モーター積んだら化けそう
ともかく低回転時のトルクなんとかしてくれや
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f4c-qK0K)
垢版 |
2017/09/03(日) 15:38:04.55ID:FT18juTM0
ノートにすらインテリクルコン付くのにティアナときたら
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c34b-rAN8)
垢版 |
2017/09/03(日) 17:39:55.54ID:yNS/HzFp0
>>854
トルク厨はおとなしくディーゼルか電気、ダウンサイジングターボ乗るしかないみたいやな
パサート・アテンザあたりは気持ちがよかったけど前者はいいけど後者はデザインがね…

>>855
スポーツっていうの選んだらええんか? 高回転維持はしてくれるけどコレジャナイ感。
アイドリングストップ-低回転時からグワーッとケレン味なく加速してくれるのが理想。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-BRpa)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:25:37.98ID:xXYxhlZtd
>>856
走りがどうとか興味ない自分としてはエコ切った状態の加速に不満はないな
スポーツにすると速いけどやかましいからめったに使わない
スポーツとdsモードってのがあるけどこれもいまいちわかってない。信号ダッシュはdsモードがいいってどっかで見たけど
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-jguL)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:56:50.90ID:E372rq8ia
お前ら注文多過ぎだろ専門家じゃあるまいし、おれも買ったけど全然乗ってないけど満足しているよ むしろ我が家ではヴィッツがメインでセカンドカーになりつつあるけど
ちなみに来年はリーフ買うわ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-jguL)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:08:00.86ID:di2Xxrfha
いや、ネガキャンじゃないよ。そんなネイティブに考えないでくれ。現にティアナは気に入っている、
ホントなら買い換えたくない/このままずっと乗っていたいのも事実、
ティアナ残してリーフか、プラグインハイブリッドのアウトランダーを検討しているくらいだよ。 
災害時ガソリンスタンド渋滞に巻き込まれない様な災害に役立つ強い車を模索中でさ。軽油ディーゼルならスタンド渋滞スルーしていたの見てさ愕然としたよ
どこのガソリンスタンドもガソリンと軽油の列は区別していたからね。あの時は軽油で走る車は羨ましかったよ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-jguL)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:26:57.85ID:di2Xxrfha
>>865
いやいや、こちらも申し訳ないです。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-m+++)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:11:39.68ID:MBsITaMga0909
いいから巣に帰れよガイジは
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa43-jguL)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:47:18.08ID:TmEO6Vhba0909
>>870セレナには付いてるもんね、やっちゃえNISSAN‼
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ aa10-4wD+)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:34:53.17ID:K4PJBMga00909
で、新型いつ?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-jguL)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:44:30.42ID:tWdHIt4qa
いや、ティアナも、フーガもって事だろう
実際やってもらいたいもんだ。
何故やらないNISSAN?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-Sr+o)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:39:22.68ID:2hspyvBEa
ティアナを手放したく無いよ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf1-Zvsu)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:44.74ID:irwKj8KD0
俺も
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab8d-Skwp)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:20:51.49ID:aycd8wGt0
ティアナJ32XLに乗り出して1年半が経った。
特に不満はなく、本当に良くできた車だなと思う。

ところで、この車の車両重量をカタログサイトで見ると
同一グレードで1560キロと掲載されている。

自分のはオプションでツインガラスルーフ+電動サンシェードと
前席おもてなしシート(少し回転する奴、オーテック製)がついていて
車検証には1590キロと記載されているのだけど

細かいけど、本当に30キロ増しなのか疑問に思う。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況