>>911
>ボス(取り付け穴?)を最後尾ピラーから溶接で移植
コレです

うちのは3列目シートのシートベルト用ネジ穴部分をカットして、2列目のピラーに溶接で移植してる
※車検は強度検討書などの作成に慣れてないとちょっと面倒

で、構造変更はヘッドレストの無い普通の補助席で、3点式シートベルトにしただけで通してる
※補助席は軽いので、3名乗車の最大積載量400kg

おれのはトランポだから、荷室の広さと積載量重視なので、後ろの快適性はあまり考えてない
※3列目シートも組んであり、補助席は出先で2列目3列目を寝せて横になるためだけにある