X



【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part100【ZC31S】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 01:57:00.30ID:O9w6cDVf0
新型スイフトスポーツ出たんだし、もうちょっと中古相場が下がってくれねえかな
そしたら買うんだが
新車価格のわりには中古相場高めだなこの車
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 16:49:38.23ID:P7iNZuPx0
>>670
スイスポのアフターパーツはてんこ盛りです。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 20:27:21.63ID:55Yl4AC20
自分もモンスターのコンプリート中古で買いましたー。これからいろいろ相談すると思うので皆さんよろしく!
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 05:35:38.97ID:E96xOCAY0
>>682
ありがとうございます。
ホーンは買ってあるので暇があれば交換予定です。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 15:33:32.17ID:uPr9lSj30
ここはスポスレだけど、>>685はスポじゃなくて2代目素イフトじゃないのかな?
もし素なら、最廉価グレードのXEは14インチホイール(ブレーキは15インチ車と共通)だったから付くと思うよ
175/65R14は外径的には許容範囲だと思う(185/60R15装着車の場合マイナス3.2%)
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 15:35:39.23ID:iWLuUnED0
来月の2月が車検で、もともとその前に乗り換え予定してたけど、
8月に故障でやむなく早期買い替えなりました。
イグニッションコイル+他で修理費の見積もり20万超えに・・・。
もう少し乗っていたかったけど、修理しても数ヶ月しか乗らないので
その分の修理費を頭金にまわすことに。

10年半で12万キロくらい乗ってきたけど、これからはZC33乗っていきます。
これまでの目立った故障は、保証期間中にアイドリング不調(コンピュータ基盤故障)と
エアコンガス漏れくらいでした。
時々、家に帰るのに遠回りさせようとする楽しい車だった。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 17:43:49.55ID:V+Y9ZkCn0
12万キロを過ぎて車高調のショック抜け、クラッチ終了間際、サイドエアバッグ暴発、コイル不調等のトラブルでやはり30万円以上コース。
おまけにチビ共に金がかかり過ぎて33に行けずアルトワークスに。
コレはコレで楽しいけどやっぱり31はいい車だったよ。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 19:24:11.92ID:rYvIYnor0
>>695
マジ
エンジンかけてシートベルトしようとしたらパーンってなってビビったわ。
少しまえからエアバッグ警告灯がついてたんだけどステアリング変えてるからキャンセラーがダメになったと思ってた。
ディーラーいわく、ローダウンシートレール入れてるとエアバッグの配線がすれて暴発する事例があったらしい。サイドエアバッグ(シートのとこ)だけ開くってことは通常はないらしい。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 19:31:01.01ID:3CkXqwSM0
>>697
知り合いのディーラーだし中古でしかもそろそろ乗り換えかなとか思ってたからあまり騒がないようにしといた
他の車種でもたまーにあるみたいだね
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 19:34:05.90ID:3CkXqwSM0
>>698
どこのだか忘れちゃったけど関西のじゃなかったよ
ドナドナする時に見たけど配線は大丈夫そうだったから真相はわからずじまい
まあ、警告灯ついたらよく見てもらった方がいいってことだろうね
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 11:49:30.82ID:dvSh4iUs0
テス
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 13:42:52.25ID:bTsifq2j0
32でドアスタビライザーをホームセンターの滑り材でやってる人居たけど31でもやってる人居ます?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 21:47:02.29ID:LC8mf6EN0
>>713
いらっしゃい
9年で16万km走ってるけどまだまだ現役
次また車検取ってそこから次の車を選び始めるか
このままきれいに塗装し直してずっと乗るか考えようと思ってる
AE86みたいにずっと手を入れつつ乗るのもありかと思う
色々直して来てるから愛着もあるんだよなぁ…
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:50:20.03ID:Uoh7zmO60
33スイスポが気になるが、マイナーチェンジしてからの購入を検討中。
マイカースイスポ現在13万キロ走行中
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 13:58:02.71ID:1JE0nNzy0
これまでの傾向からして、マイチェンはいつ頃になると?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 16:05:12.57ID:2stAOrSk0
>>714
どもども、おじゃまします。
「振動?ロードノイズ?細けぇことはいいんだよ!」と割り切れる、走る楽しさがありますね。
かっこいいのに丸っこくて愛嬌があるデザインも新型より断然好みです。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 19:39:51.61ID:gFFjH3am0
>>715
それなんだよなー
俺も33のマイチェン内容待って次考え始める

>>719
お互い楽しく走りましょう
10万km超えてもまだまだ楽しめるよ
一回エンジンが上までちゃんと回るか試してみるといいかも
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:16.42ID:SpGpdtBC0
>>721
ちょっと楽しみだよね!
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 11:32:19.56ID:sb6zJZPe0
買ったらサス腐ってたってのはシャレにならんわ
せっかくのスイスポオーナー増えるのに
そんな車体買ったら嫌な思い出しか残らんし
0730725
垢版 |
2017/11/28(火) 23:00:46.88ID:X6eQTyOO0
半分買うつもりでウキウキでスズキに行ったら定休日だったでござる(´・ω・`)
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 10:04:38.80ID:nRhv9pry0
質問させてください。
先日、信号待ちのアイドリング時にググッとアイドリングが下がる現象が起きました。
その時からアイドリング中に同じような現象が続いているのですが、原因はどのようなものが考えられますでしょうか?
0734725
垢版 |
2017/11/29(水) 21:28:54.85ID:OU1qk0Kw0
買いました!
皆様これからよろしく
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 20:32:34.70ID:h+KBnw2I0
気になるならリセットしてみればいい
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 01:27:21.58ID:XFtifCMk0
>>738
なんで皆の燃費そんないいんだろ

俺の10万キロ手前で11.5だ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 00:29:53.37ID:ka4ECO3p0
10万kmちょいセカンドグレード履いてで普段11.5〜11.8km/lくらい、最近妙に伸びてきてきて12.0km/lになった
プレミアムスポーツとかハイグリップとか履いてる時はもうちょっと低かった
他の方々の数字が信じられん
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 00:37:28.87ID:DzrnIAp+0
普段の運転の仕方、どんな道(距離)を走ってるかで大きく変わるっしょ
信号少ない平坦路20〜30キロ走るなら15km/l行くだろうし逆に
信号多めで坂道もあるような2〜3キロなら10km/l以下でもおかしくない
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 11:03:50.95ID:bJVbyMAJ0
燃費計12.3km。通勤片道9km。
休みはワインディング走行で、エンジン回すけど燃費計の動きは無し。
タイヤはコンフォートスポーツタイヤ装着
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 22:07:59.41ID:KL/l6gIT0
>>746俺も同じ
みんカラでハイグリ履いてて燃費良い方々多いけど良い意味で信じられない
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 22:09:53.82ID:KL/l6gIT0
>>748燃費改善でオススメの整備やメンテナンスってありますか??
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 10:41:11.15ID:ECNr2sqk0
>>751
ハイグリ履いてるならトー角をゼロにする
特にリア
なお部品代の元が取れるのは…
エコタイヤとかなら正直変わらないのでやる意味は乗り味の変化以外にほぼない
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 23:15:18.34ID:b+HGlVg80
>>752次回するつもりです

>>753ありがとうございます
部品代とか考えたら不具合出るまで何もしなくなっちゃいます自分、、
良い状態に戻すようなメンテナンスを実行したいんですよね
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 23:17:34.94ID:b+HGlVg80
>>754低回転で巡航する的なニュアンスでしょうか??
あと、高いギアの低回転でも良い
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 23:22:01.87ID:b+HGlVg80
>>754誤爆失礼しました

ZC31Sは自分の感覚だと5速の1000回転〜でも十分な加速するので多用していますが、車や燃費には悪いでしょうか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況