X



【2代目】NEW BMW MINI Part41【R55~R59】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cefa-JQtf)
垢版 |
2016/12/15(木) 10:55:57.87ID:LzHAVHuc0
2代目BMW製MINI(2007年〜)のスレッドです。

<型式>
MINI Clubman Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R55
MINI One & Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R56
MINI Convertible Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R57
MINI Coupe・ : R58
MINI Roadster : R59

<前スレ>
【2代目】NEW BMW MINI Part340
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474722342
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e2a-PRPz)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:37:55.29ID:v9g1bEQ90
あとこれはコーディングではどもならずソフトウェアの仕様だと思うんだけど、
次曲、前曲のボタンはあるんだけど、再生、一時停止ボタンがない
ACC切ると一時停止、その後ACCオンで再生再開って親切なのか余計なお世話なのかよくわからない仕様
年式によってソフトウェアも違うのかも知れないけどちょっと不便
もちろんスマホのプレイヤーの方では操作できるけどナビにしてると画面切り替えしないといけないんでなぁ
もしかすると再生、一時停止を出す方法があるのかも知れないけど
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d8-4te5)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:48:36.72ID:FE49BeKt0
中古でクラブマン R55を買ったんですが、
助手席足元(正確には足元よりはシートレールの左前ぐらい)に
むき出しの金具があります。運転席にはありません。
これはどの車にもあるんでしょうか?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d8-4te5)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:59:55.74ID:FE49BeKt0
ありがとうございました!!
発煙筒がついてなかったんで、気づきませんでした、、、
これでスッキリしました。
907さん、感謝です。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-7l+4)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:48:37.23ID:ZmokN7lod
人の意見より、好きなの買った方がいいと思うよ。仮に後悔しても納得出来るしね。
背中を押して欲しいだけなら責任持たずにいくらでも押すよ。維持費は国産より掛かるけど自分は後悔してないし、弄るのも楽しいから。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f644-7GHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:50:52.26ID:uSccdiZZ0
彼女と別れたが大好きなMINIがあれば幸せだわ

今後新型出ても3ナンバーだよな
やっぱ2代目が一番バランスいいと思うがどうだ?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-2EJ5)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:10:40.17ID:61/OwlWed
3代目のF型なんて 要らんわ

あんなん乗るくらいならローバーミニ買うわ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-2EJ5)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:49:34.88ID:61/OwlWed
>>930

ディーラーの営業曰く F型オーナーになる人の客層は違うらしい。走りに全く興味ない
客ばっかだってさ。

ミニの良さが丸潰れたF型デカイ普通車
デザインもくそ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa92-336o)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:29:57.53ID:yAuaa5Lia
R系中古によいのがなければ新車でルーテのRSにオーリンズ入れっかな〜
数あるハッチ試乗してR系ミニには及ばないんだよな・・・
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 939c-OH3f)
垢版 |
2017/08/17(木) 15:49:49.91ID:Jy93yDI90
ミニチョイスする奴はおしゃれ好きで美的感覚がある方だと思うのだが
F系はデザインがどう見ても醜い
F系買う奴はミニというだけで何も考えてない奴か余程センスのない奴としか思えないな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-s93y)
垢版 |
2017/08/17(木) 17:28:04.29ID:kWoMH75fd
miniにはR回帰してほしい

F型はminiじゃないw
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-OqxT)
垢版 |
2017/08/17(木) 17:56:40.70ID:4W/T/BBzr
通りすがりF型のりですが、oldミニ乗ってる人はBMWの作ったミニなんか認めないって人多いんじゃないですかね。
私は現行ミニ、スタイルと居住性、走り、機能がよくバランスされていて2代目よりも魅力的に感じました。
まあ、価値観は人それぞれじゃないでしょうか。
走りは別でMR車持ってるのであまり気にしてないってのもあるんですが。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-s93y)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:54:09.14ID:+jyiY0WZd
>>939

はあ?俺もRはセカンドだが?Fはくそだぞ?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-s93y)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:01:19.34ID:+jyiY0WZd
結局 完成されたR二代目を簡単に切り捨て
方針転換してしまうくらいBMWには ミニの
ネームが欲しかったってことか

BMWに哲学はないんだな
R型以外のBMは二度と買わないことにするわ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf1-21Bz)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:39:04.33ID:oi9c7IjF0
巷じゃあ輸入車もSUV流行りみたいだよね。
そーゆー流れだからFでありクロスオーバーなんだろう。
昨日通り過ぎるF56見たとき新しいクロスオーバーかと思ったよ。今さら。
FはFで良いんじゃないかな。R持ってればRで良いけど。

というRも新しくても4年目。2013/12製造だけど2.6万km。壊れず頑張って欲しい。
あ、この間エアコンブロアモーターが固着しちゃったw
フィルター外して手を突っ込んで回して直すってさw
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-s93y)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:46:29.52ID:+jyiY0WZd
F乗ってるやつらで速いやつ、見たことない
からな。

遅い車だ。
0947(ワッチョイW 09a7-YMAf)
垢版 |
2017/08/18(金) 07:45:15.98ID:uAclzpFU0
KONIFSD
乗り心地良くなる、ブレーキングでノーズダイブしない、急ハンドルでもロールしない
ノーマルのフラットな感じがなくなり路面にあわせて揺れが大きくなる感じ
0948(ワッチョイW 09a7-YMAf)
垢版 |
2017/08/18(金) 07:49:46.26ID:uAclzpFU0
タイヤ、BS レグノ
乗り心地良くなる
ステアリングの感触が、柔らかすぎてミニとは思えない、ステアリング中立付近もあいまい
コーナリングは、結構いける感じだが、タイヤが鳴かないので限界は知らん
0949(ワッチョイW 09a7-YMAf)
垢版 |
2017/08/18(金) 07:57:54.86ID:uAclzpFU0
リジカラ
かなり、固い感じの脚になるが、二ヶ月ほどたつと馴染んで気にならない程度になる 
乗り心地は、少しだけ固くなるが!非常に細かい揺れは少なくなった感じ
ステアリングの遊びが小さくなり、少しだけしっかりした感触になる
0950(ワッチョイW 09a7-YMAf)
垢版 |
2017/08/18(金) 08:08:32.34ID:uAclzpFU0
CPM 補強プレート
ステアリング少し重くなる、遊びも小さくなる、車の重心が少し下がったような感触
運転が楽しくなる感じだが、アイドル時のステアリングとペダルの微振動は増える
エアコン切ると微振動がすごく小さくなる
0953(ワッチョイW 09a7-wZSR)
垢版 |
2017/08/18(金) 09:32:34.75ID:uAclzpFU0
効果の大小、変化の大小で言えば
KONIFSD>レグノ>リジカラ=CPMプレート
金額に比例してる感じです
自分は満足してるけど、CPMについてはMINIのFRみたいなハンドリングが好きでしょうがない人は入れない方が良いかもしれん
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 939c-OH3f)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:22:18.95ID:q2GOuwfD0
>>939
居住性と機能のいい車なんか国産でいくらでもある
スタイルと走りがいいからR系二代目を選択してんだけどな
中古市場でも圧倒的に二代目ハッチバックが人気だぞ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 939c-OH3f)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:27:59.68ID:q2GOuwfD0
あとクラシックミニは当然いいと思うよ
ただ維持の問題があるしR系も断然いいと思うから乗るわけ

F系はねミニらしさが薄れてしまっていろいろ残念なんだよね
価値観は人それぞれっていうけどF系はひどすぎるよ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-s93y)
垢版 |
2017/08/18(金) 19:17:14.17ID:Vpv+uHyQd
クラッシックミニは最高のデザインだよな

欲しいが維持費が未知数だからRにした。

でも欲しいしカッコいい
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-s93y)
垢版 |
2017/08/18(金) 20:42:02.14ID:Vpv+uHyQd
ローバーミニ程度がいいなら乗り換えたい
かも。2万キロ台ならありだな。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-DqRG)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:19:41.83ID:NOuFekh+d
ショックからオイル染みがわずかだけど見られたから交換しようと思ったけど、テラだとフロント2本で安いBLITZあたりの車高調なら4本変えられる値段(笑)

ちょっとどうしようか迷ってるわ。
別に車高落としたい訳でも、走りに振ったアシにしたい訳でもないんだけどねー。
0966842 (スッップ Sdb3-pTx6)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:02:32.60ID:tiz9g7kid
>>965
近くにテラじゃない専門ショップないか?
ショック自体の値段って、そんなに高くないから、
妥当な工賃のとこなら、そんなに高くならないよ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-s93y)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:13:16.10ID:ZBNgSFY9d
>>967

BLITZ変えとけ 間違いない
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4d-2vU8)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:17:08.03ID:lgDhpMZ5p
先日の大雨で
トランクのカーペットが
濡れてました、雨漏りてすね
R57です
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Saa3-a/Pw)
垢版 |
2017/08/23(水) 01:17:36.93ID:rE/FQ9Xza
クーパーSの2012年式から2014式に乗り換えたのだがハンドルが軽くなってる。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4d-2vU8)
垢版 |
2017/08/23(水) 08:08:31.98ID:B2ZwWyg/p
>>971
毎年 ちまちまと改善❓してますね。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4d-2vU8)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:14:50.09ID:B2ZwWyg/p
>>973
燃費 良くなるの?
私はR57クーパーsですが、スポーツボタン押すと街中ではせせこましくて疲れますね
燃費も良くなるとは思えないです。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4d-2vU8)
垢版 |
2017/08/23(水) 12:49:46.20ID:B2ZwWyg/p
>>977
なるほど、
ATの 尺度で考えていました。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-x49N)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:05:31.97ID:xoW3moEJa
スポーツモード優先も良いけど、アイドリングストップを優先で切りたいMT乗り。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4118-jJUf)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:26:27.76ID:+885mvkC0
まだJCWチューニングキットってディーラーで扱ってるんかな?
もう素のCooper Sじゃつまんないよ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4118-jJUf)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:03:53.21ID:+885mvkC0
>>986
その手もあるか
でもJCWに憧れがあるからなぁ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd5e-Dj27)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:17:17.48ID:9BEHEJX/0
キャタライザーって自分で交換出来ます?
やっぱショップじゃないと無理ですかね?
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd5e-Dj27)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:46:49.86ID:9BEHEJX/0
>>993
サブコン(Racechip Ultimate)を付けているのですが、サブコンのダイヤル
調整でどにかなると思っていました。
キャタライザー交換はノーマルと比べて変化が大きいパーツのようですね。
あれこれ交換しだすと予算が厳しくなるので、もう少し考えてみます。
どうも有り難う御座いました。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-JKeK)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:56:27.53ID:5VG2hB4cd
ジオミックのDMEってどんな?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-JKeK)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:59:37.24ID:5VG2hB4cd
ジオミックに確認したらクーパーSで
吸排気DME合わせて250馬力程度って言われたけど やってる方いる?

走りなどご意見聞きたい。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-JKeK)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:19:14.96ID:5VG2hB4cd
>>998

いるよ?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-JKeK)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:19:57.61ID:5VG2hB4cd
月刊 さぶ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。