>>691
理論効率75%の新型燃料電池「PCFC」、世界初の実用サイズ
チューブ型や平板型などさまざまな形状の燃料電池セルが試作できるようになった。
今回開発した実用サイズの発電セルは同1.06Vとなり理論値の93%近くまで向上した。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/071211297/

実用サイズの試作品で理論値の93%、って事は発電効率約70%か。
SOFCの多段型最高効率65%も既に超えた。多段化するだけで75%まで行きそうだし、
改良でまだまだ数値は上がりそうだし、最終的には本当に80%超えも夢ではなさそうだね。
チューブ型が試作出来るようになったとなると、今後自動車への応用研究も進むだろう。