「エコプロ2017〜環境とエネルギーの未来展 [第19回]」Honda出展概要

 Hondaは、2017年12月7日(木)から 9日(土)まで東京ビッグサイトで開催される日本最大級の環境展示会
「エコプロ2017〜環境とエネルギーの未来展 [第19回]」に、環境への取り組みを紹介するブースを出展します。
Hondaブースでは、エネルギーの地産地消とカーボンフリー社会の実現に向け、水素を中心とした「つくる」
「つかう」「つながる」というHondaの取り組みを紹介します。

 水素を「つくる」技術として、高圧水素を製造・貯蔵し燃料電池自動車(以下、FCV)に充填する高圧水電解型
水素製造ステーションとして世界初※1となる、製造圧力82MPa(メガパスカル)、充填圧力70MPa※2の「スマート
水素ステーション(SHS)70MPa コンセプト」を展示します。  水素を「つかう」技術としては、ガソリン車と
同様の使い勝手や、電動車ならではの静かで力強くなめらかなドライブフィールが特長の燃料電池自動車「CLARITY
FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」を展示します。

 また「つながる」技術として、FCVから最大出力9kVA※3のAC出力を可能にする外部給電器「Power Exporter 9000」
と、FCVから家庭への電力供給を行うV2H※4対応DC普通充電器「Power Manager」を展示します。 なお「レジリエンス
(強靭化)プロダクツ展」ブースと「水素活用社会」ブースにおいても、「つくる」「つかう」「つながる」技術を
活用したHonda製品を展示します。

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171205-10278837-carview/?mode=full

【エコプロ2017〜環境とエネルギーの未来展 [第19回] 開催概要】
開催日時:2017年12月7日(木)〜9日(土)10:00〜17:00
開催場所:東京ビッグサイト[東ホール]
公式ホームページURL:http://eco-pro.com/2017/