X



【F82】BMW M4 Coupe Part6【S55】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93aa-0uh5)
垢版 |
2017/01/18(水) 07:50:59.44ID:8JY7g4kR0
どこが488gtbが米で特価なんだよ?フェラーリは日本でもぼったりしないよ。
タイとか知らんが関税が高いから車は全部高いんだろ。
ドイツ車は日本ではぼられてるよ。そりゃ有名な話で、オーナーは必死に否定するがね。
米とEUは値段ほぼ一緒だよ、EUは付加価値税込み本体価格だから2割高になるがね。
日本みたいにボると消費者が黙っちゃいないからね。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GRi3)
垢版 |
2017/01/18(水) 08:57:39.90ID:3dnIGNDsd
>>482
これかな
http://minkara.carview.co.jp/userid/676444/blog/32113524/
http://minkara.carview.co.jp/userid/676444/blog/33536822/

ちょっとデータ古いけどよく調べてあると思う
これ見ると日本の価格って平均的なレベル?

>>483もせっかくなのでもう少し調べてから反論してみては?
もちろん安いに越したことはないんだしね
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff0-fe8j)
垢版 |
2017/01/19(木) 00:58:27.48ID:1eEJygkS0
>>483
479&480です。
誤解を招いたようで申し訳ありません。
ただ、488GTBでも、日本とUSの価格差は300万円強であり、EUとUSの価格差も
ある程度離れてますので、日本やEUがボラれているというよりはやはりUS向けに
戦略的価格が設定されていると考える方がmake senseかと…値引きをしないあの
フェラーリでさえ300万円ほどの差が出るのですから。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaa-x7a5)
垢版 |
2017/01/19(木) 08:16:44.19ID:BWy4CaEK0
>>485
どこから値段引っ張ってきたか分からないが消費税抜いてないんじゃない?
税別価格のアメリカだって州によって税率が違うが消費税かかるんだよ?
欧州も付加価値税約2割が定価に含まれてるからアメリカ価格の2割高にみえるだけ

税抜きの本体価格で見なきゃボってるかどうかなんて分らんだろう?税金は国が持ってくんだから

その意味で>>484のリンクはめちゃくちゃだよ。なんで公平を期すために税込みなんだよ?
日本価格をまともに見せるために(?)異様に税額の高い国までならんでるし、突然アルピナで比べたりで。
挙句には結びで
>「日本は高すぎる」と言うのは、もう止めにしませんか?
だとさ。意図が見えすぎだろ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ff0-0bC+)
垢版 |
2017/01/20(金) 00:53:43.21ID:V5OjXT5j0
485です。
うーん、確かに消費税などはどっちでも良いのであまり考えてませんね。
というのも、2,000万円前後程度ではUSと日本で大差ない(USで一番低い州で5%強〜高い州10%弱・日本
は8%だから数%差=50万円前後)ので。
まぁ、日本はボッていると思っている人は、それで良いんじゃないでしょうかね。(どうでも良いでしょう?)
私は日本が好きで日本に住んでいて、ドイツ車が好きでドイツ車に乗っていて、速くて(自分の価値基準の中で)
リーズナブルと思える車に乗っているだけなので、それが他者から見た時にどう感じられようと、どうでも良い
ですから。
資本主義社会に生きている以上、買える人がけば良いだけで、それを他者がガヤガヤ言う筋合いはないですよね。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ff0-0bC+)
垢版 |
2017/01/20(金) 00:57:58.12ID:V5OjXT5j0
あっそれと、USに対してドイツ4社などが戦略的価格設定をしているというのは、各社共に認めてますので
事実ですよ。(だからと言って、日本はボラれているとか、そうではないとかはどうでも良い話しですが)
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Sb3J)
垢版 |
2017/01/21(土) 07:35:41.30ID:ym+yCzwFd
>>495
何の前情報もなくいきなりMTモデルの導入が中止されたりするかもしれないから、もしMTが欲しければ頑張って情報かき集めて判断しましょう(M2のMTが導入されたのは、これの前フリだったりして…)。

DCTで良いのであれば、自分なら待つかなぁ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff0-fe8j)
垢版 |
2017/01/23(月) 07:51:06.23ID:SbqOmEe80
M4の日本でのフェイスリフトは2018年以降じゃないですか?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f0-5bYx)
垢版 |
2017/01/27(金) 05:43:40.90ID:PahnvjR50
>>498
ホント? 何処の情報ですか?
フェイスリフトは2018年(来年)以降の予定って聞いてるんですが…
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー SE62-b9kd)
垢版 |
2017/02/02(木) 19:17:26.55ID:GZdud7YXE0202
アダプティブMサスペンション、レーン・チェンジ・ウォーニング位のオプションで、一般的な値引き率を考慮すると、総額でいくら程になりますか。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー SE62-b9kd)
垢版 |
2017/02/02(木) 19:44:18.82ID:GZdud7YXE0202
>>501
お前みたいのは要らないから。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー SE62-b9kd)
垢版 |
2017/02/02(木) 20:51:27.32ID:GZdud7YXE0202
>>503
へー、中古車より安いんですね。ありがとうございます。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-frcV)
垢版 |
2017/02/26(日) 12:24:50.28ID:NZ+ixh65d
保守
なかなか快適で楽しいクルマだ
長距離移動が苦にならない
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ef0-Ijm/)
垢版 |
2017/03/02(木) 01:14:46.49ID:Yu49NLmP0
出ねーよ。
ホントにいい加減すぎるな2ちゃんって…残念な集まりか。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d84-vsbp)
垢版 |
2017/03/09(木) 17:09:46.69ID:ncgrgnCh0
いや出るってw
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39f9-CGWf)
垢版 |
2017/03/16(木) 13:08:33.71ID:cN/Kwb6J0
M4 DTM が25台で出るようだが
GTSと全く同じようだが
どう思う?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f584-uqEI)
垢版 |
2017/03/16(木) 17:50:48.19ID:P26wAeid0
「外資たから」って在日か?ディーラーはフランチャイズで色々だよ。(直営もあるの?)
当然日本企業で3月決算が殆どだろうし。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-6ZCd)
垢版 |
2017/04/09(日) 12:32:29.41ID:Qib5pIgqd
ワイパーのビビリが気になってきた
何かオススメのワイパーあります?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f78e-r+2f)
垢版 |
2017/04/09(日) 18:47:51.04ID:cxSl6InM0
>>518
ガラコワイパー
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-6ZCd)
垢版 |
2017/04/09(日) 21:18:39.55ID:wYIaRUBqd
>>519
ありがとう、検討してみます
PIAAの撥水シリコートワイパー使ってるんだけど、結局ビビった
あとBELLOFのフラットワイパーも気になってるんだよね
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-uS3K)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:06:39.19ID:pULGoztvd
この前の日曜日、ターンパイク箱根で会った白M4の方、お疲れさまでした
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d5-zmNz)
垢版 |
2017/04/18(火) 22:20:47.59ID:G2yPsVj30
こちらこそお疲れさまでした。
サクラの下のM4写真見たかった。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE9f-Qj0M)
垢版 |
2017/04/26(水) 12:43:22.25ID:6dk2eDdUE
で、乗りだし幾らよ。ノーマル。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5317-JtJm)
垢版 |
2017/04/26(水) 16:11:37.74ID:Ml69/nUq0
「今なら1.00%特別低金利ローン実施中」
対象車はJapan又はディーラー在庫でLCI前の車両対象じゃない。
金利も大事だけどLCI前だから限界値引を引き出す方が最優先ですね。
6月位にはLCIモデルがメインになりますので。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE9f-Qj0M)
垢版 |
2017/04/26(水) 17:40:04.82ID:5mx08yaLE
ローン組んでまで買う気もないんだよな。LCIモデルって何?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd5-JtJm)
垢版 |
2017/04/26(水) 19:57:37.83ID:U+SxFHSB0
マイナー後のモデルです。
バリューローンも使い方次第でよ〜く仕組みを勉強しましょう。
現金購入より得する場合も有りますよ!
お金が無いからローンを使う方ばかりではありません。
ディーラーの営業マンも分かっていない方もいますから注意してね!
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE9f-Qj0M)
垢版 |
2017/04/26(水) 20:18:40.22ID:5mx08yaLE
そういうもんですか。ありがとうございました。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Bqs3)
垢版 |
2017/04/28(金) 16:53:56.97ID:688gE2NVd
DでM4値引き3%って言われた。みんなまじでそんなに引いてもらえてんの?凄いな。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-Mhv1)
垢版 |
2017/04/29(土) 20:34:37.67ID:v9x3JnEtdNIKU
今在庫車のM4だと、値引きどれくらいいけそうですか?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Mhv1)
垢版 |
2017/05/02(火) 07:25:50.65ID:kkw1V9N/d
>>543
400いければ乗り換え射程距離内に入って来るんですけどね。
交渉してみます。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4274-PmL+)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:56:50.52ID:MEE6Lh3P0
マイナーチェンジ後より現行の方がいいなぁ。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4274-PmL+)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:06:25.45ID:MEE6Lh3P0
眠そうな目、針金みたいなホイールがちょっとだな。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f20-jlIf)
垢版 |
2017/05/11(木) 15:08:40.00ID:p5g1mJY60
>>554
テールはカッコいい。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf0b-W2zR)
垢版 |
2017/05/12(金) 23:23:14.07ID:Dg54Tqfd0
都内で、オースチンイエロー乗ってる人、いますか?
あの色ヤンキーっぽくて、一般的にはちょっと純正色には見られないから、誤解されたりしないかなw?

自分はとても好きな色だ、綺麗だしフェニックスイエローより凄みがある。Mモデルなら、あれくらいでなくっちゃ。
ヤス・マリーナブルーも捨てがたい、綺麗だし明るいインテリアとの相性も良い。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1361-jlIf)
垢版 |
2017/05/13(土) 04:58:10.87ID:hez16PcY0
自分もオースチンイエロー衝動買いしました。あまり汚れも目立たずオーラ抜群でした。
ただ、毎回知人達にどこ走ってた、あのラーメン屋にとまってたなどかなり面倒でした。
健全マッサージ行った時も、同じ建屋の熟女パブのオーナーの噂を立てられ閉口しました。
田舎では目立ち過ぎましたね。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/13(土) 05:35:59.24ID:GT2SRpKYd
>>561
他人が乗ってるのを見る分にはカッコいいと思うけど、自分で乗る気にはならないな。
M4専用カラーでいいけど本当目立ち過ぎて色々面倒臭いし、何より査定ガタ落ち。
やっぱりM4には白の佇まいが一番似合う。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf74-C9b9)
垢版 |
2017/05/13(土) 15:10:55.48ID:l9hVzHoL0
エムヨン?エムフォー?どっちよ。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 09:59:32.05ID:uKK/sn7/d
>>571
段差降りるときSportsplusだとそんなに違うの?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-2MQZ)
垢版 |
2017/05/17(水) 12:02:40.36ID:Yv5ljKDZd
>>573
>>574
取扱説明書の「ドライブのヒント」の中の「ドライブ時に覚えておきたいこと」の「最低地上高」の項目に、以下の記載があるよ。

以下引用

縁石から降りる時には最低地上高をできるだけ均一に保つため、アダプティブMサスペンションで次のプログラムを選択します:「Sport Plus」
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE1f-7ufd)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:42:06.59ID:I7qZgzs5E
回転半径5.9mって、片側2車線道路の交差点でUターン出来ますか?ゆっくり回れば行ける?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3a-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 09:22:19.09ID:hJmnwhRSd
納車されてだいぶ慣れたけど、このミッションは自在に味付けも変えられて最高ですね。
国産最速と言われてるあの車のDCTとは雲泥の差です。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-F7vZ)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:59:41.28ID:S4tI0Dbvd
>>577
道幅にもよるけど、片側2車線だとまぁだいたい無理で切り返しが必要になることが多い。
最小回転半径は外側前輪の接地面の中心が描く軌跡の半径だから、Uターンするときには約2倍の距離が必要。
まぁ小回りの利かないクルマだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況