X



【F22/F23】 BMW 2er Coupe/Cabriolet オーナー限定 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a7bd-SC8r)
垢版 |
2016/05/18(水) 14:25:41.08ID:+hO9dmv60
BMWのコンパクトクーペ・カブリオレの F22/F23 (220i/M235i・M240i) の
オーナー及び購入検討者の情報交換のためのスレッドです。

購入を検討すらしていない方はこちらで
【F22/F87】BMW 2 Series Part8【220/M235/M2】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463458041/

FF系 (アクティブツアラー/グランツアラー) はこちらで
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part3
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460097967/

M2 は
【F87】BMW M 2 Coupe Part2【N55】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463050878/
または
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part4【M5/M6】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454051293/
でお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sda8-77//)
垢版 |
2016/06/17(金) 13:54:23.07ID:Bbzz2Jtid
予算の関係で今値段が下がっている235でもいいかなというのと、
枯れたエンジンの方がいいかなと思ってるんですが、どうなんでしょうか?

月1でサーキット行くくらいで、
メンテ等は専門店でやる予定です。
007973 (ワッチョイ 211d-5xzv)
垢版 |
2016/06/17(金) 17:45:30.60ID:vtwWncxl0
>>74
5年間メンテナンスに入ってるけど、正直入らなくても良い様な気がする。
オレは2年間乗ってるけど、1回もトラブルなかったんで
基本的にはガソリン代とアクセル踏む人はタイヤ代が掛かるだけ。
燃費は高速を法定速度+20kmぐらいで走ると13〜15に伸びるし、街中だと6〜7ぐらい。
平均するとだいたい9〜10km/Lの範囲だから、それで計算してくれれば。

>>77
もし235が巷で言われている様に値引くなら、浮いた金でMパフォのLSDを入れると良い。
人によってはLSDが合わない人もいるかもしれないので、ノーマルで乗ってコーナーが
面白くないと思ったら先にLSDを入れるのをお薦めする。
008173 (ワッチョイ 211d-5xzv)
垢版 |
2016/06/18(土) 00:45:27.35ID:kRAxPRZP0
ちなみにサーキット走行をされるなら、オイルは社外品の方が良いかもしれないので、
メンテナンス契約はしない方が良いかも。メンテナンス契約だとオイルはロングライフの
BMW推奨品しか適応はない。
ショップでのメインテナンスの方はオレはやってないので費用は不明。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0da9-ntlg)
垢版 |
2016/06/18(土) 18:35:16.09ID:bSA+J6Pv0
>>80
LSDは工賃入れるとかなりの額になるし、ホイールもホイールハウスが狭いから太いのが入らない。
その意味でもLSDが標準でホイールハウスが広く、ノーマルでイケてる鍛造ホイール履いてるM2の方が結果的に安上がりだと思う。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fc81-kPtF)
垢版 |
2016/06/19(日) 11:34:03.75ID:KLRY9u8i0
>>77
M2はMTないのでM235にした者です。

LSD、オイルはショップでお願いした方が良いと思います。

月2のサーキット予定ですが

未だに、足元の狭さに慣れません
絶対、試乗してからの方が…
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-kPtF)
垢版 |
2016/06/20(月) 10:42:15.24ID:M+OpgF/2d
>>90
狭いくせにデカいフットレストが邪魔だったので
とりあえずカバーとってます。

自分は、中古車で試乗しましたよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-kPtF)
垢版 |
2016/06/20(月) 10:47:31.09ID:M+OpgF/2d
>>91
LSDはMパホをショップで少しトルクつけてもらいました。

足はアラゴスタ 加工です
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-kPtF)
垢版 |
2016/06/20(月) 11:00:17.06ID:M+OpgF/2d
後、3桁の値引きできないと思います
近くはいけると思いますが

半年前にはBMWジャパン在庫
MT5台ありました
009677 (スプッ Sda8-77//)
垢版 |
2016/06/22(水) 16:35:31.89ID:kRtiXxoid
>>89
私も3ペダルがいいので、235がいいなと思っています。
予算の都合もありますが…。

E92のMTなら乗ったことがありますが、他と比べるとかなり狭いんでしょうか。
国産だとRX7も狭かったですね。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd8f-k0EL)
垢版 |
2016/06/28(火) 11:48:40.57ID:YMaUAfD3d
>>102
例えば?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1c81-HNyw)
垢版 |
2016/07/03(日) 23:28:24.14ID:0EURc/U30
初期の M235i の MT 車の前後重量配分は、価格.com の森口氏の記事
http://review.kakaku.com/review/K0000627637/GradeID=24424/ や、webCG
の水野氏の記事によれば 810/720kg だったみたいだけど、最新の BMW COMPLETE
見たら MT で 790/740kg という記載になってるのに気付いた。

で、うちのMT車 (2015 モデル) も車検証確認したら 790/740kg になってた。何か変ったのかな?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdc8-oxCW)
垢版 |
2016/07/05(火) 16:54:53.24ID:vXXFP45Xd
>>104
どっちにしても、相当なフロント・ヘビー車だねー。
BMWらしくない。
BMWはエンジンの素晴らしさと
前軸車重、後重要車重
50:50を頑なに守る事がアイデンティティのメーカーだから。
それなら220iの方がBMWらしいね。
俺の220iは車検証を見ると、前軸車重730キロ、後軸車重720キロでほぼ50:50。
4気筒なのにスムーズなシルキーエンジンで
言うことなしのクルマだよ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1c81-HNyw)
垢版 |
2016/07/05(火) 22:40:31.86ID:NSXqeNMV0
ちょっと調べたら E82 135i と E87 130i も 52:48 で、M135i はそれ以上に
フロントヘビーのようだ。

このクラスに直6載せるのが直4や直3に比べパッケージ的にバランス悪くなる
(前後重量配分の問題だけではなく) のは多分正解なんだろうと思う。

福野礼一郎なんかは 1、2シリーズ どころか3、4シリーズにも直6は合ってないと言ってる。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a9-mS4U)
垢版 |
2016/07/06(水) 00:02:01.19ID:mCgjygOe0
BMWはアクセルで曲げていくようなセッティングになっているから、
別に52:48でも問題ないんじゃないか?
国産車みたいにブレーキング〜ターンインで積極的にフロントで
曲げるクルマじゃないような気がするんだが。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDb8-R7o+)
垢版 |
2016/07/06(水) 10:42:24.71ID:ebF80AWsD
数日前に納車です
220i Mスポーツ
ヨロ

ハンドルに羽が付いててウザイ
いまどき、CDの差込口がある
相変わらず、ナビが使い難い
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb2-joZW)
垢版 |
2016/07/06(水) 23:30:38.55ID:J6AGNoS60
機械式デフ無しでもシャシの素性の良さはわかるよ。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba9-KEJA)
垢版 |
2016/07/07(木) 22:59:01.67ID:vgh40LMN0
>>120
コーナーでアクセルを大きめに踏める人?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef28-qtxg)
垢版 |
2016/07/08(金) 10:27:56.47ID:zC93/IZx0
>>124
コーナー手前から横向ける人。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb15-/rY8)
垢版 |
2016/07/27(水) 23:45:18.44ID:rMdkpfx70
内装いまいちとかあるけど、
ラグジュアリーなら多少はいいの?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd28-yaJb)
垢版 |
2016/09/11(日) 08:09:20.47ID:uRhPtgG7d
>>132
軽いホイールにかえれば
ある程度改善しますよ

あとは好みですね
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7bd-7gRK)
垢版 |
2016/09/21(水) 10:02:50.57ID:ampxvZno0
2カブリオレ、エンジン変わったのね
3と同じならマフラー2本になったのかな?
そしたら旧タイプ安くなる?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d0a-lsIp)
垢版 |
2016/10/09(日) 17:32:01.88ID:euaIZW9c0
日記ハジマタな!
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d0a-lsIp)
垢版 |
2016/10/11(火) 23:57:49.55ID:kkDruLcY0
バイオハザードの職員の日記見たくなってきたな
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb0a-8qPS)
垢版 |
2016/10/15(土) 01:24:58.94ID:Vv1Ms9iK0
>>150
ナンバープレートフレームが基本セットに入っているのが気に食わない
前の車が粘着テープでナンバーとフレームを固定しており、粘着テープの粘着力が無くなると分離して
トランクを開閉するたびにバィィーンと安っぽい雑音を出していた
それ以来ナンバーフレートフレームは却下だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況