X



【F22/F23】 BMW 2er Coupe/Cabriolet オーナー限定 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a7bd-SC8r)
垢版 |
2016/05/18(水) 14:25:41.08ID:+hO9dmv60
BMWのコンパクトクーペ・カブリオレの F22/F23 (220i/M235i・M240i) の
オーナー及び購入検討者の情報交換のためのスレッドです。

購入を検討すらしていない方はこちらで
【F22/F87】BMW 2 Series Part8【220/M235/M2】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463458041/

FF系 (アクティブツアラー/グランツアラー) はこちらで
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part3
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460097967/

M2 は
【F87】BMW M 2 Coupe Part2【N55】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463050878/
または
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part4【M5/M6】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454051293/
でお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd1f-a45h)
垢版 |
2016/05/18(水) 15:18:37.44ID:8AZqXQyRd
■関係者コメント
M社がMパフォーマンスオートモビルズを立ち上がるにあたってM135iがそのイメージを構築するための重要な戦略モデルとされたため表面の数字に表れない部分や官能のために非常にコストがかかっています。

BMWモータースポーツ活動の中心であり、ハイパフォーマンスモデル「M」の開発を担うM社が新設した「M Performanceオートモービルズ」はMとMスポーツ仕様との中間に相当する高性能モデルを送り出す部門です。
発表当初はメディアやジャーナリストの間でその扱いをめぐって混乱もみられましたが
その後のマーケティングによって一定の水準の理解が浸透した後にリリースされたM235iは市場価格が厳しい北米向けであり、細部にわたってコスト低減がされているのがその実情です。
ボディや足回りもその例外ではありません。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdff-EbzQ)
垢版 |
2016/05/27(金) 16:04:35.82ID:3/CcpOFkd
>>12
一概にクーペが保険料高いというわけではなくて、車種ごとに決定される。
事故率や事故の規模が大きい車種は料率クラスが保険料高いクラスになる。
M235iは事故率が高いのと事故った際に大事故になってるから、保険料が高い。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-SNRC)
垢版 |
2016/05/27(金) 20:56:17.19ID:Hm4W85iCF
>>46
M235iは排気音の音量がさほど大きくないわりと低回転時に低音がこもる方だけど、低音を強調したこもりぎみな音が好きな人はこもり音が気にならないどころは好きかも。
ひと昔前の国産の車外マフラーはわりとこんな感じで低音を強調したこもるものが多かった。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba2-Jf4N)
垢版 |
2016/05/28(土) 21:22:08.19ID:BiGDESUc0
来週、カブリオレのmスポが納車だ。
毎日、カタログを見てニヤニヤしてるw
同時にcr-zとお別れだから、楽しみだけど寂しい
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a5-YeHt)
垢版 |
2016/05/28(土) 21:38:05.67ID:Mkd+AkYq0
mスポいーですね
私はラグジュアリーの納車待ちです
オプションどんなんですか?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba2-Jf4N)
垢版 |
2016/05/28(土) 22:26:30.46ID:BiGDESUc0
同じカブリオレですね!
メーカーの在庫車を90万引きで買ったので、オプションはバックカメラと18インチホイールのみです。
カブはレザーが標準なのでいいですよね。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a5-YeHt)
垢版 |
2016/05/29(日) 02:48:53.11ID:DRTZWx/n0
90引はすごいですね。
18のアルミはカッコいいし、楽しみですね
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 87a5-YeHt)
垢版 |
2016/05/29(日) 12:42:14.39ID:DRTZWx/n0NIKU
マジですか
50万ちょいだったわ
地域差だと信じたいな....
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-SNRC)
垢版 |
2016/05/30(月) 20:01:47.73ID:WFqT2qEPF
地域差よりも、直営ディーラーか否か、一見か長い付き合いか、発売直後か否か、登録時期、下取り車、等によって大きな差が生じる。
220で50万円引きは、オーダーならそんなもの。
235の在庫車なら100万円以上引くのが普通、決算に合わせれば、130〜150万円引き。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdff-EbzQ)
垢版 |
2016/06/01(水) 23:29:47.42ID:Ixf6CFt7d
>>64
いや、そんなレベルではない。
もう全然違うよ。
それと、M2はフロアを補強してる。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdb8-4qA/)
垢版 |
2016/06/02(木) 05:20:09.11ID:3YGuH1V2d
「M2の下回りを覗き込むと、とても凝ったフロアの補強しています。…シルとのつなぎ目でよじれを生じるのですが、その部分をガッチリした一体のアルミ鋳物で補強をして…あります。」
(ベストカー 6・10)
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFb8-hI2V)
垢版 |
2016/06/02(木) 18:41:14.09ID:2DH6emQSF
>>66
一度乗り比べてみるといいよ。
M2は音の他にボディのしっかりした感触等、少し乗っただけでどんなに音痴な人でもわかるくらいに違うと思った。
逆に乗り換える金がないなら乗らない方が幸せかも。
俺は乗り換えることにしたよ。
フロアやボディの補強については、モーターマガジンにも書いてあった。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sda8-77//)
垢版 |
2016/06/17(金) 13:54:23.07ID:Bbzz2Jtid
予算の関係で今値段が下がっている235でもいいかなというのと、
枯れたエンジンの方がいいかなと思ってるんですが、どうなんでしょうか?

月1でサーキット行くくらいで、
メンテ等は専門店でやる予定です。
007973 (ワッチョイ 211d-5xzv)
垢版 |
2016/06/17(金) 17:45:30.60ID:vtwWncxl0
>>74
5年間メンテナンスに入ってるけど、正直入らなくても良い様な気がする。
オレは2年間乗ってるけど、1回もトラブルなかったんで
基本的にはガソリン代とアクセル踏む人はタイヤ代が掛かるだけ。
燃費は高速を法定速度+20kmぐらいで走ると13〜15に伸びるし、街中だと6〜7ぐらい。
平均するとだいたい9〜10km/Lの範囲だから、それで計算してくれれば。

>>77
もし235が巷で言われている様に値引くなら、浮いた金でMパフォのLSDを入れると良い。
人によってはLSDが合わない人もいるかもしれないので、ノーマルで乗ってコーナーが
面白くないと思ったら先にLSDを入れるのをお薦めする。
008173 (ワッチョイ 211d-5xzv)
垢版 |
2016/06/18(土) 00:45:27.35ID:kRAxPRZP0
ちなみにサーキット走行をされるなら、オイルは社外品の方が良いかもしれないので、
メンテナンス契約はしない方が良いかも。メンテナンス契約だとオイルはロングライフの
BMW推奨品しか適応はない。
ショップでのメインテナンスの方はオレはやってないので費用は不明。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0da9-ntlg)
垢版 |
2016/06/18(土) 18:35:16.09ID:bSA+J6Pv0
>>80
LSDは工賃入れるとかなりの額になるし、ホイールもホイールハウスが狭いから太いのが入らない。
その意味でもLSDが標準でホイールハウスが広く、ノーマルでイケてる鍛造ホイール履いてるM2の方が結果的に安上がりだと思う。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fc81-kPtF)
垢版 |
2016/06/19(日) 11:34:03.75ID:KLRY9u8i0
>>77
M2はMTないのでM235にした者です。

LSD、オイルはショップでお願いした方が良いと思います。

月2のサーキット予定ですが

未だに、足元の狭さに慣れません
絶対、試乗してからの方が…
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-kPtF)
垢版 |
2016/06/20(月) 10:42:15.24ID:M+OpgF/2d
>>90
狭いくせにデカいフットレストが邪魔だったので
とりあえずカバーとってます。

自分は、中古車で試乗しましたよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-kPtF)
垢版 |
2016/06/20(月) 10:47:31.09ID:M+OpgF/2d
>>91
LSDはMパホをショップで少しトルクつけてもらいました。

足はアラゴスタ 加工です
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-kPtF)
垢版 |
2016/06/20(月) 11:00:17.06ID:M+OpgF/2d
後、3桁の値引きできないと思います
近くはいけると思いますが

半年前にはBMWジャパン在庫
MT5台ありました
009677 (スプッ Sda8-77//)
垢版 |
2016/06/22(水) 16:35:31.89ID:kRtiXxoid
>>89
私も3ペダルがいいので、235がいいなと思っています。
予算の都合もありますが…。

E92のMTなら乗ったことがありますが、他と比べるとかなり狭いんでしょうか。
国産だとRX7も狭かったですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています