X



【SKYLINE】スカイラインクーペ【CPV35】Part33 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/03/06(日) 21:18:32.09ID:JIrrwlb30
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ CPV35(インフィニティG35)のオーナーとファンのためのスレだジュワ!
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 過疎スレにならないよう、ガンガン書き込んでほしいジュワ!
    :|: ..   ||    ..|| <   もちろんジュワ!ジュワワワジュワワジュワジュワジュジュワワワワワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │ やべwww母国語出ちゃったwwwジュワwwww
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___

【ルール】
・マッタリCPV35について語ろうジュワ!
・ネタ、つぶやきはsageでジュワ!
・煽り、荒らし、HN叩き、DQNはスルージュワ!

【SKYLINE】スカイラインクーペ【CPV35】Part32
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437614272/
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 09:52:01.29ID:lPvvo5vy0
以前にナックル替えたら乗り心地が良くなった書き込みがあったので、興味が出てデラで相談したら

ロアアーム
テンションロッド

を替えればイイとの話だった。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 09:25:46.74ID:HESOkNZ60
>>754
部品30000
工賃20000
値引_5000
合計45000
高いですが、座り心地は新車に近いです
まあ自己満ですが…
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 22:20:13.57ID:QGxWS9+60
nanaco持ってないし持つ気もないからYahoo!公金支払いにしようかな
ペイジーは車検の時に納税証明書とか無くていいから便利なんだよな〜。今年は車検じゃないからYahoo!公金支払いにするか〜
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 06:47:11.38ID:Df/GM59q0
>>770

767です、ヘッドライトは黄ばみがひどかったので中古の良品と交換してます。

前期のポジションは自分も憧れますねえ、マイチェンで変えなければ良かったのに。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 18:44:40.15ID:hOhH6iYH0
丸14年乗ってとうとうお別れです
下取りで5万でした、寂しいね
あと2週間楽しみます
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 20:39:48.28ID:hOhH6iYH0
3カ月だけ俺で、残りはDが払ってくれた
納車の時まで乗ってていいから助かる

最後に長距離でどっか行ってこよ
どうせ家族は付き合ってくれんだろうが・・
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/30(火) 02:12:28.38ID:IOSNVEhl0
次は楽しめない車なのかな?
自分も今の年間走行距離だとそのくらい乗れそう。降りるときは下取りには出さずに実家に飾っておこうかと思ってる
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/30(火) 07:10:18.76ID:e6y2XRBg0
新ハイラックス、ラングラー、で迷ってたけど
なぜかCLUBMANになった^^;
楽しめるけど楽しみ方は変わりますね

飾って置ける余裕があるのは羨ましい
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 00:21:04.85ID:m4ew9A7o0
>>782
ハイラックス復活してたのか、知らなかった。新型ハイラックス買うならセコイアかタンドラがいいな〜デカ過ぎだけど
ミニはクロスオーバーじゃなくてクラブマンなんすね。ミニには詳しくないのであまり違いをわかってないですがw
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 01:15:09.13ID:npnGtZk60
5万は悲しいし、だからと言って他の下取りで何十万もつくはずもないからね…
だったらSNSで拡散してもらって、可愛がってくれる人にタダで譲った方がまだいいくらいやね
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 07:38:09.41ID:2+A+bcjn0
買う時にそこに下取り出すなら値引きの代わりに上乗せとかしてくれるよ
どうせ大差ない値段なら買う時下取り出す方が手間もかからないし
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 10:46:16.20ID:P/TXJW1L0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
24時間耐久レース参戦中! 5
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 22:41:35.94ID:HrtzVHbr0
>>792
初期はそんな感じ、動いたり動かなかったり。そして突然全く動かなくなる
それが窓開けた状態だと最悪。俺は運良く窓閉めた状態で御陀仏してくれたから助かった
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 06:32:59.08ID:wTFkIcyi0
工場の中の人だが新型クーペ日本じゃ発売されないのほぼ確定やぞ
採算あわんしV36スカイラインも名を絶やさない為に日本で仕方なく売ったんやしな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 06:36:31.30ID:wTFkIcyi0
V35は無理矢理こじつけて新生スカイラインとかいっとったけどスカイラインファンならわかるやろ
企業は10年スパンで考えるんやで
もう日本はラグジュアリークーペの需要はないんや
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 10:29:00.05ID:VYZDdQ6H0
ラグジュアリークーペならレクサスRCがそこそこ売れているのに、
どうせ売れないからと発売すらしないのは思考停止としか思えんわ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:53.25ID:oafwAWEp0
1か月前、4年使ってたバッテリーが上がったので奮発して
パナのCAOSに交換。

交換当初は問題なく動いてたのに、今日一週間ぶりに乗ろうと
したらまた上がってた。

テスターで電圧計ったら9V。

オルタ死亡なのかしら。前期走行4万2千キロなんだけど....。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 19:02:36.38ID:oafwAWEp0
>>804
経験ありとの情報ありがとうございます。

3万キロでも交換されたとはびっくりです。
カミさんの先代ヴィッツは13万キロでなんともないのに。

現在充電中なので、充電完了後明日にでも車屋に
持って行ってきます。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 04:26:26.74ID:N7TXnau00
レクサスとゆーかトヨタは冒険した車種を出す余力があるからやで
おまけにレクサスのブランドイメージを確立するのに未だに躍起になっとるからな
ラグジュアリークーペなんかブランドイメージの最たるものやしね

V37からフロントエンブレムが日産マーク廃止になったやろ
「グローバルモデルの証」やらなんや理由つけとるがわざわざグリル用に日産エンブレム用意するのも無駄やからやで

スカイラインの名前を残したのもメインターゲットのプチ富裕のミドル層にそっぽ向かれない為やで

実質V35から日産は日本には見切り付けはじめとるよ

まあもしかしたらワンチャンあるかもやけど今の時点で日本向けのV37クーペが生産ライン乗る話は出とらんよ
日本向けに保安部品やら電装パーツやらナビやら新規開発も相当な費用かかるんやからね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 12:28:55.58ID:V4XwPhCo0
ドヤ顔で方言まる出しの長文書くやつって湧いてんのかね
0812803
垢版 |
2017/06/26(月) 23:23:05.33ID:6cVDRzdK0
クルマ預けてきた。
取り急ぎオルタ異常なし、暗電流大杉って連絡あり。
200mA超えてるらしい。

前スレか前々スレの 143 と 350 で暗電流増加って書き込みを
見つけましたが、経年劣化で暗電流って増えるのかしら。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 01:26:21.72ID:lBAFGpe/0
怪しい機器の電源(ON・ACC・GND等)外しては暗電流計って特定できればいいけど
実際はアタリを付けて賭けで外して計ってもらって特定するんだろうな
後付け機器、古いモノ、新しくても怪しいモノ・・・

壊れた機器は電解コンや初段整流Diが怪しいんだが、内部部品だからそれぞれの
メーカーなりに修理(価値が有れば)に出すとかになるだろう
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 20:21:25.02ID:3E+5lhVn0
>>810
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part62【RB26DETT】2ch.net
901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 16:54:34.46 ID:FuJvTlyg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org361142.jpg EK9白 BNR32黒 犬 車庫内写真
[      ] 2ch.net
: 名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
>> (U・ェ・) ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org 32Rスレ EK9スレ
を検索してたら その写真は ザリガニ という人で、その人の車とガレージの写真みたい
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1479285809/757
放っときゃいいに  すぐ反応して釣られるからザリガニ扱いされる
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1436341438/960-
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1446683095/7-
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459755786/988-
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 03:08:43.67ID:PJXeogDs0
◎o R34スカイライン Part. o◎ [無断転載禁止] 2ch.net
: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 0000/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
その当時32スレにいたけど このよくあちこちに貼られる写真は
最近32を購入しましたよろしく と32を正面から撮った写真をアップした人がいたんだ
その時広いガレージに注目が集まりそこそこのレスが付いてた
その頃頻繁に現れてた釣り師が 引っ掻き回してた写真の人を簡単に釣れるからザリガニとあざ笑っていた
その後誰かは分からないけど 飽きもせずこの写真があちらこちらで貼られ続けている次第です
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 04:16:42.26ID:YixdcnGx0
ザリガニ現る
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part49【GF-EK9 [無断転載禁止] .2ch.net
854 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 12:07:16.48 ID:+Gg1Whhe0
>813、852ってキチガイって呼ばれてる奴だろ?
本人だけザリガニとか騒いでるけど誰にも伝わらないから 一生懸命説明して哀れ・・・・・
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 05:04:32.89ID:G/PlteWa0
:: 名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 04:37:48.31 ID:n4ZFetiC0
>852 放っときゃいいに すぐ反応して釣られるからザリガニ扱いされる  >854
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 01:38:35.88ID:gvcVDsra0
オーディオの為に社外用パネルに交換したいなら仕方ないと思うけど、ナビの為ならiPadとか買ってナビアプリ入れた方が全然良いと思う
この時代に車載ナビとか買う気がしない
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 16:41:51.42ID:UnYr1vPe0
>>829
いや俺もホルダーはダサくて嫌い。ジュースホルダーとかあらゆるホルダー類やアクセサリー類を車に付けるの嫌いだから一切そういうの付けない。内装は何も付いてない純正の状態
iPadは灰皿を開いてそこに乗せてパネルにただ立て掛けてる。TPUケース付けてるから以外に滑ってズレたりしないし、ダサいホルダーなんかよりは全然マシ
ただ目線は結構下に持ってかなきゃだけど 、その辺は2DINパネルも同じかと
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:48.17ID:UGx4rUBf0
>>830
ナビでも種類によって値段ピンキリ
しかも交換するのにパネル、エアコンスイッチその他諸々交換しないと取り付け出来ない場合もある車なのにあれだけの文章で読み解けとかバカか?

>>831
ごめん、その置き方もダサいし貧乏臭いと思うから無いな
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 20:42:00.76ID:UnYr1vPe0
>>832
あ〜ちょっと俺がズレてたわ。俺はホルダーとかアクセサリーが嫌いなだけだった
iPadは常に車に搭載するわけじゃないから車で使用するときの状態は正直どうでも良い(ホルダーとか無ければ)
なので、純正のインパネを加工してiPadを綺麗に埋め込むのも俺の中でホルダーとかアクセサリー付けてるのと同じ(純正から弄ってるという意味)
俺のiPadの置き方が貧乏くさいのは認めるw でもインパネ加工とかしたくないしiPadが無い状態を最優先

でもホントに車載ナビに十数万もかけるのはアホらしくなるよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:06:35.09ID:UGx4rUBf0
>>834
まぁその辺は人によっての価値観だからね
俺はタブレットとか持ち歩かない人だからナビの為に車に持っていくのも面倒ってのもある
それと純正ナビは古いし見た目もダサいからインテリア目的も含めてモニターも全部取っ払って社外ナビに変えたわ
ダッシュボード周りも革張りとかに変えていってるからある程度見た目も気にしてる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:31:22.18ID:UnYr1vPe0
>>835
車にタブレット持ってくのは面倒なのは確か。今は新しいiPad買ったばかりだから苦にはなってないけど
内装が元々良ければ俺もちゃんとした車載ナビ入れようとか考えたかもしれないな〜。俺のは前期だし内装はダメすぎてもう諦めた
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:53:24.78ID:i6qMwPPU0
性能はタブレットで十分だけど使いづらくない?
車載専用タブレット用意したけど純正ナビをスマホで補助に落ち着いてしまった(´・ω・`)
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 14:27:01.93ID:Wq91CYEc0
>>839

http://i.imgur.com/Qs47O3U.jpg
画像いけてるかな?
今のところこんな感じ
センターの小物入れもまだそのままだし赤レザーのところはもう少し落ち着いた色味に変更予定
ダッシュ下のアルミのプレートは塗装途中だから外してる
ステアリングも純正momo置いてるけど暑くて交換する気が起きないw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 18:58:18.43ID:JzbagNOS0
>>841
すばらしい〜
やる気出ました。
革巻きですか。質感一気に上がりますね。
こちらはアルミパネルはそのままで、周りのシボ削って、シート貼ろうかと思ってたんですが、
やっぱ革が良さげですね。
ありがとうございました。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 22:26:04.95ID:Wq91CYEc0
ただのベタ張りだったら自分でもやれるんだけどダッシュの取り外しが面倒だったのとステッチ入れたほうが質感上がると思ってショップに頼みましたわ
おかげでそこそこ値段はしたけど仕上がりと質感は満足してる
まだ貼れてないところがあちこちあるんで今後ショップで生地買って自分で貼れるところは貼っていくつもり
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 19:01:08.38ID:BfWvGIb90
 .: 名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/00( ) 00:00:00.00 ID:
 (U・ェ・) ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org475347.jpg
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 02:31:47.15ID:V3sTgwQ80
以前書き込んだiPadポン置きです(貧乏くさいのは重々承知なのでそこは責めないでw)
https://i.imgur.com/sCB4aE7.jpg

シフトロックの解除の仕方がわからず苦戦した
ケーブルうじゃうじゃしてるしスマートさはゼロだけど、Spotifyで音楽聴き放題、DACに繋いでハイレゾ再生、Netflixで動画を見たり、移動中にSkypeで打ち合わせしたり(そんなのしないけどw)
ナビとしては画面デカ過ぎるね。あと見てわかると思うけどiPadで覆われてる部分のボタンはかなり操作しづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況