X



【VW】シャラン Vol.5【SHARAN】 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/25(月) 16:14:53.41ID:g5+YHXUZ0
フォルクス・ワーゲン社から久しぶりに日本向けに
ラインナップされるシャランに関するスレです。

荒しにはシャランとした態度で対応しましょう。

前スレ
【VW】シャラン Vol.4【SHARAN】 [転載禁止](c)2ch.ne
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1435845321/


公式サイト
http://www.volkswagen.co.jp/cars/sharan/main.html

関連記事
http://www.asahi.com/car/cg/TKY201011230198.html
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000023617.html

ディメンションは
全長×全幅×全高=4855×1910×1750mm、ホイールベース2920mm

たいしてトゥーランは
全長×全幅×全高=4405×1795×1670mm、ホイールベース2675mm

ディメンションの差は
全長×全幅×全高=450×115×80mm、ホイールベース245mm
大きくなる。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/27(水) 17:23:32.66ID:/zdxEE3p0
シャラン、CG2月号で酷評されてたから期待せずに試乗してみたらめっちゃイイじゃん!
コーナーもスッと曲がるし
自動車評論家って当てにならないな

40万引きの見積りもらって帰ってきた
もう少しいけるかな
値引き交渉苦手だから難しいかな
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/27(水) 20:17:10.46ID:d/1ZJMtP0
>>982
>本当は大きいのに小さくみえちゃう車って損だな

えっ!?それが購入の決め手だったんだが・・・。
損と感じる人もいるとは人それぞれだね。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/28(木) 06:51:26.30ID:earBjRQo0
シャランは、ひたすら地味なところが気に入ってる。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/28(木) 21:43:41.73ID:MfMRIJ0s0
えっ!
運転が苦手で小さい車を求めるのは分かるが、
小さく「見える」って必要かな?
先々代のステップワゴンが、主婦層の心理的抵抗をなくすために、小さく見えるデザインを採用したらしいが、
実寸はライバルと変わらず、取り回しも当然変わらず、商業的には失敗だったそうだ。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/29(金) 21:18:52.13ID:gsR2gxE/0
三人目の子供に恵まれたので、何より後部座席もしっかり安全で、スライドドアの車が必要になったのですが、一方で、地域の患者さん達には羽振りが良いと思われたくないので、地味そうな車を探した結果、シャラン一択でした。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/30(土) 06:02:00.22ID:nBVl5DJH0
もしもしハテナ君です。 シャランに乗ってからオートホールドを常に使い、
少しの停車時間でもブレーキから足を離す癖がついてしまいました。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/30(土) 08:51:12.62ID:JFL6rjDo0
>>15>>16
それ俺も同じ癖が付いてしまった。だから他のクルマ乗るときは注意して意識するようにしている。
個人的にはブレーキペダル踏みっぱなしより足を外した方が疲れないような気がする。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/31(日) 11:43:42.74ID:XMRyqk3g0
なんだか医者も大変だなw
こんなんで「誇示してる」とか言われてりゃ、地味な車も選びたくなるわなw
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/31(日) 11:51:19.34ID:XMRyqk3g0
>>14
うちも後部座席の子供たちの安全性考えてこの車にしたんだけど、
側面衝突に関しては車幅の影響大きいと思うぞ。
強いビーム入れるのも大事だけど、車体外側と座席の距離に勝るものはないかと。
まぁ、シャランの車幅はハンドル分だけどw

それと「JNCAP」と「ユーロNCAP」では横からぶつける物の高さが違うと聞いたが。
どこかにソースあるかな?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/31(日) 23:43:19.79ID:OKRs/jKG0
>>20
14ではないのだが、
ポール衝突試験の有無はあると思うぞ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/01(月) 21:12:17.13ID:2okanAix0
できる所とできない所がある。うちのディーラーは外注でフリップダウンモニターをつけてくれた。取り付け実績あるカーショップいけばディーラーこだわらなくてもいいんじゃない。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/01(月) 22:13:52.61ID:XVijSa6x0
ありがとう
コンフォートの黒パールとまもなくマイナーチェンジのオデッセイのアブと悩み中です…
もう少しトゥーランも交えて検討します
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/03(水) 06:24:43.36ID:2uylYw290
>>25
2013HLに乗っていますが、オデは3列目を収納すれば広大な空間がうまれるのが羨ましい。リアモニターもそうですが、長距離走るなら後席の人が足を伸ばせるかどうかは結構重要。シャランは7名乗りのセダンと割り切るべし。
静寂生、乗り心地はシャランに分があるはず。料金所等からの加速は同等と思います。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/03(水) 09:07:53.38ID:c7kRZ5Ua0
>>27
とっても参考になります
デザインでは断然シャランが好きなんですが、小中学生の子供達と主人の体が大きくて実用性を考えると悩むところですね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/03(水) 10:03:26.56ID:ejFZaBR20
2016シングルチャージャー、ひとりの個人的感想。
交通の流れに合わせるだけだったらPU出力は半分で十分と感じる。
アクセル開度で云うと、一般道、高速(一番右は走らない)共に最大で1/3。
それ以上が必要になる時があるとすればフル積載で急坂上りくらい。
10,000km走った個人の感想としてね。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/03(水) 10:23:18.48ID:ao49dCHK0
>>27
私はオデの3列目が分割して収納できないのが気に入らなくて、候補から落としましたよ
荷物か人かのどっちかしか積めないのは不便ですよ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/03(水) 13:44:32.95ID:GhsD03GU0
マイナーチェンジ後のハイラインを5000キロほど乗った感想。

「大人4人+荷物」では首都高の短い合流(東池袋上り)でも加速十分だと感じた。
スポーツモードにする必要すらない。
「大人5人+荷物満載」で、同じ合流を走ると、
アクセルを2/3程踏み込む必要があったが、それでも実用上特に不満なし。

高速道路の高速巡行はとてもラク。そして燃費が嘘みたいに良い。
しかい、都内でチョコチョコ走ると、燃費はかなり悪い。

遠目に見ると、地味で小さく見える。
近くに寄ると意外にデカい。

今のところそんな印象ですが、満足できる車です。
003332
垢版 |
2016/02/03(水) 16:48:51.96ID:3lcvS9w00
「大人四人」ではなく「大人三人」でした。
購入検討されている方もご覧になっているかと思うので、訂正します。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/07(日) 08:04:45.11ID:fxmAizQc0
>>28
27ですが、試乗する際には全席共、リクライニング角度も確認なさった方が良いですよ。
帰省やスキースノボ帰り子供らはリクライニング角度が少ない為かシートベルトをしたまま体は横にだらーんとしてる事しばしば。
しかしそれらを差し引いてもシャランが気に入り買いました。色々悩まれると思いますが、前向きに楽しんで下さい。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/08(月) 11:36:13.81ID:lAPAP9St0
走行中にリクライニングさせ過ぎるとマジでシートベルトに殺されるぞ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/08(月) 20:49:52.53ID:CVIJWCiQ0
現行のシャランって、車の設定をオーディオのシステムで統括してるよね?
となると、もしかして社外ナビはつけられないのかな?
だれか詳しい人いますか?
004038
垢版 |
2016/02/09(火) 20:24:30.30ID:MvMdpbyT0
>>39
それはどういうものですか?
004338
垢版 |
2016/02/10(水) 19:37:19.50ID:kVVQnWN+0
ありがとうございます。
つまりこのCANバスアダプタというもののVW用を購入すれば、
カロやアルパインのナビも装着可能と考えて良いのでしょうか。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/14(日) 20:37:42.33ID:gUsA0KKK0
今日気づいたんだが後ろのブレーキローターの外側が錆びたまま削れてない。
これって異常ですよね?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/17(水) 08:00:16.12ID:E8Vr0hV00
>>45
パッドが当たらない部分のディスク、外周側と同じように内周側も残っていますよね。
規定値まで削れたら交換する消耗品なので問題ないと思いますよ。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/17(水) 21:36:13.10ID:Zpq6iEO50
時間があったからディーラーで見積りもらってきた。
コンフォートライン。

400万くらいかな〜、と思ったら、まさかの460万。

ごめん、そこまでの車じゃないとだれでもわかります。
値引き前提とは思うけど、さすがに無理。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/18(木) 18:53:21.12ID:uPA53+WW0
>>51
認定中古車なら余裕じゃない?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/18(木) 20:30:12.86ID:XIoUJ48T0
>>50
値引き前提だとアルベルもエルグランドもいける値段。
シャランに400はどうかと。
認定中古車でも距離小で300だからね。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/19(金) 14:12:27.54ID:0AjHxD+c0
高速道路乗らないなら国産ミニバンでも良いと思うぞ。
安全性より経済性を重視するのも本人の自由。
俺は国産の顔は恥ずかしくて乗れないが、まぁそれも、人それぞれな感性だし。

高速走るかどうかで考えてみたら?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/20(土) 20:33:12.70ID:u5hXyop60
>>57
つ鏡 w
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/21(日) 12:51:45.91ID:lnNZm5B60
そろそろ5年目の車検時期の方もいると思いますが、見積もりなど取られた方いらっしゃいますか?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/22(月) 00:25:53.51ID:9a3pXsQu0
>>51
ナビ付きハイラインで30万強。
ニューサービス3年+延長サービス2年が現在キャンペーン特典で
合計40万位の値引。
外観と走りはいいんだけど、アルファードの快適な室内空間・装備類の充実や
オデッセイハイブリッドの燃費を比較すると
価格面でもう一押しといったとこかな。
新古車出るまで待つかなぁ。
006463
垢版 |
2016/02/22(月) 00:30:05.13ID:9a3pXsQu0
>>61
の間違い。失礼。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/22(月) 22:40:13.64ID:zFAt67zG0
>>63
乗り換えってことですか?
車検とって乗る予定の方はいらっしゃらないでしょうか?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/24(水) 12:20:57.89ID:pH82JHob0
>>54 >>55
サンクス。俺も国産はあまりに街で走りすぎてるからちょっとやだなと思うの。たしかに認定中古車だと300いっちゃうから普通の中古車で200前半を探してる...ハイラインはあるけどお気に入りの黒がない。5万キロオーバーだとあるけど
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/24(水) 21:40:01.35ID:RTgkoSQD0
>>67
例えば土日の旅行とか、目的地での効率を考え、金曜夜に出発し途中のSAPAで仮眠する事はある。
2&3シートをフラットにし寝ていますよ。凸凹が無い分、座面&背もたれでのフルフラットタイプより寝やすい気がします。大人2人なら問題なし。勿論土曜日の夜は宿に泊まるけど。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/24(水) 22:59:21.43ID:/CJMxYI10
>>71
うちは明日がまさにこれ。
関西から夕方東京方面へ出発。途中SAで2、3列目フラットにして仮眠し、朝から夢の国へ。
明日仕事がうまく切り上げられるが心配ですが、先々週開通した新東名クルージング含めて、シャランドライブを楽しんできます^ - ^
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/25(木) 10:13:32.66ID:5EuHSHAg0
スバルだって荷室に子供寝かせて高速で事故ったら死ぬだろ。

それともスバルはその可能性をも想定した車造りをしてるとでも??
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/26(金) 22:02:29.20ID:BMDkpWZH0
最近納車されて、まだ100kmも乗ってません。長く乗ってる方々に質問ですが、大きな故障、トラブルはありましたか?その際の修理代も聞きたいです
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/27(土) 09:30:38.73ID:S4CUi+tT0
二年になるけどトラブル無しです🎵
長距離は快適、街中のパーキングでは
ちょっと取り回しが気を使う。
バックアイとセンサーで確認してますが
ハンドル切れ角が…回転半径大きくて切り返しが増える。

それ以外は満足できる。
良いクルマですよ。

国際ミニバンとは比較にならない走り
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/27(土) 16:48:18.63ID:gSv4eFqT0
全幅が馬鹿でかいんだからコーナリングで安定して走れるのは当たり前だろ

特に5ナンバーのミニバンと比較して
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/27(土) 21:07:47.61ID:dsyLOLGS0
コンフォートの特別仕様って?
リアスポイラーと他は何?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/29(月) 00:01:41.16ID:q5jZ/dJM0
>>87
私もハイライン黒の在庫車、見積もりしたのですが、20万の値引きのみでした。いまいち契約する気になれません。40くらい引いてくれたらいいのですがね…
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/29(月) 09:35:04.47ID:oSC2GO5a0
>>92
見積もりしてもらった在庫車は展示車ですが、かなり値引き渋いですね。モデルチェンジ後なので引けないと言われましたが、そんなものでしょうか。
他の系列も検討してみます。ありがとうございます。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/29(月) 20:33:30.30ID:Mi2H6Yj+0
10%以上引かなきゃ買わない
ハッキリ言ったら?
目の前にハンコ置きながら
SUVもいいですね〜
本当はSUVが好きなんですよ
子供が居なければねーー
奥さんは国産がいいんですって

何て話に持っていく

30分で終わる。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/29(月) 21:20:03.37ID:oSC2GO5a0
>>97
色々な交渉手段があるものですね。参考にさせていただきます。
3月は決算なんで、と言いつつ渋い値引きにはびっくりしました。頑張ってみます。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/29(月) 21:51:03.15ID:oSC2GO5a0
>>99
昨年のモデルチェンジ後から展示されているものですね。もちろん、他の引き合いもいるかもしれません。
売りたいと言うから見積もりをお願いしたら、20万の値引きでした。他の系列も当たってみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています