X



【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】19 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2015/11/08(日) 07:47:26.58ID:aGann5Pe0
まだまだ乗っている方いらっしゃいますよね?! 純正ナビではどうしようもありません…。
皆さんはどうしてますか? 
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/05(火) 23:59:00.51ID:YNeH1GKn0
ボれる人からはボる
庶民には安く
それはヤナセでも専門店でも同じ

俺にはほとんどの専門店がボッタクリに思える
特に東京神奈川のお店はボッタクリ店が多い気がする
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/08(金) 16:50:50.33ID:Lim0dUtl0
専門店はぼったくりだからな
特に横浜のはやばい
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/08(金) 21:10:27.86ID:Lim0dUtl0
ガソリン入れにくい
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/09(土) 21:33:51.86ID:TJ/HuNGN0
新しいスタンドなら入れやすいの
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/11(月) 02:23:18.93ID:Mv3ky26L0
スポーツグリルにしてる奴が多すぎ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/14(木) 16:17:07.13ID:wbw0z+810
サブバッテリー・メインバッテリーともに車体からはずして充電はOK?
バッテリー2個も積んでる車とか経験ないからなんか不味いならやめとくけど
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/15(金) 23:57:23.57ID:353tbp/x0
セダンって、リアにワイパーないの?
今はワゴン乗ってて、同じ型のセダンにしようかと
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/16(土) 01:38:43.74ID:CWtLWfto0
Vに乗っててリアワイパーぜってぇいらねぇって思ってたが
セダンにしたらリアガラスが斜めなんで
ぜっってぇいるってことに気づいたwww
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/18(月) 01:12:39.29ID:hDcIHVUd0
SBC来たわ…
いつものメンテは昔から付き合いのあるところにやってもらってるが
ブレーキだけは高くなるけどディーラーに出しますって言われてきた
車検で5月に入れた時もブレーキはシュテルン外注だった
夜に高速乗ってたら黄ブレーキ警告点灯
インター降りて2つ目の信号手前で赤警告に変わった
瞬間ブレーキ効かなくなって底まで思いきり踏んでなんとか止まった
車は保険のレッカーで運ばれてやっと帰宅できたわ
そろそろ買い替えかな〜
MBジャパンもSBC車両は市場から抹消したいようで
過走行のオンボロでも結構良い値段つけてくれるみたいだし
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/18(月) 02:07:33.48ID:Es6kn8mi0
うちのは10年、全くトラブル無いけどな
そーゆー話しを聞くと怖い
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/18(月) 13:29:21.61ID:Es6kn8mi0
ブレーキのバッテリー切れ?
原因が知りたいね
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/18(月) 21:21:38.04ID:yYZEQ+Xi0
>>220
リコール処置は当然やっとる
それでも再発事例があるからブレーキに関してはシュテルンで、って言われてた
ちなみにヤナセだとクレーム聞かないらしいw
原因は不明だけど多分SBCのコントロールユニットだろうな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/20(水) 23:01:51.30ID:FXYk4fRU0
みんなオイル交換はどうしてんの?
俺は昨日、初めてエネオスでやってみた
ずっとヤナセでやってきた
サスティナを入れた なんとなくいい感じ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/25(月) 20:53:30.14ID:WM/+CGFJ0
オイルは3000キロで交換してる
仕事先に1年で1回の人は、何かしらトラブルあるけど俺のは問題なし
オイル? 当たり外れ??
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/26(火) 16:59:38.57ID:R+2y3tzp0
ペトロナス入れてる
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/29(金) 23:29:42.97ID:96MWiRn+0
デザインが好きでE500に13年乗ってたけどパワーあり杉のせいか? 駆動関係の故障頻発
この5年間修理で通算400万はかかったので、諦めて新型Audi A4に乗り換えた

新型A4はいいよ
値引きも二桁後半してもらえるしオススメ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/30(土) 00:21:50.91ID:4CWHu7HW0
エアサスは修理代高そうだぁ

でも駆動系は頑丈だと思ってたんだけど、よければ故障内容教えてちょ 参考にする

そんなワシは爆弾かかえたE320
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/30(土) 08:19:36.84ID:j2UEKWWG0
>>226
アウディって値引きは一律じゃなかった?
新型は30くらいしか値引いてくれなかったよ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/30(土) 12:45:39.54ID:4ANfiWnO0
前期は壊れやすいんですかね?SBCだし。後期は全く壊れる気配がない。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/30(土) 19:09:43.42ID:QRz6QAI50
E500からA4だと、俺は物足りないな
せめてA6じゃないの?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/31(日) 00:07:11.35ID:sd4y/ISV0
何人たりも前を走らせないって感じの
丸目のEディーゼルに乗ってたドイツの大学教授@アウトバーンが
いや、ガソリンの方が最高速は出るのだが加速がやっぱディーゼルだろと言い訳しながら
だがしかしA6にはかなわないと言っていたw
よけるのは数種だけだそうだw
でもA6だと前を走ってるおばちゃんがよけてくれないって言ってたw
丸目はみんなに良く覚えられていて迫るとすぐによけるそうだwww
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/31(日) 00:45:33.03ID:7GEGNYzs0
速さだけじゃ物足りないな
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/31(日) 12:53:15.93ID:upnj5CQ40
]24〜45〜573(3(〜81」1)
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/31(日) 19:36:18.56ID:7GEGNYzs0
文章にwが多い奴はアホだらけかと
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/08(月) 07:40:24.53ID:AZCN6Llk0
純正ナビの音量が小さい
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/08(月) 15:16:31.17ID:AZCN6Llk0
ボリュームってステアリングの?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/10(水) 14:26:29.44ID:1EBgy5rI0
アラバスターホワイトなんだけど、タッチアップペンってオートバックスとかで売ってる?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/10(水) 22:54:07.21ID:7hnzUEEk0
グリル替えてAMGホイールに交換するってのが、定番の改造だな
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/11(木) 16:32:18.95ID:MBO5DPRU0
245 40 18のAMGホイールを履かすと、なぜか左前だけはみ出ちゃうんだよね。。。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/12(金) 14:03:59.60ID:4I9mQYVr0
245とかの18インチって、乗り心地はどうなの?
前に乗ってたボルボだと、インチダウンすると乗り心地が良かったよ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/13(土) 15:05:27.71ID:c7HJmvlp0
E350に乗ってて245 40 18インチにしても、そんなには大丈夫だけどねー
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/17(水) 06:16:28.99ID:hqBwSwmL0
そらシャシーは頑丈だからな

でもメーカーが純正でつけたホイールからデカくして、なんになるよ
是非とも優秀なドイチュエンジニアの頭脳を超えてからはじめてインチアップしてほしいものだ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/17(水) 08:28:58.55ID:V1S9Ci4I0
見た目がカッコいいよね
純正で納得できる程、オッさんにはなってない
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/18(木) 17:41:43.47ID:d3YjWLQ50
見た目がカッコイイ 

そのためなら乗り心地も燃費も金も捨てるとね
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/19(金) 03:23:03.52ID:vWCnfysC0
女のハイヒールとかクラッチバックと同じ
フルノーマルでもいいんだけどさ、乗り味だってガタ落ちではないからね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/19(金) 03:37:49.82ID:QwpPObiV0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/20(土) 18:00:16.67ID:l9h+PXwN0
オイルフィルターの蓋を開ける工具って特殊なやつ?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/21(日) 20:36:13.36ID:6rO9N6um0
レギュラー入れてる人いるの?
設定なのかな?
この前、ドキュンそうな人が入れてたな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/26(金) 14:51:43.46ID:XUE8n0cn0
前期には無くて、後期のHDDナビ?
にはあるのかな?

俺のには無いな(2006 前期最終)
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/30(火) 01:34:00.57ID:3bzfiglr0
全然、意味がわからん
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/30(火) 08:02:09.24ID:1Z32oFMa0
暗号だろ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/31(水) 08:43:47.92ID:ZjLjVvHr0
さて、ポリマーコーティングしてくるか
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/05(月) 18:53:36.15ID:lXi4x3sx0
>>266
自分でやるの? うちのは頼んでるけど
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/06(火) 00:14:21.88ID:T3Ze72Nq0
10万キロで譲って貰うのですが注意点はありますか?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/06(火) 03:21:36.41ID:gXhJAMRY0
>>269
特にないよ 逆に少し走ってるやつは、それなりにメンテされてて調子いいよ
4〜6万キロにチョイチョイ壊れる気がする
記録簿は残ってる??
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/06(火) 06:43:47.51ID:T3Ze72Nq0
>>271
はい!全てヤナセメンテです。
レスありがとうございます。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/09(金) 04:09:40.60ID:1xj0BRg40
w210って悪くないとは思うんだけど、w211を知ってから乗るとw210って何これ?って思っちゃう
ここまで進化をおもいっきり体感できるのは、珍しいと思う
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/09(金) 09:19:44.99ID:lQQGKXgE0
>>276
それAT滑ってんじゃない?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/09(金) 09:24:37.66ID:1xj0BRg40
モデルにはよるけど、1番安いのでもそれなりの走りはしてくれるでしょ
軽と比べて云々の車じゃないよ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/09(金) 15:28:02.44ID:n0HT31EY0
W210はよく伸びる脚してて、さながら長距離バスみたいだった

ババアが乗ってるベンツBMWアウディが軽自動車に掘られますように
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/09(金) 16:36:38.50ID:1xj0BRg40
不幸を願う奴に幸せは訪れない
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/10(土) 21:29:57.70ID:w80Q8jR+0
前期と後期って全くの別物?
2006前期乗りなので、次は213にしようと検討中
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/11(日) 08:41:24.32ID:QH9oLclC0
さすがに新車買う予算あるなら新車1択だろうよ。
俺は金ないから後期350でも買おうと思ってるけど。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/11(日) 12:37:36.57ID:PglKhMQz0
>>287
そんなことはない
1こ前のリアデザインが良くて中古の程度のいいフラスパを探してもらってる。

”あのクルマが好き”というのが結構いる。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/11(日) 13:21:17.04ID:RGKsrExi0
>>288
輸入車によくある納期何ヶ月待ちがイヤで
カネ持ってても現行低走行の中古を買うヤツも居るしな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/11(日) 13:50:55.39ID:bgcSVeyn0
>>288
213発表されて二世代前のEは明らかに金はないけど外車乗りたいってだけにしか見えないよ。
新車で買って大事に乗ってるならわからんでもないが、中古買うのに
「あの車がいい」
はEクラスなら124くらいしか通用しないと思うけど。
それも初期500Eくらい。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/11(日) 14:54:44.16ID:3OjMC2s/0
終わっている車
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/11(日) 15:26:00.29ID:CIJMWP2q0
金あるならなヤナセで新車買うよね。。
俺はヤナセで1番安く買えた、E350で我慢してるけどさ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/12(月) 00:42:07.09ID:ueJBh+Q00
基本的に生活必需品ではないからねベンツなんてのは。
金あってアピールしたいなら213買うがよろし
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/12(月) 05:52:53.11ID:B3LKECSH0
必需品じゃない物に金をかけるのが贅沢だし、俺は車とカメラと時計と家具にはあんまり妥協したくないな
CLSシューティングブレイクも持ってるけど、シューティングブレイクよりも古い211の方が好きだ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/12(月) 10:05:20.28ID:S/cNimuM0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「俺は車とカメラと時計と家具にはあんまり妥協したくないな」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/12(月) 10:09:26.66ID:ueJBh+Q00
>>295
なんか勘違いしてんのか知らんけど500E所有してたんだわ。
維持費とんでもないのと知人がどうしてもって言うので売ったけどね。

乗ったことすらないだろオマエw
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/12(月) 15:32:39.06ID:R0nxTRYR0
車も流行らんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況