>>55
最近、中古のデスビ売ったんだよね。違う人みたい
で、質問だけど買ったデスビが何か位書いたら?
最終年式だとデスビのカプラーが1個のタイプになってる
これはインテのマイチェンに合わせてタイプRと同じカプラー、ハーネス関係になってるから最終型だけ違う
なので、デスビ関係もDC2でもタイプRが登場してる年式以降のやEK4/9と互換性ある。
インジェクターカプラーとかECUも互換性あるんでB18C-Rに載せ換えも簡単便利だし
補修部品の流用が効くから便利

EGでもカプラー2個のタイプでも更に初期のはシャフト径が少し細いって噂を聞くけど見たこと無い
買ってきた奴が何か画像も出さないんじゃ判断できないけど、中華デスビは基本的に純正のコピー
ローターも普通はネジ止めだけど、プレート式ってのが言葉じゃ伝わらんから画像見せてくれれば判断しやすいし、
スレの今後にも役立つんだけどねー