@は殆どいないと思うよ
ビートじゃないから熱の影響受けにくいから故障の確立低いと思うけどね
コンデンサーから漏れた電解液とかちゃんと清掃してくれてれば特に問題ないでしょ
ハンダ付け程度だと慣れてる人だと違いが出ないから、清掃と良品コンデンサ(国産)なら

A初中期側はワイパーアーム長くて、取り付け位置悪いと助手席ワイパーに引っかかって曲がる事がある
ちなみに運転席側を補修部品で頼むと短くなってる
で、初期中期のワイパーアームは手元にないような感じだけど、基本的に運転席側が短いし
間違って助手席用のアームにブレード(550mm)つけて動かすとガラスがらはみ出ると思うから、聞かないでも判るでしょ
助手席長いのはブレードが450mmで短いからって覚えるといい