>>139
ドアノブなんか純正でるし、社外品もあるんだけどな
同色の塗装済みが出ないなら、未塗装の買えばいい
結局は何も確認してないんじゃないか
リンクは壊れる部品じゃないし、金属棒材曲げて似たの作れると思うが
中古のドアだって普通に売ってるんだから部品取りしたっていいだろう
新品純正の値段聞いたら中古買うって感じになると思うし

昔も同じ事書いたけど、燃料ポンプはEK9やDC2のが流用できるからヤフオク1000円のでも買えばいい
リアシート外して、ポンプCOMP外してからモーター部分だけ入れ替えればいい
カプラーの加工もいらないし初めてやっても一時間程度で終わる作業だ
燃料ポンプ・ハウジングの燃料ホース側のジョイント形状が違うだけなんで
基本的にモーターなどの下半身部分は同じ形状で特に加工も必要なくポン付け
社外品の燃料ポンプ見ればわかるけど、モーター部分だけしか出してないのはそういうこと
もし、壊れてたら今頃乗ってないだろうから悠長にスレで聞くわけないしな

EFの頃は燃料タンク下ろすというかズラさないと交換できなかったみたいだけど
手間考えたらやりたくないなんていうショップは経験と知識不足だから頼まないほうがいい