スロットルバルブ清掃したものだけど、さっきアイドル具合をチェックしてきた
水温計の針が真ん中の95度あたりになるまで普通に走ってみたら、無負荷時のアイドリングが
見た目750〜800rpmあたりに落ち着いた
バッテリー外ししてないし、無負荷時のアイドル調整もしてないのでこれで本来に戻ったのかな?
全負荷時は何度かアイドル調整してたので、電気負荷全開で10分放置したら、その後の
エアコンONアイドリングが750〜800rpmと無負荷時と同じあたりに落ち着いた
とりあえず清掃前の600rpm〜そこから落ちる!落ちる!→あーエンストのギリギリ感はなくなった
清掃前はハンドル据え切りで250rpmくらいアイドルアップしてたんだけど、清掃後は据え切りじゃ
アイドルアップしなくなったのがなんとなく嫌な感じだが、エアコンONでのアイドルアップはするので
とりあえず様子見することにした
週末の日中にエアコンONでの信号待ちエンストしないことを祈るばかり