魔入りました!入間くんはテロ眼鏡が最初から胡散臭い糞アニメ
血液一滴で結構な傷を瞬時に治せるような超強力なモン、大量摂取するもんじゃない… 人間程ではないにしても、悪魔だって欲深いから、序列と権力構造は無くならない… 原作のアンチスレはないのかな
途中まで好きで読んでたけど最近つまらなすぎる 今回はつまらなかったとか言っても信者がハァー?面白いからー!とか言って何があっても全肯定するからなんか
作品ごと嫌いになってきた
信者ってみんなそうだけどさ 一人一人の能力活かしたバトルとか絆が生まれたり全体的な話は面白いと思うから見てるけど
一期のキリヲやケロリの豹変くらいならキャラ付けとして面白かったけど次から次へと二面性を押し出されてうんざり 魔獣処理しててキリオ達全然出てこんけどもうすぐ終わるの? 原作からして淫夢に媚びる糞だからしょうがないソースは20巻 一見良い子が努力と誠実さで認められていく物語に思える
しかし超実力主義・階級主義で強者は弱者を虐げてもいい
こんなんよくEテレで放送したと思う
進撃の巨人もだけどな モーニング・ツーでBL漫画(笑)を連載している
渡辺ペコって漫画家典型的なサイコパスじゃんwwwwwwwwww
【サイコパス(反社会性人格障害)の特徴】
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口達者で浅薄な魅力
最も有効なサイコパスの見分け方は、「泣き落とし」だという。
奴らは弱者を装えば自分が有利になることを熟知しているからだ。
サイコパスが最も達成感を感じるのは、意外にも同情をかうことに成功したときだという。
そして窮地を脱することに成功すると、奴らはふたたび反社会的な行動を繰り返す。
サイコパスは治癒しないため、奴らの言うことを絶対に信用してはいけない!!
【サンリオ】マイメロディのママの名言「女の敵は、いつだって女」表現で物議 マイメログッズが発売中止に ★4 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642477166/
【アニメ】「女の敵は女」が波紋のマイメログッズ、発売中止も購入希望するファン続出「一部の方の声で中止に…買いたかった」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642579801/
サンリオ、マイメロ商品発売中止 「性的偏見を助長」と批判 ★5 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642569474/ こんな酷い階級主義、血統主義なのに少年ジャ〇プじゃないんだな。
まあ他に何かあるからだろうけど。 アニメは制作スタッフが大当たりだし面白いけどスピンオフとノベライズが悪いんだよな…この作品
ノベライズは悪いってよりがっかりしただけだけど Sky Love Blue Murder? 09/25 23食09口 SM
CA
AT
LT
AE
BR
L?
E 09/26 21食19口 要らないもんを売りつけるなよ 09/27 19食26口 > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。 【お支払いは】 クレジットではなく、キャッシュで
://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1663904380/l50
School Rumble Matter? 10/01 09:50 scalable matter? 10/02 07:10 scramble matter? 10/03 01:17 scrubbing bubble matter? 10/03 23:07 たしかに
キリヲが階級社会に疑問を投げかけて2つの正義がぶつかりあう系かと思ってたけど
シリアス展開の割合自体少なくて
魔獣しか出てこなくて敵の悪魔と直接対峙するシーンもない
なんだかなあ
もう悪役とのバトルはなくて良いんじゃね? 一期では入間が階級社会に疑問を感じているような描写もあったのに
作者はもうその辺どうでも良くなったのか? 鉄道 必要 民営■
郵便 必要 民営■
電話 必要 民営■
高速道路 必要 民営■
NHK 不要 特殊■人 >>67
いや、アニメになったからか?
疑問を描かないどころか、なんか階級社会推ししてるよーな