X



トップページYugioh
1002コメント583KB

【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆113 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (8段) (ワッチョイ b183-T9A/)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:54:41.88ID:rgIuToCW0●?2BP(2000)

遊戯王のオリジナルカードを考えたり評価し合ったりするスレッドです。

スレの容量には限りがあり、1レス毎の文章量を少なくしないと後半には書き込める文章が減ってしまいます。
そのため、以下のルールを厳守してください。

●1レスの投稿は600byteを限度とし、それを超える場合は画像投稿にしてください。
 (>>3の文字データ量計測サイトなどを使って確認してください)
●1レス内のカードは1枚までとしてください。
●何レスも連投する場合は画像投稿にしてください(鑑定レスは連投可)。
●上記に反しているレスのカードには鑑定や感想等を行わないでください。
●テンプレやスレの運用に関しての意見・議論は>>3のオリカwikiにて行ってください。

★画像投稿は外部アップローダー(http://imgur.com/等)を利用してください。
アドレスの末尾には拡張子をつけると見やすくなります。

★次スレは>>980を越えた辺りで立て始めて下さい。

★スレ立ての際、1行目の頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名も無き決闘者 (ワッチョイ 8341-bf+/)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:36:27.01ID:ttUDcxG60
魔女の大釜
通常魔法
このカード名の効果は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカード名の効果でのみ特殊召喚できる融合モンスターカードに示された
魔法カード1枚を自分の手札・フィールドから墓地へ送る。
(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する。)
その後、その融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。

//クリティウスの牙の融合素材魔法版
0800名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-/R5z)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:01:48.84ID:EMsFJ7Sca
バリアント・バンガード 光/星4/1800/1900
雷族・効果
(1):このカードが存在する限り、自分は相手の攻撃宣言時に手札から通常罠1枚を発動できる。
この効果は1ターンに1度しか適用できない。
(2):自分または相手メインフェイズに1度、自分の墓地に存在する、
相手の攻撃または直接攻撃宣言時にのみ発動できる通常罠1枚をデッキの一番下に戻し、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。
そのカードを破壊する。
0801名も無き決闘者 (ワッチョイ 8341-bf+/)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:05:53.23ID:ttUDcxG60
>>799 ちょっと修正
魔女の大釜
通常魔法
このカード名の効果は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「魔女の大釜」の効果でのみ特殊召喚できる融合モンスターカードに示された
魔法カード1枚とモンスターカード1枚を自分の手札・フィールドから墓地へ送る。
(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する。)
その後、その融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
0802名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f18-Hq59)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:01:28.09ID:ufv1apMO0
スーサイド・デビル
星3/闇属性/悪魔族/効果 攻1800/守0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドに存在し、戦闘・効果で自分のライフが減った場合に発動できる。減ったライフの数値以下の守備力を持つレベル4以下の悪魔族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

//鑑定希望
0803名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b51-kj8/)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:24:26.46ID:ak0hqLmh0
>>802
コストやソルチャみたいなライフ失う効果でも発動させられるようにしたいのはわかるんだけど
「ライフが減った場合」よりも「戦闘・効果でダメージを受けた場合」の方が遊戯王9期以降のテキストぽくない?
0804名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 03:30:32.85ID:rDQ1EwzX0
真紅眼の妖精剣士−ランドスター
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 500/守1200
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札からレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚し、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は500アップする。
0805名も無き決闘者 (ワッチョイ cb83-zh44)
垢版 |
2017/12/29(金) 05:58:14.95ID:Zbscblq50
城砦を守る翼竜
リンク1/風属性/ドラゴン族/攻1400
【リンクマーカー:下】
リンク・効果
風属性の通常モンスター1体
(1):自分フィールドの風属性モンスター1体が相手の攻撃または効果の対象になった時に発動できる。
サイコロを1回振り、1・2が出た場合、その攻撃または効果を無効にする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をこのフェイズの間だけ無効にする。
0807名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-cj5R)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:29:16.01ID:hwUmUpoIa
《エルシャドール・イヴリール》
融合・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1800/守2100
「シャドール」モンスター+リンクモンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードを「シャドール」カードの効果で融合召喚する場合、相手フィールドのモンスターも融合素材にできる。
@:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、対象のモンスターとこのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
A:このカードが墓地へ送られた場合、 自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを手札に加える。

//鑑定希望
0808名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b51-kj8/)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:39:31.60ID:SRvXP38c0
>>807
簡易融合対応してるせいで毎ターン使える汎用除去になるのヤバ過ぎる

後、相手モンスターを融合素材にできるとかは融合カードの方にある効果だと思う
0809名も無き決闘者 (ニククエ 8341-bf+/)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:25:52.62ID:xjSbuy/S0NIKU
苦しみの大地
フィールド魔法
(1):ターンプレイヤーはスタンバイフェイズの度にこのカード名以外の自分の手札・フィールドのカード1枚につき、
100ポイントのダメージを受け、そのダメージ分、自分のモンスターカードゾーンのモンスターの攻撃力・守備力は
ダウンする。また、その数値分、このカードに苦行カウンターを置く。
(2):苦行カウンターが置かれたこのカードを墓地に送って発動する。フィールド上のカードを全て破壊し、お互いの
プレイヤーに苦行カウンター分ダメージを与える。

//自分にも相手にも不利益しか与えないフィールド魔法
0810名も無き決闘者 (ニククエ cb83-zh44)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:20:46.73ID:Zbscblq50NIKU
バイサー・ケージ
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1000
【下/左】
闇属性モンスター2体
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手が払うLPの数値、相手ターンに相手が受ける戦闘ダメージ、
相手のカードの効果で相手が受けるダメージは倍になる。
(2):このカードが攻撃された場合、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
0811名も無き決闘者 (ニククエ b336-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:49:53.05ID:rDQ1EwzX0NIKU
タクティカル・P・ハンド
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに3度まで使用できる。
(1):相手がドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。
相手プレイヤーとジャンケンを行う。
引き分けの場合はジャンケンをやり直す。
自分が勝った場合、相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
ジャンケンを行う効果で相手がチョキを出す度に、
自分はデッキから1枚ドローできる。
0812名も無き決闘者 (ニククエW 6f18-Hq59)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:53:18.72ID:Rq3GizZC0NIKU
パラレルレインケラー
星4/光属性/サイキック族/エクシーズ/効果
攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの位置をそのコントローラーの使用していない別のメインモンスターゾーンに移す。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):X素材を持たないこのカードを除外して発動できる。墓地のレベル4以下のサイキック族モンスター2体を選んで特殊召喚する。

//鑑定希望
0813名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:52:29.37ID:PT2G6VIf0
極限変異態・グレート・モス
効果モンスター
星8/地属性/昆虫族/攻  0/守3000
(1):自分フィールドの表側表示の、
レベル7以上の昆虫族モンスターが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分の墓地の昆虫族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力は除外したモンスターのレベル×500の数値になり、
エンドフェイズまで除外したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
この効果は相手ターンでも発動できる。
0814名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b51-kj8/)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:53:08.64ID:E99DwT8a0
オリジナルカードではないんだけど

灰流うらら 星3 炎属性 アンデット族 チューナー 攻撃力0 守備力1800「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在せず、以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。
その効果を無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
0815名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b51-kj8/)
垢版 |
2017/12/30(土) 03:01:33.66ID:E99DwT8a0
>>814
相手フィールドにモンスターがいない状況でssしようとしてるときに増G投げるか1体目はわざと出させて次ので投げるかとかの択や、自分フィールドにモンスターがいたら腐るようになればチューナーとしての仕事や採用枚数(多分減らないけど)減らせたらって考えです

1ターン目の後攻側で使うのにほとんど影響ないようにしてみました
0816名も無き決闘者 (ワッチョイ cb83-zh44)
垢版 |
2017/12/30(土) 05:04:58.61ID:9wl3bgDy0
ランク・ブースター
リンク1/光属性/サイキック族/攻0
【下】
モンスター1体
このカードはリンク素材にできない。
(1):このカードのリンク先にXモンスターが存在する限り、
このカードは相手の攻撃・効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、自分の手札・デッキから「RUM」魔法カード1枚を除外し、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」モンスターまたは「CX」モンスター1体を、
対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
0817名も無き決闘者 (ワッチョイ de65-73NT)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:30:29.35ID:N7RdU9e/0
メガプラント
デュアルモンスター
星3/地属性/攻1200/守600
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
自分の手札・墓地から昆虫族または植物族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
0819名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-9B3r)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:45:48.89ID:ytdngnBt0
髑髏顔天道虫騙(ドクロがんレディバグダミー)
星4/地属性/昆虫族/攻1500/守500
(1)自分モンスターゾーンの表側攻撃表示のこのモンスターが戦闘で破壊されたとき相手に1000ポイントのダメージを与える。
0820名も無き決闘者 (ワッチョイ 8341-bf+/)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:51:30.12ID:BxDI2nPV0
自爆霊
効果モンスター
星1/闇属性/アンデット族/攻0/守0
(1):1ターンに1度、このカードとフィールド上のモンスター1体を対象に発動する。
そのカードを破壊する。この効果はこのカードが攻撃対象になった時も発動できる。
(2):表側表示のこのカードが効果によって破壊された時、このカードを墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。また、この効果で魔法&罠ゾーンに置かれたこのカードは
墓地に送る事ができず、手札からアンデット族モンスター1体を捨てる事でこのカードを自分の魔法&罠ゾーンから
相手の魔法&罠ゾーンに移す事ができる。
0821名も無き決闘者 (ワッチョイW c3aa-5RsN)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:54:06.43ID:NoB2Ndvt0
魂源医師 シモッチ
星7/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2500
このカードのコントローラーはお互いのスタンバイフェイズ毎に1000LPを払う。
1000LP払えない場合、そのプレイヤーのLPは0となる。
(1):相手のLPを回復する効果が発動した時に発動できる。
手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手のLPが回復する効果は相手にダメージを与える効果になる。
0822名も無き決闘者 (ワッチョイ 8341-bf+/)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:43:11.03ID:BxDI2nPV0
キャッチアンドリリース
通常魔法
(1):このターン、魚族モンスターをリリース、または素材にした時、そのモンスターは墓地に行かず、手札に戻る。
0823名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f18-Hq59)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:56:14.46ID:abexxJNk0
電撃移籍
カウンター罠
(1):相手がカードの効果にチェーンしてモンスターを召喚・特殊召喚する効果を発動した時に発動できる。そのモンスターは自分フィールドに特殊召喚される。自分モンスターゾーンに空きがない場合、そのモンスターは墓地へ送られる。
0824名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b05-5P5i)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:12:51.26ID:FdVIZ7Yj0
フォッシル・ダイナ・アルバート
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1400/守1500
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドの召喚されたモンスターを全て破壊する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにモンスターを召喚できない。

鑑定希望
0825名も無き決闘者 (ワッチョイ cb83-zh44)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:21:56.15ID:9wl3bgDy0
双化合獣ディアトモール
リンク2/風属性/岩石族/攻1900
【左下/右下】
デュアルモンスター2体
このカードはもう1度召喚された状態のデュアルモンスター1体を素材としてリンク召喚する事もできる。
(1):このカードのリンク先のデュアルモンスターはもう1度召喚された状態として扱う。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの通常モンスターは相手の効果を受けない。
(3):1ターンに1度、自分フィールドのデュアルモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターを位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
0826名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:59:47.23ID:cS0AVXDk0
アクションマジック−回避 速攻魔法
このカード名の、@の効果は手札から発動することができ、Aの効果はデュエル中に1度しか使用できない。
@相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。
Aこのカードが墓地に存在する場合、発動できる。このカードを持ち主の手札に戻す。
0827名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f18-Hq59)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:03:37.25ID:abexxJNk0
ネオフレムベル・ルーツ
星8/炎属性/炎族/シンクロ 攻2800/守200
炎属性チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。フィールドのモンスター2体を選んで破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手のカードの効果によってフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「真炎の爆発」1枚を手札に加える。
0829名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-cj5R)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:23:20.41ID:hUXZw7RAa
《スクラップ・ジャイアント》
リンク・効果モンスター
LINK2/地属性/戦士族/攻2000
【リンクマーカー:右/下】
地属性モンスター2体
このカード名のカードは1ターンに1度しか特殊召喚できない。
@:1ターンに1度、自分の墓地の地属性チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、破壊する。この効果を適用したターン、自分は通常の召喚に加えて1度だけ「スクラップ」モンスター1体を召喚できる。
A:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。EXデッキから「スクラップ」Sモンスター1体を特殊召喚する。

//7〜8期テーマリンク妄想。鑑定希望
0830名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:20:49.05ID:Kv1rHPrJ0
イビルアイ・ローダー
リンク2/闇属性/サイキック族/攻1700
【リンクマーカー:上/下】
効果モンスター2体
(1):1ターンに1度、自分フィールドのサイキック族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの位置を、このカードのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンに移動する。
(2):このカードのリンク先となる自分及び相手フィールドに、
モンスターがそれぞれ1体ずつ存在する場合、500LPを払って発動できる。
このカードのリンク先の、そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
0831名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f45-FwtG)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:51:25.33ID:v6Mt3QHf0
>>824
レプティレスサーヴァントより遥かに使いやすい召喚封じ
こいつNSから同胞の絆でパキケファロとコアキメイルSSするとかなりのロック強度かもしれない

>>825
再度召喚されたデュアルなら2体分の発想はすごく良いと思う
効果はキャノンソルジャーギガプラント1キルが捗る感
キャノソルいる状態でスーペル(or化合電界)、ロンファで先攻1キルできる
既存のラプテノス1キルより龍の鏡がない分ちょっと実用性が出ちゃう
まともに使おうとすると維持してなんぼのカードだけど
デュアルを活かしつつこのカードを維持するのが大変なので微妙かも
0833名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-9B3r)
垢版 |
2017/12/31(日) 06:31:48.86ID:DjI1X8Cd0
バージェストマ・カナダスピス
リンク3/水属性/水族/ATK2400(右下/下/左下)
モンスター扱いの罠カードx3
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードは他のモンスターの効果を受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「バージェストマ」罠カードを手札から発動できる。
(3):このカードのリンク先にモンスター扱いの罠カードが存在する場合に発動できる。このカードのリンク先のカード1枚につきフィールド上のカード1枚を破壊する。
//鑑定希望
0837名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-cj5R)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:12:11.81ID:SIWKDUmja
《擬星人オーノマトン》
リンク・効果モンスター
LINK2/地属性/戦士族/攻1900
【リンクマーカー:上/下】
「ガガガ」「ゴゴゴ」「ドドド」「ズババ」モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
@:1ターンに1度、自分の墓地の同じレベルの「ガガガ」「ゴゴゴ」「ドドド」「ズババ」モンスター2体を対象として発動できる。対象のモンスターを特殊召喚し、そのモンスターのみをX素材として「No.」Xモンスターを守備表示でX召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターはこのターン攻撃できない。

//鑑定希望。そのうちPPに入りそうな感じを妄想
0839名も無き決闘者 (ワッチョイWW b336-RG6j)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:38:05.11ID:DjI1X8Cd0
HERO☆ファン カード・エクスチェンジャー
☆4/地属性/魔法使い族/ATK1900/DFE1200
(1)1ターンに1度自分の手札を1枚相手に見せて発動できる。相手の手札からランダムに1枚選択し、相手に見せたカードと選択したカードを入れ換える。
//イラストはBMGっぽくなったカード・エクスクルーダー
//鑑定希望
0840名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fa7-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:40:08.81ID:Li3Tfg4p0
阿院鄰地域の福祉受益者
効果モンスター
地属性/星4/戦士族/攻 0/守 0
@:フィールド上のレベル4以上のモンスターは攻撃できない。
0841名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fa7-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:41:39.80ID:Li3Tfg4p0
空気地域の日雇労働者
効果/ユニオンモンスター
地属性/星6/戦士族/攻 200/守 100
@:1ターンに1度、自分フィールド上の「企業戦士最高位仁」に装備、または装備を解除してこのカードを特殊召喚できる。装備モンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分のデッキのカードを一番上から5枚、このカードの下においてエクシーズ素材とすることができる。
(1度に装備できるユニオンは1体まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。)
0842名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fa7-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:42:25.03ID:Li3Tfg4p0
企業戦士最高位仁
エクシーズ/効果モンスター
地属性/ランク2/戦士族/攻 0/守3100
レベル2モンスター×2
@:このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて、自分フィールド上の別のモンスター1体を対象に選択して発動する。このカードを対象とするカードの効果を選択したモンスターに移し替える。相手に2000ダメージを与える。この効果は相手ターンでも発動可能。
0844名も無き決闘者 (ワッチョイ 6bbf-RtHd)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:51:16.67ID:xMzNIiER0
サイバース・サーキット
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1) :自分の墓地のリンク3以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果は自分の墓地にサイバース族以外のモンスターが存在する場合には発動できない。
0845名も無き決闘者 (ワッチョイ 8341-bf+/)
垢版 |
2018/01/01(月) 01:37:45.62ID:O09ddt250
共有装備
速攻魔法
(1):手札から装備魔法カードを3枚捨てて発動する。このターンのエンドフェイズまで自分フィールドのモンスターすべての
攻撃力・守備力はその装備魔法カードが適用された時の数値分アップする。また、自分フィールドのモンスターすべてに
そのカードを装備した時の効果を適用する。

//鑑定希望
0847名も無き決闘者 (ワッチョイW 466d-/R5z)
垢版 |
2018/01/01(月) 10:25:57.21ID:/brYRUvL0
ユナイト・ブリッツ 速攻魔法
(1):メインフェイズに発動できる。手札からモンスター1体を召喚し、以下の効果から1つを選び適用する。
この効果で召喚されたモンスターは、このターンS・X・リンク素材にできない。
●この効果で召喚されたモンスターが、そのモンスターの効果によって墓地またはフィールドのモンスターを装備魔法扱いで装備する場合、
代わりに1度だけ自分のデッキのモンスター1体を装備できる。
●デッキからこの効果で召喚されたモンスターに、装備魔法扱いで装備可能な効果を持つモンスター1体を選び、そのモンスターの効果扱いで装備する。
0849名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f18-Hq59)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:09:56.62ID:6v9+p4aC0
何も書いてなければ自分にのみ影響する効果と捉えるのが原則
つか相手のデッキから墓地へ送るならただのデメリットカードだしそれこそターン1いらないだろ
0850名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-cj5R)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:32:26.88ID:/cQoFGHXa
横からだけど期待値3枚程度の不確定墓地送りが強すぎるわけない
量と速効性が重要なランダム墓地肥やしに構築段階で操作できない運要素が介入する&芝刈りや援軍が無規制で推理ゲートもある以上どう考えてもよくあるノーレア枠止まり
鑑定してくれるのはスレのためにもありがたいけどあんまりトンチンカンなコメントつけるのもどうかと思う
0851名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-cj5R)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:59:50.88ID:/cQoFGHXa
《イビリチュア・ゼーレボロス》
リンク・効果モンスター
【リンクマーカー:右下/左下】
LINK2/水属性/幻竜族/攻2500
儀式モンスター2体
@:このカードは相手の攻撃対象にならない。
A:このカードのリンク先のモンスターは相手の効果を受けない。
B:1ターンに1度、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。相手フィールドのモンスター1体をリリースし、対象のモンスターをこのカードのリンク先に守備表示で儀式召喚する。

//鑑定希望。儀式全般で使える調整に、Bは反魂術よろしく蘇生制限に引っ掛からない
0852名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b51-kj8/)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:47:11.71ID:0CAZ9MaR0
リンク2の攻撃力って通常モンスターで言うレベル4相当だから2000が限界だと思うんだが
0853名も無き決闘者 (ワッチョイ 8341-bf+/)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:50:32.43ID:O09ddt250
閉ざされた扉
永続罠
(1):自分フィールド上のモンスターの攻撃力の合計が4000より少ないプレイヤーのモンスターは攻撃宣言できず、
そのプレイヤーのカード効果は相手プレイヤーおよび相手のフィールド・墓地のカードには適用されない。
ただし、このカード名の効果は上記の条件を満たしていた場合も適用されるものする。

//上記の条件とは、攻撃力の合計が4000未満であること。
0854名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f18-Hq59)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:09:03.17ID:6v9+p4aC0
パワーウォール・ガードナー
星4/地属性/岩石族/効果 攻0/守2150
(1):このカードがモンスターの攻撃・効果によって破壊された時、そのモンスターを対象として発動する。対象のモンスターの攻撃力200ポイントにつき1枚、デッキの上からカードを墓地へ送る。
0855名も無き決闘者 (ワッチョイ ca18-FiVz)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:36:22.24ID:/ACSJApE0
《ホップ!》
通常魔法
(1):次の自分ドローフェイズの通常のドローは2枚になる。

《ステップ!!》
速攻魔法
(1):「ホップ!」が発動した時に発動できる。
デッキからカード1枚を手札に加える。

《ジャンプ!!!》
カウンター罠
(1):「ステップ!!」が発動した時に発動できる。
自分はデュエルに勝利する。

//鑑定希望
0856名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b51-kj8/)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:08:04.81ID:0CAZ9MaR0
>>855
条件緩すぎ
0857名も無き決闘者 (ワッチョイ 46a7-RYVm)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:25:18.28ID:FCn/ygpi0
>>850
その推理ゲートとかと含めてさらに加速させかねないこのカードは危険だと思うんだが、間違っているのだろうか?
幻影騎士団とかとにかく墓地送りを加速させたいデッキとかあるし(名推理だと即モンスターがでて加速がうまくいかないこともある)
0860名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 00:46:00.69ID:Km9hSCaX0
>>859
ビッグスターと魔界台本と似感じだな
全員にそれぞれ違う能力が備わってるけど基本のコンセプトが同じだからバリエーション重視でやっても絞った構築にしても扱いやすそう
途切れない相互サーチを活かしてカウンター罠やメタカードをガン積みするのも面白そう
0861名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:01:17.60ID:Km9hSCaX0
夢幻の月
通常魔法
(1):自分フィールドのモンスターがトークン1体のみの場合、
そのトークンを対象として発動できる。
対象の自分のトークンと同じトークン4体を守備表示で特殊召喚する。
対象の自分のトークンを特殊召喚した効果によって適用された効果と同じ効果を、
このカードの効果で特殊召喚したトークン4体に適用する。
このカードの発動後、ターン終了時まで
自分はモンスターを特殊召喚する魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
0862名も無き決闘者 (ワッチョイ aa12-vbrq)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:02:00.51ID:Uqk2pJnV0
《葉菜もみじ》
チューナー・効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻 0/守1800
「葉菜もみじ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキ・手札・墓地からモンスターを特殊召喚する効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した場合、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、お互いにモンスターを特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
0863名も無き決闘者 (ササクッテロリ Sp03-BsCh)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:57:46.22ID:KWFmsFI3p
早口言葉
通常魔法
自分の手札から魔法・罠カードを選択する
互いの手札から選択したカードと同名のカードを全て互いのデッキに戻す。
このデュエル中、選択した魔法・罠カードのスペルスピードは1つ上がる
0864名も無き決闘者 (ワッチョイW b336-17st)
垢版 |
2018/01/02(火) 02:40:47.05ID:he9W8u3P0
リリースアンドキャッチ
通常罠
相手ターンのスタンバイフェイズ開始時にのみ発動できる。
(1):このターン、相手がカードを発動するために手札を1枚以上捨てた場合、捨てた手札を自分の手札に加えることができる。

//鑑定希望
コストとして手札を捨てた場合にのみその捨て札を奪えるカードです
0865名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fda-I40o)
垢版 |
2018/01/02(火) 04:17:04.82ID:Ur0n395z0
>>858
図書館エクゾも五枚集めないといけないからね
これはその3つ+王家の神殿の四枚で済んでしまう
前二つがドロソとカウンター貯めもできるから二倍くらい集めやすくなってしまうんじゃない?
0866名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-9B3r)
垢版 |
2018/01/02(火) 05:29:42.96ID:IngEZsWP0
新年初登校
聖獣 アポピス
星6/地属性/爬虫類族/攻攻2500/守1800
このカードは通常召喚できない、フィールド上の表側表示の永続魔法・永続罠を持ち主の墓地に送ることで特殊召喚できる
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。
(2):このカードの攻撃力はフィールド上の表側表示の永続魔法・永続罠1枚につき300ポイントアップする。
(3):自分フィールドに「王家の神殿」が存在する場合このカードは相手の効果の対象にならない。
0867名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f18-Hq59)
垢版 |
2018/01/02(火) 07:51:55.05ID:emnDdPtx0
寝正月
永続魔法
このカードは発動したターンから数えて3ターン目のスタンバイフェイズに破壊される。
(1):メインフェイズ1開始時に発動できる。フィールドにこのカードが存在する限り、お互いにモンスターを召喚・特殊召喚・反転召喚できず、攻撃宣言できず、カードの効果を発動できない。
0868名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-/R5z)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:55:58.59ID:mr8bZTyxa
全天道蟲(ぜんてんどうむ) 地/星3/1800/0
昆虫族・効果
(1):チューナーモンスターの効果が発動した場合に、手札またはフィールドのこのカードをリリースして発動する。
その効果を無効にして除外する。
この効果の発動後、エンドフェイズまで、お互いのプレイヤーは手札からモンスター効果を発動できない。
0869名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a7f-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:24:56.42ID:cEwS/Lz30
倒壊
速攻魔法
(1)フィールドのフィールド魔法カードを全て破壊する。
その後、この効果でフィールド魔法カードを破壊されたプレイヤーのフィールドに存在するモンスターを全て破壊する。
0870名も無き決闘者 (ワッチョイ aa12-vbrq)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:25:16.21ID:Uqk2pJnV0
《トリックスター・ライトホール》
フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分の墓地から「トリックスター」魔法・罠カード1枚を手札に加えることができる。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をエンドフェイズまで無効にする。相手はエンドフェイズにそのカードを墓地へ送るか、手札に戻さなければならない。
0871名も無き決闘者 (ワッチョイ 8341-bf+/)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:58:09.30ID:MAsC9h6v0
アルティミシアの魔女
効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻?/守?
このカードは通常召喚できない。
(1):自分フィールド上のモンスターが相手の効果で破壊された時、手札・デッキから特殊召喚できる。
このカードの攻撃力・守備力はこのターンこのカードの特殊召喚までに相手の効果によって破壊された
モンスターの攻撃力・守備力の合計になる。
0872名も無き決闘者 (ワッチョイWW b336-jqZF)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:50:58.76ID:Mn+7nOFA0
後ろ盾
通常魔法
(1):自分フィールド上のモンスターを対象に発動する。そのモンスターに自分フィールド上のモンスター1体を装備する。
そのモンスターの守備力は装備したモンスターの守備力分アップする。装備モンスターの表示形式が変更された時、
そのモンスターに装備されたモンスターをモンスターゾーンに特殊召喚する。
0873名も無き決闘者 (ワッチョイWW b336-jqZF)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:51:16.06ID:Mn+7nOFA0
後ろ盾
通常魔法
(1):自分フィールド上のモンスターを対象に発動する。そのモンスターに自分フィールド上のモンスター1体を装備する。
そのモンスターの守備力は装備したモンスターの守備力分アップする。装備モンスターの表示形式が変更された時、
そのモンスターに装備されたモンスターをモンスターゾーンに特殊召喚する。
0874名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-cj5R)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:27:17.02ID:S3yAVzG6a
《地下鉄道の精霊(メトロ・ノーム)》
効果モンスター
星1/地属性/天使族/攻 800/守 800
このカード名の@Aの効果はそれぞれデュエル中1度しか使用できず、相手ターンでも使用できる。
@:手札のこのカードを墓地に送り、自分のフィールドのモンスター1体を対象として発動として発動できる。そのモンスターを墓地に送る。
A:このカードが@の効果を適用して墓地に存在する場合、このカードを除外して発動できる。このカードの@の効果で墓地に送ったモンスター1体を特殊召喚する。

//鑑定希望。使い道ありそうなノーレア枠
0875名も無き決闘者 (ワッチョイ cb83-zh44)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:56:50.30ID:M8vmDmDk0
おジャマ・ホワイト
星2/光属性/獣族/攻0/守1000
ペンデュラム・効果
【Pスケール:4】
(1):手札を1枚捨てて発動できる。このカードを破壊する。
【モンスター効果】
(1):相手メインフェイズに発動できる。手札のこのカードを相手のPゾーンに置く。
0876名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f45-FwtG)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:59:09.04ID:FYYu16KP0
>>874
ほぼどんなデッキにも1枚入りうるカード
蘇生できるモンスターに対して使えば
かなり幅広い除去の回避、2回攻撃可、EXモンスターゾーン空け
シャドーミストなどの墓地へ送られた時やSS時の効果発動、
サモプリなどの通常のターン1起動効果の再発動、
ジャンクロンなどの残存効果の解消、精神操作などからの完全コントロール奪取
とかなり幅広い使用法があり腐る場面が少ない
汎用性ありすぎる手札誘発はお腹いっぱいなので永続罠あたりにリメイクしたら良いかと
0877名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f45-FwtG)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:03:33.31ID:cmdbk8As0
>>860
鑑定ありがとう
たしかに裂け目とか虚無空間が自然に入るからメタビ的な構築が良いかもね
問題はこっちも警告とかで召喚潰されると辛い点かなあ
0878名も無き決闘者 (JPWW 0Hd6-dt//)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:11:51.96ID:7RmTWldyH
白骨化
通常罠
(1):自分フィールドに「ワイトキング」が表側表示で存在する場合、手札を任意の数だけ墓地に送り、墓地に送ったカードの数だけ自分の墓地のモンスターを対象として発動できる。
対象のモンスターは墓地に存在する限りカード名を「ワイト」として扱う。
0880名も無き決闘者 (ワッチョイ b336-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 05:10:35.16ID:CX/+FW9P0
電動蟲デビルストーム・モス
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/昆虫族/攻2600
【リンクマーカー:右/右下/下】
昆虫族モンスター3体
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力・守備力は、
このカードのリンク先のモンスターの数×500ダウンする。
(2):このカードの攻撃でモンスターを破壊した時に発動できる。
このカードの攻撃力以下の守備力を持つ
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
0881名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f18-Hq59)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:37.75ID:52GBOYd/0
札合わせ
通常魔法
(1):お互いのデッキの1番上のカードをめくり、お互いに確認する。その2つのカードの種類(モンスター・魔法・罠)が同じなら、そのカードをそれぞれ手札に加え、この操作をもう1度行う(最大で3回)。違うなら、そのカードを墓地へ送る。
0882名も無き決闘者 (ワッチョイ 46a7-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:05:45.04ID:5YqfhNtu0
ダイレクトデス・ガード
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1600
「ダイレクトデス・ガード」の効果は一ターンに一度しか発動できない。
(1)ライフを1000払うかライフを半分払って、手札の「ダイレクトデス・ガード」1枚を捨て発動する。
このターン、自分がダメージを受ける時、代わりにライフを半分払う。
この効果は相手ターンにも発動できる。

//アニメでありそうなご都合主義カード、ライフ減らしにも使えるかも
//鑑定希望
0884名も無き決闘者 (ワッチョイW 4607-/R5z)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:40:38.32ID:GDg2viZC0
レッド・デーモンズ・サーペント 炎/星4/1500/1000
悪魔族・効果
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
闇属性ドラゴン族Sモンスター1体をEXデッキから選び、永続魔法扱いで魔法&罠ゾーンに置く。
(2):「レッド・デーモン」モンスターが戦闘ダメージを与えた場合に発動できる。
自分フィールドの表側魔法・罠カード1枚を手札に戻し、カードを1枚ドローする。
(3):墓地のこのカードのカード名は「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱い、チューナーとしても扱う。
0885名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b05-5P5i)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:37.37ID:NIobmEED0
カオスドロー
通常魔法
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
(1) : 自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外して発動出来る。
自分はデッキから2枚ドローする。

鑑定希望
0886名も無き決闘者 (アウアウカー Sacb-5P5i)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:32:40.60ID:bbvG5thKa
堕天使アザゼル
効果モンスター
星2/闇属性/天使族/攻 500/守 400
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動出来る。
デッキ・墓地から「堕天使」魔法カード1枚を手札に加える。

鑑定希望
0888名も無き決闘者 (ワッチョイ 8341-bf+/)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:13:13.41ID:+QEtgc4Q0
ブーブークッション
通常罠
(1):モンスターが守備表示に変更された時、そのモンスターを対象に発動する。
そのモンスターを攻撃表示に変更し、そのモンスターの守備力分のダメージを相手LPに与える。
0889名も無き決闘者 (ワッチョイ ca18-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:20:22.92ID:jZmqRKhR0
>>865
鑑定ありがとうございます
闇よりの罠など効果をコピーするカードに対応しないことは確認していましたが
王家の神殿のようなセットしたターンでも発動できるようにするカードは盲点でした
先攻1ターン目に4枚が揃った場合は増殖するGなど手札から発動できるカードしか妨害できないのですね
ホップステップの効果やステップジャンプの発動条件を考え直してみます
0890名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b36-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 05:50:40.42ID:G21iEPFv0
強貪で苦渋な選択
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキからカード10枚を選んで相手に見せ、
相手はその中から3枚以上を7枚まで選ぶ。
相手が選んだカードかそれ以外のカードを全て墓地へ送る。
残りのカードは全て裏側表示で除外する。
0892名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b36-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:22:38.29ID:G21iEPFv0
>>891
サクリファイスみたいに戦闘ダメージと同じ数値のダメージを与えるのか戦闘ダメージとは別にダメージが発生するのかがよくわからん
テキスト通りに解釈するなら後者だけど
どっちかというと相手モンスターに装備する事が多そうなカード
0893名も無き決闘者 (アウアウカー Sa4f-e3FK)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:35:05.85ID:tTil0Evka
《ダイナミスト・メガロドン》
ペンデュラム・効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2000/守2400
【Pスケール:青3/赤3】
@:このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。
【モンスター効果】
@:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ダイナミスト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

//鑑定希望。ダイナミストにいちばん欲しいカード
0895名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-63WB)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:39:22.62ID:xBWKStBqa
ブラインド・ガーデン
永続罠
(1)このカードがフィールド上に存在する限り、互いにカードの効果の発動に対して効果モンスターの効果をチェーンできない。

//鑑定希望
0896名も無き決闘者 (アウアウカー Sa4f-pZvE)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:33:25.37ID:gevNbFRQa
リクルートエンジン 永続魔法
(1):1ターンに1度、手札に存在する、デッキからモンスター1体を特殊召喚する効果を持つ効果モンスター1体を公開して発動できる。
デッキからカードを1枚ドローし、公開したカードをデッキの一番下に戻す。
この効果を発動したターン、自分は戻したカードと同名のモンスターを召喚・特殊召喚できない。
0897名も無き決闘者 (ワッチョイ cbfb-ldot)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:16:32.84ID:oeqShUdl0
ギャラクシー・テイマー
エクシーズ/効果モンスター
光属性レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
エクストラデッキから「ギャラクシーアイズ」Xモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。

//鑑定希望
0898名も無き決闘者 (ワッチョイW ebaa-U98A)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:20:01.43ID:ry/ih5w70
影隷の楼殻
永続魔法
(1):自分フィールドの「クリフォート」「シャドール」モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):自分が「クリフォート」モンスターをアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの表側表示の「クリフォート」魔法・罠カードをリリースできる。
(3):自分が「シャドール」モンスターを融合召喚する場合、自分フィールドの表側表示の「シャドール」魔法・罠カードを「シャドール」モンスター扱いとして融合素材にできる。

//鑑定希望
0899名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b18-JmtO)
垢版 |
2018/01/05(金) 05:19:26.81ID:mNvdGcr90
侵略の感染爆発
速攻魔法
(1):フィールドの「ヴェルズ」モンスターの数まで、フィールドのモンスターを選んで破壊する。

//鑑定希望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況