X



トップページYugioh
1002コメント282KB
蟲惑魔(こわくま)スレ【15穴目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(初段) (ワッチョイW e536-Q5Oj)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:46:35.10ID:tQfbEfv70?2BP(1000)

基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB
※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【14穴目】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1493657961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0470名も無き決闘者 (ポキッーW 5f4d-19pX)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:16:08.05ID:OQ4K3T/M01111
>>467
アレルギーってか、KONMAIの商法として『強いデッキは規制前提で強くして、弱いデッキにはそこそこのカードやっておこう』みたいなのを感じるからフレシア以外はあんまり関係ないと思う

常に環境を容易に調整できる状態にしときたいんでしょ
0472名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f2f-uJac)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:11:58.28ID:niGa4K7p0
程々の例が仮にランカみたいなサイパラ効果で壊れと程々どっち取るか言われたら流石に壊れの方望むわ
もちろん汎用でやらかしてるから専用なのは前提だが
極端にリンクパック程の壊れが欲しいとは思わんけどせめて既存と時代に合わせた調整はして欲しい
0477名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-r/AE)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:36:07.96ID:T8RhU3dha
フレシアいる時点でろくな落とし穴にならんだろうに何でそんな頑なに罠にしたいんだ
自力でフレシアの耐性使えるようになるとか召喚権使わずにトリオンサーチかカズーラSSみたいなのが先じゃないのか
0480名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f8d-B4Z/)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:38:48.50ID:bcWLcbXM0
>>479
召喚特殊召喚ステータス問わず使えるけど
相手はそのモンスターのステータス分のライフ払って無効を選択出来る落とし穴とか有っても良いかもね
それでアトラちゃん居るのにライフ支払いの言質取ったり…
0484名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-cd7v)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:39:30.26ID:0XYoyDDu0
粘着落とし穴っていうまぁまぁ発動条件緩いカードがあってだな・・・
とりあえずメイン1でアドとりながら展開する時代に1:1交換もできない、効果も止められない罠カードとか無理だぞ
0485名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f4b-Qr21)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:45:00.78ID:Ssty/4F+0
蟲惑魔スリーブのデザイン来たけど予想コラとほぼ同じ感じでいいね
やっぱりモンスターでしかも女の子が沢山いると絵的にも華やかだな
0488名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-cd7v)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:28:02.36ID:t21U9EAk0
でも実際9期に串刺しみたいなものが刷られるから話にならないレベルのカードが来る可能性はあるんだよな
蟲惑魔はKONAMI推しのテーマってわけじゃないし
0492名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-r/AE)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:25:13.89ID:NJ7U1dOba
>>488
だからこそ落とし穴で強化は何度も嫌だと
あと関係ないけどインゼクリンクが昆虫縛りで来れば少しおこぼれあるかと思ったが普通に専用だった
蟲惑魔にも専用くれ
0494名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f2f-uJac)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:39:58.91ID:5Kxojaff0
蟲惑魔リンクって攻撃2800になる影響で蟲惑魔×3とか絶望的な素材になりそう
アトラかトリオンをリメイクして1800か1600にするかわりに素材緩くして欲しい
0495名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-cd7v)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:57:42.72ID:0UHtF6X90
変な縛り無いサーチとか安定化につながるカードのほうが欲しいです
展開するテーマじゃないし(とゆうかできない)汎用で一応やれるからリンクは別に要らないです
0499名も無き決闘者 (アウアウカー Sa49-jUCf)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:07:04.99ID:xFdzbb+ca
>>496
欲がないな
召喚権失わずに初手にトリオン握れる確率上がるだけで十分過ぎるがもっとこう
今後投票で上位に来ることも無いだろうし、その後デッキからカズーラかアトラをSSする効果も付けて盛大にいこう
0502名も無き決闘者 (ワッチョイW 4905-cqjL)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:52:28.29ID:p/T8ftBR0
元々のデッキ整理してたら
ランカ以外の蟲惑魔3
ライオウ2
ヴェルズサンダーバード2
マンドラゴ1
開闢1
にサーチ無し落とし穴だらけみたいな感じだったわ
そりゃ弱いわ
0506名も無き決闘者 (アウアウウー Sa05-ZH6f)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:17:58.91ID:Wt12VJSEa
羽蛾新規の進化の繭とかパラノイド入れてる人居ない?
新しいギミックだから組み込みたいけど、それが合うかどうかは別問題なんだよね
0515名も無き決闘者 (ワッチョイ 6e65-PrGm)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:13:25.21ID:HBFfTKzG0
>>514
そうは言うがな
どのテーマとは言わないが恵まれたイラストから繰り出されるクソみたいな効果の塊とかになると逆に見捨てきれないだけに辛いものがある
0517名も無き決闘者 (ファミワイW FFcd-jUCf)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:17:47.35ID:LC+l09KWF
>>510
リンク導入時に来た新規で出来る動きが9期4並べテーマの下位互換だから仕方ない
召喚権使って4並べしたいだけなら9期テーマかHEROストラクのがやれる事の幅があるし楽しいのが
0518名も無き決闘者 (オッペケ Srd1-CjP1)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:12:09.78ID:6xatjcTxr
つい先日、マレーシアではウツボカズラを食べるという話を聞いてビックリした
ウツボカズラの中身をきれいに洗ってから炊いたもち米やバナナをウツボカズラの袋の中に入れて蒸して食べるらしい
イカ飯みたいなものだと思えばイける気がせんでもないし一度食ってみたい
0521名も無き決闘者 (ワッチョイ 822f-HFfN)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:55.78ID:FIi2sfx40
>>513
汎用除去がインフレした今だと蟲惑魔に必須な効果なのに、そのためにアトラを無理やり他の蟲惑魔の替わりに出してもジリ貧になるのがな
超カバ並みにどこからでも湧いてきてデッキから蟲惑魔の効果をコピーする下級でも無いと現実的じゃねえ
0524名も無き決闘者 (ワッチョイ e136-2Rtq)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:34:35.53ID:jPCyte490
駄目です
初手でリンク+入れ替え要員を安定して用意でるデッキではありません
自身も効果範囲内だとしても1回で終わってしまいます
0525名も無き決闘者 (ワッチョイWW 41ea-6gQV)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:34:05.78ID:xJ5aRjFO0
蠱惑魔モンスターを含む。でお願いします。
ただそれだと出張要員で終わる可能性があるので蠱惑魔専用感が強い感じでお願いします
0529名も無き決闘者 (アウアウカー Sa49-jUCf)
垢版 |
2017/11/19(日) 15:44:18.15ID:kQjI7boZa
1月パックが現時点で不穏な感じなんだけどこれにはスリ投票関連が入らないと信じたい
せっかく2位になってランカの相互互換みたいな効果だったら泣くぞマジで
0530名も無き決闘者 (ワッチョイW d12a-QDaI)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:07:53.16ID:N0Cy5N3W0
蟲惑魔全種最低一枚入れる教だから取り敢えず既存の蟲惑魔を救済するような蟲惑魔か、専用魔法罠
無理なら蟲惑魔達の餌にされるだけでも良いんで
0531名も無き決闘者 (ワッチョイ 822f-HFfN)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:09:33.24ID:AyJmq+GL0
既存強化なら1枚ぐらい魔法でカズーラ救済して欲しいなぁ
フレシアの効果にも対応してないし公式のレシピにもいないから正に救済だと思う
2位だしイラストアド込みでDPの宝玉ぐらいの新規が欲しい
0533名も無き決闘者 (HappyBirthday!W bd18-tkS5)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:37:23.20ID:oT9SYP350HAPPY
蟲惑の森
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「蟲惑魔」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分は通常召喚に加えて「蟲惑魔」モンスター1体を通常召喚できる。
(3):デッキから「蟲惑魔」モンスターを特殊召喚する。
(4):自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。
0539名も無き決闘者 (HappyBirthday! Sa49-jUCf)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:16:44.46ID:Y86SUko9aHAPPY
ネタでもここまですれば流石にアトラの出番があるな
2年目にリンク1がインフレしてカストル効果にさらに2つ効果盛った蟲惑魔リンクとか出ねえかな
0543名も無き決闘者 (HappyBirthday!W f936-JvV1)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:23:34.88ID:d41Ughq00HAPPY
セットされた縦列に召喚されたモンスターをデッキの一番下に戻す落とし穴
で、墓地で発動するリクルート効果も付け足せばいんじゃね
0546名も無き決闘者 (アウアウカー Sa49-jUCf)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:07:48.65ID:M34CNKzGa
儀式や融合軸でもないし持って来る手札も蟲惑魔レベルならそれぐらいしても良いと思うけどね
リンク1がありなら蟲惑魔一体素材でマーカー先に召喚出来る
0548名も無き決闘者 (ワッチョイ 822f-HFfN)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:31:41.09ID:OSUgvfSW0
ランカのためにそこまでするならデッキごとマドルチェにした方が良いと思うが
蟲惑魔は実際に新規来るかかなり怪しいしリンクパックにマドルチェ入るなら尚更
蟲惑魔に新規来たらその時戻すか考えれば良いのでは
0549名も無き決闘者 (アウアウカー Sa49-KRGN)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:41:19.96ID:VCN49wc1a
強い落とし穴で新規を出すなら
墓地に蟲惑魔しかいないときに発動できる条件にすればいい
そうすればフレシアで悪用されないし制限もされない
0551名も無き決闘者 (ワッチョイ 6e53-RuWE)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:59:31.58ID:FO8dc6rb0
そもそもとして蟲惑魔が汎用カードである落とし穴の追加パーツ的な設計だし出張パーツになれないのは来ないんじゃないかな
0554名も無き決闘者 (アウアウカー Sa49-jUCf)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:20:35.45ID:9AaRN+Fla
あんまり変な新規になるならシンプルに蟲惑魔サーチだけ出来る魔法で良いわ
欲を言えば魔法じゃなくて手札誘発の下級か召喚権追加できるリンク1の方が純構築に近く出来て嬉しいけど
0560名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f2f-g5Yu)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:07:17.25ID:BipQBX1P0
リンク1だったら欲しいが縛りが植物×2だと一応ジャスミン来たからなぁ
つかリンクパック見てたら不安になるのもあったし素直にメイン強化が良い
0562名も無き決闘者 (ニククエ Sadb-1SyL)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:32:38.18ID:26tWHVDsaNIKU
蟲惑の落とし穴再録が良い兆しだといいね。調べたけどペンデュラムストラクに蠱惑の落とし穴再録された1ヶ月後フレシア来てたり、時空の落とし穴再録の4ヶ月後にランカ来てたりしたし
まあリンクパック見ていろいろ不安にはなったなぁ。まさかテーマ専用のリンクほど弱くするとは思わんかった。蟲惑魔は種族バラけてるせいでテーマ専用系のリンクにされそう……
0568名も無き決闘者 (ワッチョイWW 792c-fP/u)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:41:36.39ID:mo6iHB8U0
パンツカラー学術調査
通常魔法
@自分フィールドの「蟲惑魔」モンスター1体を対象に選んで発動できる。
対象モンスターのスカートをめくり、パンツの色を確認する。
自分は、そのパンツとカード枠が同じ色のカード1枚をデッキ・手札・墓地・EXデッキから1枚選び、モンスターなら召喚条件を無視して特殊召喚し、魔法・罠なら発動しなくてはならない。
特殊召喚または発動できなかった場合、自分はスカートをめくった「蟲惑魔」モンスターにのしかかられ、腰を使って搾り取られる。
0569名も無き決闘者 (ワッチョイWW a918-n2vm)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:35:17.60ID:3um6gXeT0
スカートの中の闇
通常罠
@:フィールド上のモンスター1体を対象に発動できる。このターンの終了時まで対象となったモンスターは「履いていない」状態となる。「履いていない」モンスターを対象に発動された「パンツ」魔法・罠カードの効果の無効となる。
A:このカードの@の効果で無効となった「パンツ」魔法・罠カードのコントローラーが「パンツ愛好家」または「女性下着至上主義者」であった場合、そのプレイヤーの精神を破壊する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況