・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
保守 23名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ff2f-aMs5)2017/08/31(木) 15:19:18.37ID:CVfMs1Sp0
荒魂と和魂出したなら幸魂と奇魂もあくしろ
出来れば通告うららクリスタル無視出来て強い有能新規でな
巫鶴みたいなゴミは霊魂鳥神には要らん
今10軸のリチュア組んでるんだけどマスターボーイ搭載することで出来るようになったことってどんなことがあるんだろうか?
単純にバハシャ餅しか思いつかなかった非力な私を許してくれ
27名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8378-jqjr)2017/09/03(日) 23:49:25.70ID:rtom0peQ0
ヴェンデッドの構築、影者馬頭鬼ユニゾンビセット以外で何か強い混ぜ物あるかね
ライロとか儀式魔人シリーズとかかなあ
シリーズってどうなんだろう
29名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウウーT Saa7-k/3h)2017/09/04(月) 17:08:32.60ID:7XFOvaVwa
普通に不知火に寄せても強いぞ?下準備影者でΩスレイヤー燕の布陣組めるし
そうかリンク使えばリチュアでも一応バハシャ使えるのか
リチュアビーストとサイレントアングラーと簡易融合と二重召喚と...あと何かある?
32名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8378-jqjr)2017/09/05(火) 00:45:27.83ID:LgnhMVce0
>>30
不知火強いけど、ヴェンデッドの強さじゃない気がする 33名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8378-jqjr)2017/09/05(火) 00:46:19.69ID:LgnhMVce0
ヴァレッド ヴェンデッド
ヴェンデッド+悪魔族サポリリーサー✕
芝刈りソニックバード型
ヴェンデッド影依融合
カオス誘発ヴェンデッド
トリックスターカオス誘発ヴェンデッド
ランク3軸悪魔ヴェンデッド
ヴェンデッド枠14+(3マンジュ)
今の予定
餅ガエルはガエルやバージェストマで使えばいいだけじゃん
ランク4中心に使うデッキで無理に使う必要はない
もっともすぎる意見...
ギガスギガスグスタフしたいからオベリスクとか真実の名入れても面白いな
あとはトラゴエディアとかかな
新しく出たマスターボーイってカードのおかげで聖刻リチュアもブンブン回せるようになったよ
みんなも入れてみ
俺も聖刻リチュア組んでるけどマジ
3ハンデスした後タクシーの効果使えるならクリスタルがオーガ出して、使えないならオメガ出す
あとよくヴァレル出る
因みに俺はドグラとディアボリック3積してる
いかん迷走してきた10軸だと今何したらいいんだこれ
ギガス以外のギミック結構自由に入るから逆に困ってしまう
リチュアはずっと気になってたし10軸組んでみようかな聖刻もあるし
時械リチュアかー召喚権との兼ね合いは良さそうねリンクにも向いてるし
瞬間的な爆発力だけなら10軸だと思うけど普通に聖刻のほうが安定して強いと思うよ
ザフィオン水属性だし時械リチュア結構面白いなー教えてくれた人ありがとう
10軸も6軸も組んでるけど先行でうらら打たれようが何枚もバンバンハンデスできる6軸が強い
因みに10軸はリチュアアビスは入れてない
深海のディーヴァは一枚入れてる
ザフィオンにアドバンスドローで3枚ドローしてサルベージ引いた時の脳汁がやばい
ギガスギガスグスタフオラァはよくある
時戒巫女とチャーチが相性良いしな
準備も下準備もないのにこれでもかと言うくらい回る
>>時戒巫女とチャーチ
これは盲点だったわやっぱり新しいカード出るたび色々あるもんだな
これは面白いデッキが出来そうでワクワクしてきたぞ
シャドウとヴィジョンは確定としてビーストは入れてる?
召喚権食い合っても微妙な気がしてしまうんだけど
シャドウヴィジョン3積でビースト入ってないよ
因みにカミオン1枚入れてる
新しい時戒神もザフィオン見たいなドロー効果付けて欲しいな
ザフィオンはギガスデッキと相性良過ぎて涙出る
チャーチと巫女の相性が良すぎる上にザフィオン召喚から儀式召喚するだけで1ドロー...
テラフォするだけでチャーチが条件満たすってすごいシナジーだなこれ
ここまで安定するならビーストはさすがにいらんっぽいけどアビスも入れないのかー
巫女って天使だったのか
ずっと魔法使い族だと思ってたわ
聖刻リチュアってマインドオーガスいる?
ガスクラ2体だけってありかな?
アーティファクトとかな
じゃあ何族なんだと聞かれても困るが
>>57
あり
マインドオーガス使う場面全然無いし どんな感じで聖刻リチュアまわしてんの?
アビスとトレミスあたりで出せる下向きリンク2がこないと話にならないような気がするんだけど
>>62
よくやる布陣は
マスボ+トレミス+トレミス
マスボ+トレミス+バウンサ
マスボ+ツルキン+クリスタorオガドラ
調子が良ければ写魂使うなりして上記の布陣にさらに+ガスクラって感じ
いずれも聖刻かディアボがあることが前提だけど
まぁなんにせマスボが来たおかげで聖刻リチュアも多少は息吹き返したよね
コードトーカーも来るし 影霊衣使ってるんだけど
魔弾の対策ってどうしてるあいつら理不尽なんだけど
オガドラは滅多に出さないけど枠あるし一応入れてるだけ
大抵はクリスタル優先だね
魔弾対象取るやつばっかだからリリーサーよりデモリッシャーの方が刺さりそうじゃね
>>64
マスボは恐らくアビスガスクラあたりで出すんだよね?そうするとあと場はマスボとバニラドラゴンしかないけどどうやって連続ハンデスに繋げてるんだ?
準備サルベ前提? 今日影霊衣でSPYRALと戦ってきたけどゴミみたいにリカバリー効くだけどなにあれ
皆既日食からレディジャスブッパしてワンチャンレベルだった
他に戦った人か対策思いついた人いる?
まずネクロスにレディジャスティスがはいるんだって事に疑問を感じてる
5か6出せるならレディジャスティス自体はいいカードなんだけどねー
リチュアってどちらかと言うと先行布陣で罠あんまり積まないほうが強いのかね?
6軸ならハンデス絡むからそれもありかなって思うけど10軸だと防御面が不安だわ
76名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウウーT Sa47-nhGI)2017/09/10(日) 00:15:23.01ID:x1hFdUmxa
対スパイラルは先行でクリスティアブリュ影霊衣ガイドラの布陣立てれば行けるとは思う
後攻の場合はマスタープランダブルヘリックスにうららγを全力で投げて拮抗勝負するしかない
聖刻リチュアはギャラクシーサーペントだしてΩまで繋げて更にハンデスが基本だな
それかベアトか、オニマルか
後攻ならガンレットシューターで布陣崩してガイアドラグーンにランクアップ
聖刻リチュアは素早いビーバー入れると、マスターボーイ出しすいな
79名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr3b-Iq7z)2017/09/10(日) 19:49:24.13ID:/hMePc04r
スピリット儀式使ってて思ったけど何だあれ
本当にテストプレイしてあの性能なのか?
儀式体は強いし下準備対応なのに下級霊魂が2期の下手なバニラ未満とかギャグかよ
岩戸は強化の内に入らんから霊魂の暴走魔法陣か霊魂ライトステージはよ
ヴェンデットもテストプレイしてないな
なんだあの5期頃に出てそうな糞カス性能
下級は儀式魔人がいるこのご時世で謎のフィールド限定のリリース時効果
スレイヤーもお前何がしたいの?と言わざるを得ない存在意義ゼロの産廃性能
>>84
ヴェンデットはこれから海外で一年かけてじっくり強化されるから(震え) ヴェンデットは墓地の不知火を除外するための出張ギミック
シラユキが無制限になったらヴェンデッドは不知火にグループから退会させられる
ヴェンデットの下級のフィールドから効果付与する効果なぜかターン1制限ついてるし連続儀式するテーマかもしれんぞ
ボーンがカテゴリ指定してるから何かあるのは確定だろうが
シラユキ無制限とか不知火よりももっと暴れそうテーマがいるな
91名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr3b-Iq7z)2017/09/11(月) 18:02:13.91ID:EycUM08/r
>>80
勝てる時は壊獣や拮抗とランク4のお陰で勝ってるだけなんだよなぁ
姫孔雀の効果が絶対に通る新規あくしろ >>84
霊魂と違って1年かけて新規来ることが約束されてるんだしまぁ焦るなって 93名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5b2f-ur+D)2017/09/12(火) 18:54:20.02ID:nXYwfqKC0
俺のリチュアは死んでるんだろうけどイカちゃんで遊べる?
ファンデッキレベルでいいんだけど
余裕
先行とればファンデッキに一矢報いる事が出来る
俺は友達からデュエル避けられるくらい聖刻リチュアでブイブイ言わせてるよ
96名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9a2f-E3uG)2017/09/13(水) 21:12:41.73ID:4NMFxKJl0
青眼やkozmoや堕天使なんかを軽く捻れるなら環境以外には強い事になるだろうけど
ネクロスやカオスmaxやパーデク機械天使あたりじゃなきゃ勝てないだろうな
ヴェンデットで準備3下準備3構成ができて捗りますよ
ごめん、他の儀式はそりゃいるよね>準備
リチュア使ってると準備にあまり有り難みを感じないから
ヴェンデットって準備いる?
スレイヤー墓地に落とすのは簡単だし手札に欲しいのは儀式魔法だから微妙じゃね?
スレイヤーは儀式魔法一枚来ればあとはサーチなくても回るから難しい
影霊衣の巻き添え?がようやく全部戻ったし影霊衣本体も緩和していこう
リチュアでも準備いるでしょ
デッキの儀式モンスターサーチ出来るし。儀式鏡の効果使う前なら余計良い
三枚は良い強化
>>108
正直ユニコくらいは準でいい気はする
まあでもリンク推しの今コンマイが緩和する訳ないか… 準備は普通のリチュアならいらないけど聖刻リチュアなら3枚必須でしょ
毎回改定後に言われてることかもしれないけど影霊衣ワンチャン
真竜消えて前環境よりはSSメタが効くと思うからワンチャン・・・
準備も3枚だしな!
サフィラでドローしてイーバ捨てると手札めっちゃ増えて楽しい
パーデクの横にベアトが立つと往復で球が4枚補充できて楽しい
時械リチュアやってみたら1ターン5ギガスぐらい普通に出来て笑えてくるな
こうなってくると鰤とかアビスは枚数減らした方が回るのも頷けるわ
この構築だとドロソってアドバンスドローは入れてるけど成金とかあったほうがいいのかね?
まだ組んだことがないんだけどそんなすごいのか?
やってみたくなってきた。
ザフィオンとアドバンスドローとチャーチ辺りを絡めつつリンクしては拾ってを繰り返すとそのぐらいいく
ただ着地点が結構微妙かも?スペリオルドーラかセブンシンズに落ち着いちゃう気がするんだけど皆どうしてるんだろう
ま、まさか聖刻リチュアより強いなんてことないよね・・・?
テラフォ制限になったしテラフォ素引きでチャーチ1回分しか条件満たさないから普通に厳しそうだが回るもんなのか
10軸だと準備で拾えるモンスターがサウラヴィスぐらいしかいないのが悲しいな
サクリファイスはマンジュまでいるかな?準備/下準備で足りたらいいんだけど
召喚権的に
143名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイWW eba7-JLJq)2017/09/23(土) 09:13:21.14ID:J6jvahBk0
召喚権をマンジュに使うデッキではないのか
魔法使いって部分を利用をしたり魔法使い族テーマなら魔法使いスレだから、サクリファイスもサフィラもここだと思う
146名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2b18-w3Ob)2017/09/23(土) 11:36:05.47ID:c/eDvHnU0
ミカエルよりも征竜よりもクラブレよりも弱いからずっとライロとより弱いでしょ
まああっちは墓地肥やせる時点で生き延びれるのは必然だけど
アニメテーマにリンクとか来るのかね
147名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sra3-PuC6)2017/09/23(土) 22:55:49.38ID:1Xa+Y8Rjr
リンクスに入れる当たりコンマイって霊魂鳥嫌いなんだろうな
だから儀式モンスターが通告みたいな罠1枚でお陀仏なんだよな?
姫孔雀の効果が絶対通るなら強いのに惜しいよな本当に
リンクス落ちしたから弱いのかと言われたらどうなんしょ
通告でお陀仏にならないモンスターの方がすくねーだろ
グングニールってやっぱイマイチ使い辛いなぁフリチェ破壊は魅力なんどけどやっぱレベルがネックだな
スパイラルとやっててアホくさくなったわ
先行とられてたけどうららとウサギぶつけて展開止めて
こっちのターンに拮抗勝負で相手が大量に伏せてた盤面崩してなお手札余らせてる相手に対してこっち手札足りなくて動けずだったわw
俺の中でデッキ崩すことが決定した瞬間だった
崩したならなんでここにいるの同意得られるとでも思ってんの
そういやスパイラル相手にビシュヌって刺さるのだろうか
いやトラゲ潰せたら相互リンクなくなるし火壁も機能しなくなるだろう
むしろ入れない理由が見当たらないくらいには有能やし
効果未使用でトライゲート以外と相互状態のFWDいる事だって多いしそれ抜きにしても耐性付与されてるボルテックスいるだろうし一匹食ったところでたかが知れてるぞ
165名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sra3-PuC6)2017/09/26(火) 23:26:13.77ID:bevKIUn/r
>>163
相互リンク3だとインフィニティ+除外版ドランシアに化けるトライゲート残して動くよりは壊獣投げてから拮抗かブラホ撃った方がまだ返せるやろ(勝てるとは言ってない) 166名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイWW eba7-JLJq)2017/09/27(水) 06:07:25.72ID:4I240h5M0
ジズキエル光やしカオソルワンチャンもあるな
ガスクラはいつになったら完全釈放されるんでしょうか?
>>167
コンマイがリチュア強化したいときに思い出すのを待つしか… サクリファイスとクリボー混ぜる計画練ってるんだけど、どうかな?
スロット足りないかなぁ・・・
当分リンク押しが続くだろうしエクストラメタの影霊衣は解除されないだろうなあ
せめて反魂術かシュリットだけでも
ネクロス作ってみたいんだけどソリティアっぽいからハードル高い
ソリティア…?
ゲールドグラあたりから回すならそうかもしらんけど普通のネクロスはちゃんと普通に儀式してるよ、パーツ規制により考えること多いだけで
>>172
最近のネクロスってクリスティア立てながら展開するイメージがあるんよ
儀式はカオソルしかもってないから詳しくなくてすまん ナイアルラでぐるぐるアーデク使いまわしてクリスティア立てるorリリクラの先行制圧型とか
壊獣ブラホトリシュで荒らしながらいく後攻型どっちもイケる楽しいデッキだよ影霊衣
サーチ多くて安定してるし何ならパーツ安くなってるからオススメ
準備解除されてるし全然強いよな影霊衣
最近ヴァルキュルス見るんだが、環境毎にヴァルキュルス見たり見なかったりするんだがどういう時にヴァルキュルス入るのか教えてくれないか?
>>174
ソリティア先行制圧だけじゃないんだなネクロス
リリーサーと壊獣いれて作ってみようと思う 弁天ドグラ入りの場合はヴァルキュルスを使うルートがある
一応拮抗勝負とのシナジーもある
ヴァイオン・ディアボ・見習いあたりを入れたサフィラ面白いぞ
ベアトでうさぎヴェーラー間接サーチしたり儀式魔法落として準備で回収して儀式召喚したり余裕があればリリーサー落としたりできて楽しい
拮抗?なんのことだ?って思ってヴァルキュルスの効果見たら確かにシナジーしててワロタ
誘発増し増し構築だとドグラ、ヴァルキュルス、リリーサー、拮抗の枠キツいんだがどうすればいい?
個人の意見だが影霊衣のマッチ戦に関しては先攻型後攻型をサイチェンで切り替えながらいった方がいい気がする
手札誘発はどっちでも腐りにくいけど拮抗勝負は相手によっては腐るからサイドが安定だと思う
ヴァルキュルスは防御札としても優秀だし1〜2積むかサイドがいいと思う
ジャケがペガサスでサウサクが再録だから
ホロ枠はサクリファイスかなとか思うんだけど
噂のホロホルアクだべか?
韋駄天弁天儀式魔法からアテナワンキル多分出来たけど既出?
出来てるか見てもらって大丈夫かね
間違ってたら許してくれ
1. 弁天切って韋駄天ssefヴィーナスサーチ&絶対儀式サーチ(サルベージ)ヴィーナスef玉3体ssアカシックss韋駄天バウンススパイダーss絶対儀式ef玉回収して韋駄天ss絶対儀式サルベージ
2-1. 玉2体&韋駄天&スパイダーでプロキシー2体ssEMZ下のプロキシーとアカシックで火壁ss玉でスパイダーss火壁で韋駄天&弁天回収弁天切って韋駄天ssefアテナサーチ&絶対儀式サルベージ
2-2.スパイダー韋駄天プロキシーでEMZに火壁Bssアテナss火壁Bef韋駄天サルベージ玉回収して韋駄天ss(計:600ダメ)
3. 火壁B&韋駄天でコードトーカーをEMZにss玉2体で聖光の宣告者ssef火壁B回収玉&聖光&コードトーカーで火壁BをEMZにssef韋駄天サルベージ玉回収して韋駄天ss(計:3600ダメ)
4. 3をもう一回繰り返す、間にアテナの効果を1回挟んで玉を入れ替える(計:7200ダメ)
5.ヴィーナスから玉2体展開してワンキル成立(計:8400ダメ)
必要
7000LP&アカシック1プロキシー2スパイダー2コードトーカー2火壁2聖光2(計:11枚)
普通のリンク軸のエクストラ弄ってアテナ1枚仕込むだけで成立するから全くの実用範囲外では無い筈…
聖光の効果って名称ターン1だからワンキルまではいかないと思うけどやり方違うのかな
>>189
うわ気づかなかった死にたい
でもループ一回で終わる=別に火壁を回収する必要ないから多分これでも成立する筈。もし駄目だったら三体目の火壁入れて考え直すわ... 191名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-Mo1+)2017/10/14(土) 20:09:17.49ID:w8IESq9xa
最近知ったが機械天使環境トップなったんか
めでたいなあ
壊獣影霊衣にガメシエル3サンダーザキング2入れてるけど物足りない気がしてきた
他にも壊獣って入れた方がいいの?
195名も無き決闘者 (オッペケ Sr85-vdWb)2017/10/21(土) 21:02:26.90ID:NABLyETWr
トーチゴーレムをリチュアで使うと無限ハンデス出来るらしいけど、どういうギミックなんだ?
知ってる人が居たら教えて欲しいな
>>195
カーキンの対戦動画で見たな
デストルドーがボトムに帰るのを逆手にとるとか発想が面白かったけど
かなり異質なデッキだったぞ カーキンのあれは無限ハンデスでは無い
まあ既存の聖刻リチュアにトーチFWD組み込むだけでも大分ハンデス力上がりそうだよね
>>198
確かに無限ハンデスではないな
トチゴとリチュアってだけで早とちりしてしまったすまない 壊獣影霊衣の壊獣サンダーザキングガメシエルクモグス眠り1枚ずつしか入れてないわ
誘発入れてるからってのもあるかもしれんが足りないと思ったことないわ
201名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sd9a-trLQ)2017/10/22(日) 15:58:09.21ID:c/Ob+th6dVOTE
遊戯王wiki終わってんな
不要過ぎる記述あるから削ってただけで荒らし扱いで追放はともかく
残った連中で話し合いしてるふりのはガチでクズすぎる
記述変更すべきとする者たちを全員追放して変更しなくていい派だけで話し(笑)してるってそれ議論じゃないやん
これを認める管理者は死ぬしかない
生きていていい存在じゃない
>>200
クモグスとガメシエル1枚ずつの理由教えて貰っても大丈夫ですか?
すみませんにわかで >>200先行1ターン目で神聖なる魂とブリューナクでベアト作って眠り墓地送れば怪獣サーチできるから1枚でもいいかなと 205名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5fa7-Hf3L)2017/11/10(金) 09:31:58.96ID:LqVs/vTr0
サクリファイスここでええん?
208名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5fa7-Hf3L)2017/11/12(日) 09:52:41.89ID:NQ/BR4EB0
カオスソルジャーより先にホロになるとはなあ
209名も無き決闘者 (ワッチョイ df18-0ibl)2017/11/12(日) 14:23:21.98ID:rrd6DZvD0
遊戯王.jpのツイッターに1月号の画像だけ来てるな
リチュアか?
サクリファイスの話題ゼロで草
全然組んでる人いない感じ?
あれ新規来ても儀式してんのかもう儀式テーマじゃないでしょ
金華猫入れた1軸で使ってるな
毎ターン蘇生でイリュージョニスト回収出来て美味い
遊戯王から離れてたんですが今の影霊衣はどんな感じですか?
なんかルドラの魔導書を入れてたのがあるらしいとは聞きました。
新しく登場したケルビーニっていうモンスターを出すことでリリクラが安定しやすくなったよ
221名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f4a-Y/Ch)2017/11/28(火) 19:33:37.33ID:/aYYwg1i0
>>219
ありがとう
リリクラの安定性が上がるのはいいですね
昔魔導書入り影霊衣を作ってましたが無茶でした
サーチは多いのに勝率がものすごく低いという
今だと昔よりましにできるのかなと思い調べ中です 影霊衣でケルビーニってどうやって出すの?
センジュマンジュは切ってる感じ?
影霊衣にマスマティダンディバルブスチーム入れてみたけどかなりいい感じ
エクストラ枠使うけどマスマティ1枚からスカルデットで手札交換しつつクリスティアと相互3のトライゲートが立つ
TFSPからOCGに興味を持って影霊衣のデッキを作ったのですがさくらと友人から貰ったダークロウを仕込んでダークロウ対策をするとして、エクストラにさくら枠はダークロウだけでも大丈夫でしょうか?
ダブルヘリックスとハリファイバーとダンテ(ベアトリーチェ)はいれとくといいかも
影霊衣はエクストラ使わないデッキとはいえγ入れたりしてギミック増やすと入れたいエクストラが結構いて悩む
イゾルデのおかげでフェニブレ落としながら超戦士の魂リクルできるようになって
騎士軸カオソルが一層動かしやすくなった
しかし影霊衣もリンク使うと強いなやっぱり
トーチ使ったやつはできたけどマスマティシャンからのルートが分からん
マスマティルート考えてみたけどこんな感じかな
初期手札マスマティ、fwdでss可能なモンスター
マスマティnsefダンディ墓地ダンディefトークン2体ss、ジャスミンssマスマティリリースダンディss、2体でサモンソーサレスssダンディefトークン2体ssサモンソーサレスefトークン対象バルブss、
トークンバルブでハリファイバーssef隠れ蓑のスチームss、バルブefバルブssサモンソーサレスとfwdAss、トークンスチームでアーデクssスチームefトークンss、ハリファイバーアーデクトークンでfwd2ss、
チェーン1アーデクefブリュサーチチェーン2fwd1efダンディssチェーン3fwd1efダンディ回収、墓地スチームefダンディリリーススチームssダンディefトークン2体ss、
トークンスチームでプロキシーss、チェーン1スチームefトークンssチェーン2fwd2efダンディssチェーン3fwd2efスチームダンディ回収、fwd1綿毛トークンスチームトークンダンディでスカルデットss、
スカルデットefドローfwd2efスチームssダンディefトークン2体ss(チェーンの順番は問わない)スチームトークンでアーデク2ssスチームefトークンss、トークントークンプロキシーでfwd3ssチェーン1fwd2efダンディssチェーン2fwd3efダンディss、
ダンディfwd2アーデクでトライゲートss、
アーデクef弁天サーチダンディefトークン2体ss、トークン2体でプロキシーss、
ブリュefソラス、ソラスef反魂、反魂ef弁天リリースブリュss弁天efクリスティアサーチ、スカルデットefクリスティアss
最終盤面スカルデット、相互3トライゲート、使用済fwd、プロキシー、ブリュ、クリスティア
>>234
すごいよく考えれるな
トーチゴーレムルートもすごいけど
こっちはこっちで面白そう 他デッキでもやばい動きしかしないしマスマティシャンとダンディライオンはまた制限かかりそうだよな
制限ならまだしも禁止まで行きそうなのがな…
制限にしたところでダンディはケルビーニから落とせちゃうし
変にソリティアしなくてもデスガイド1枚からリリーサー落としながらヴァレルロード作れるのは影霊衣にとっては凄い有難いんだけどな…
サイバーエンジェルとトーチゴーレム使って相互3トライゲートクリスティア効果未使用のFWDの盤面作れたけど初動パーツなかなか減らせなくてつらい
シュリット返されてもなぁ
ブリュかユニコ返してくんねぇかなぁ
ネクロス組もうか悩んでるけど今使ってる人感想おせーて
リリクラ強い
サーチとサルベージが両制限で殴り込まれた後の立て直しが厳しい
>>245
リリクラやクリスティアは強いよ
ただそればっかに頼ると対策されるからサイドは工夫が必要
シュリット嬉しいぞ
トリシュやヴァルも気軽に出せる 影霊衣のデッキと何故か炎舞−天キを貰ったのでOCGを始めたいのですが、影霊衣と合う獣戦士族のカテゴリはありますか?
個人的には影霊衣は召喚権を使わない妖仙獣が合っていると思います…。
ネクロスは純で十分強い、貰ったデッキの内容にもよるけど…
調べてみるとPSYフレームの出張とか、リリーサー落とすためだけにシャドールを少しだけ入れてるのがちらほらあるね
逆に彼岸にリリクラブリュ反魂出張ならわりと多いんじゃないか
当たり前だけど影霊衣シュリットの数増えるだけで大分戦いやすくなるな
265名も無き決闘者 (エーイモ SEea-/el1)2017/12/15(金) 23:46:53.28ID:0sqkPfZHE
今日ネクロスで大きめの非公認出てきたけど彼岸やっぱきついな
きついの永続入りの彼岸?
後攻特化にした方がいいかね
267名も無き決闘者 (ワッチョイ 16fb-D1xi)2017/12/19(火) 03:29:39.80ID:GKJg+ABO0
騎士軸のカオス・ソルジャーなんだが
>>231の言うとおり確かに動かしやすくなった。
だが相変わらず防御力が紙なんだ。イゾルテ無効化されたら大抵召喚権使ってるからターン渡すしかないし、ゴウフウは制限だし、トーチは召喚権消えるせいで肝心な戦士族へアクセスできない。
レベル4軸で安牌な先行の回し方とか防御面の工夫を教えてクレメンス 影霊衣ってシュリットとブリュ、ユニコ完全釈放されればかなり変わる気がする
シュリット3、ブリュ3、準備3、ユニコソラスのどれかで初動始められるから仏に召喚権割かずにグランモールみたいな突破系カードで邪魔者どかしやすくなる
完全体影霊衣ってほとんどなかったに等しいんだな
反魂術来たと思ったら仏ユニコ準備が逝くし
完全体ネクロスって 一人でデュエルしてるだけになるよね
どのデッキも壁相手にデュエルしているから問題ないぞ
前に壊獣ネクロス組んでて眠りが制限になったくらいから離れてたんだけど
今はリンクも上手く取り込めている感じなの?
>>275
彼岸リンクとかイゾルデとか出せれば相性良いリンクはいるけどいかんせんネクロスじゃあ出しにくい
シュリット帰ってきたのとブラホ三枚入れれるのが微妙に追い風かな? くらい 影霊衣+ズァークをしたいのですがザボルグの為にエイドスやイデア、阪神は入りますか?
>>277
デッキに答えはありません
色々試してみましょう! 本スレでリンク影霊衣が話題になってたからレシピ確認してみたらリリクラ出張セットだけで悲しくなった
まあリリクラ出張はともかく純影霊衣はあんまりリンクと相性よくないしね
聖刻リチュアももうSX少な目でリンクばかりの方が強い気がしてきた
もうギガス軸の方がまだ個性がある気もしないでもない
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
>>282確かに先行だと手札全部使って2〜3枚ハンデスしてヴァレルorヴァレル&クリスタルで終わる事が多い ハリファコズミックのせいで身内にブラホが蔓延したからリチュア10軸にした
288名も無き決闘者 (ワッチョイWW 0b2b-PLs4)2018/01/08(月) 12:21:40.65ID:Y3WUj79t0
影霊衣はデッキ内リソースがすごく大事だからゴウドンは絶対なしだな
下手すりゃキーカード殆んど失って半壊する
麗投げられたら目も当てられん
3積みしてた人いたけどその人によるとブリュシュリをサーチしていれば大丈夫って
デッキ50枚くらいあったけど
俺は否定派
影霊衣は残り儀式魔法の枚数がそのまま動ける回数になってしまうしなぁ
ユニコールが準制限以下になればサルベージ効果も使いやすくなるんだがな…
屋敷わらし…
もはやトリシュマンが対象耐性付与とランク9素材マンでしかなくなっていく…
屋敷わらし影霊衣にガン刺さりなんで影霊衣の規制さっさと解除した方がいいんじゃないですかね(適当)
296名も無き決闘者 (ワッチョイW ea2f-nXID)2018/01/12(金) 23:30:34.80ID:Mc+y3I2T0
わらしだけで失神するトリシュくんほんと草
マンジュセンジュ準備完全釈放されたのにネクロス恨まれすぎでしょ
シュリット重ねればいけるしヘーキヘーキ
最近の影霊衣次元障壁とかわらしうららとか規制とか逆風すぎるしどうしましょうほんと
298名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-/rX+)2018/01/13(土) 07:08:42.02ID:4JnnI1EQa
屋敷わらし確かにきついけど降魔鏡反魂術に打たれるからトリシュにヴェーラー打たれるよりはマシだと思う
墓穴の指名者で手札誘発から守るぞって思ったけどそもそも影霊衣って手札から捨てて発動する効果で戦うテーマだったわ敵の指名者ぶっ刺さりじゃん
>>297
最近の環境にいる影霊衣は捕食影霊衣かリンネクが多い
捕食影霊衣は影霊衣にスコーピオとコブラを出張してケルビーニからリリーサー落としてリリクラするパターンの影霊衣
リンネクはリンク影霊衣の略称でこちらは影霊衣側(クラウソラスと反魂術とリリーサー)が出張するパターン
確定札1枚+モンスターコストからナチュビ+リリクラ+スカルデットの布陣が整う(確定札はレスキャ・エンジェリー・マスマティ・スコーピオ・ロンファのうちどれかがあればOK)
捕食影霊衣もリンネクも非公認で入賞している 301名も無き決闘者 (ワッチョイWW c52b-gm/z)2018/01/18(木) 04:37:54.53ID:QMNpZfwe0
オルターガイスト流行ったら影霊衣だいぶきつい
あのデッキ相性悪すぎ
影霊衣でトラゲウィザードとかインフィニティみたいな全種のカードに反応する制圧って出せるのかな? 出来ればリリソラス出張じゃなくて影霊衣ベースが良いけど
先行で安定して出せるのバグスカ深淵とかランク4かな
懐かしさのあるマスマティバルブからデクレアとかかな
ガチデッキでネクロスの得意なデッキって何?
青眼に勝ちたいから組もうか迷ってる
ネクロスが得意なのはEXからのssが多いデッキ
苦手なのはカウンターデッキだからワンキル、制圧、メタビ
青眼相手で先行ならリリーサー決まればほぼ勝ちだけど打点負けがきつい
青眼は構築にもよるけど4:6くらいで不利なイメージ
ヴェンデッドがアンデット、サクリが魔法使いスレで話されてて思ったけど儀式スレ要らない気がしてきた
ヴェンドレッドは儀式関連とじゃなくてアンデと組み合わせて使うデッキだからしゃーない
リチュア関連の話題がこないとここも中々盛り上がらないという
カオソルも儀式ってより戦士だしリチュアとネクロスは水総合に引っ越しで良いと思わない?
他のスレ民の意見を聞きたい
お前が要らないと思ったら要らないんだろうよ
お前ん中ではな
儀式魔法っていうギミックが絡んでくる時点で立派に儀式なんだよなぁしかもカオソルは名称指定の専用儀式だし
言いたいことはわからんでもないよエクシーズ総合ペンデュラム総合リンク総合無くなったし儀式もってことでしょそれに儀式なのか種族なのかわかりにくいし
でもこれだけ長く生き残ってきて書き込みも多いなら残してていいんじゃない?
俺は儀式モンスターのために遊戯王やってるようなもんだからここがないと辛い
あえて消すのはまったくわからんな
自治厨に片足突っ込んでる
ネクロスリチュアとか水全く関係ないから移動してもふざけんなとしか言われない気がするが
今日初めてカオソル触ってみたけど思ってたより強くてびっくりしたわ...あんなにカテゴリとしてまとまってるとは正直思わなかった
萌芽とショタ騎士3体はまとまってるけどガイアっていう黒歴史がいるので…
325名も無き決闘者 (ワッチョイW b3fe-ykag)2018/01/27(土) 18:37:41.01ID:o4cBkvP50
混沌イゾルデからリンク4と完全体カオソル出しつつ開闢サーチの流れが楽しい
>>324
そんなに酷いのか? ガイアはチュチュssの際にリリースしてサーチしてイゾルデにできて便利だよ
イゾルデでサーチしたチビ騎士の除外効果をたまに使ってしまう
>>325
混沌イゾルデからリンク4って?どうするんだ? >>328
混沌(手札超戦士)イゾルデ始動から
イゾルデef開闢サーチ、装備送って魂ss
リンクソーサレスss魂efチビ騎士サーチ混沌ef萌芽サーチ萌芽ef超戦士ss
リンクソーサレスef戦士ssL4ss
盤面:リンク4、完全体超戦士
墓地:ミニ騎士2、任意戦士
ハンド:任意戦士 トーチゴーレム入れてリンク儀式にすると面白そう
どうせエクストラ余るしな
アカシックでトーチ戻せるし
そういやなんかフラゲでデミスルインの強化が来るとか言われてたな、確定じゃないが
列車再録されたしリチュアに入れて遊んでみたけど時代遅れ感半端ない
333名も無き決闘者 (ワッチョイW 412b-9Wfk)2018/02/14(水) 01:08:19.99ID:r+T3UJvx0
6だと聖刻以外劣化になるし10はグスタフおらぁになっちゃうし
どんなリチュア組めばいいのかもうわかんないよ
335名も無き決闘者 (ワッチョイW 412b-9Wfk)2018/02/14(水) 01:42:55.07ID:r+T3UJvx0
>>334
時戒は噛み合っててきれいだと思うんだけど他のデッキと組んじゃってるんだよね
6・10混合でも作ろうかな
棒立ちアビスさえ利用できればいいんだし 影霊衣でライザー使って先行リリクラしながら相手ターンにブラロぶっぱ構えるコンボ考えた。実用性とかはスレ民が判断してください
手札:マンジュ(orセンジュ)+デストルド(orおろ埋or霊廟)
マンジュNSクラウソラスサーチ→マンジュ対象にデストルドSS→シンクロしてライザーSS→効果でリリーサー落としてレベル4に→クラウソラス効果で反魂サーチ→反魂発動。墓地のリリーサー除外してクラウソラスSS
結果:レベル4ライザー+リリクラ(レベル4のライザーとクラウソラスでブラロSS可能)
ライザーで落としたモンスターは効果発動できないだけで、リリーサーの肩代わり効果は使えるハズ…
10のパーツを少しいじって儀式モンスターを入れ替えたら8軸作れるじゃん!
と思って、神縛り→トレイン、ギガス様→☆8イビリチュア二種って感じに入れ替えてみたのよ
10軸より安定するけど爆発力が落ちる感じかなー?って思ったら、安定感も爆発力も両方落ちたわ
すでに通った道だわそれ...8軸いけんじゃね!?→いけない
ビーストで蛸釣ってトレインで切った儀式回収してそのまま儀式するなり4XYZするの好きだった
>>336
今回の改訂でハリファイバーとゴウフウが死なないならデッキのスチームと手札のゴウフウだけでもいけるね
話変わるけどクラウソラスでサーチできるから影霊衣の罠が欲しい >>342
ゴウフウトークンがシンクロ素材に使えないの忘れてたわ 8でギャラクシークイーンズライト使うデッキ組んでたけどライトが握れないっていう
あ、でもゴウフウ→ハリファイバー→オライオン→
サモンソーサレスと幻獣機トークン→ゴウフウのトークン対象としてスチーム→
幻獣機トークンとスチームでボウテンコウとスチームトークン出してレベル3にする→
スチームトークンとボウテンコウで虹光→ゴウフウトークンリリースしてスチーム蘇生→虹光とスチームでライザー
ならいけんのかな?サモソでトークン対象に出来るかは分かんないけど
幻獣機トークンはレベル3だよ
あと自己蘇生したスチームはBFとしかシンクロできない
リベンジ
ゴウフウとトークンAB→ゴウフウトークンAでハリファイバーとオライオン→
サモソと幻獣機トークン(サモソのリンク先)→
サモソ効果でジェックロン
→幻獣機トークンとジェックロンで虹光→ジェックロン蘇生、虹光とアクセロン出してクラソサーチ→
トークンBをリンクリボー→サモソアクセロンリンクリボーでキュリオス、効果でリリーサー墓地送り
ジェックロン蘇生用の手札1枚+ゴウフウでいけると思うけどライザー忘れてたわ
リチュアはレベル6軸が一番良いだろうけど、問題は先攻とれるかだよね
先攻取って3ハンデスくらい頑張ってかましても普通に返されて負ける可能性があるというのがやるせないところなのがなぁ
そして先攻とっても手札誘発使われまくりでろくに動けないというね
指名者きて多少ましだが
タリスマンドラがロンファからでも効果使える
なんかネクロスあたりで使えそう
うおおおデミスルイン強化とかマジで俺得じゃねぇかあああ!!!
ルインちゃん新規だぞ!!!やったぜエッチだぜ!!!!!!!
試しにまわしてみたら想像通り全然ダメだな
ヴァンパイアみたいに過去のカード切り捨てて作れよ
期待してただけに落胆したわ
リターン・オブ・ザ・ワールド
永続罠
このカード名の@Aの効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
@:このカードの発動時の効果処理として、デッキから儀式モンスター1体を除外する。
A:このカードを墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の儀式モンスター1体をデッキに戻し、このカードの@の効果で除外したモンスターを儀式召喚する。
●このカードの効果で除外したモンスターを手札に加える。
相手ターン儀式は霊魂鳥にあってるかな?
緊急儀式術よりは良さそう
>>361
いずれか一つかぁ
伏せて次のターン出せないな 363名も無き決闘者 (ワッチョイ 2f22-CIXn)2018/03/13(火) 14:59:52.65ID:lj86M6M60
おーいしょうきみとるか〜
貴様がでしゃばればまた割れを糾弾したる
ルイン&デミスのリメイクは超嬉しいんだが、デッキの組み方が全く浮かばない…
366名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1f-Kq1W)2018/03/13(火) 18:44:06.14ID:GI5BGJ3ma
2400+2600+200×8+200×7は美しかったなぁ
旧デミスルインをリメイクしたが、むしろ旧組が足を引っ張る一番あって欲しくなかったパターンの強化…
サクリファイスとディアボロス組み合わせた人いるなら使用感聞きたい
デミスは昔のデミス使えば良くね?
そっちのが使いやすい
旧デミスルインに関しては完全にトレインの弾と割り切ればいいのかもしれない
星2の儀式魔人が来れば他にも使い道出るかもしれんが
旧ルインはいらないけど旧デミスは単純にメッチャ使いやすくなってるから新デミスより旧デミス主軸の方が強いかもしれない
Aの耐性で防げない除外バウンスでBが発動しないの不具合
急にサイバースで儀式とか
ミラシン使ってた遊星並みの迷走を感じる
何気に種族指定の儀式魔法って初では
これからも出すってことだよな多分
マジシャンは飾りで本体はエクストラからガバガバ素材で出てくる蘇生効果及びリンクマーカー付き下準備ちゃんでしょ
カードパワーが意味不明すぎる
393名も無き決闘者 (オーパイ Sd8a-nbS8)2018/03/14(水) 21:20:01.03ID:Z20Fd9VwdPi
テスト
394名も無き決闘者 (オーパイ Sd8a-nbS8)2018/03/14(水) 21:21:15.76ID:Z20Fd9VwdPi
オッドアイズグラビティドラゴンを使った先行ワンキルって存在するんですか?
板違いだったらすみません
覇王デミスは効果が殆どデミスと変わらんし、新規入れた普通のデミス主軸が一番強そう
美神ルインはデミスルインで組むより美朱濡、精霊の祝福等と組み合わせて光儀式でいくのがよさそう
小ルイン小デミスはルインとデミスの子供である可能性が微粒子レベルで存在する…?
大は入る余地あり、なんなら特化組んでも悪くはない
中、小は余程のファンでない限りバインダーの中でお寝んね
サイバースのせいでリリーサーに規制かかったらどうすんだよ…
マジで余計なことすんな
サイバーススレだとウィザード君ボロクソに言われてるけどな
ウィザードは手札コストとか言われてるしw
まあ手札消費激しくて息切れするのが弱点な今のサイバースに更に激しい儀式とか来てもなあ
専用介護リンクは優秀だけど…
409名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-JoF8)2018/03/15(木) 11:54:41.95ID:f70K4Jb1d
凄いどうでもいいけどルインとデミスは兄弟なのか夫婦なのか
新カードで妄想が捗ってしまうな
リリーサーはクソゲーメーカーだし活用できるテーマが環境とったらいずれは死ぬだろうから心健やかに生きてほしい
リリーサーはネクロス全盛期でも規制なかったから多分平気でしょ
マンジュや準備が死ぬだけや
マーカー先なら魔法なしで儀式召喚できるイミフなサイバースLV3儀式モンスターが追加されて
リリーサーが一発規制されるんだろ
俺は詳しいんだ
リリクラ安定の原因がチェインだったからチェイン死んだけど次にリリーサー安定デッキが来たら割と禁止あると思ってる こっちより厳しいとはいえTCGでは禁止だし
416名も無き決闘者 (スププ Sdd7-jhxL)2018/03/15(木) 17:31:43.76ID:9DSXgduId
ヴィーナス1枚から儀式魔法9枚回収ってどうするの?
使われる可能性があるデミスより入るかすら怪しいルインのが高いのはなぜデミス
ルインもデミスもスーパーレアなら50円で売ってるぞ
大デミスルイン、あの変なロゴさえ無ければシクで集めたいんだけどなぁ…
大ルインと大デミスの一緒に並べてお互いを守り合う効果夫婦みたいで好き
夫婦ネタなんてデミスルインが始めて出た当初から何年もずっと言われ続けてるのに今更かよ
426名も無き決闘者 (ワッチョイW e34d-JoF8)2018/03/15(木) 21:09:34.00ID:ed6wkU2T0
まあ下準備要員として旧デミスとルインは必要だと思うわ
ただまあそれでも旧デミス複数積めばいいと言われると…何も言えないな…
素直にリチュアとか影霊衣を強化してくれた方が嬉しかった
スーレア下準備単品買いだと1000円ぐらいになるかな?
俺氏うっきうきでデミス3終わり世界3ルイン1集める
なお500円もかかった模様
そういや唐突にウェムコデッキ組みたくなったんだけどどうすりゃいいんだろ
リリーサーしかないのかな
デミスルインストーリーまで紹介されてて感動したわ
こいつら愛されてんな
破壊ばっかしてないでもうすこし何か有意義なことしろよ
デミス→とにかく破壊
ルイン→穏やかに破壊
破壊しかしてねぇじゃねぇか!!!
ルインに至っては直すために壊すとか迷惑極まりない
いやデミスも迷惑なんだけど
再生のための穏やかな破壊とかコンマイ語並みの意味不明っぷり
ぱっと見ループする世界の仕組みのようにみえるが、誰かが生贄ささげて呼び込む儀式が必要な点でいろいろおかしい
デミスルインがもといた世界から儀式でこっちに呼び出してるんじゃないの?
折角なら万華鏡のノリで二柱同時降臨する儀式魔法カードが欲しい…欲しくない?
>>433
里ウェムコはありきたりだから古の森入れてた
相手に嫌がらせをしつつもメタ系じゃないから遊びとしても悪くない組み合わせだと思う 光天使、このステータス見た時点でチャーチやサイバーエンジェル絡めることを前提としてしまう
何枚あっても足りへん
最初はテンション上がったけど新規デミルイ使いづらくね?
Lv4SSしてブレイクオブザワールドでレベル調整してLv10SSしてって事なのかもしれんが
ただでさえアド損な儀式召喚なのに1体儀式する前にさらに儀式しなイカンってどうなんだ。
そもそもブレワ―はデミスの効果で吹っ飛ぶやんけ。
そんだけアド損しても碌な効果得られないし…
Lv4組は儀式時にアド取れる効果欲しかった。
そのステでなんで戦闘向きの効果付けるねん。
ブレワは名前と設定的に破壊されたら何かアド取って欲しかった
せっかくデミスで自分から吹っ飛ばすんだし
フィールドは自分の効果では破壊されないくらいは欲しかったよなぁ
公式が想定してる動きだとデミスルイン弱いな…
なんかいい構築ないかしら
しかもLv10デミルイの追加効果って儀式モンスター「のみ」を使用した時限定なんだよな…
魔神儀とか儀式サポでリクル能力持ちでリクル後の合計Lvが4+6で10。
儀式で新規儀式魔法のリリースがフィールド限定でLv4とLv10で同じパックに収録という
デミルイに使えと言わんばかりの効果なのに駄目。
せめて「儀式モンスターを含むモンスターで儀式召喚している場合」だったら
魔神儀だって使えたし聖刻使っても良かったのに。
ぶっちゃけ新規デミルイを真面目に使うなら追加効果は無視したほうがいいかもしれん。
どのみち蘇生した時も効果消えるし、
ルインは連続攻撃できるけど打点は3000以下、
デミスもライフ節約という環境からすればクソみたいな効果だし。
デミス出して雑に除去しながらに殴って、デミスが次のターン残ったら効果耐性与えるルイン出して追加戦力にする
…て感じが無難だと思う。
454名も無き決闘者 (スプッッ Sd4b-5ziu)2018/03/23(金) 07:57:35.34ID:WdnDohGyd
ルインはともかくデミスの追加効果は割とどうでもいいしな
エンドレスオブザワールド使うなら場に10簡単に用意できる時戒神は相性いいかも
最近の影霊衣はなんでpsyフレームのγ積んでんの?
PSY搭載って最近なのか?
まあ相手の妨害は勿論影霊衣はサーチ札も増援準備クラソブリュとあるからそこへのうららドロバ対策で使ってる
魔神儀のお陰でより使いやすくなるわ
というかクラウソラスでサーチできる影霊衣罠マダー?
ヴァルキュルスの2の効果のリリース要因にもなるし、レベル6のやつがトリシューラの素材になれるし脳汁ドバドバ出る
枠とるけど、どっち引いても腐らないしな
それと準備とか仏像にうらら当てられてもそれのケアできるから入れ得かな
決めつけると怒られそうだが、正直入れない理由が無い
>>464
怒る理由もないと思うよ
使い勝手の良さは明白だもの 儀式の汎用サポート来たら真っ先に強くなるのは影霊衣だしな
最初に魔神儀のテキスト見て、一番使いこなせそうなのは影霊衣だなって普通は感じる
シャドールにネフィリムが帰ってきたことを考えると
ネクロスVSシャドールの戦いを再現しようとしているのかな?
影霊衣VSシャドールは儀式で影依融合のデッキ融合回避したりアノマリリスが目に見える影霊衣メタだったりお互いを意識してるのが好き
でもそうなら普通にシュリット返して
>>469
なお実際にやったらデッキ融合できない中ユニコブリュトリシュついでにリリーサーにボコボコにされる模様
恐竜シャドールとかの混ぜ物ならワンチャンあるかもしれんが。 リターンオブザワールドは同一ターンに両方使えたり2で出せるのが元々除外されてたのでもよかった気がする今日この頃
影霊衣使いとしては捨てたディサイシブ戻して相手ターンにトリシューラ出したいけど除外が時の任意効果とかいう悲しみ
4の奴を処理しないとループ出来ないもんな
聖刻でギャラクシーサーペント呼んで儀式で処理するとか?
初動で使えないけど…
新デミスとルインの旧デミス、旧ルイン扱いが要らないから下準備でサーチできるようにして欲しいよね
強くなるためにはABCみたいに昔のカード切り捨てないとね
それか、ブラマジ青眼みたいにバニラ一枚を新カードでサポートか
下準備引かなきゃ勝てないから下準備をサーチするカードを出してくれや
イライラするから不知火ヴェンデットに入れるのありかな
479名も無き決闘者 (ワッチョイW 034d-wnkP)2018/03/26(月) 19:46:54.72ID:wrPTx0KF0
旧デミスレインは下準備要員として使うと思うけど
小デミスレインは何に使えばいいのかちょっとわからない
儀式素材にしても旧の方じゃないとレベルが合わないし…
480名も無き決闘者 (アウアウウー Sac7-q40i)2018/03/26(月) 20:08:34.02ID:QAL4XtXMa
秘蔵レアと前からあるの違いどこでわかるの?
誰かおしえて!型番?
まあ別にデミスルインは環境入りさせようと思ってデザインさせたわけでもなさそうだし、肩の力抜いて遊んだ方がよさそう
ここでこういうこと言うとぶっ叩かれそうだけど影霊衣クラスにぶっ飛ばして汎用儀式パーツ刑務所入りとかたまったもんじゃないからほどほど位にして貰えると助かる
1番最初に情報が出た奴らは弱い法則
エレセに
クウガ
デミインも同じ末路か…
>>483
そこまで徹底的にサポートしないとのし上がれないのにそれすると他の儀式が死ぬんだから詰んでるなぁとしか思わん
結局エクストラに入れなかった時点で負け 俺は次元障壁で儀式も弾かれるの未だに許してないからな
簡易融合と限定解除が一応対になってるみたいだし超融合みたいなチェーンできない汎用儀式魔法下さい…相手を巻き込めるとか相手ターンにも使えるとか要らないんでほんとお願いします…
レベル・ランク・リンクを参照できるようにした汎用版禁断の儀式を…
デビリチャルリチュアとか作れないかな
ジールギガスでビートや
>>489
話ずれるがいいかげん儀式魔法に対応する融合魔法の分類も作ればいいのにと思うわ
初期と違って儀式も融合も汎用専用それぞれ出てるんだし 493名も無き決闘者 (ワッチョイW 932f-XIbF)2018/04/01(日) 21:24:07.58ID:QJAjYBwp0
儀式専用のアイスベルとグラスベルとか昔だったらクソ強いと思っただろうに今だとちょっと強い程度にしか見えないあたり感覚麻痺してる
ネクロスでさえ噛ませになるあたりインフレしすぎなんだよなぁ
所詮、儀式は儀式しか出来ない不効率なカテゴリって事だ
まともな動きも取れない、碌な新規貰えないスピリットやデュアルよりは遥かにマシだが
実戦的なテーマは極一部しか居ないし
魔神儀ってカテゴリ化してるしこれからも出そうだけどAの効果はどうなるんだろう
儀式魔法か儀式モンスターをデッキトップに置くとかか?
サルベージないし墓地からデッキに戻してドローとかかなあ
そもそもちゃんと出るのか
今期は閃刀姫に強くまだ出れるからいいよね
聖刻リチュア強化ください
キーカードそれなりに制限食らってるカテゴリが噛ませとかそりゃそうだろとしか
ユニコール立てれば打点以外は今の布陣も解決出来るしなあ
先攻エクストラリンクされようが影霊衣側にはなーんの意味もないし
何故新デミルイはここまで面倒なのか…
あんだけ枠取った結果なんでディスアドな儀式2連打するなんてクソみたいな方向にもっていったのか。
まともに組もうと思ったら
小デミルイとエンドレスとブレイクオブポイしてジールギガスあたりをコストにするか
小デミルイと儀式のみリリースの追加効果とブレイクオブポイして魔神器あたり使うしかねぇ。
魔神儀の効果を見て思ったけど、クリフォみたいな儀式アドバンステーマが出たら面白そう
儀式が下級で上級が儀式をリリースしないとアドバンスできない縛り
503名も無き決闘者 (ワッチョイWW 81a7-DKo0)2018/04/02(月) 12:54:15.78ID:wgIavXas0
サクリファイスがひっくりかえったぞ!
アニマの渋々みたいなシステム
せめて下準備内蔵とか、トークン以外の制限でリンクリボーみたく蘇生とか、自身よりはリンク先モンスターに装備とかくらい捻りほしかった
四月一日イリュージョンならいいのに
シンクロより楽なエクシーズより楽なリンクが出て融合すらデッキ融合がデフォになった今
儀式召喚なんてシステム自体が時代遅れの欠陥品になってるんだがコンマイはまだ理解できてないらしい
アニマは1枚持っていればたまーに仕事する位のカードだな
にらみ合いとティアマトン積んでまで相手の盤面移動させる程儀式に余裕も無いし
儀式サイバースが墓地のサイバース除外してだせるなら分かる
でも、コストは手札フィールドだろ
ネクロスがサーチのしやすさ、エクストラメタ、Exデッキからリリース、墓地から儀式
と強い事詰め合わせしたせいか他の儀式じゃ精々ヴェンデットやカオソルが墓地から儀式できる程度で
他の上記から2,3つくらい合わせた儀式テーマって無いよな・
サーチだけは貰えるからしやすさだけはほとんどの儀式が持ってるんだよな
こうして見ると影霊衣は未だに異次元だけど
個人的にはリチュアが儀式の完成形だと思う
影霊衣はやり過ぎるとあんな風になるっていう反面教師というか負のボーダーラインというか
儀式の進化の仕方として影霊衣は完成されてると思うけど…
手札で儀式モンスターが腐らないようにするには、あれが良い塩梅に感じる
インフレに慣れ過ぎただけかもだけど
次はテーマ内のモンスター全員が手札誘発持ちのパーミッションテーマになるか、墓地から除外してサーチと展開を繰り返すテーマになればリターンオブザワールドが売れてコンマイ的にはおいしいかと
>>510
儀式の新規がリチュア下回るレベルで出てくるのはほんと理解に苦しむ ヴェンデット日本未発売のカードまだ8枚もあるんすね…値段上がらないうちに買っとこかな
下準備は最強サポートに見えてとりあえず下準備対応させときゃいいか〜という雑なカードデザインをするようになった罪深きカードでもあった
そんななか、奈落との契約を指定されたデーモンさん…
手札をリリースしてデッキから儀式召喚する逆高等儀式術でも出せばもっと注目されるようになるよ
>>516
未発売カードも強くないから来日しても値上がらないかと デッキからリリースしてデッキから儀式召喚できてようやくデッキ融合と同等だぞ
儀式魔法1枚の消費で出来るとこがスタートライン
オッドアイズアドベントとかいう1枚で儀式出来る奇跡の産物
サイバース儀式も墓地から儀式召喚って書いておいて欲しかった
デッキからリリースしてもさほど話題になれないカオスソルジャーさん…
だって萌芽君手札からも必要じゃない…
今のカードパワーではデッキからリリースしてデッキから儀式でようやく「ええカードやん!」どまりで
そっから「これTUEEE!」になるにはさらに妨害効果を載せないといけないゾ。
>>524
そしてそれをやるとマンセン準備が死亡する むしろいつまでマンジュセンジュなんかにデッキ枠と召喚権取られなきゃならんのよ
カテゴリ毎にヴィジョンシャドウくらい標準装備してくれ
影霊衣ですらマンジュセンジュ依存から脱出出来なかったけどな
アニメにあったよなデッキから儀式召喚
あいつ今なら下準備一枚で儀式召喚できてトークンたくさん出すからリンク召喚にも使える
>>519
スパイみたいにコンマイの余計なお世話で弾けるかもしれない >>528
マンジュセンジュ規制されても平然と環境に居座った影霊衣とその煽りでデッキ崩壊の危機に瀕した有象無象を同列にしないでくれよ あいつらだけマンジュセンジュに加えヴィジョンシャドウいっぱい持ってたようなもんだしな
儀式召喚全体のサポートを上から順に使っていくのを依存と取るかどうかは意見が分かれると思う
デッキ戻しはわり理想よね
できればコストじゃなく効果がよかったが
下準備通すためのうららチェッカーが出来たと考えるかどうか
ディアボやらラブラドライやらを戻せるのは大きい
けど肝心のループをどうしよう…
DP2はペガサスキース羽蛾とリンクスで活躍したメンツ優先してきたし、DP3で機械天使も期待出来るかな?
レベル6儀式でアタッカーになりうるのが欲しい
明日香来たら今度は融合の方が来そうな気がしてなぁ
普通に機械天使推してほしいが望みは薄そうだ
サイバー・エンジェル−那沙帝弥−
儀式・効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻1000/守1000
「機械天使の儀式」により降臨。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。
(2):自分の儀式モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の「サイバー・エンジェル」モンスター1体を除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、対象のモンスターのコントロールを得る。
(3)は一度正規儀式召喚してないと無理なのが残念
サイバー・エンジェル−美朱濡
儀式・効果モンスター 星10/光属性/天使族/攻3000/守2000
「機械天使の儀式」により降臨。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。 エクストラデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターを全て破壊し、 破壊したモンスターの数×1000ダメージを相手に与える。 このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(2):1ターンに1度、フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、 自分の墓地の儀式モンスター1体をデッキに戻して発動できる。 その発動を無効にし破壊する。
これも強すぎ
新規のデミスとかより良い気がする
541名も無き決闘者 (ワッチョイW b6da-uUqs)2018/04/10(火) 06:42:09.30ID:infIPn7o0
サイバー・エンジェル強化されるならそれはそれで嬉しいぞパーデクも今なら許容範囲な強さだし多分フリーだとまだ嫌われるかな
機械天使をさも新規のように話してるから過去に来たのかと思ったわ
ここで正しく歴史を修正すれば機械天使が環境とってる世界に行けるかもしれない
儀式が環境に行くと儀式デッキ共通パーツがことごとく規制されて悲劇しか生まないから環境には行かなくていいぞ
ネクロスの過ちは二度と侵してはならない
基本リチュアで儀式モンスターにも手札から捨てて使える効果が欲しい
カオスMAXやネクロスは下準備に対応してない辺りバランスはとれてる
霊魂鳥は儀式に関しては強いのとレベル8というのが良い
普通のデミスデッキにルインを二枚入れれば良い感じかな?
レベル4、レベル10儀式は正直イラン
デッキから儀式できても旧デミスしか出すもんないよな…
デッキ融合で考えてみれば素材が手札限定とかまだまだ雑魚だろ
結局デミルイリメイクは微妙だったな…
やたら回りくどい事する割りに大したこと出来てないってのは
剣闘獣を彷彿とさせる。
何が足りないかというとルール上デスミ、ルイン扱いではないこと
ハーピィみたいにすればまだ良かった
そもそもあんな回りくどい事して完全体デミス降臨させるくらいなら
別のカード使ってワンキルしたほうが早い。
中途半端に古デミルイ救済を混ぜるからこんな事になるんだよ…
儀式2連打なんてディスアドさせるならせめてレベル操作と儀式召喚は
小デミルイのモンスター効果に乗せろよ。
それが無理なら儀式する度にガンガンアド回復させてくれよ。
なんでデッキリリースもしないデッキ降臨もしないレベル操作も別カード頼りで儀式2連打とか馬鹿なの?
絶対新規使ったデミルイデッキより新デミスだけ使った高等儀式ワンキルデッキのが強いぞ。
まあ言いたいことはわかるけどそんなのわざわざ長文でぶつけなくてもみんな思ってるからな
・儀式2連打というディスアドコンセプト
・ディスアド軽減も回復も中途半端
・別パーツでワンキルしたほうが強い
3行
リバースオブザワールドは何故に速攻魔法?
儀式魔法のがサーチ聞いていい気がするんだが
デッキ儀式とかサーチ利かせたらヤバそうとかいうコンマイのクソ調整じゃねーの?
一応相手ターンにブレイクオブザワールドの効果使えるのは利点と言えなくもないが。
いや、フィールドもリリースできたら
デミスの効果で全て破壊
→デミスでダイレクト
→リターンオブザワールドでもう一体儀式召喚してダイレクト
出来るから分かる
これ霊魂鳥に欲しい速攻魔法だわ
一行にまとめるとデミスもルインも糞雑魚ナメクジって事だよな
そこまで酷い言葉は使わないけど、もう少し強さ欲しかったよなぁっていうね
そもそもなんでデミスルインなんだろうね
そんな儀式を代表するような奴らでもないだろ
ドーザーとかボンバーとかはまた別の話
デミスは儀式で初めて環境まで行ったカードだから一応儀式を代表するだけの器はあるだろ
ルインはまぁデミスとセットだから必然と
儀式モンスター単体で一般に名前が知られてるのはやっぱデミスルインじゃね
リチュアとか影霊衣はテーマでの認知だしカオスソルジャーは既にやったしで
それともいっそダークセレモニーエディションの全面リメイクやるか?
昔の儀式リメイクならカオソルとサクリはもうやったしとなると残りはデミスしかないわけでそう考えると何もおかしくはない
ゼラ、デビルズミラー、チャクラ、ライオン、ビートル、クジラ、ロー
こいつらはリメイクじゃなく、バニラ儀式救済で助けて欲しい
それこそバニラ儀式用デッキ儀式とか
そいつらはもう下準備儀式魔神魔神儀でだいぶ救われてるだろ
チャクラとローは儀式魔法の女の子を使ってバスブレ風ストーリー付けて強化して欲しい
欲を言えばゾークかレシェフが良かった
ルインも可愛いけどね
578名も無き決闘者 (ワッチョイW ff2f-NLxG)2018/04/13(金) 20:11:10.59ID:1yysWil10
魔神儀は強いけどシャドーミストと同じタイプの名称ターン1なのが惜しい
それよりコレパ発売以降は後攻取らされたら
相当やる気失せそう
先攻はリリーサーで蓋すればいいけど後攻渡されたら大抵のデッキにガンブラーにハンド4枚狩られるとか嫌すぎる
一期二期レベルで昔の儀式掘り出すならキラーパペットと光と闇の仮面ください
1BOXで魔神儀タリス2キャン1しか当たらなかったよ…無限回収しなきゃ…
587名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/14(土) 14:28:11.87ID:weYKv3BTa
589名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-hTjl)2018/04/14(土) 17:17:14.12ID:cwpYUXZBd
星呼びの天儀台は聖刻リチュアに入るのか?
590名も無き決闘者 (ワッチョイW ff2f-NLxG)2018/04/14(土) 17:52:00.74ID:4Vow2f5u0
魔神儀達はどう見てもシングル安定なんだよなぁ
592名も無き決闘者 (ワッチョイW 234d-P9Od)2018/04/14(土) 21:04:36.30ID:VbWsFzRq0
20thシクでもルインはともかくデミスはそこまでしないね
組む側からすると助かるけどサイバーとの人気の差を感じる
人気っつーか今回のサイバー強化は普通に優秀だからなぁ…
サイバー新規は基礎の動きを補強したものだからね
デミルイの基礎…あるのか?
デミルミの事故率中々解消できない
ネクロスの革命感を感じてるわ、同じように手札真っ青になってもね・・・
ホントもうちょっとどうにかして欲しかった感あるね
デミルミで組むっていうコンセプトだろうに
むしろ懐かしのデミスワンキルを覇王に変えただけのが強いんじゃね
リメイク前を大事にするため下準備でサーチできない
せっかくのデッキ儀式もリメイク前しかだせない
覇王指定のある儀式魔法新しくだすべきだったね
ルール上デミス、ルイン扱いないとか
デッキ儀式魔法は出す先もだけど種類が速攻魔法だから汎用でサーチ出来ないのも辛い
相手ターンに出す意義も無いし
まぁ、一度新規出したんだからそのうちサポートカードまた来るだろ…うん
604sage (ブーイモ MMff-nuay)2018/04/15(日) 07:54:50.77ID:iMiA8gRXM
デミスドーザーの代わりに覇王究極伝導恐獣でも組むか
メイン2でグスタフ出せばワンキル
やるなら恐竜は4+6かな
4バニラ恐竜入れるとラギア入れたくなるな
天儀台中々使えるな
ディアボ被ったら一枚戻す、ラブドライ戻す、聖刻邪魔なら戻す、レベル6儀式あるのに儀式魔法サーチできない状況なら戻す
今回のルインとデミスは結局どっちが強いんだ?
機械天使があるルインにかなり分がありそうだが
聖刻リチュアのデッキ診断をお願いします。
合計40枚
モンスター33枚
ガストクラーケ×2
ゲールドグラ×3 鰤っ子姫×3 アビス×3
ヴィジョン×3 シャドウ×3
トフェニ×3 シユウ×3 ディアボ×3
ヴェーラー×2 うらら×2
デストルド×1 ゾンキャ×1 ラブラドライ×1
魔法7枚
儀水鏡×3 墓穴の指名者×3 141×1
エクストラ
融合ダンテ ヌトス
フォーミュラ ワンマジ スタチャ Ω 虹光×3
トレミス ベアト ビヨンド
エクサビートル ライノセバス
ハリファイバー
虹光以外は一枚ずつでお願いします
気になる点
ややゴミが多いこと
召喚権を競合しやすいがどうしても初手にほしい
個人的に天儀台は使い辛い
このスレ的にこんかいのパックのリターンなんちゃらのトラップはどう?
デミスルインの下級儀式いるけど、あいつら儀式モンスターじゃなくて効果モンスターで良かった気がするわ
>>610
下準備と召集の聖刻印ない理由が気になるわ
後、召喚権気になるならゲールドグラ抜いた方がエクストラも召喚権も自由になる気がする
レベル8シンクロ使うならギャラクシーサーペント、ハリファイバー使うならグローアップ使うとか
エクストラは個人的にガントレットシューターも使うかな? >>617
召集はリリース枠はディアボ込みで9あれば充分と感じることと聖刻には魔法メタへの解答の役割もあると考えてるんだけど、それのアクセス手段が魔法なのは本末転倒な感じがしたからかな。
準備はクラーケ準制のせいでたまに腐る。テトラオーガスをいれるならいれるかも。
ドグラはネプトアビスみたいな感じで気に入ってるから抜くなら鰤かな。 >>618
サーペント使いたい状況って始動パーツが鏡クラーケ聖刻だけでアビス鰤ドグラ引けなかったときだと思うんだけど事故回避のために事故札を増やすのはあれかなと
ガントレットはダンテかビヨンドあたりと入れ換えを考えてみる
バルブはずっと迷っててベアトで落として針作れたりとか141共有できるのが魅力なんだけど素引きしたときにこいつに召喚権回せないし針だけ立ててもそれ以上動きようがないのが辛くて 今の聖刻リチュアってトレミス経由2ハン目からどう動かせばいいのかずっと悩んでる
タリキャンリリースして轟ザボルグ出して相手のEX崩壊させてこっちはヌトス虹光落としてFoo↑
を一度はやりたいけどすぐに飽きるな絶対
リトマス普通に弱くね?
儀式召喚時にデッキから永続罠発動くらいはあっていいのに
儀式魔法も微妙
全盛期影霊衣より強くして
アフィに載せるときは青文字でお願いします!
627名も無き決闘者 (ワッチョイ cf0e-/JlG)2018/04/16(月) 22:16:30.37ID:8OXNYIF/0
自戒神ギガス とか 自戒神ルイン どうです?
リトマスは緩い耐性
デフォであっていい打点
破壊されてやっと発動する微妙な効果か
まあ再現は大事だし弱いというよりでるのが遅かったというか
覇王デミスはミチオンハイロンサンダイオンザフィオンあたりとは相性が良い
ただしマンジュの召喚権が無くなるのと下準備が使えないから安定性が不安
後だし出来ないしスキドレ使うなら普通にSinサイエンやバルバロスでいい
下準備に対応するとはいえ星8の重さで罠ないと打点ないのはな…
カオスMAXでもほとんどの罠と戦闘は抑えられるわけだし
原作再現用のカードですってだけだな
被破壊時効果ついただけマシレベル
新デミスと新ルインってもしかして無理に合わせない方が良いのです?
ルインだけ3枚当たってどうしたものかなと
リチュア時械神組んでる人いる?
時械神増えすぎでどうしていいかわからん
占術姫ってここ?
魔神儀のおかげでタロットレイかなり出しやすくなったと思うがどうだろう
ミドラ減ったの痛すぎてお休み中の占術姫シャドールワンチャンあるかな
いやメガデミスとメガルインならレベル10儀式のリリース要因確保って意味で合わせる意味はあるぞ
というか合わせた方が対応力は高まる
普通のルインとデミスなら合わせる意味はない
時械リチュアにも魔神儀ってそこそこ噛み合うと思うけど枠的にどうなんだろう
基本はザフィオンと巫女しか採用してないんだけど補助枠として採用する時械神は何がいいかな
今ルインデッキ組んだけどこれルインのがワンキルの安定感あるな…
デミスに比べて相手の盤面に左右されるが
ルイン、Lv4儀式、弁天(オネストサーチ用)、儀式魔法とどれも召喚権使わずサーチ出来るのがいい。
>>643
やはりルインはデミスと合わせるより機械天使と合わせるべきなのかな? 645名も無き決闘者 (ワッチョイ cf0e-/JlG)2018/04/18(水) 13:08:19.25ID:nud7XgyY0
機械天使ルインは結果残してたな
あれデミスも入ってるし規模不明で構築も正直微妙だからあんまり参考にならんと思う
647名も無き決闘者 (ワッチョイ cf03-Mqc2)2018/04/18(水) 13:58:21.94ID:bHehEbds0
648名も無き決闘者 (ワッチョイW ff2f-NLxG)2018/04/18(水) 17:16:43.84ID:nzFRlM3F0
感覚麻痺してるだけかもしれんけど
魔神儀使って消費抑えても下準備無しだと儀式するだけで手札2枚消費するのキツいな
それでも下準備引いてる時でさえ儀式1回で手札2枚消費してた頃よりはマシか
649名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-3ItH)2018/04/18(水) 18:28:50.99ID:gWr2Gf06d
>>608
まず生贄要員が10枚は少ないと思う
40枚デッキの場合の初手確率は78.3パーセントだから、個人的にはシングル戦でも信用できない数字
魔法メタで負けるより生贄要員無くて負けの方が頻度高そう
それで、召喚権のダブりで困る事が、動けない事と、展開が弱い事の二通りなんだと思うけど
前者については、特殊召喚チューナーを増やしてアビスチューナー→針オライオン→サモソジェットで虹光作ってリンクで無理矢理動けるようになる
後者については、アビス召喚聖刻生贄で一回動いた時にリンク駆使して強い場を作れるデッキ構築にするしかない
ちなみに俺は1ハン針虹光でも充分だと思う
特殊召喚チューナーは霊廟埋葬、141(ジェットが一番強い)で代わりになる
特に埋葬はディアボとチューナーで選択肢が取れてかなり強い
ゴミ入れる事が気になってるみたいだけど、墓地に行けば強いゴミならジェットリンクリとかトロイメア使えば誤魔化せる
今のゴミ少ない構築が気に入ってるなら、141とダブって弱い鰤を減らして、選択肢がある埋葬に変えるべきだと思う
長くなっちゃった いいデミルイデッキが浮かばない…
ルインワンキルは機械天使も借りていい感じになったが…
エンドレスと新デミルイの追加効果条件がかみ合わなすぎる!
機械天使はルインなんか入れずにオネストサーチしながらビシュヌで素直に殴った方が早そう
結局新デミスと新ルインどう使えば一番安定するのかな…
デミルミにしてフリーでキャッキャするのが1番正しい楽しみ方
時械ギガス組んでみたけど結構強くて楽しい
魔神のおかげで召喚権使わなくても良くなったから余計に
魔神儀は儀水鏡を持ってくる手段も増えて助かるし時械リチュアとも相性良くて好き
うららチェッカーとして手札損失なく仕事してくれるのも非常に好印象だし
10軸なのにガストクラーケやマインドオーガスに手が届くのは楽しい
657名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f0a-F/6h)2018/04/20(金) 11:27:58.21ID:ZSDGph3s0
ヴェンデキマイラ、優先して除去させるための的役が、、
高等は強いけどこれだけじゃカテゴリのウリにならない