1Yogi2015/05/26(火) 17:35:24.84ID:a/elmTVK
ヨガ本に関するスレです
87Yogi2018/10/07(日) 21:30:45.48ID:qMgxC/tQ
「サーンキャとヨーガ」という本はどうですか?
真下尊吉ってどういう人ですか?
沖ヨガの ヨガの喜び は ぼろぼろになるまで熟読 実習 しました。すごくいいです。お勧めです。最近の本ではyoga ポーズ大全を買い足しました。いずれはむつかしいポーズにもトライしたいです。
89Yogi2018/11/01(木) 22:16:39.94ID:sX2odJim
「ヨガ・ボディ: ポーズ練習の起源」
今日、私たちはヨガと言えば独特のポーズを連想するが、ポーズ練習を中心に据えたそのスタイルは、
なんとインド古来のものではなく、19世紀末から20世紀初頭にかけての近代化に際して、欧米の体育、
ボディビル、女子体操などの要素を取り入れながら、インド国民のための体育の技法として創られたも
のだった! ヨガ実践者が読んでおくべき最も洗練されたヨガの教養書のひとつであり、近現代の歴史書
としてもすこぶる興味深い一冊。
90Yogi2019/01/08(火) 21:12:18.99ID:XXR691tx
「ヨーガの思想 (講談社選書メチエ)」
よくまとまったいい本です。
これ一冊でヨーガの全貌がつかめます。
91Yogi2019/01/10(木) 14:53:31.35ID:vlkCP8VH
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
92Yogi2019/07/01(月) 20:28:50.51ID:EHtd1Eso
>>78
やさしく学ぶYOGA哲学 バガヴァッドギーター
はどうですか? 93Yogi2019/07/06(土) 14:21:47.56ID:2d8ZfbC2
子供にどういう大人になって欲しいか?
ありますか??
テレビ見てて、そう言うのが曖昧だと
子供がぶれるんではないかって、見てて思った
94Yogi2019/07/19(金) 13:45:36.03ID:Du4lJtBR
ABAのAYAさんはストーカー???
95Yogi2019/07/23(火) 10:36:45.73ID:OEDwmxx3
「ハタヨガの真髄」アイアンガー
96Yogi2019/07/23(火) 10:37:09.16ID:OEDwmxx3
「ヨガ呼吸・瞑想百科」アイアンガー
97Yogi2019/07/23(火) 11:44:59.23ID:OEDwmxx3
『ヌードヨガ―カラー版 』
綿本昇 三原玲奈
98Yogi2019/07/23(火) 17:00:31.18ID:OEDwmxx3
99Yogi2019/07/29(月) 07:51:31.15ID:pDTrdGDU
100Yogi2019/07/29(月) 07:53:17.02ID:pDTrdGDU
101Yogi2019/07/29(月) 16:12:01.33ID:xCNV3Uv3
麻原彰晃の
102Yogi2019/08/08(木) 17:25:21.09ID:8i/3Hzya
「ムドラ全書」
ジョゼフ・ルペイジ (著)
リリアン・ルペイジ (著)
小浜 杳 (翻訳)
ガイアブックス
103Yogi2019/08/12(月) 20:23:33.68ID:xL3z9Hmo
「ムドラ全書」はやたら詳しいなw
使いこなす自信がないw
104Yogi2019/08/17(土) 08:31:27.88ID:JUhWjlAX
かわいいよ〜ヨガ女
105Yogi2019/08/19(月) 12:28:06.66ID:x2QUGqjj
113Yogi2019/08/28(水) 19:16:59.50ID:gSRVhJIq
沖ヨガは禅とかいろいろ混じっていてインチキ臭いな
114Yogi2020/01/08(水) 21:58:53.34ID:xL/+c35w
図説シヴァ・サンヒター
115Yogi2020/01/13(月) 08:16:35.21ID:XUoLPb2b
>>114
買おうかどうか迷ってる
値段が高いから
伊藤武の本は無駄に長いし、図説といいながら、図はほとんど役に立たないものが多い
amazonにもレビューは載ってないし、ネットで検索しても詳しい感想がヒットしない
誰か感想教えて 118Yogi2020/02/09(日) 17:53:49.82ID:6gIZrhK5
「図説 ヨーガ大全」読了。
伊藤武の本はどれも冗長で読んでいてイライラする。
Twitterに伊藤武本しか認めないって奴いたけど、単に高い伊藤本を持ってる優越感のようなもので本人の言動を観察している限りでは全く身に付いていない感じ
結局、インテグラル・ヨーガ(スワミ・サッチダーナンダ)が導入と体系理解に良いよ
120Yogi2020/02/10(月) 13:13:23.91ID:v9UmW6FI
「人生の芯」というブログに
「図説シヴァ・サンヒター」の感想が載ってるよ
「図説ヨーガ・スートラ」や「図説ヨーガ大全」の感想も
読んでみるといい
121Yogi2020/02/10(月) 16:42:28.32ID:v9UmW6FI
成瀬雅春と相川圭子、どちらの方が偉いと思いますか?
122Yogi2020/02/17(月) 21:12:53.65ID:2R12O3BM
ヨガ
123Yogi2020/02/23(日) 20:09:25.51ID:yGPbr0FG
「図説ヨーガ大全」。
今もインドの屍林で欧米から来た女性が死肉を食べたりセックスしてるって
書いてあるシーンが衝撃的だった
やはりインドは侮れない
124Yogi2020/02/24(月) 19:54:59.29ID:xL4uLXI4
佐伯和彦の「ヨーガ―実技と冥想修法」は日本人が書いたヨガ本では手堅くて
とてもいい本だと思う
125yogi2020/03/29(日) 14:53:31.52ID:y4yAcyT2
薄っぺらい知識ひけらかして恥ずかしなタマもうすぐ離婚
センスもないのに色んなもんに手だすな・・
ださ復職専門卒
126Yogi2020/05/19(火) 08:46:16.02ID:AIw1Y0vN
『ヴェールを脱いだインド武術 甦る根本経典『ダヌルヴェーダ』』出帆新社 2004
『秘伝マルマツボ刺激ヨーガ』2004 (講談社+α文庫)
『新図説インド神秘事典』著・作図 出帆新社 2011
127Yogi2020/05/27(水) 08:23:45.62ID:UX9P7BE7
最近はヨガも気功も下火だね
128Yogi2020/06/30(火) 16:22:20.62ID:I2sn6Pwx
ブッダの言葉とタントラの呼吸法
真下尊吉
129Yogi2020/09/12(土) 19:14:50.41ID:QvOv+IwU
カーマ・スートラの著者が童貞だったって本当ですか?
130Yogi2020/09/18(金) 14:32:34.12ID:2qtN+rBQ
>>123
めっちゃ興味深い話だね
エロとか関係なしに神秘的な意味で 132Yogi2020/12/03(木) 18:27:28.89ID:hMFr6MOv
ヨーガの本じゃないけど磯谷療法なんかヨーガのアサナに通じるところがあると思う
133Yogi2020/12/06(日) 09:23:11.05ID:yDLI9aDY
134Yogi2021/02/01(月) 17:28:34.53ID:K8GZF5zM
135Yogi2021/02/10(水) 17:38:12.07ID:gIVw2iZP
サイエンス・オブ・ヨガ
136Yogi2021/04/15(木) 16:27:58.82ID:9zcbyGMc
「愛のヨガ」
137Yogi2021/04/18(日) 17:35:52.24ID:TLC8phv8
『ヨーガ・ヴァーシシュタ』凄く評判がいいけど読んだ人いますか?