X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント254KB
三浦春馬さんの噂197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:23:20.36
俳優板スレで話しにくい話などこちらで
sage進行でお願いします 

・他俳優sage禁止 
・口汚い言葉は禁止
・スケートネタ禁止
・実況禁止&実況は実況板で
・乗り込んで春馬叩き春馬ファン叩きをする荒らしはスルーしましょう
・荒れてる時は避難所へ

次スレは>>900が宣言後に立てて下さい
新スレが立つまで雑談は控えて下さい

この板ではID付きのスレッドは立てられません
ID付きが欲しい人は他板に立てて下さい
(難民板は継続的に保守しないと落ちます)

■アミューズへ報告する方へ
https://www.amuse.co.jp/inquiry/declaration/

※前スレ
三浦春馬さんの噂196
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1604327536/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:40:36.06
「実質タダ」の気分にさせるジャニーズの華麗なる課金システム(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc973a0b63df17ee09f4cc6054dbe9c5b6469818
https://friday.kodansha.co.jp/article/143251

11/3(火) 13:01配信

全世界がコロナ禍で喘ぐ中、“日本経済の救世主”と叫ばれているのは『鬼滅の刃』だが、ジャニヲタである筆者は今現在、かつてないほどの勢いでジャニーズに課金している。

この春、新型コロナウィルスが感染拡大する中で、1番に「不要不急のコンテンツ」として槍玉に挙げられたエンタメ産業が、ここへ来て日本が明るさを取り戻す大きなきっかけになっている。最近は、「『鬼滅〜』はなぜヒットしたか」という分析記事なども散見されるが、娯楽やカルチャーの中にこそ、文明的に成熟した現代人の生命維持に必要な何か……ベタにいうと“生きる希望”が詰まっているのだと思う。

(略)

主演の『浅田家』も、それぞれに商売として成立するであろう興行成績を残しており、内容的にも各出演者が俳優として飛躍できるような作品になっている。

この「自担(ジャニーズ用語で“推し”のこと)が飛躍する瞬間を目撃すること」こそ、ジャニーズ投資家(ヲタ)にとっての最大幸福。コロナ禍で自らに緊縮財政を課していた筆者が、その禁を最初に解いたのが、6月の「Johnny’s World Happy LIVE with YOU」だった。1日の公演で平均3グループが順番に自分たちのステージを展開し、それが6日間。1日目がV6、キンプリ、嵐で、最終日がKinKi Kids(以下:キンキ)、SixTONES、Snow Manという布陣だった。

どこかのグループのファンクラブに入ってさえいれば、1公演2500円、全くの一般人でも3000円で鑑賞できる仕組み。筆者は、ここで6公演、計1万5000円を払ったのだが、1週間のアーカイヴもあり、「♪お値段以上ニ○リ〜」という音楽が頭の中を駆け巡るほどの満足が得られた(ネット用語では、超優良コスパのことを「実質タダ」と呼ぶ)。

とくに嵐やキンキやV6といったベテラン勢の「絶対に長い年月を共にした彼らにしか出せないムード」が、本当にしみじみと味わい深く、若手からベテランまでがそれぞれに生き生きと音楽を愛する、「ザ・ユートピアな世界」が広がっていたのである。オッサン相手の媒体が「退所者が続いてジャニーズ帝国崩壊の危機」など騒ぎ立てる中、ヲタの心はスーパー平穏だった。大丈夫、ジャニーズについていけば、そこに楽園はあるのだと。

(略)

初年度年会費2500円のジャニーズJr.情報局に入ってしまえば、各公演は1回1500円。映画の前売りと同じ金額である。複数日公演があるグループもあれば、1日だけのグループもあるが、1公演あたり1時間半程度が1日3公演なので、時間をやりくりすれば、どれかは観られる。気に入った公演は、「もう1回観よ」と軽い気持ちでチケットを買うのだが、必ず、初回で観たステージよりは、後から観たステージのほうが熱量を感じさせてくれたのだ。

1公演1500円だと10公演観ても1万5000円。ミュージカルや韓流のライヴなら1回で飛んでいく金額である。それで、配信とはいえ、10回のステージを観られるのだから、どう考えても、「♪お値段以上ニ○リ〜」ではないか。

(略)

結論:ジャニーズのコンテンツを心ゆくまで楽しむためには、課金をケチってはいけない。嵐のライヴも、ファンクラブ会員は1万円近い出費となり、「通常のコンサートと変わらないじゃん!」と嘆くコメントも散見されたが、あの松本潤が、今までファンをガッカリさせたことがあっただろうか? 代々木体育館が会場のV6も、「セットにこんなにお金かけて大丈夫ですか?」「そんなに走っちゃって、そんなに踊っちゃって大丈夫ですか?」とこちらが心配になったほどなのだから、言わんや嵐をや。

ここまで大勢の人を惹きつけてきた嵐のこと、ファンの生命維持に必要な何か……しかもこれから何年も胸に抱き続けるであろう“生きる希望”を、確実に、誠実に、届けてくれるに違いない。

取材・文:喜久坂京
ジャニヲタ歴25年のライター。有名人のインタビュー記事を中心に執筆活動を行う。ジャニーズのライブが好きすぎて、最高で舞台やソロコンなども含め、年150公演に足を運んだことも。


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:08:25.50
1真実を追いかけること
2新しいことを学ぶこと
3自分を受け入れ 他人も受け入れること
4愛を輝かせること
5プライドを掲げること
6自分が変われば世界が変わる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:12:45.53
>>1
おつありです
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:14:42.11
今年受験生でなくて良かった
あの日からさみしくて悲しくて勉強どころじゃないわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:16:18.37
法務部さんはなんで占いや一部ファンのネット上の騒ぎの火消しに躍起になってるのかな
憶測や不信感を生むようなことをして、それを放置した結果だと思うけど
頑張る方向性が違う気がする
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:26:22.69
>>29
そもそも火消し等ではない
法務部は警告したけど聞き入れなかったっていう実績を作ってる最中です
公式の警告を未読で知らなかったが通らぬよう直接やり取りし言い逃れは出来ないようにしてる
粛々と開示請求へ向かうと思います
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:32.87
>>33
そうだと思う

憶測や不信感は、ネトウヨとか根っから陰謀論好きな連中に洗脳?されてしまった人たちが生み出して増幅させたものでしかない
ノーマルなクリアな目と感情でみれば、事務所やカネ恋関係者はどんどん訴えたほうがいいと思う
実際に人が死んでて、憶測や妄想でその殺人犯にされたらたまったもんじゃないよね?
コンクリ事件でもネットの噂を発端に憶測で犯人扱いされたスマイリーさんも訴えたけどアレと同じパターンだよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:45:10.66
既出かもだけど
インスタの車の写真、白の方マセラティクアトロポルテ、誕生日のNo.の。ツイで昔からのファンが春馬くんが運転してるの見たって言ってた。ってことは隣のキャディラックのも本人のだと思う。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:25.60
>>34
let love shine が元なのでそこから解釈すればいいのでは
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:56:11.33
くだらない記事
深呼吸がどうとか有村架純の春馬への追悼コメント報道は既出だよね
春馬を利用してどさくさ紛れに関テレの有村ドラマを宣伝しないでほしいわ

有村架純、三浦春馬さんと“一度だけの共演”から4年ぶり再会に「背中を押して…」感謝と追悼
https://taishu.jp/articles/-/90149?page=1
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:58:54.22
entertainment
gourmet
love
snap
topics
#hashtag
COCONUTS

HOME > entertainment >
『あなたはそのままでいい』中村倫也の才能を信じ続けた、トップコート渡辺万由美社長の言葉に絶賛の声
更新日:2019/11/06 16:32

11月5日放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK総合)に、芸能プロダクション・トップコートの渡辺万由美社長が出演。菅田将暉さんら人気俳優を世に送り出した、敏腕社長の姿が話題を集めました。


(画像:時事通信フォト)

トップコート・渡辺社長に密着

菅田さん、中村倫也さん、松坂桃李さんなど、今を時めく人気俳優が所属する芸能プロダクション、トップコート。この日の放送は、そのトップコートの社長、渡辺万由美さんに密着しました。

自身のことを「人好きな、人見知り」と語る渡辺社長が、24年前にトップコートを設立。

現在所属するアーティストは、約25人。6000人を抱える芸能プロダクションもある中で、少数精鋭を貫く理由には、「どれだけ売り上げが上がろうとも規模は拡大せず、自分の目の届く範囲を超えるアーティストは決して抱えない」という渡辺社長の哲学があります。

チーフクラスのマネージャーともなれば、数十人のタレントを抱えるという事務所もありますが、トップコートではどんなに多くても5人。

そのことによって、数年先を見据えた育成など、手厚いマネジメントが可能となり、才能あるタレントを次々と排出することに成功しています。

そんな渡辺社長が大切にした流儀が、「背伸びしない」。

自分一人で出来る仕事の限界を見極めた上で、所属タレント一人ひとりと過ごす時間を大切にする渡辺社長は、「この近い距離感だから、アーティストの本当にやりたいことが見極められる」とコメント。

この日は菅田さんと渡辺社長の食事する様子が放送されました。近年、歌手としての活躍も目覚ましい菅田さんですが、菅田さんの音楽活動開始も渡辺社長がその意欲を感じ取り、推し進めたものだったそうです。

渡辺社長、中村倫也の才能を信じ続け「あなたはそのままでいい」
渡辺社長が人を見極める時に大切にすることは、「努力できるという、才能」。そうした才能を見込まれて今から15年前、高校2年生の時に事務所に入ったのが中村さん。

現在、男性アーティスト一番の古株という中村さん。事務所に入ってから2年後の18歳の時に朝ドラに出演するなど、とんとん拍子で成功するかと思いきや、その後は知名度が上がらず苦労したそう。

しかし、渡辺社長はことあるごとに「あなたはそのままでいい」と伝え、背中を押したとのこと。

また、渡辺社長は「年月を経れば絶対に彼の良さは伝わるんだっていう、いつみんなが気づくんだろうねっていう感じで」と、中村さんの才能を信じて15年間契約を更新し続けた結果、現在の成功につながることとなりました。

売り上げは大事だけど、「気にし過ぎても」と渡辺社長から伝えられた中村さんは、「そういうのって役者にとっては、守られている感じがあるっていうか。それでいいのかってほっとできるっていうかね」と安心感を与えられた様子。

そんな渡辺社長は番組恒例の「プロフェッショナルとは?」という質問に、「自分は何者であるのかを分かっている人。他人と比べて、できないことは焦る必要もないし、何ができて何が得意なのか。まず自分を知ることがプロフェッショナルへの第一歩だと思ってます」と語り、番組を締めくくりました。

渡辺社長の言葉に絶賛の声
放送を見た人からはネット上で、「心に響く言葉がたくさん 『あなたはそのままでいい』と15年間支え続けること、そしてそれに応えて努力し続けること。どちらも決して簡単なことではないですよね 素敵な社長さんの元で輝く、倫也くんの人生そのものを応援していきたいなと感じました」。「倫也氏の話のところで泣いたわ。15年もずっと見守り続けてくれている渡辺社長に感謝です」「トップコート渡辺社長のプロフェッショナル刺さり過ぎてます」などのコメントが上がっています。

中村さんの才能を信じて支えてきた、渡辺社長の人を見る目に感動した方も多かったのではないでしょうか。

(文:かんだがわのぞみ)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:00:09.06
>>46
なんかたぶんこのloveって、ベースはキリスト教の愛でしょ
この辺が仏教徒のわたしが表面的に理解する愛と違う側面がありそうな気がする
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:02:45.08
>>50
何処で見たとか詳しくは書いてなかったんだけど。
春馬くんが運転しているのを見たことを思い出させてくれたとツイにコメントしてた
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:05:53.76
>>42
散々既出だよ
つかあのインスタ主ヤバい人だけど信用できる?
集団ストーカー、思考盗聴されてるとか完全な糖質だよ
それと春馬が運転してるのみたってのは、日光だかどこかで夜!に対向車のサングラス春馬をみたってやつ?
スゲー動体視力だなってここでも笑い話になったけども
まあどちらにしても、もうあの車が春馬のかとか興味ないや
春馬いないし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:11:37.95
映画版わたはな見たけど
クソつまらなかった
ドラマのほうが格段にいい
原作読んでないからわからないけど映画のオマージュ的なのもあるんだろうか
トミーも地獄みたいなルックスだった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:14:33.81
春馬って、そんな高級外車に乗る必要あるの?土浦にサーフィンしに行く以外、電車とバスと自転車とかの人なのに。
BMWに10年乗ってるんじゃなかったの?
比嘉ちゃんとのインスタライブにも例のMISSONIのセーター着る人だよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:14:45.14
コンフィデ、ジェシーとスタアの過去編みたかったようようよう!!
長澤まさみちゃんは今舞台中だね、頑張ってね…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:14:51.14
>>53
キリスト教の関わりはわからないけど
アメリカ人は同性同士でも親子でも友人でも
I love you ってよく使うよね そのくらい普遍的な愛情っぽいものだと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:15:46.66
>>64
アーティストを理解してかけがえのない芸術家として人として預かる姿勢は立派だよね
心のゆとりと真善美がなきゃいかんね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:30:03.95
>>89
夜暗い海が広がる景色は落ちている時は良くないんじゃないか
高輪邸周辺とか木々が見えるような景色のほうが
落ち着けたと思う
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:30:57.39
Tverで共演NG見てるんだけど撮影現場をのぞいているみたいで面白い
カネ恋の撮影現場の雰囲気はどうだったのかなとつい想像してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況