X



トップページ東方Project
77コメント78KB
東方系同人誌即売会のノウハウ伝授スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 3b38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:33:46.57ID:365tbsFz0
東方の即売会で買い専やって8年目の俺が同人誌即売会のノウハウについて語っていく
即売会に参加したことのない人にもわかりやすく説明するぜ

「アレ禁止」「コレやっちゃダメ」みたいな息苦しい即売会のマナーについての説明は極力避けるよう配慮した(大事だけどね)
気になってるけど即売会に未参加の人はコレ読んで即売会に挑もう
参加したことのある人ももっと快適に本を買えるよう目を通してくれるとありがたい

めちゃくちゃ長いので注意
連投規制って今もあるのかよく知らんけど途中で止まったら察してください

あ、あと自分8年間ずっとソロ参加で来たのでファンネルの項目は無いです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:34:05.71ID:365tbsFz0
その0 同人誌即売会基本のキ
知ってる人は飛ばしておk

・そもそも同人誌即売会って何?
平たく言うと同人誌売ってる所 単に「イベント」とも呼ばれることも
日本で一番大きい規模で行われている同人誌即売会がコミックマーケット、いわゆるコミケだ
コミケはすべてのジャンル(東方も艦これも刀剣乱舞もラブライブもグラブルも全部)
が集まる即売会だから相当規模がデカい
コミケのようなオールジャンルに対して東方の同人誌だけを売ってる即売会は
「東方オンリー同人誌即売会」と呼ばれる

・サークルって何?
同人誌を作ってる人が集まって出来るグループだ
基本的に絵を描いて同人誌を出す人がサークルの代表(サークル主とも)
加えて本を売る係の人は売り子と呼ばれる

・参加にはカタログが要るって言われたけど?
その通り即売会に入場するにはカタログが要る
その即売会に参加するサークルの一覧が載ってる本のことだ
即売会会場の入り口で大体1000円くらいで売ってる
このカタログを入場時に入り口に立っているスタッフに見せて入る
コミケだけは例外でカタログなしでも入れる(人が多すぎてチェックしきれないため)
0003名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:34:32.45ID:365tbsFz0
・スペースって?
サークルが同人誌を売る場所だ 基本長机の半分がサークルの1スペースになる
「A-01a」「き-26b」ってのはそのスペースの番号だ

http://i.imgur.com/3EueYbT.jpg
始まる前のスペース 椅子とか机とか置いてある場所にサークルさん達が入って本を売る

http://i.imgur.com/Eucorzo.jpg
開催期間中の写真 人がごった返していてよく分からんかもだが
先ほどの机の内側に人が居て、机の上に本が置いてあるのが見えるかと思う
机の向こう側に作者が居て同人誌を売る形式

・委託って何?
同人誌は基本即売会でしか売る機会が無い(サークル個人が本屋を開いているでもない限り)ため、
専門の本屋に同人誌を代わりに売ってもらう形で頒布を行う
これを委託頒布と呼ぶ
メロンブックスやとらのあなと言った同人誌を扱う本屋に行けば即売会に行かなくても同人誌を買える
ただし全ての同人誌が委託されるわけではなく、本によっては本当に即売会だけでしか手に入らない事も多々ある


・島中、壁って何?
サークルが参加するスペースの呼び方だ

http://i.imgur.com/qczmPRO.jpg
拾い物画像だが会場内のスペースを模式的に記した図を貼っておく

混雑するサークル(≒人気サークル)が配置される傾向は
シャッター前 > 壁 > 誕生日席 ≧ 島中
こんな感じ

特にシャッター前はかなりの人気サークルが配置されるいわゆる最大手
東方本家の上海アリス幻樂団も当然この場所
0004名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:35:14.63ID:365tbsFz0
その1
まず行きたい即売会を探す

即売会はどこでやっているのかというと、
誇張でもなくマジで大体毎週全国のどこかでやってる
どんなに少なくても月に1回は絶対行われている
同人イベント板の東方イベントスレのテンプレが便利だから見ると良い
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1468253934/
(昔は東方wikiにもイベントスケジュール載ってたんだけどなぜか消えてしまった)

多分多すぎて何がなんやらだと思う
東方オンリーの中でも「東方の○○キャラオンリー」の即売会というさらに細分化されたイベントがあるためこうなっている
(例:ルーミアオンリー東方想七日、八雲一家オンリー八雲幻想祭など)
自分の住んでいる地域に近いイベントがあればそちらに参加してみるのがいいかも
0005名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:35:59.53ID:365tbsFz0
東方オンリーのイベントの中で有名なものをいくつか紹介

・博麗神社例大祭
http://reitaisai.com/
毎年5月に開催されている東方オンリーの中で最大規模を誇るイベント。
場所は東京有明のビッグサイト
4000サークル程度が参加、一般参加者含めて約5万人が来場する
特筆する点としては東方の本家、上海アリス幻樂団が参加する事
毎年なんらかの新作を出している
コミケと違って真夏や真冬でなく、気候も穏やかなので初参加でもそこまで苦労しない
・・・が人は当然多く、ある程度覚悟しておくべき

・東方紅楼夢
http://koromu-toho.com/
毎年10〜11月に開催される東方オンリーの中で二番目の規模を誇るイベント
場所は大阪南港のインテックス大阪
大体1800サークルが参加、例大祭よりかは人混みは少なく、
季節も穏やかで過ごしやすい初参加としては比較的向いてる部類である
自分も東方オンリーの初参加は紅楼夢でした
本家は参加しないが関西ならではの活気がある

・博麗神社秋季例大祭
http://reitaisai.com/arts3/
2014年から始まった例大祭の秋バージョン
場所は東京ビッグサイト
毎年10〜11月頃開催で紅楼夢と日程が近い(今年も1週違い)
サークル数は1800サークルほどと紅楼夢とほぼ同規模
春の例大祭との差別化として縁日や無料音ゲースペース等を開放して
お祭り要素に特化したイベントにしたいと運営は言っているが、
それらは春の方でも行っているためあまり差別化出来ておらず
実質秋で開催される規模の小さな例大祭という認識で問題ない
関東住みはこっちのほうが参加しやすいかも

・京都オンリー(11月) http://bunbunmaru-np.com/
・東方合同祭事(3月) http://project-d.biz/tohosaiji/
どちらも東方キャラの複合オンリーイベント
前者は京都のみやこめっせにて開催、
後者は東京の大田区産業プラザPIOで開催される。
それぞれそのキャラがメインの同人誌が多く売られているのでキャラ買いしたい人に特におすすめ
どんなキャラはが出ているのかはここでは省略(上記ホームページを確認)
どちらも合わせても500〜600スペースで参加者数もそこまで多くなく、まったりしたイベント
即売会の雰囲気をつかむにはうってつけかも
0006名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:36:31.21ID:365tbsFz0
・各即売会の参加難易度としては
イージー:各種中小キャラオンリーイベント
ノーマル:紅楼夢、秋季例大祭
ハード:例大祭
ルナティック:コミケ(夏コミ、冬コミ)
ぐらい

初参加で例大祭はまだギリギリなんとかなるかもだが
コミケは正直おすすめしない
何回か即売会に参加して雰囲気を掴んでからコミケに挑んだほうが抵抗も少ないかと思われる


・ちなみに東方本家の上海アリス幻樂団は毎年春の例大祭と夏のコミケの2回参加
大体2年に1回のペースで新作STG整数ナンバリングタイトルを出している
(2015年例大祭:紺珠伝体験版  2015年夏コミ:紺珠伝製品版)
(2013年例大祭:輝針城体験版  2013年夏コミ:輝針城製品版)
(2011年例大祭:神霊廟体験版  2011年夏コミ:神霊廟製品版)
整数ナンバリングタイトルの合間の年には今年のような秘封音楽CDだったり弾幕アマノジャクとか妖精大戦争みたいな番外編のゲームを出したり
0007名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:36:55.63ID:365tbsFz0
その2
行きたいサークル、買いたい本を探す

ピクシブやらツイッター等でお気に入りの東方絵描きを探してみよう
ツイッターならワンドロのハッシュタグ等で自分好みの絵を描く人を探したり
pixivだと自分の好きなキャラや「東方 漫画」、「東方 同人再録」
等のタグで検索して適当に好きな絵や面白そうな漫画探して読んでみて、
良かったものをチェックして行くっていうやり方とかが例として挙げられる

他の人がおすすめしたサークルを見てみて参考にするのもよし
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1426330235/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1464095361/
こういうスレ見て参考になれば幸い

同人誌即売会で売られているものは同人誌だけではないので、
別に同人誌を無理に買おうとしなくとも東方のグッズを買い漁っても良いし音楽CDを大量に買ってもいい
例大祭だと無料の音ゲーブースとか縁日とかあるしそういうのの目当てに行っても面白いかもな
楽しみ方は沢山あるし別にこうしないといけないと決まっているわけではないから
自分が好きなジャンル目当てに参加すればOK
0008名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:37:59.62ID:365tbsFz0
その3
即売会に必要なものを準備

事前に何の準備もなしにコンビニに行くような感覚で即売会に行くと痛い目を見る

参加に必要なものを下に書き記しておいた
上にあるものほど優先度高し

・カバン(肩にかけられるもの)、トートバッグ、ウェストポーチ
・ICOCA
・カタログ
・財布、1000円札用財布
・コインシリンダー×3(100円用)
・首掛け式コイン入れ用巾着
・コインケース×2 二セット(100円、500円)
・サークル地図(白地図2セット、色付き地図)
・サークルチェックリスト
・タオル
・飲み物(スポーツドリンク)
・ウェットティッシュ、制汗シート
・鼻炎薬、風邪薬、ストッパ
・ビニール袋
・輪ゴム
・筆記用具(シャーペン、消しゴム、三色ボールペン、三色マーカー、付箋)
・クリアファイル
・座布団
・指サック
・身分証(保険証、免許証等)
・カロリーメイト等の軽食
・カメラ
・スケッチブック
・差し入れ

・ポンチョ(雨天)
・目張りテープ(雨天)

各持ち物について細かく解説していく
0009名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:40:13.66ID:365tbsFz0
>カバン(肩にかけられるもの)
>トートバッグ
>ウェストポーチ

同人誌、その他装備を入れるのに必須
おすすめは肩掛けタイプの手が塞がらないもの
・リュックは小さいものなら構わないが、あまり大きすぎると
振り向いた際に他の参加者にぶつけてしまう恐れがあるのであまりオススメしない
長蛇の列に並ぶ際は列圧縮のためリュックは横に持とう

・バッグは実際店頭で見て「同人誌50冊くらい入りそうだなー」とか
「ここにペットボトル入れたらサッと飲めるかな」等考えながら選んでみるのもいい

・自分の場合は手提げ、ショルダー、リュックの3wayタイプのビジネスバッグ使ってるけど結構使い心地良い
http://i.imgur.com/PSSaL2D.jpg
(ちょい緩衝材のワタが多くて見た目よりはあまり入らないが・・・)  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/200-bag048.html

マチ拡張までしたら同人誌が110冊入った代物
ただし横幅がドエライ事になる&肩が痛すぎて5分とかけていられないのでそこまで入れないように
0010名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:40:56.89ID:365tbsFz0
・トートバッグはB5サイズの同人誌が縦に入るものがベター
横幅が広すぎると歩いている際に入れた本が左右にズレて本が折れたり痛む可能性あり
同人誌受け取り→カバンにしまう 
の流れを速く行えると会場内での回りもよりスムーズになるので適切なトートを選ぼう

・戦利品を持ち帰る際にカバンを倒してしまう、紙袋を破いてしまう等が原因で
駅構内などの公共の場で同人誌をぶちまけるといった事件が稀に起きる
そういった事を防ぐために紙袋より布製のトートバッグの方が破れる心配が無くて良し
倒しても中身が出ないように口にチャックが付いたタイプのものだと更に良し

・ウェストポーチは手を塞いでしまわないので即売会ではかなり効果が高い
小銭や札を入れておき、支払いの際にサッと取り出せるようにしておくと買い物を効率良く進められる
不意の勃起隠しにも使えrいやなんでもない
0011名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:41:16.12ID:365tbsFz0
>ICOCA(Suica)
会場へは電車で来る人が大半だと思う 例大祭でもコミケでも国際展示場の切符売り場は毎回激混みだ
事前にちゃんとチャージしておこう
即売会会場内で電子マネーは使えないので落とさない場所にしまっておこう


>カタログ
これが無いと会場の中に入れない
前日までに委託で手に入れていない場合は現地で買う
会場入口付近で売っているので買ってから待機列に並ぶor入場
即売会初参加の場合は出来るだけ前日までに委託で手に入れておいて中身の諸注意事項を読んでおこう
0012名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:41:50.92ID:365tbsFz0
>財布
>1000円札用財布
>コインシリンダー×3(100円用)
>首掛け式コイン入れ用巾着
>コインケース×2 二セット(100円、500円)

当然だが同人誌を買うにはお金が要る
これも当然だが売っているサークルにレジのようなものはなく、
個人間でお金のやり取りを行うだけ
なのでなるべくお釣りがないように小銭または千円札で支払うのが好ましい
後ろに他の参加者が並んでいる場合もあるので支払いもスムーズに行えるとより良い
0013名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:42:45.55ID:365tbsFz0
イベントにおける支払いを円滑に行うためのグッズを数点紹介する

・1000円札用財布
いつも使用している財布とは別に、1000円札だけを入れる財布を用意しておく
(クレカ等を入れた本命財布を即売会で使うと紛失した際にかなり痛手なため)
形状はお札用の長財布でも二つ折りのものでもバリバリ財布でもなんでも
前述のポーチやカバンに入りやすく取り出しやすいものを選ぼう

会計の際にポケットから財布を出して、財布から札を出して・・・とやると時間がかかる
なので財布を首にかけておくかズボンのベルトに吊るしておく等しておき、
支払いの際に素早く取り出せるよう工夫しておくとよいだろう


・コインシリンダー(100円用)
http://i.imgur.com/99bcltD.jpg
こういうもの
一番上にある100円玉をスライドさせコインを取り出す形式の小銭いれ
本来ダーツ用品らしいが即売会でも活躍
前述のポーチの中に入れておき、片手で親指を使って100円玉を取り出すとスムーズにお金を取り出せて便利
「コインシリンダー」で検索すればネットのショップで買えるはず(1個400円ぐらい)
1つにつき大体30〜40枚ほどしか入らないので2〜3個買っておけば安心
0014名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:43:58.19ID:365tbsFz0
・首掛け式コイン入れ用巾着
前述のコインシリンダーは一般流通しているものだと100円玉用のものしか無いため、
自分の場合500円玉を入れるために下のような巾着(というかケース)を利用している
http://i.imgur.com/YpPhnxX.jpg
ダイソーで買ったもの
ケース(タバコケースらしい)150円、紐100円の合計250円
底が深いものを選べば小銭をこぼしてしまう心配は減るが少々取り出しづらくなる
これも自分の好みに合わせて最適なものを選ぶと良い

余談
https://stardri-500yencylinder.tumblr.com/
先の夏コミにてアルミ製の500円玉用コインシリンダーが頒布されていた模様
委託購入もできるみたいなので買ってみて使用感など確かめてみる予定


・コインケース
http://i.imgur.com/Ru52wPV.jpg
前述のコインシリンダーや首掛け巾着に小銭が全て入りきらない場合、こちらに入れて持っておく
小銭がなくなった場合現地で入れ替えて使用する、いわゆる予備用のケース
そこまで大量に小銭を持って行くこともあまりないだろうから要らんかも
即売会前の日常で小銭を貯める時にこういうものがあれば便利かなー程度のもの
0015名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:44:30.52ID:365tbsFz0
参考になるかは分からんが自分のポーチのレイアウトでも
http://i.imgur.com/Pt9avrB.jpg
http://i.imgur.com/9ZLjIHL.jpg
地味ーにいっぱいモノが入るウェストポーチ 便利
左手はサークル地図、右手で支払い&同人誌の受け取り のためこのようなレイアウトに

コインシリンダーには100円玉が30枚×3、
1000円札は指でつまむと一枚取り出せるようにしている(大体20〜30枚ほど入れる)
500円玉は前述の首掛け巾着に詰め込んで使用

昔はフィルムケースを改造して自作で500円用コインシリンダー作って使っていたんだがな
小銭入れた状態で落としてしまってヒビ割れしたので引退させた
0016名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:45:01.43ID:365tbsFz0
>サークル地図(白地図2セット、色付き地図)
・会場内のサークルの場所を示したもの
サークルチェックを一切せず、当日見て回って気に入った本を買っていくタイプの人でもない限り絶対必要

カタログを買えばそのイベントのサークル地図が付いてくるのでそれを持って行けば問題ない
が、東方界隈ではより詳しい地図を作ってくれる人が居る
・まいさんのホームページ
http://www.green.dti.ne.jp/maisan/
見れば分かるがカタログに付属している地図はスペース番号しか書かれていない
しかしまいさん地図だとそのスペースにサークル名も表記されており分かりやすい
種類の方も東方系の即売会なら大体網羅しているためとても便利
A4で印刷して持って行こう

同じく色付き配置図を公開しているサイトもここに記しておく
・久幸繙文
http://akyu.info/2009/0620
まいさん地図をベースにサークルカットの絵を見てキャラクター、ジャンル別に色分けした地図を公開している
特定のキャラの本をメインに買いたい場合便利
昔は結構色んなイベントの色付き配置図を公開していたのだが、最近は例大祭だけになってしまった
紅楼夢や秋季例大祭も頼みます・・・
0017名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:45:47.82ID:365tbsFz0
・大事なのは印刷した地図の持ち運び方
地図をそのまま持って行くと間違いなく手汗や人混みで
クシャクシャになったり破れたりしてしまい、すぐに役割を果たさなくなる
なのでなんらかの保護をして持って行くことを勧める
即売会でA4地図の持ち運び方法を何通りか挙げるので各自好きな方法で使ってみると良い


@ 中小規模の即売会の場合 その1
カードホルダー(一枚)の中に入れ持ち運ぶ
こんなの↓
http://i.imgur.com/fNWJ49A.jpg
百均のダイソーで見つけたもの

500サークル以下の中小規模のイベントなら大体地図は一枚で収まっているはずなのでこういったもので事足りる
表に地図、裏にサークルチェックリスト(後述)、といった運用が主
硬いタイプと柔らかいタイプがある(画像は硬いタイプ)がそれは好みで

A 中小規模の即売会の場合 その2
A4の下敷きに直接貼る
http://i.imgur.com/DiftDA0.jpg
下敷きに四方をはってはがせるテープとかプラモ用のマスキングテープ等で貼る
しっかり貼らないと擦れた時にめくれるので注意
利点:書き込みが容易、とても薄く軽い
欠点:ダサい、雨に弱い、手汗が気になる人は紙がしわしわになる事も
0018名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:46:09.81ID:365tbsFz0
B 大規模(1000サークル以上)の即売会の場合 その1
クリアブックに入れる
こういうの↓
http://i.imgur.com/8qyRSfs.jpg
これも百均で売っている
8Pとか16Pの比較的少ないものを買って地図を詰めるべし
リスト、地図、色付き配置図全て1冊に集約できる
自分は最近までこの手法で行ってきた

ペラペラめくれてしまい目当てのページを開きづらい事もある
そういう時はテープを貼って一部のページしか開かないようにすると便利
欠点:中途半端に硬いため丸めてしまうことも出来ず、また結構たわむため持ちづらい
中にA4下敷きを入れればある程度硬さは出せる


C 大規模(1000サークル以上)の即売会の場合 その2

カードホルダー(二つ折り)に入れる
http://i.imgur.com/mdic8Lk.jpg
http://i.imgur.com/g8Ro6vx.jpg
これもダイソーで見つけたもの
(ダイソーの商品ばかり挙げているが住んでる家の近くにダイソーがあるというだけで、別にダイソーの手の者というわけではない)
二つ折りのものは柔らかいタイプしか見つからなかったため、
硬いタイプにしたい場合はA4の下敷きを左右に1枚ずつ入れると良い

コレひとつにつきA4地図最大4枚しか入らないので注意
例大祭等、地図が5枚以上に分かれている場合は
複数冊に分けて持って行くと良い(東1〜3用、東4〜6用の2種など)
0020名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:47:46.49ID:365tbsFz0
クリアフォルダ系でガードする形式だと材質は硬いもの、柔らかいものの二種類どちらかを選ぶ形になるはず
両者とも一長一短なため個人に合わせて使い分けると良い

柔らかいタイプ:丸めてポケット等に入れられるので収納に便利、しかし地図に字等を書き込む際は少々辛い
硬いタイプ:下敷きの代わりになるため字を書きやすいが、丸めることは出来ない

自分の場合は硬いタイプが好みでそちらを使っている


上で挙げたもの以外にもラミネート加工という方法もある
現地で書き込みは出来なくなるがカタログ付属の変則サイズの地図にも対応できる


 その他 
・そもそも紙を印刷せずタブレット端末を地図代わりにする
文明の利器を利用した方法
拡大縮小も自由、タッチ&スワイプで色付き配置図もサークルチェックリストも見放題
詳しくは知らんがアプリを使えば地図への書き込みも楽にできるかも
欠点は紙と比べるとどうしても重い、人混みでの破損が怖い、くらいか
使ったこと無いんで分からん 経験ある人は使用感など教えてくれると幸い

・地図なんぞすべて頭のなかに入ってるから印刷する必要なんかないよ な人
凄いです 阿礼乙女名乗っていいレベル
0021名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:48:31.75ID:365tbsFz0
>サークルチェックリスト
http://i.imgur.com/sbPH9qZ.png
・これは人によってはそもそも作らないという事も
どういうものかというと行く予定のサークルをエクセルでまとめて羅列したもの
スペース番号、サークル名、代表者名、頒布物、優先度、値段、本のページ数、委託の有無等々・・・

・イベントが開催される2ヶ月前辺りから作成開始
サークルのピクシブやらツイッター、ブログの情報を逐一チェックし新刊情報をその都度このリストに書き込む
情報に応じてサークルの優先度を上下させ当日回る順番を決める
Excelなのでマクロを組んでチェックしたサークルのurlを一度に開く といった事も可能

・自分の場合は当日このリストを上記のサークル地図と一緒に持ち歩き、
ある程度サークルを回った後に会場の隅でチェックマークを入れていく作業を行っている
買い逃しを防ぐための方法だが、そこまで数を買わない人には地図だけでも十分事足りるみたいなので無くても問題はない


我流で考えだしたサークルチェックの方法だが、
周りはどんな方法でチェックを行っているのか実はよく知らない
どのような方法がメジャーなのか誰か教えて欲しい (特に大量買いする人)
0022名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:48:50.01ID:365tbsFz0
>タオル
・開催時期が春や秋でも油断してはいけない 即売会では結構汗をかく
バスタオルみたいな大きいタオルはかさばるので要らんが、
ハンカチやマフラータオル程度の大きさのものは数枚カバンに入れておこう

・使わなかったタオルは、購入した同人誌を自宅へ宅配する際に緩衝材として使えたりもする
間違っても汗くっさいタオルを同人誌と一緒に段ボールに入れて発送しないように!本に汗臭さが移るぞ


>飲み物(スポーツドリンク、お茶等)
・夏場はこれがないと死ねる 
5月開催の例大祭でも晴れると地味に暑いので1Lくらい持って行くべき
露で本を濡らさないようペットボトルホルダーに入れるかタオル巻くか対策をしておこう

・少なめに飲み物を持って行き荷物を減らし、
なくなったら現地で買い足すという戦法もありっちゃあり

・夏場に冷えた飲み物を用意するときの凍らせ方
http://i.imgur.com/P8g5DPD.png
拾い物画像
前日泊組はホテルに冷凍庫がない限り厳しいけどね
夏コミならともかく春秋の例大祭紅楼夢ではここまでしなくても良いかも


>ウェットティッシュ、制汗シート
真冬以外なら持って行くと良い
人が多い=気温が上がる なので汗をかきやすい人は顔や腋を拭うと体感温度がグッと下がる
軽食を摂る時に手を拭けるものがあると衛生上も良いし結構便利
0023名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:00:56.94ID:365tbsFz0
>鼻炎薬、風邪薬、ストッパ
特にストッパ
急にお腹が痛くなった場合に重宝する
開場前はトイレが長蛇の列なため、大をする場合はかなり覚悟しておくべき
出発前には便意が無くてもトイレに入っておくことを勧める
漏らすとかマジで止めろよ!


>ビニール袋
臨時ゴミ袋にしてもよし、大きめのものを持って行き雨天時にカバンに被せて雨避けにするのもよし
折りたたむとかなり小さくなるので荷物にはならず1枚でも持っていたら安心


>輪ゴム
ペットボトルにタオル巻くために使ったり、本のおまけで貰えるポスター巻いたり
小さくかさばらないので持って行って損は無い


>筆記用具(シャーペン、消しゴム、三色ボールペン、三色マーカー、付箋)
現地で地図に書き込みする場合必要 
サークルの優先度を色分けするためにマーカー、
サークルを回る順路を記すためシャーペン、ボールペンなど
付箋はカタログでチェックする際に気に入ったサークルのページに貼ったりする
これら筆記具は前日泊する場合ホテルでチェックする時にも必要だったり
0024名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:01:59.06ID:365tbsFz0
>クリアファイル
会場限定でペーパーや栞、シール等の小物を頒布しているサークルも結構多い
そういったものを保存しておくために用意しておくと良い
会場でキャラ物のクリアファイルを配っている所もあるので現地調達というのもアリかも

>座布団
ホームセンターで売っているレジャー用の折りたたみ式座布団
待機列で地べたに座るとケツが痛いのであったら良い程度のもの 好みで
開場後は要らなくなると思いきや、タオルと同様に緩衝材代わりにもなる
座布団の代わりにレジャー用の小型椅子でも可 ケツを地面に置くのと椅子に座るのでは疲労度も違う
ただ少々かさばる、物によってはやや重いと欠点もあり

>指サック
これも好みで
乾燥肌でお金が滑りやすい人の場合、指に付けて小銭を落としにくくする

>身分証
免許証とか保険証とかそういうの
成年向けの本を買う際にサークル側から提示を求められることがある
そういった時にすぐ出せるような場所にしまっておこう

保険証は成年向けを買わない場合でも万が一何かあった時のためにも持って行くべき
0025名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:03:00.40ID:365tbsFz0
>カロリーメイト等の軽食
開場までの列待機時間で朝ごはん代わりにコンビニで買ったおにぎりを食べたり
昼すぎに腹ごしらえが必要な時にサッと食べられるような軽食があると便利
最近では会場内でケータリング販売が行われているイベントも結構ある
焼きそばやらケバブ等を現地で買えるが結構混むため、
時間を惜しむならカロリーメイトやウイダーインゼリー等で済ませるのも手


>カメラ
スマホで事足りるかも
コスプレ撮るときはカメラ登録なるものが必要なのでその辺はカタログ内の項目を参照
会場の写真とか撮ったりするために持って行っても良いかもしれん
即売会兼観光目的で遠出する人もわりと居るみたいなので
地域の風景や東方関連の聖地等を撮って帰るのも醍醐味だね

ビッグサイトの逆三角形を見上げて撮ってる人はかなり見かける


>スケッチブック(スケブ)
同人誌即売会では本を描いてるサークルさんに持参のスケッチブックを手渡しして
会場で直接絵を描いてもらう文化がある
コミュ障だと頼むのにも勇気がいるし
人気の高いサークルだと開幕5分以内で締め切りってこともよくある
しかし好きなサークルさんから自分のために絵を描いてくれるのは嬉しいものだ

スケブ文化は結構ローカルルールがあり、
間違えると作家さんの心象を悪くしたりもするから
即売会に少し慣れてから始めてみると良い(詳しく語っても良いが今回は割愛)
0026名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:04:45.31ID:365tbsFz0
>差し入れ
即売会には主にサークル参加者に差し入れ(お菓子等)を渡す文化が存在する
好きなサークルさんに何かプレゼントしたい場合持って行こう
注意事項としては日持ちしないものやナマモノ、
夏場のチョコレートなど溶けやすい、傷みやすいものは遠慮しておくべきくらいかな
(別に差し入れは食べ物限定というわけではない)


>ポンチョ(雨天)
>目張りテープ(雨天)

雨の即売会も当然ある
待機列中で傘をさすと隣の参加者に雫が落ちて迷惑になるのでなるべく控えよう
ポンチョや合羽が最適
会場に入った時はすぐに脱いでビニール袋に収めるのも忘れずに

目張りテープは前述のサークル地図を保護するためのもの
ビニールテープでも構わない

当然晴れ0%の予報の場合は持っていく必要は皆無
0027名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:05:21.16ID:365tbsFz0
主要なものはこんなものかな
人によっては無くても良い物もあるのでその辺は自己判断で取捨選択を

ただ何度も言うように即売会は人が多く、なおかつ開催時間も決まっているため
素早く的確に目当てのサークルを回らなければすぐに完売続出で目当ての物が買えず泣きを見る
昼すぎにスペースに行ったらもう完売してた なんてことも多々あるから気をつけよう
そういう事態を防ぐためにも装備をしっかり整えて行くことでサークルを回る効率を少しでもあげる事が重要だ
0028名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:06:49.61ID:365tbsFz0
その4
実際に会場へ足を運ぶ

@ 何時頃に会場に着けば良いのか

例えばその即売会が10時開場だったとする
10時に会場に着けばノータイムで会場内に入れる?
世の中そんなに甘くはない
くどいようだが大規模の即売会には大量の人が来るので入場にかかる時間もそれ相応
10時に会場に着けば列の最後尾に並んだとして、
例大祭規模だと大体20分〜40分もしくはそれ以上並ばないと会場の中には入れない
持込数が少ない人気サークルだと1時間で完売といったことも余裕である

早く会場に入って早く本を買いたい?
ならば早く会場に着いて並ばないといけない
しかしカタログにもあるように徹夜、早朝来場は禁止

じゃあ何時頃行けば良いんだよ!そもそも早朝って何時からだよ!!
A.「わかりません」

というのも即売会側も「この時間以降だとセーフです」と明確に線引きしてしまうと
その時間を見計らって人が大量に来てしまうため、即売会運営側も曖昧な回答しか出来ない

最近は減っている傾向にあるが徹夜、早朝来場者に対して入場する順番を入れ替える措置を取る、
いわゆる「ペナルティ」が即売会では行われている
早く並びすぎるとこのペナルティを食らい逆に入場を遅くされる
カタログに明記されていなくてもペナルティは「ある」ものと考えておくべき

俺の経験の場合紅楼夢、例大祭等の東方オンリーの中〜大規模イベントに限って言えば
8時以降に並んでペナルティを食らった記憶は無い
8時に列に並び始めた場合だと開場後大体5〜10分で入場出来る

一応参考までに
0029名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:08:02.82ID:365tbsFz0
A どんな交通機関を利用すれば良いのか
・基本電車で来い
遠距離からだと飛行機とか新幹線で来て会場近くのホテルで一泊するべし
車で来ても止める場所なくて近所のパーキングエリアを探し
ウロウロして無駄に時間を潰すなんてこともある
自転車も止める場所無いかもしれんから
来る場合はその辺下調べはちゃんとしておくようにな

・遠距離からの場合、ビジネスホテルの他にも
カプセルホテルや夜行バスといった安価な交通、宿泊手段がある
そちらで交通費を安く済ませ、その分本を多く買うという戦法も十分アリだが、
ホテルと比べて快適性は落ちるためその辺を我慢できるかは実際利用してから判断すると良い
0030名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:09:26.05ID:365tbsFz0
・自分の場合は初めての例大祭(2010年の例大祭7)の時に4列シートの夜行バスを利用したのだが、
ほとんど眠れず疲労困憊状態で東京駅に到着、会場内で倒れることこそなかったものの
行きたかったサークルのうち四分の一くらいを逃したという苦い記憶を持つ
それ以降は少々高くても徒歩圏ホテルで前日泊してイベントに臨んでいる

関西からの場合、往復飛行機代(伊丹羽田)+ホテル一泊(サンルート有明)で大体25000円〜30000円
夜行バスだと片道5000円〜10000円(往復で15000円程度)
旅費に大きく差が出るが俺はもうあんな経験はしたくないので金がかかっても前者を取る


カプセルホテルを利用したことは無いが、聞く所によると周りの客のいびきがかなりうるさいとかなんとか

夜行バスも3席独立のものやコクーンだとより快適みたいだが・・・
俺の主観で言えば夜行バスは「止めとけ」
しかし人によっては特に苦もなく熟睡出来る事もあるのでその辺は一度経験してみないと分からんかも
0031名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:10:48.45ID:365tbsFz0
B 会場に着いたら何をすればいいか
まず近くにそのイベントのスタッフが居るだろうからその人の誘導に従って進もう
大概大声で「(イベント名)の会場はこちらです 入場にはカタログが必要です」
的なことを言っていると思う

近くまで来たら開場前の列の最後尾を探して並ぶ
カタログを買っていないなら買ってから並ぶ
しばらくしたらスタッフから「この列は何時までこの場所で固定です」
的な内容が聞こえてくるはずなのでそこに座る
(イベントによってはずっと立ちっぱなしの所もあるのでその辺は周りの参加者に合わせる)

後は開場まで待つ
待ち時間はお好きにどうぞ
一人でゲームやっても良いし勇気を出して隣の人に話しかけて東方トークに花を咲かせるのも一興

開場時間になると周りが拍手しだすので倣って拍手
その後列がゆっくり動き、数分〜数十分後に会場に入れる
本番はここから
0032名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:11:54.01ID:365tbsFz0
C 会場に入れたけどどこから回るべきか分からん

・多くのサークルを回る場合、チェックした全てのサークルを同時に回ることは出来ないため、どうしても優先順位を決める必要がある
買い逃しを防ぐためにもどういった順番でサークルを回るかあらかじめ決めておくのはとても大切

・優先度を決めるパラメータを何通りかに分けて考えてみる
1.同人ショップで委託されるかどうか
2.大手サークルかどうか、客観的に見ても人気かどうか
3.頒布数が多いか少ないか
4.会場限定の頒布物があるかどうか(更にその頒布物が自分好みのものかどうか)
5.自分のお気に入りサークルかどうか(その本が好きなキャラ、内容かどうか)

つまり「委託されず」、「人気サークル」で、「頒布数も絞りそう」で「会場限定本がおまけに付いてきて」かつ「自分が欲しい本を出す」サークルが最優先だ

多くの条件に当てはまるサークルを優先して買いに行くと良い

・即売会に参加して間もない頃は人気のある壁サークルを優先して回りがちだが、
壁サークルは頒布数も多く、昼すぎでも結構残っている事が多い
もっと言うと開幕〜午前中の壁付近は人が集まりすぎて結構並ぶ
朝に20分くらい並んで買ったのに昼1時くらいに見たら列が無い&新刊も残ってる!
並んだ20分の時間無駄だった!なんて事もよくある

逆に島中や誕席だと開場すぐはそこまで人が集まらない傾向にあるため、
その内に書店委託無しのサークルを回収していく戦法が効果的
0033名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:12:18.58ID:365tbsFz0
・壁サークルの中でも委託を行っていない所がたまにある
そういった箇所は少々危険なので早めに向かわないと完売が怖い
しかし長蛇の列でこの一つのサークルに並んでいる間に島中のサークルを10は回れるといった場合は一考の価値あり


・決めたサークルをどのような順番で回るかを地図に書き込んでおくとサークルを回る効率が非常に高くなる
http://i.imgur.com/TdMG6FD.png
画像は上記のまいさんのブログにて貼られていた順路図
これは即売会終了後に作成された順路だが、
このように行く予定のサークル巡回の順番をあらかじめ決めておく
そうすることで当日に「次はどこのサークルへ向かおうか」といった思考時間を排除出来、
迷わず足を動かせるため非常に効率良くサークルを回る事が可能に

勿論予期せぬ場所で渋滞が起きて迂回せざるを得ないなど、
順路通りにいかない状況にもなり得るのでその辺は現地で臨機応変に対応しよう

順路を考える際は出来るだけ広い道を通る(上記地図で言う「か」〜「き」間等)ように順路を考えると当日楽かも
0034名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:13:11.67ID:365tbsFz0
・どのサークルが完売しやすいか、混みやすいかといった情報は毎回変わるのでそれこそ経験がモノを言う世界である
なのでコレばっかりは「場数を踏んで慣れろ」としか言えない
第一サークル側の頒布物の持ち込み数なんぞ買い専側からしたら一切不明なので
どこのサークルの完売が早いか、なんて蓋を開けてみないと誰も分からん

一つの目安としてその同人作家のピクシブでの点数やツイッターのリツイート数といったものを見てみると良い
多けりゃ多いほど人気も高く、島中でも完売しやすい傾向にある
そういったサークルは優先度を上げて早めに買っておくと良い

もう一つ、
 サークル参加者が即売会に参加し始めて間もなく、経験が浅いパターン
サークル側もどれくらいの本を刷れば良いのか分からず少なめに刷る事がある
そういった場合も要注意だ
最悪開幕1時間経たず完売なんて場合もあるので早めに買っておこう


「完売」はサークル側からすると嬉しい事なのかもしれんが
買い専側からすると買い逃すのは痛手なので狙った所はなるべく完売前に買ってしまいたいものだ
0035名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:14:31.06ID:365tbsFz0
D チェックしたサークルを一通り買った後の行動

・戦利品がかさばる、重い場合は宅配所へGO
大体昼すぎ(1時くらい)から会場内で宅配が開始される
段ボール有料、ガムテープ使用は無料
その場で戦利品を段ボールに詰めて宅配してもらう
ダンボールは横置き、ひっくり返し等されて運ばれるのでしっかり詰めておかないと本が痛むので注意
持ち物の項で述べた通り座布団、使わなかったタオル、新聞紙などを詰めて緩衝材にすると便利
まあプチプチ自体も売ってるからそれ買っても良いけどね


・腹が減ったなら昼飯タイム
ケータリング販売車で昼飯を買うのも良い
近くを通ると美味しい食べ物の匂いがすげー空腹を誘うんだなコレが

イベント中の時間を少しでも無駄にしたくないならウィダーインゼリーで10秒チャージ
イベントが終わってから会場外で遅めの昼飯ってパターンもアリ(俺の場合これが多い)


・スケッチブックを渡したのなら忘れず取りに行く
お礼言うの忘れずにな
一言絵の感想を言ってあげると喜ぶぞ
0036名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:15:52.79ID:365tbsFz0
・サークルチェックしてないサークルを見て回る
いわゆる新規開拓である
適当にスペースを回って気になった本を見つけたら「中身よろしいですか?」と断りを入れて立ち読み
面白かったら買う、もひとつだったら「ありがとうございました」と本を戻して去る

色付き傾向配置図を見ると分かるがサークル配置は基本的にキャラごとに分かれているので、
自分の好きなキャラの島に寄って好みの本を漁ると良い

アレンジ音楽のコーナーでは視聴用のヘッドフォンを用意してある所も多くある
こちらも同様にひとこと断りを入れて聞かせてもらおう


・体力が切れたなら閉幕を待たずして帰っても良い
最後まで残る必要はあまり無いので欲しいものが買え、満足したなら帰宅
ただし次項で説明するアフターイベントに参加するならしばらく残っている必要がある
0037名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:17:22.72ID:365tbsFz0
E 閉幕〜アフター、帰宅
カタログに書かれてある開催時間になると周りの拍手と共にその同人誌即売会は終了

一部即売会では終了後にアフターイベントと呼ばれる催し物が開催される
例としては例大祭ではZUN氏による東方インタビューが、
京都合同などの中小規模イベントでは色紙争奪じゃんけん大会が行われたりする

東京の中小規模のオンリーではスクワット大会(?)が行われるとかなんとか
・・・参加したことないんでよく分からん


帰るときは戦利品を道端にぶちまけないよう気をつけよう
前述のとおり紙袋より布製のトートの方が安全

おうちに帰るまでが即売会です
0038名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:18:27.37ID:365tbsFz0
その5
帰宅してから

・地味に大事なのが一人反省会
何時頃に会場に着いたら開場後何分で入れた、
何時頃行ったらこのサークルが完売してた、このサークルは列捌けが悪い、
上記からこのサークルは優先度上げるべきかどうか、
サークル回り、お金の支払いの際にもたついてしまった場合原因は何か、どういう対策が出来るか、
小銭の使い方について(100円と500円、どちらを多めに持っていくかなど)
持ち物に足りないものや逆に無駄なものが無かったか、
駅から会場まで自分の足だと何分くらいかかるか、
ペナルティが行われた場合はどういった内容か、

その他気になったこと等思い返してみて気力があるならword等にまとめてレポートにしてみよう
次回の参加に役立てられるかもしれない
0039名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:20:31.73ID:365tbsFz0
・買った同人誌を読む
忘れてはいけない
同人誌は買うためにあるのではなく読んで楽しむためにあるものだ
面白い本はこの板の同人誌紹介スレで紹介して思いを共有するのも一興
内容について分かりづらい部分があれば他の人に尋ねて解釈を聞いてみるのも良いね
一緒に買ったアレンジCDを聞きながら同人誌を読むなんて最高に東方充してるぞ!


・同人誌の保管方法
イベント会場で送ったダンボールの中に入れたままで保管というのはちょっとよろしくない
理由としては夏の湿気ている時期に段ボールにいれっぱなしだと本が傷みやすいから
あと段ボールはゴキブリが出る原因にもなるので捨てるべし
せめてホームセンターで買ったプラスチック製の衣装ケースとか、
同人誌用の保管ケースみたいなのも売ってるのでそういうのを使うと良い

好きな時に手にとって読める環境に本を置きたいのなら本棚に保存するのが一番だ
ただスペースが限られてくるのでそこは買った同人誌の量と相談

エロい本はベッドの下と相場が決まっているのでそこへ
0040名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:20:43.99ID:365tbsFz0
その6
次回の参加の検討

イベント表を見て次に参加したい即売会を決める
そんなに頻繁に行ってると金がすぐに無くなるので計画的に
上でも書いたが東方の聖地巡礼も兼ねての小旅行ってのも乙だな

今年の秋の東方同人誌3イベント企画みたいにイベント同士の連携ってのもたまにあるので
そういったイベントにまとめて参加するのもイイね
http://koromu-toho.com/collabo/collabo.html
0041名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:23:21.63ID:365tbsFz0
その他
おまけ情報

自分が過去に参加した即売会のタイムラインの一部簡略版をここに記す
何時に並んだら何時に入れて本家が買える時間は何時頃か、
みたいな「目安」 過信しないように


・例大祭10(2013/05/26)
06:50出発 ホテルサンルート有明前
07:08駐車場を通り過ぎた後東3ホールへ
07:20列固定 東3ホール内で待機 自分は4列目前の方
09:54ペナルティ発表 1列目〜5列目まで反転入場(自分も該当)
入場順は6列目前から→5列目後方→7列目前から→4列目後方・・・の順番
(当時の他参加者の情報によると大体7時30分列固定組がペナルティの境界線だったそうだ)
10:30開場
10:35入場 初手上海アリス幻樂団
10:37上海アリス幻樂団最後尾列に着
10:55東方輝針城体験版入手 黄昏フロンティアはパス(当時心綺楼を頒布していた)


・例大祭11(2014/05/10)
07:30出発 ホテルサンルート前
07:45ガレリアを抜け東駐車場へ着
07:50東3ホールへ誘導され進む
07:53列固定 東3ホール内
10:30開場 ペナルティ無し 前から順番に入場
10:35入場 初手上海アリス幻樂団
10:37上海アリスの最後尾に到着 並び始め
10:50弾幕アマノジャク入手 同時刻に隣の黄昏フロンティアの収集にとりも入手(待ち時間0)


・例大祭12(2015/05/09)
07:00出発 ホテルサンルート前
07:14東駐車場着
07:16駐車場にて形成される待機列で一時固定
07:26列固定
10:30開場 ペナルティ無し
10:34入場
特にお気に入りの数サークルを回った後上海アリスへ
10:38上海アリス最後尾着
10:56東方紺珠伝体験版入手


(*例大祭13はサークルチケットによる参加&本家は並ばなかったので割愛)
0042名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:25:40.47ID:365tbsFz0
おまけ情報その2
秋季例大祭、紅楼夢のタイムライン
こちらも同様に過去イベントではこうだった 
というもので今度のイベントにてこの時間に並べば同様の時間に入れるというものではない

・秋季例大祭2(15/10/18)
06:35出発 ワシントンホテル前
06:58東駐車場到着
07:02列一旦停止
07:09列固定
10:30開場 ペナルティ無し
10:33入場


・東方紅楼夢10(2014/10/12)
07:26ニュートラム中ふ頭駅着
07:31インテックス大阪着 会場外入り口にて列形成 最後尾に並ぶ
08:18列移動開始 インテックス大阪内中央広場へ
08:22列固定
10:30開場 ペナルティ無し
10:33入場


東方紅楼夢11(2015/11/01)
07:06中ふ頭駅着
07:14インテックス大阪前にて列待機 最後尾に並ぶ
08:03列移動 中央広場へ向かう
08:12列固定 中央広場にて
10:30開場 ペナ無し 前から順番に入場
10:32入場
0043名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:26:01.06ID:365tbsFz0
最後に

買いたい本を探す→準備→即売会へ参加→買った本を読む→「面白い!別の同人誌も読みたい!」→買いたい本を探す→(以下ループ)

よ う こ そ 同 人 誌 沼 へ
気づいた時には部屋が同人誌で埋め尽くされているから マジで
自分の財布と相談して買いすぎには注意な
0044名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:16.02ID:365tbsFz0
スケブ文化について
平たく言うと自分がスケッチブックを持って行って
会場内で頼んだサークルさんに1ページ絵を描いてもらう文化なんだが

1回の即売会でサークルさんが描けるスケブの枚数は多くても10枚程度が限度
(特に筆の早い人だと20枚以上描いたりもするが)
加えて特にサークル側でルールを指定しないかぎり基本早い者勝ちになる

なので上でも書いたように人気サークルはスケブ受付を締め切るのも早い

もっと言うとサークルによっては「私は即売会では一切スケブを受けません」と公言している人もいる
断られることも十二分にありえる
0045名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:55.25ID:365tbsFz0
そもそもスケブはサークル側が一般参加者に対して行っているサービスで基本的にお金のやり取りは無い

断られた場合は食い下がらずすぐ諦めよう

頼む順序としてはまず、「新刊1冊お願いします」とサークルさんの本を買う
その後、「あ、あと今スケブ受け付けていますか?」と聞く
OKの返事を頂いたら素早く自分のスケッチブックを取り出し作家に描いて欲しいキャラ名を言う
キャラ名ははっきりと発音しよう
ぼそぼそ話したがために霊夢と妖夢を間違えて描かれた人も居る

スケブを渡したら「何時頃取りにこれば良いですか?」と返却予定時刻を聞く
その後お礼を言って一時退散
0046名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:28:46.00ID:365tbsFz0
スケブの返却予定時刻辺りになったらそのサークルへ再び赴く
売り子さんに「午前に○○のキャラでスケブを頼んだ者なのですが、出来上がっていますでしょうか?」
と尋ねる
出来ていたら自分のスケブに絵が描かれて返ってくるので
ちゃんとお礼を言って去る

差し入れを渡したい場合は去る前に「大したものではないですがコレ良かったら貰ってください」と渡す
コミュ力に自身があるのならその後サークルさんに「いつも楽しく読んでます」とか「この間の新刊面白かったです」
等の感想を話す ←一番難しいところ
最後は家に帰ってスケブを開いて描いてもらった絵をみてニヤニヤする

こんなもんかな

特に感想は言いたい事いっぱいあるんだけど
どもったり詰まったりでいつも支離滅裂でサークルさんを困惑させてる
注意点は持っていく自分のスケブは自分のものと分かるように何かしらの印や連絡用のアドレス等を書いておくこと
表紙に適当なグッズ屋で買ったカッティングステッカー貼るとか、
裏表紙には万が一スケブ回収を忘れた際、
サークルさんから連絡を貰えるように自分のメールアドレスを書いておくとか
そういうの

サークルさんは複数冊のスケブを捌くため、
間違えた人にスケブを返してしまう事がたまにありそういったトラブルに巻き込まれないための対処
0047名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:29:48.39ID:365tbsFz0
CDケースの保護について

A4のクリアケース持って行こう
http://i.imgur.com/TIxjwx7.jpg
同人誌1冊分隙間なく入れたいならB5タイプを選択

蓋の部分にプチプチクッションを両面テープで止めて加工しておく
プチプチは一重、不安なら入る量が少し減るが二重で
本家上海アリスのCD入れる際にいつも使ってるわ
他にもガレージキットとか割れやすいものもココに入れてる
0052名無しさん祈祷中・・・ (ラクッペ MMcb-qMIe)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:53:28.46ID:DN+WtQn+M
おおん!?前のもんそのまま再投稿かいな
使い回すにしても2018年度版に改変するとかあるやんまあいいや

>>51
難易度表は会場内の人口密度を参考に勝手に決めた
例大祭は昼からゆっくり行けばイージーよ
朝早くから並んで完売逃し0目指して大量のサークル回るプレイングするんならハード

初参加が例大祭でも全く問題ないと思う
0054名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f38-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:08:46.31ID:euPMFQrM0
例大祭の即売会以外の出し物スペースってホール埋めるためのかさ増しだったんだね
他イベントが入ったらガレリア待機列の生成が難しくなるから無理にでも東ホール埋めるって状況らしい
カタログに載ってた
寂しいけどサークル数減ってるのは事実だしねぇ
でも一般参加はなぜか増えてるっていう
0055名無しさん祈祷中・・・ (スププ Sdba-nSRR)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:40:53.28ID:CL0K0paMd
>>54
一般参加者が増えてるソース無いぞ
冗談抜きで

艦これにサークル数を奪われて負け惜しみ気味にZUNが「人が増えた」連呼はしてたが勿論ソース無し
ニコニコ大百科はこのZUNの発言をソースに「参加者が増えた」と涙ぐましいことしてるが
0059名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ c938-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:54:25.94ID:W1Glw9/C0
俺がまとめる まとめた
2010年3月 例大祭7 ダブルスポイラー 製品版頒布
2011年3月 例大祭8 東方神霊廟 体験版頒布 *ただし東日本大震災で延期
2011年5月 例大祭8ネオ(仮称) 未知の花 魅知の旅 頒布
2012年5月 例大祭9  新作頒布なし(ZUN氏結婚と被ったため) 未知の花 魅知の旅を少数頒布
2013年5月 例大祭10 東方輝針城 体験版頒布
2014年5月 例大祭11 弾幕アマノジャク 製品版頒布
2015年5月 例大祭12 東方紺珠伝 体験版頒布
2016年5月 例大祭13 燕石博物誌 頒布
2017年5月 例大祭14 東方天空璋 体験版頒布

鳥船遺跡は2012年4月のCOMIC1で頒布
流れた神霊廟体験版は5月にweb体験版公開、その後メロンでCD委託を行った
0061名無しさん祈祷中・・・ (ラクッペ MMad-5Qio)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:23:28.63ID:MaXXpiVzM
上海アリス告知おそいぞよ...
去年が20日、
一昨年が13日
その前が22日
明後日は5月だぞ
上海アリスの新作の内容次第で会場を回る順路がガラッと変わるから頼んます...

みちみちの時は確かに前日告知だったけどさ
0065メルリン(≧ω≦) ◆i2993XyQmrpZ (ワッチョイ 4118-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:01.94ID:wKSus/Jl0
例大祭の混み具合ってどんな感じ?
奇蟲イベントの浅草BOより混む?
メルランの本ある?


今月は爬虫類即売会の東レプ行くので例大祭は参加できないけど
来年行くときのために知っておきたい
0072名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 6f81-MiqE)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:24:40.30ID:jzt2eQLz0
>>70
その3つだけなら巻物行って黄昏行っておみくじ行けばわりといけたんじゃない
巻物は買うのに時間かからないし黄昏は買うのに時間はかかったが瞬殺でもなかったしおみくじに至っては昼過ぎまで残ってた
もっともこの3つ買い終わったら昼くらいになるから他の個数が少ないサークルは絶望的だが
0073名無しさん祈祷中・・・ (ラクッペ MM33-ASjM)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:43:16.61ID:GCfYNC4OM
おみくじ昼すぎまで残ってたとかマジか
マジか!!!!
初手で行ってかなり待たされてやきもきしてた
くじが1000しかないと代表から聞いて初手決めたけど完全に誤算だったわ
開放されたあと巻物行ったら長蛇の列&列捌け遅めでスルーした
100しかないと聞いてたし
黄昏は10時50分に並び始めた人がアクリルフィギュアギリ買い逃したっつー情報見たのでそっちは最初から無理やね
0074名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 6f81-MiqE)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:27:30.98ID:jzt2eQLz0
10時50分で無理とかマジ?俺は40分に並んだんだけど実はギリギリだったのか
うにさんの一人会計&過去作全部ありで牛歩だったから数は全然履けてないと思ったんだが20分で完売なら確かにその3つは相当きつかったかもな
でもまあ代表の話を聞いていた人ならやっぱり初手巻物なら行けた流れ
結果論では有るけど
0076名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 8738-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:05:21.40ID:ZXfwHCi20
海原さんは組手やってたから会計はうにさんだけだったのか・・・
なんでだよ!もっと売り子居てもいいだろ!仮にも本家サークルだぞ

今回は初手上海アリスにすることでサクチケの利点が完全に消えたっつー最悪の選択でした
天空璋体験版の時も同様の対応(サクチケ組の周回防止のため頒布10分ほど遅延)してたの思い出してたら
こういうミスも無かったんだけども・・・うーむ
0077名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 6f81-MiqE)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:56:24.40ID:S15rM8Fi0
手伝ってる人は2人位居たけど会計はうにさんだけだったね
その2人も販売速度が遅いから凄い暇そうにしてたのでうにさんが一人で売りたかったのかもしれないって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています