X



トップページ東方Project
124コメント49KB
東方聖地wiki編集スレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:07:33.51ID:XnKfpavP0
東方に縁のある場所について纏めるwikiの編集について議論するスレです

東方聖地wiki URL:http://www63.atwiki.jp/th_seiti/pages/1.html
0007名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:10:50.44ID:XnKfpavP0
業務連絡 トップページ直しておくで
0008名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:12:36.30ID:XnKfpavP0
業務連絡 直しておいたで
0009名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:26:24.41ID:XnKfpavP0
保守やぞ
0010名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:26:37.35ID:XnKfpavP0
保守やぞ
0011名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:28:05.21ID:XnKfpavP0
保守やぞ
0012名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:28:29.50ID:XnKfpavP0
保守やぞ
0013名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:29:01.55ID:XnKfpavP0
保守やぞ
0014名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:29:47.08ID:XnKfpavP0
保守やぞ
0015名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:30:22.83ID:XnKfpavP0
保守やぞ
0016名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:30:37.78ID:XnKfpavP0
保守やぞ
0017名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:30:56.02ID:XnKfpavP0
編集者増えろ(願望)
0018名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:31:07.99ID:XnKfpavP0
編集者増えろ(願望)
0019名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:33:38.61ID:XnKfpavP0
編集者増えろ(願望)
0020名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:33:53.57ID:XnKfpavP0
編集者増えろ(願望)
0021名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:34:13.01ID:XnKfpavP0
目標 八咫烏神社 今週中
0026名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:25:30.63ID:r7GmXFpl0
白馬村の記事読んだが、神主本人が実家は諏訪神社の近くだって発言してるのね
これもう白馬村の諏訪神社の近くの太田さんをしらみ潰しにあたれば実家特定できるんじゃないの
0027名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:45:10.18ID:Wkxs7zvu0
実家特定してなんになるの?
0031名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:58:25.51ID:2sea5zFD0
ファンとしてはそりゃ知りたい
神主さんの実家から一番近い神社が博麗神社のモデルの有力候補だろう
ただ、ここ2ちゃんだからなあ。理性の無いクズに悪用される危険が高すぎる
0034名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:43:45.37ID:LprIM9qZ0
白馬村読んだけどトップの写真もうガチ幻想郷じゃん
0035名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 20:15:34.45ID:U6FG3O330
>>26
読んでくれてありがとう。でも

>諏訪神社の近くの太田さんをしらみ潰しにあたれば実家特定できるんじゃないの

この方法では100%無理
はいこの話は終わり!閉廷!以上!皆解散!君もう帰っていいよ
0037名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 20:26:36.17ID:U6FG3O330
無理な理由

1 白馬には太田姓の方が非常に多い。ゆうに100世帯数百人はいる
2 一軒一軒表札を確認して回る気か?実家見つかる前に、お前がポリスに見つかるぞ
3 ZUN氏は現在白馬村には棲んでない。手がかり名字と神社だけで一体何を捜すと言うのか
4 10年前の写真を手掛かりにするのは諦めろ。かなり外観変わってる 
5 「近所」「近く」の範囲なんて人それぞれやぞ。同一自治体内・・・どころか、同一地方、同一県内を近くと表現する奴だっているぞ

やる気になるなら、意味のある事にやる気出すべきなんやで。例えば聖地wikiの編集手伝うとか、受験勉強頑張るとか
0039名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 20:36:53.21ID:U6FG3O330
うーむ、すまんな。正直わからん。ぼくの言葉に信用がないのがいかんのだろうか
ただ、これだけ無理な理由を並べてもなお「いける」と思うくらい思慮が無い子なら、
敢行しても正解にはたどり着かないだろうから、無害だと思う
0042名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 20:47:35.69ID:U6FG3O330
>>33
白馬村の神社で言えば、どれも「これだ!」って思うようなのはない
白馬村内にあるいくつかの神社、それから旧八坂村(ZUNのお母さんの故郷)の雰囲気が
幻想郷のイメージ形成にかなり寄与していると思う

単純に幻想郷に逝っちゃいそうな神秘的な雰囲気なら、青鬼神社がナンバーワンだった
0049名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:28.19ID:Mk2C72RN0
>>46
さすがにやってないと思う
普通に引退してる年だろうし
0055名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 15:31:57.75ID:1As+kBpA0
>>46
純粋な意味ではやってない
純粋じゃない意味では、ある意味やってる

>>47
なんでって言われても、普通に素人でも手に入る情報やぞ

>>48
ね え よ !

>>49
おんとし70歳くらい

>>50
ZUN氏のHPのブログで公開されている
直接「旧八坂村」とは書かれていないが、
幼稚園児でも分かるくらいのヒントが出されているので
別に隠していらっしゃるわけではないと解釈している
隠すことでもないし

>>51
ないです
コミケすら行った事ないので生で見た事すらないです

>>52
なにが怪しいんです?ん?
0056名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 15:41:41.91ID:1As+kBpA0
>>53
基本的に八坂の滝から入って山の上の旧庁舎行って、大姥神社(これが最大の目的だった)行って、
個人的にぼくは廃墟フェチでもあるから、旧水沢集落にも行ってきた

余談だが、ぼくの感じた八坂村の地理的・社会的特性として勾配の激しい地形にわずかな平地を見つけて
10〜30世帯の民家がよりそう感じの小規模集落がいくつか点在しているといった印象をうける

「幻想郷の人里っぽい」雰囲気はないが、逆に言うと「幻想郷の人里以外」的な、かなり不気味な雰囲気があるよ
0057名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 15:42:57.42ID:1As+kBpA0
>>54
暇なだけがとりえの人生でしたが、最近そうでもなくなってきた
逃げたわけではない。逃げる理由がない
0059名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 16:02:39.91ID:1As+kBpA0
前スレで言ってた、職漁師の子孫の居酒屋のおかみに会ってきた
知ってること洗いざらいはいってもらった

Q 職漁師は今でもいるんですか?
A もういません

Q 職漁師って本当に漁だけで生計立ててたんですか?
A 大昔はそういう人もいたかもしれないですが、副業の方が多いはずです。うちは飲食店やってました

Q あなたのおうちの職漁師さんは、いつまで漁に出ていたのですか?
A 2005年くらいが最後だったと思います。晩年は要介護でしたから

Q 鮎漁のシーズンは大体いつからいつまでですか?
A 6月にはじまって、9、10月くらいまでですね。ちなみに鮎は終わりがけの季節の方がよくとれますよ  

Q 鮎にはシーズンがあると思うんですが、それ以外はどうしていたんですか?
A 鮎以外の物を客に食べさせていました。そもそもオールシーズン稼げる職じゃないですから

Q 鮎の保存はできないんですか?
A 天然鮎は絶対無理です。捕まえていけすに入れてもエサ食べないんですよ。だから1日もすれば死んでしまいます

Q マジですか?
A マジです。いけす見る?(いけす開けてくれる。数十匹は入っている)。これ、昨日今日で釣れた分です。今年はまあまあ順調ですね

Q これは誰が釣ったんですか?
A お客さんというか、趣味の釣り人さんですね。釣った魚をここで買い取ってるんです。お前がさっき食ってた鮎(一匹2000円)もそうです

Q どうりでうまかった(お世辞)。ワタの味が違いますね(ネットでかじった知識)
A わかってるやん。天然と養殖の最大の違いはそこですね。天然は「カワモ」しか食べないから、ワタの香りが良いでしょう?(これは本当にそうだった)

Q 鮎が不漁の年はありましたか?生活は苦しかったですか?
A とれる年ととれない年があるというのは感じますね。生活はまあ、別に困ってないです

Q こんどうまさおみが実はこの地に隠れ済んでると聞いたんですがマジですか?
A マジですよ。2か月くらいずっといて鮎釣ってます。完全にオーラ消してます。スーパーで惣菜買ってるのよく見ます

結論、こんどうまさおみは現代の職漁師だった
0060名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:31:22.10ID:1As+kBpA0
肝心なこと忘れてた。北前船主の館行ってきた

前スレで提供された写真
http://imgur.com/FlCGZjs.jpg

北前船主の館(ぼく来訪現在)の写真
http://i.imgur.com/zyVwTv7l.jpg

だいだいあってる気もするし、ちょっと違う気もするし
0062名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:37:59.20ID:1As+kBpA0
仮に「あたり」だとしても、ゲーム背景にするまでにひと手間加えられている気がする
0064名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 23:56:17.65ID:1As+kBpA0
>>63
結局のところ、「職漁師を副業とする」例が多いと言うのが統計的な難しさを読んでいる気がするんだよね
趣味と生計が曖昧だもの。ただ、自分で釣った鮎を自分の店で提供していた本件の事例は、ぼく的には全く職漁師の範疇だと考えられるから、
少なくとも2005年ごろまでは職漁師は存在した、と断定してしかるべきだと思う
0066名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:34:30.82ID:6GL0VGA40
まあそのへんはかなり感情入ってるけど多めに見てほしい
ただぼくが見つけた真理として、"専業職漁師の歴史は"というくくりで真実を捜すより
職漁師は本来副業上等の職業であり、ゆえに、実際には21世紀まで命脈が保たれていると考えるのが妥当、
この点は是非とも声高に主張したいのね
0069名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 21:57:18.45ID:JeNMAIcH0
新作の記事はいつぐらいから作って大丈夫なんだろう
0079名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:11:36.07ID:wvKPO5o/0
少し趣向を変えてイギリスのノーフォーク州で記事作っといた保守
0082名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 07:54:45.24ID:3K8GKhMx0
保守やぞ
0085名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 21:42:20.37ID:zcwc8FBD0
浅間大社のところに書いてある木花之佐久夜毘売が咲夜さんの元ネタっていうのはどれぐらい有名な話?
ちょっと聞いたことのある咲夜月人説は木花之佐久夜毘売か豊玉姫の義理のお母さんにあたるからなのかな
0086名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:03:43.95ID:loHl/z7C0
            / ̄ ̄ ̄ ̄``ヽヽ、、
          /              ̄ ̄ ̄:;\
          /                  ;:;:;:;:;:;\
         /                   :;:;:;:;:;:;:;:;:;了
     /                   :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    /          ____      ____/
    丶     ,,,丶丶`         ̄二フ\;:;:;:;:;:;:;:;ヾ
     \,,,,,/゙゙゙    _,,,,,,, ----- ラ ー ─ \:;:;:;:;:;::;ゞ
      ∠ ,- - ,,,<;        ∠,,,,;;;;;;;;,,,, ,,,,,ゝ;; ⌒ 丶,
       /;;;;;;/´    `丶,_ / ´      l^^^^ 丶/'''  ・
      〈;;;;〈; ,,/`` ````;´⌒ヽ        |   │ し / |
      丶;;; り       |   └ -------┘  |   |  /
         ゝ-└ -----             |;:    丿
           |        |           /;:   /|
           l       /           /;:    /|
           丶、   〈   〆    _      /:;: |
             \   ``│     / `    /:; |
              丶       __/     /:;:  丶
              丶  γ´ ==-       /:;:   丶
               丶           /:;:;     \
               丶        ,,/:;:;        \
                  \ _ ,,,,,-''''':;:;:;:           \
                    |:;:;';:':':;               \
                    /
                  /


┏━━┓                        ┏┓┏┳┳┳┳┓
┃┏┓┃┏━━┳━━┳━━┳━━┫┗┛┃┃┃┃┃
┃┗┛┗┫┏┓┃┏┓┃┏┓┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┏━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┗━┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛┃┃┃┣╋╋╋┫
┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻┻┻┻┻┻┻┛
            彡⌒;:,
           <;;;゚';ё;:
             ''~;;;;.:'       ∩
              '';:;:.       ,:;''       ;;ヽ
               ;;:      ;:       ,,::'';゚';>
             从;;,,火;,,人, , ,,,;;;;; 从    ..;;,:'''
    ,,;;::;,,,     て:´ `:  .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;;;;''   ,,;::;;
    ;;''' '';;;;.:';,  (´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;;   ,,)"';::'  ,:;''  '';:         ,、         ,、
  ω   '':;:;;;,::,..~"⌒ヽ ,,;:・;;,,  ろ;;, ゙;`(´⌒;;:,:;''    ';;;      / \       / .ヽ
       、,; ,,;;`゙゙' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. :::''";:;:;:      U    /::    ヽ、  /   ヽ
        ゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵          /:::::: ノ ヽ   ̄ ̄ ̄    `l
       (,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";          l:::::::::  ⌒            |
      `(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"'' そ         |::::::::::  -=・=-`   `-=・=- | いい加減他界しろやこのウンコ製造器が
0087名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:24:20.28ID:9vcYrloT0
仮説としては、『東方儚月抄』が公表される以前には非常に盛んで、有名だったと思う
ただし咲夜=コノハナサクヤビメだと直接的に推理できる要素は名前以外にはないはずなので
この説を提唱する時は、常に二次的な「推理」や「考察」を伴うものだったと思う

東方における月の都はいわゆる「常世の国」と「高天原」の概念を掛け合わせたようなものが
そもそもコノハナサクヤヒメは後に夫となるニニギが天孫降臨した後に出会った神さまであることから
クニツカミではないかとぼくは思う。よって、コノハナサクヤヒメは月人ではないんじゃないかと思う

その論拠になるかはわからないが、コノハナサクヤヒメは『東方儚月抄』のもこたん過去編にバッチリ出て来て
いはかさを除くミカドの使者を焼き殺すという暴挙にでている(理由としては恐らく使者側が完全に悪いと思われる)
よって少なくとも、竹取物語の舞台となった西暦600年代ごろにコノハナサクヤヒメが地上にいたことは疑いない

以上より、ぼくは咲夜=コノハナサクヤヒメではないと思う
また逆に咲夜が元月人である可能性は未だ大いに残されていると思う
そもそもサクヤという名前自体レミリアが与えたものなのだから
レミリアの運命を操るとかいう能力にのっとって推測してみれば
コノハナサクヤヒメに何らかのかかわりのある神さま(月人)が咲夜の正体であることは考えられる
0089名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:27:16.71ID:loHl/z7C0
            / ̄ ̄ ̄ ̄``ヽヽ、、
          /              ̄ ̄ ̄:;\
          /                  ;:;:;:;:;:;\
         /                   :;:;:;:;:;:;:;:;:;了
     /                   :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    /          ____      ____/
    丶     ,,,丶丶`         ̄二フ\;:;:;:;:;:;:;:;ヾ
     \,,,,,/゙゙゙    _,,,,,,, ----- ラ ー ─ \:;:;:;:;:;::;ゞ
      ∠ ,- - ,,,<;        ∠,,,,;;;;;;;;,,,, ,,,,,ゝ;; ⌒ 丶,
       /;;;;;;/´    `丶,_ / ´      l^^^^ 丶/'''  ・
      〈;;;;〈; ,,/`` ````;´⌒ヽ        |   │ し / |
      丶;;; り       |   └ -------┘  |   |  /
         ゝ-└ -----             |;:    丿
           |        |           /;:   /|
           l       /           /;:    /|
           丶、   〈   〆    _      /:;: |
             \   ``│     / `    /:; |
              丶       __/     /:;:  丶
              丶  γ´ ==-       /:;:   丶
               丶           /:;:;     \
               丶        ,,/:;:;        \
                  \ _ ,,,,,-''''':;:;:;:           \
                    |:;:;';:':':;               \
                    /
                  /


┏━━┓                        ┏┓┏┳┳┳┳┓
┃┏┓┃┏━━┳━━┳━━┳━━┫┗┛┃┃┃┃┃
┃┗┛┗┫┏┓┃┏┓┃┏┓┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┏━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┗━┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛┃┃┃┣╋╋╋┫
┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻┻┻┻┻┻┻┛
            彡⌒;:,
           <;;;゚';ё;:
             ''~;;;;.:'       ∩
              '';:;:.       ,:;''       ;;ヽ
               ;;:      ;:       ,,::'';゚';>
             从;;,,火;,,人, , ,,,;;;;; 从    ..;;,:'''
    ,,;;::;,,,     て:´ `:  .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;;;;''   ,,;::;;
    ;;''' '';;;;.:';,  (´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;;   ,,)"';::'  ,:;''  '';:         ,、         ,、
  ω   '':;:;;;,::,..~"⌒ヽ ,,;:・;;,,  ろ;;, ゙;`(´⌒;;:,:;''    ';;;      / \       / .ヽ
       、,; ,,;;`゙゙' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. :::''";:;:;:      U    /::    ヽ、  /   ヽ
        ゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵          /:::::: ノ ヽ   ̄ ̄ ̄    `l
       (,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";          l:::::::::  ⌒            |
      `(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"'' そ         |::::::::::  -=・=-`   `-=・=- | いい加減他界しろやこのウンコ製造器が
0090名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:34:23.44ID:9vcYrloT0
草で思い出したが、他所で訊かれたことを余談としてこっちにも
蓬莱山輝夜は、日本神話上において「鹿屋野姫」と呼ばれる神さまその人だと思う。てか思われていると思う
鹿屋野姫はイザナギイザナミの直接の子で、植物属性の大ボスみたいな神さまです
0092名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 15:53:44.13ID:9vcYrloT0
思われていると思う、というのは、竹取物語の輝夜姫を神話の鹿屋野姫に比定する説がそこかしこに存在しているという意味で
思うというのは、輝夜姫=鹿屋野姫とすると個人的に合点のいくロジックがいくつも構築できるから支持しているという意味になる

輝夜姫は竹から生まれた
→輝夜姫の正体が草木を司る鹿屋野姫だったとしたら理に叶っている

蓬莱山輝夜は永琳や依姫ら"外様扱い"と比べても、月の中で非常に高貴な生まれの姫とされている
→カヤノヒメはイザナギイザナミの三貴神(天照やツクヨミ)とも言わば兄妹にあたるため、高貴と言える

蓬莱山輝夜は永遠と須臾を操る
→花の命はまさに一瞬で、大樹の命は果てしなく長い。カヤノヒメの司る草木の生活環は永遠と須臾の象徴ではないか

富士山は蓬莱山の雅称を持つ山である
→富士山をご神体とする富士浅間大社は一般的にはコノハナサクヤヒメを祀っているが、実はカヤノヒメも祀っている
 また富士浅間大社の縁起(現在では多分あまり一般的に公表されてない)が、なぜか竹取物語と非常によく似ている

参考サイト
http://mintun.exblog.jp/20962552/
0093名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:20:13.86ID:9vcYrloT0
少し補足

富士浅間大社がカヤノヒメを祀っているというのは明らかに言葉足らずで
実際祀っていると公表されているのは、カヤノヒメの夫神とされるオオヤマツミ

記紀神話に記される神はおおむねナラビガミの様相をとっているため
オオヤマツミを祀っているということは、カヤノヒメについても同然と、そう解釈した

…が記紀神話においてオオヤマツミ=カヤノヒメの子として確認できる神さまは

アメノサヅチ、クニノサヅチ、(某メガテンでおなじみの)アメノサギリ、
クニノサギリ、アメノクラド、オホトマトヒノコ、オホトマドヒノメ

だけで、コノハナサクヤヒメについてはオオヤマツミの子とは説明されているが
カヤノヒメの子とは説明されていなかったと思う

よって、コノハナサクヤヒメが婚外子なり側室の子であり
オオヤマツミはコノハナサクヤヒメの父として富士浅間大社に祀られているが、
血のつながりが確認できないカヤノヒメは祀られていない、というせちがらい可能性も無きにしもあらざりだろう
0098名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 10:06:17.25ID:KSypncr30
その内再放送すると信じて

新作キャラの情報がちらほらネット上に出回り始めたが、
聖地選定的には京都、奈良あたりの寺院仏閣系統が爆心地かなという印象
東方聖地は長野・京都の2強時代から畿内一強時代へとうつろおうとしているのかっ!?
0100名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:40:00.36ID:KSypncr30
>>99
詳しく
0102名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:06:18.68ID:4pFwrrv5x
>>101
その先の話はちょっと待ってもうちょっとだけ待ってくれ
0105名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:28:33.92ID:y3XpQqkv0
8月31日だな
0109名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 15:50:18.17ID:lLNpKPriM
東一津屋
0110名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 08:30:43.09ID:zyLdkyZVd
ヒカル民の特徴で打線組んだwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503529266/


1 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/24(木) 08:01:06.09 ID:XxVdS5RLa
中 ニート
二 嫉妬しやすい
右 一人じゃなにも出来ない
左 ネットでしか粋がれない
一 友達はいない
遊 将来について考えてない
三 ネットで叩くことでストレスを発散
捕 外に出るのは食料を買うときだけ
投 オナニーだけは毎日3回以上やる
0112名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 21:45:07.88ID:V98o6tL+M
\     うるさい!やめろ!やめろ!不快だ!
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄
          _,,..rー‐ ー―- 、
       ,. イ´           `ヽ、
      /                丶、
    /-   -- ――――        ヽ
  ,r'´_______________ノ .!
. ゝ=ニ/´:::::::::ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、:::::::::::::ヽ i
     !:::;: イ⌒\,,      、/⌒`ヽ::::::::::'j
     i::r―| ̄ ̄'|‐ 、::::::::r‐| ̄ ̄'|―.、i⌒ヽ
    'ミ!  |  ロi  rニニi |ロ  |   レ'⌒i i
.     :┃ .L_ _| ┃:::┃ L_ __ノ  .┃(ノ j
     ┗━━━━┛:::┗━━━━┛__ノ
     ⊂⊃  ,--、_/' 'ヽ ⊂⊃ イノ
       ',ノ( (++++++、++++)  .::/´
       ⌒ '-'    ' -- ' .:/
         ヽ、        .;:<
           `ヾー---<´
0115名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 09:11:52.77ID:Ssaagy+PM
新聖地:アトレ
0118名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 00:08:03.21ID:qBUWmUcM0
関西館が近いのと京大図書館を使える身だから国立国会図書館はパスかなあ
旅行者らしく京都駅と東京駅とか小泉八雲の墓あたりに行ってみたい
0119名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:14:13.56ID:Qzg51dv7a
ちなみに、国会図書館だからって全部の書籍があるわけではない
一応義務だけど特に罰則もないので、、、
雑誌とか色々抜けてる場合あり
0122名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:03:58.51ID:aPcN1xPy0
八坂村と山姥伝説かき上げた。写真はうまく貼れないので、おいおいがんばる
@wikiがおかしい訳ではなく、ぼくの使ってる画像縮小ツールがおかしい
0123名無しさん祈祷中・・・@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:06:28.44ID:aPcN1xPy0
聖地wikiの表示文字が以前よりも格段に小さくなってしまってる気がする
仕様なのか、ぼく個人の環境なのかは分からないけど

wikipediaを模倣して改行してないタイプの文体で投稿した記事が現在非常に読みづらいので
手動で改行を入れた記事に書きなおしていく。おいおい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況