X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP41【Sequel Trilogy】 STAR WARS: EPISODE \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2019/02/16(土) 12:11:27.36ID:OgU56WRwr
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Boba Fett (Anthology Series)
or
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP41(実質40)【ハン・ソロ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1543759597/
0002Order774
垢版 |
2019/02/16(土) 16:09:17.92ID:7gCNsYtt0
スピンオフは、ボバ・フェットかオビ=ワンって話は公式でしたか?
0003Order774
垢版 |
2019/02/16(土) 17:47:12.37ID:eZVNYDkxa
>>2
一度も公式から発表されたことはない
噂だけ
0004Order774
垢版 |
2019/02/16(土) 20:16:32.40ID:XoqfsSxn0
本編よりスピンオフドラマが楽しみじゃ
0006Order774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:59:09.10ID:eZVNYDkxa
マンダロリアンのシーズン1が撮影終了したっぽい
0007Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 12:08:04.10ID:McjihrDA0
ハンソロをネグレクトするクズ親に仕立て上げたJJが作った9なんて観る価値は無い
0008Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 12:56:22.73ID:K3QVuPgRa
ハンはベンを愛していたんだよ。
それでいいじゃないか。
0009Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 13:13:05.41ID:2RlmtTOG0
>>7
てめーが立てた捏造スレから出てくんなよライアン信者
0010Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 13:55:12.08ID:Vbx8x9wEd
ファズマの小説が上下巻で出てるけど、
文庫本サイズなのに1000円ちょっともするし、
人気キャラでもない小説を買う人いるのかなぁ

ブックオフで108円になるまで待ってるわ
0011Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 16:43:54.04ID:rJyteLX70
ダークサイドからの帰還はベイダーでやったからもういいよ
0012Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 16:44:41.04ID:bedsnJMA0
今更ハンソロを観たが、面白かった。ローグワンも良かったし、やはりライトセイバーバトルは無い方がいいな。
0013Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 17:27:27.87ID:Njy8jZTc0
なんでレン騎士団とかいう修行・パワーアップイベントにおあつらえの集団がEP8では1カットも登場させなかったのか
0014Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 17:36:27.60ID:zA12wJwt0
いろいろな予想見てるとそっちの方がTLJより遥かに面白そう
0015Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 18:13:54.91ID:zPqSPM2v0
>>13
1カットなら出てきたんじゃ?
0016Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 21:22:14.55ID:FQEp9Qs+0
タイトル発表おそいね
0017Order774
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:52.55ID:GEjieidmr
2月に発表て噂があったけどね
0018Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 05:41:34.71ID:WdnrvXVM0
今月中には発表するよ
0019Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 11:50:47.53ID:P73NpFc40
EP9はEP8から1年後の時間軸、ってのは確定?
0020Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 12:03:20.81ID:dCCLluyva
たぶん4月11〜15日にやるSWセレブレーションで発表だろ
0021Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 15:24:13.97ID:un/x3Chxr
8は今の時期とっくに外さなきゃされてたよね
0022Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 17:59:50.80ID:WS1T0VrI0
7のタイトルが明かされたのが2014年の11月6日
8のタイトルが明かされたのは2017年の1月23日
0023Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:52.87ID:w3BdoZcA0
最終章だから勿体ぶって簡単には明かさないんだろう
0024Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 22:16:48.71ID:QkjECAobd
ついに最終章!
って雰囲気がまるで無いよね
ほんとやっちゃったよね
0025Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 22:23:56.55ID:IPtzov6q0
ワクワクしないよな
伏線が回収されなくても別にええわって感じだし、EP3の方が結末分かってんのによっぽど楽しみだった
0026Order774
垢版 |
2019/02/18(月) 23:20:14.51ID:yC+/WVc40
名作ep8の後だから作る方も大変だな
0027Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 01:06:57.01ID:2Q6HqQIu0
最初から絶対的な敵が存在してないから話が盛り上がらない
0028Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 04:39:45.36ID:+6U2Xhrq0
帝国の後継者が新訳で出るらしいがソースはどこなんだ?
0029Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 05:00:39.41ID:+6U2Xhrq0
帝国の後継者が新訳で出るらしいがソースはどこなんだ?
0030Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 08:21:58.99ID:QxeEhptnr
そんなこと知らんぷー
0031Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 10:40:18.64ID:3g+MLVeL0
>>26
また湧いたw
0032Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 11:13:44.28ID:twU8PNAUd
迷作
0033Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 12:06:47.41ID:i/dnqbAta
ライアンが投げ掛けたジェダイ観の部分をJJがうまく受けられるか
そこを逃げずにフィーチャーしてくれるかというのがすごく気になるし楽しみ
フィーチャーが何かよう知らんのやけど
0034Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 12:13:36.34ID:twU8PNAUd
むしろ8が無かったことにして進めてほしい
0035Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 12:15:58.14ID:i/dnqbAta
>>24
ファントム・メナス程度には盛り上がってほしいんだけどね
ペプシのキャップに人形を付けるだとか企業にも頑張ってもらって
我々観客も底力だして何とか頑張って
0036Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 12:26:13.34ID:QxeEhptnr
みんなアナ雪を観るから盛り上がらないよ
0037Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 12:28:18.28ID:pRKQs29Ja
アナ雪2は11月22日公開か
あっちのほうがずっと面白そうだわな
0038Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 12:33:45.60ID:BAaIH+MP0
ファントムメナス程度って、あの時が一番スターウォーズ盛り上がってたんじゃないのかね
公開後急速に冷えたけどさ…
0039Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 13:00:55.52ID:twU8PNAUd
当時の期待や盛り上がりの凄まじさをリアタイで知らないから分からんのだけどファントム・メナスってなんでガッカリ的な感じだったの?
0040Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 13:09:18.98ID:i/dnqbAta
>>38
そうね
お祭り感最高潮と言えたのが、あの新三部作前夜だったのかもしれないね
オリジナルのときは、盛り上がり感と言えば教室で観に行った連中が
集まってきて、R2-D2やC-3POが本物の機械じゃないのか?とか訳の分からん議論で
盛り上がってる程度しか状況が分からなかったけど
ファントム〜は明らかに盛り上がってる感じを体験できた気がする
0041Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 13:24:17.22ID:dtH/d99x0
スター・ウォーズビックリマンのEP7〜EP8版一向に出ないな
数年前は、3弾続けて一気に出たのに
0042Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 13:30:33.49ID:i/dnqbAta
>>36
アナ雪はスピンオフ程度じゃなく
純正の続編だったとしたら相当入るだろうから、正月まで余裕で混むだろうね
キャメロンPのターミネーターも来るし今年は何だか

マクドナルドでファンタのSWカップを復刻してもらって盛り上げてほしい
0043Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 14:31:36.40ID:xQgudY6BM
バックトウザフィーチャー的な?
0044Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 16:45:39.83ID:+wzQ6DVG0
>>33
そんなもんは完全無視します
立て直さないといかんからね
0045Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 17:09:37.35ID:Z5fqfYaVd
あと排除する残党って何がある?
ファルコンとXウィングとドロイド??2体とチューバッカとレイアとランドと、他に何か残骸あるっけ?
0046Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 17:33:17.84ID:twU8PNAUd
>>45
ディズニー
キャスリーン
ライアンジョンソン
0047Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 18:45:33.91ID:JUiPeYprd
>>45
伽耶子のようなジュオンマスターたちの亡霊
0048Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 20:37:50.28ID:3RcSRzOo0
>>45
カイロ・レン
ポー
フィン
0049Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 21:54:56.24ID:zxu+0xWC0
>>42
アナ雪って日本だといつ公開なんだろ?
SW終わってから世界に遅れて公開するのかな
アナ雪やるためにSWは早々に終わらせてアナ雪にスクリーン譲りそう
ディズニー映画って被らないように入れ替わり立ち替わりで公開してるし
そうなると日本での興行収入は期待できそうにないね
0050Order774
垢版 |
2019/02/19(火) 23:18:15.36ID:G/tP36m60
>>1
私から、ランドー・カルリジアン男爵の気品ある二指の挨拶を贈る ノシ
005142
垢版 |
2019/02/19(火) 23:50:00.59ID:g6RNmfpGa
>>49
アナ雪って日本が興収多かったから
本国とリリースそんなに差がないと思うから同時に近いだろうね
そうすると1ヶ月でもうEp.9とバッティングだから
どっちもデズニーのメインの大作なのに困るね
トレボロー監督が監督続けてたらEp.9は夏前にリリースだったから
うまく繋がったのにね

>>1
0052Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 00:06:27.45ID:RDmqOuaxa
アナ雪は米国リリース11月22日
Ep.9は日米共にリリース12月20日

ということで、本場アメリカはバッティング覚悟で上映するつもりだが
日本では今や超大作アナ雪のアメリカでの位置付けが分からん
0053Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 00:55:54.59ID:/jutxp/40
ファミリー向け映画の稼ぎ時の冬休み年末年始にアナ雪公開しなければいつやるのか
アナ雪の日本公開予定は春じゃなく今年冬だからほぼ間違いなくSWとバッティングして大きな箱をアナ雪にとられる可能性大
さすがに公開日はずらすと思うけけど、アナ雪は12月上旬公開かもだ
0054Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 06:39:23.22ID:h/qqI5gR0
>>52-53
邦題は「アナと雪の女王2」で日米同時公開だって(11月22日)
前作並みにヒットしたら大箱取られるかもな
0055Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:13.88ID:kYjJt/bga
ここは我々スター・ウォーズ・オジサンたちの団結が問われる場面
若い女性観客の熱に勝らないといかん
ビック・スクリーンを公開3日で取られてたまるか
0056Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 10:13:21.20ID:nAKYs9L90
これ絶対被るよな…
アナ雪が1ヶ月で終わるわけがない
きっちり入れ替わりで被らせないようにするディズニージャパンにしては挑戦的だが、SWをそこまで重要視してない表れかも…
でかいスクリーンの奪い合いが起きるだろうし、ただでさえ年末年始は映画多いからアナ雪とSWのあおりを受ける映画もたくさんありそうだね
アナ雪にでかいスクリーン取られて早々に上映終了になったら嫌だな
まぁEP9の出来にもよるがね
0057Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 10:22:53.09ID:nAKYs9L90
続編って前作の評価が公開初週に如実に表れるから
リピーターがほぼいないような推移をしたEP8の続編ってだけでEP9のスタートダッシュは苦戦確定なのにアナ雪とぶつかることで吹雪の向かい風が吹くなぁ
0058Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 10:39:52.76ID:l5Qiduvja
ディズニーもアナ雪のせいで興行成績伸びませんでした〜って言い訳できていいじゃんくらいの考えなんじゃね
0059Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 12:04:35.16ID:+49uTbx5d
ディズニーもスターウォーズはもう捨ててんだろ。8もハンソロも失敗で。
0060Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 12:05:33.02ID:5u21eVosa
ディズニーはもうスターウォーズに期待していない。これは映画館側も同じ。
0061Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 12:22:44.06ID:J18GyIpgr
ローグワンの視聴率が一桁、日本ではとっくにSWはオワコン
世界的にみても稼ぎどころの中国では惨敗してるしディズニー自体も現行シリーズには見切りを付けてリブートしたいのだろう
0062Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 12:28:36.31ID:4Y/aMjIk0
もう金ローはジブリとハリーポッターローテーションで時々コナンルパンでいいんじゃないのかw
0063Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 12:33:26.15ID:UACHHzpOd
11本もの積みネタ映画なんて一般には無理がある。
まして基盤になる旧作が古過ぎる。
アベンジャーズのように近年でリブートしまくりの中で、纏めていくシナリオなら耐えられるだろうけど。
それでも日本では一般には荷が重すぎて基本スルー状態。
0064Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 12:38:02.59ID:nAKYs9L90
現行のシリーズには見切りをつけてって、ディズニーが自らEP8で自爆しただけなのになぁ
0065Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 12:45:21.59ID:UACHHzpOd
どうでもいい心配をするなよ。
赤の他人が何を観ようとお前が観るか観ないか、理解可能かどうかだけ。
アベンジャーズも同じで、モンスターがウジャウジャ出てるだけで訳分からん理解不能だから一般には敬遠されてる。
稼ぎだけなら8の半分しか稼げないので駄作。
もうSW9は完結編なのだから、世間がーッみんながーッだの関係ねえよ。
0066Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 12:46:14.90ID:/vgSWOJy0
ローグワンの裏番組がサッカーやMステスペシャルじゃしゃあない
そうじゃなくても元々スターウォーズ地上波は
ふざけた吹替で話題性引く事でしか、視聴率取れなかったんだし
0067Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 13:04:43.82ID:QKZwiQlNd
>>64
勝手に買収して勝手に駄作作って既存のシリーズを壊すような真似をした悪徳企業があるらしいね
0068Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 13:40:41.06ID:x/gfpBB+d
8の大失敗が致命的なんだとディズニーも判断してるんじゃ無いかな
今後、789の円盤セット発売、ビデオオンデマンド789特別無料解禁、地上波3週連続789放送!
イベント起こる度に真ん中の8がとんでもなく足を引っ張ると思うよ
0069Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 14:24:05.09ID:J0+yT8y40
>>61
スピンオフの地上波の視聴率って、そんなもんじゃないの?
0070Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 15:26:41.38ID:+49uTbx5d
ローゲワンもハンソロも面白かったんだけどな。8だけ無かったことに出来れば俺としては不満ないんだが。
0071Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 17:00:06.91ID:E7V3ozDwa
>>62
ローグワンより視聴率やばかったルパンがなんだって?
ジブリのナウシカも10%しか取れないらしいから金ロー自体が見向きされなくなってるんだろうな
去年やってたハリポタスピンオフ地上波初も視聴率あまり良くなかったし
0072Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 17:02:36.24ID:nAKYs9L90
>>68
セットBOXとか絶対売れないだろうな…
円盤買うのはよほどのファンだけだが、そのファンから総スカン食らってるのが8なわけで
0073Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 17:34:34.39ID:ckSKSK/Qr
早く9のBlu-ray買って12345679ロングワンハンソロクローンウォーズ反乱者たちと並べて眺めたい
0074Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 18:56:16.90ID:Jlup21FSa
ブルーレイはEp.8だけ買った
オリジナルと新三部作のセットのやつはノーのやつだから買ってない
スター・ウォーズを買ってないなんて珍しいわぁ
0075Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 18:58:27.15ID:Jlup21FSa
次ハン・ソロのブルーレイ買わなくっちゃいけなかった
0076Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 20:20:33.38ID:h9nctYpG0
>>72
お前だけだろ
俺は全部買ってる
0077Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:22.24ID:nAKYs9L90
俺も一応今の所全部買ってるけど8はパッケージ開けてすらいないしクーポンやら割引で500円にして買った
三部作BOX売りされたらまた買うと思うけど8は見ないし最悪円盤割るわ
0078Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 20:54:32.96ID:ct9NyS9W0
>>77
まったく一緒だわ。俺も全部持ってるけど
8は一回も見てない。買っただけ。9公開後
1〜9のスカイウォーカーサーガBOX出るかな?
0079Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:31.51ID:74TvKiOH0
俺はむしろ7が要らない
駄作中の駄作
何も盛り上がることなく終焉を迎えた
0081Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 21:26:00.33ID:J0+yT8y40
EP7はレトルトカレー(凡作)
EP8は下痢便(歴史的駄作)

凡作→駄作、の後なのだから、
EP9は最低でも、そこそこ美味いカレーまでテコ入れしたのは明白
0082Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 22:10:08.49ID:423OYysc0
>>77
俺も全部持ってるけど8は見たことない
8だけナンバリング外してくれないかな?
0083Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 22:11:36.22ID:423OYysc0
>>81
7はホテルの高級カレー
8はウンコカレー
0084Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 22:37:05.83ID:ZPrR8Z5x0
>>79
7は、ファンからすると4と同じ話のウンコ映画だが、若い世代に向けたリブート作品としてみると、まあナシではない。8はファンにも新世代にもウンコ、
0085Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 22:42:06.19ID:gHgzyTUm0
時系列的に何年空くとかでもないのに、三部作の真ん中だけ監督変えるとかやり方おかしすぎ。
頭おかしいだろ普通に。
0086Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 23:29:21.14ID:qZYvck900
456と123は霊体アナキンの首挿げ替えまでは我慢して買ったが
ベイダーのノーが嫌過ぎてそこから買ってない
7とローグワンは買ったけど8はいまだに買うか悩んでる
0087Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 23:33:40.31ID:/DxQh9ae0
>>79
その駄作中の駄作のEP7すらパクってるEP8は更なる駄作だよね
0088Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 23:37:18.66ID:O1nu2g0Pd
別に買う買わないアピールしなくてもいいだろwその話をする奴が多いな。
俺も7も8もスピンオフも持ってないし、1〜6の古いDVDしか持ってないけど何か問題ある?
何本持っていようが映画を理解してない奴は滑稽だとは思うけど。
0089Order774
垢版 |
2019/02/20(水) 23:54:19.47ID:O1nu2g0Pd
どうせピュンピュンヴォンヴォンの場面しか観ていないのだから、早い内に全て売るか捨てちまいなよ。
そしてスターウォーズを忘れて他の趣味でも見つける事だね。
身も心も断舎離をして、綺麗サッパリと飛び立とうぜ。今すぐ。
0090Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 00:23:35.73ID:cLzkJMFJ0
9の上映に合わせて8の地上波ノーカット放送って出来るかな?
劇場ですら早く終わらねーかなと思わすクソ展開をCMを挟んでノーカット
考えただけでも地獄絵図
0091Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 00:35:30.26ID:8u7Mp4pSa
>>90
ブルーレイの吹き替えじゃない新規の吹き替えやろ?
吹き替えでおととい初めて全編通して見たけど、ルークが正真正銘おじいちゃん
フィンがわりかし感じ掴んでたな
0092Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 08:19:48.26ID:/S+daFQjd
TV放映では序盤のゴミみたいな爆撃シーンとレジスタンスの内輪揉めとカントバイトを半分くらいカットしてください
0093Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 08:25:27.65ID:D7gDsOm0a
8の地上波放送なんてするほうが9の興行の妨げになるよ
なんも無しでええやろ
0094Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 09:27:59.86ID:FrMSn9cNa
9公開直前に名作8をテレビ放映すると9がかすむからやめたほうがいい。
0095Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 09:43:15.78ID:/S+daFQjd
マジで8観て「続きみたい!9劇場に観に行こう!」なんて絶対ならんでしょ
0096Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 11:14:52.46ID:GgzrF4Oe0
EP9はある意味教材として楽しみにしている
あまりにクソすぎるEP8の続きを、どういう手腕・方法で盛り返して撮ったのか
情報は確定では無いが出てる情報で考えられる範囲でも、
改悪ルークのフォロー、ラスト近辺で出るであろう霊体アナキン、スノーク=プレイガス(製作チームが視野にと)、あたりかな

ハン・ソロもEP8の後だったから「これ以上のクソはないだろう」と言う気持ちで安心して見れたし、
とりあえずEP9もあまり危惧なく平常心で見れるわ
0097Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 11:17:14.35ID:GgzrF4Oe0
あとやっぱ、EP7でシディアスと同じセーバーの構えをしたレイの伏線も回収するかもね
意図的に撮らないとあぁは撮らないもんな
0098Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 12:08:55.80ID:WtGEc1mGd
>>45
JJメクラマシス
0099Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 12:33:52.43ID:VfZF+KNh0
ドッ散らかったあの惨状からあと一作でどう畳むつもりなのか見たいって気持ちなら滅茶苦茶あるw
あとレイア不在をどう演出しているのかも
0100Order774
垢版 |
2019/02/21(木) 12:42:30.35ID:1Djob/fur
>>99
レイアは不在じゃなくて出演するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています