>>653
まあ表現の仕方は人それぞれだけど
結局のところ引き寄せの法則も苫米地氏も聖書も原始仏教も一緒のことを言ってるだけだと思うわ
自分はその煩悩を自我と呼んでいる
宇宙をもっと広い自己、無意識領域だと解釈している
そしてその「ひらめき」というのは成功の確信かな
やる前に「できる」という心の底にある無意識領域から絶対的な保証がくる瞬間がある
これは体感だから行動のなかで会得するしかない感覚で人に教えることはできない
そこに至るまで思い悩みながら行動するしかない
その瞬間のために無意識領域の指示にしたがって思い悩みながら材料を集めることが努力だと思う