『1+1=3です』

どこかの誰かが、このような事を仰っておられたとします
この見解・意見に対して、『貴方は間違っています。1+1=2です』
このように正解を教えてあげる事は、決して何も悪い事でも間違ったことでもないと思います

『天皇制を廃止にすべきです』

どこかの誰かが、このような事を仰っておられたとします
この見解・意見に対して、『貴方は間違っています。今後も天皇制は存続させるべきです』
この意見・反論・行動は、果たして正解なのでしょうか?
そもそも、『天皇制を存続させるべきかどうか?』という問いに対する正解というものは、この世に
存在するのでしょうか?
憲法や法律・税金の徴収方法に、万人が納得する『正解』というものは、絶対に存在しないと思います
これは当たり前の話ですが、税金や人手というものは無限に溢れ出てくるものではないのです
現在の資本主義制度下では誰かが得をすれば、誰かが損をしてしまう事は、揺るがない事実なのです

この国に住む全ての人間の意見が、完全に一致する日がいつか来ると思いますか?
この国に住む全ての国民の方達の意見が、完全に一致する必要なんて無いのです
何事に対しても、人それぞれ考えが違うという事は当たり前なのです
この事自体は、むしろ非常に素晴らしい事だと思います
人はこれを『多様性』と呼ぶでしょう
他者の意見を否定したり、自分の意見を他者に押し付ける必要なんて、一切無いのです