踊る大捜査線という人気ドラマにご出演されていた、有名な俳優の方がご病気をされた際に
宗教団体の方達が、急にすり寄って来たそうです
その俳優さんは相手の意図をすべて読み取り、只ひたすら冷静に、『興味がありません』と対応
されたそうです
非常に御聡明で正しい対処方法だったと、私は思いました

宗教団体の方達は、とにかく相手の弱みに付け込んでくるのです
病気療養中の方、人間関係のトラブルを抱えている方、ご家族に障碍者をお持ちの方達に
すり寄っていくのです
そして、『貴方が困難な状況に陥っているのは、先祖の方が過去に起こした過ちが原因です』と
いったような、適当なことを吹き込むのです
そして、『貴方の因果を払ってあげます』といったような適当な事を言って、高額なお布施を要求
したり、意味不明な壺や仏壇を購入させようとしてくるのです

今は病院関係者の方達が、待合室での宗教の勧誘を禁止にしているそうですが、病院の近くの
歩道や喫茶店や公園等で、待ち伏せをされている可能性は十分にあります
病院から俯き加減で出てくる人に目を付けて、宗教団体への勧誘をしているのです