▼問題は少子化人口減少によって

 ・国民一人当たりの行政コスト
 ・国民一人当たりの公共料金のコスト

 が際限なく増加することだ。

 放置すれば税金と公共料金は際限なく引き上げられる。
 国民は際限なく貧困化する。

 現下の【財政赤字拡大主義】による円安物価高などもっての他なのだ。

▼この

 ・国民一人当たりの行政コスト
 ・公共料金のコスト

 を増やさないようにするのは、政府と行政の仕事であり【責任】だ。
 国民の仕事でも【責任】でもない。国民は税金を払っているからだ。

▼渡辺恒雄と読売新聞は、少子化対策をもって政治と政府/行政の
 【怠慢・無能】を国民につけ回すな。

 渡辺恒雄と読売新聞の【ものの見方、考え方】は幼稚だ。改めろ。

▼そして岸田は責任をとってただちに内閣総辞職しろ。