(*^▽^*) 衆参同日ダブル選挙をやってみましょう。

衆議院のブロック比例代表が拘束名簿式で
参議院の全国比例代表が非拘束名簿式で
どちらが優れているか一目瞭然で分かる。

同時に4票も投票するのにほとんど既成政党になる。
参議院は全国だから確かに幅広い政党から当選するが
衆議院はブロックだから国政第一第二政党が圧倒的で
地域を代表する第三政党でさえあまり当選しません。
だから政治が変わらない。

みんなで理解するため、衆参同日ダブル選挙をやろう。