X



【立憲】アベノミクスは「失敗」…立憲民主党が検証報告書 消費税5%など公約へ [クロ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001クロ ★
垢版 |
2021/09/22(水) 08:23:34.63ID:CAP_USER9
立憲民主党は21日、第2次安倍政権以降の経済政策「アベノミクス」を検証した結果、物価上昇ほど賃金が増えず、富の偏在による格差拡大も招いたとして「失敗」だったとする報告書を公表した。枝野幸男代表は「抜本的に変えない限り経済の低迷を抜け出せない」と記者団に述べ、次期衆院選の公約に消費税率5%への時限的な引き下げや、富裕層への課税強化といった対案を盛り込む考えを示した。

 アベノミクスが「3本の矢」とした大胆な金融緩和、機動的な財政出動、民間投資を喚起する成長戦略について分析。第2次安倍政権が発足した2012年以降、実質賃金は5%近く減少し、20〜30代を中心に貯蓄が全くない世帯が急増した一方で、大企業を中心に内部留保が積み上がっていると指摘した。
 株高を背景に1億円以上の高所得層が増加して「『お金持ち』をさらに大金持ちに、『強い者』をさらに強くしただけに終わった。格差や貧困の問題の改善にはつながらなかった」と総括。8年以上続く日銀の大規模金融緩和に関しては、物価上昇や消費意欲喚起を狙った短期的な対応としては否定しなかったが「いわゆるカンフル剤で、打てば打つほど効果が減殺され、副作用も起きている」と批判した。
 枝野氏は「日本の経済と暮らしそのものが緊急事態の状況にある」と訴え、所得再分配政策を近く提示する考えを明らかにした。25年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化を掲げる政府目標の凍結も打ち出した。報告書は党のアベノミクス検証委員会(委員長・江田憲司代表代行)が有識者の意見を聞くなどしてまとめた。(市川千晴)

東京新聞
2021年9月21日 20時26分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/132297
0851あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 01:56:47.51ID:iobMZh2i0
埋蔵金掘り出せなかった無能政党。

結果、公約無視して消費税増税に着手。
0852あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 02:13:17.42ID:pRFKOB6v0
>>851
民主党政権は消費税増税なんてしてない。
消費税増税法案を国会で可決させただけだ。
0853あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 02:24:27.99ID:27aO/bH80
>>852
そーゆー屁理屈が嫌われることに早く気付けよw
0854あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 04:15:22.09ID:EqAnQ2d90
検証報告書 A4のペラ紙 たった2枚で クッソワロ 

4年やって A4のペラ紙たった2枚 (w
0861あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 06:35:24.98ID:rZWpiHsn0
>>854
旧民主党政権から続く乱立する役に立たない本部や委員会の正体なんてこんな程度なんだろうな
まあ、マスコミに公表する簡易的なものならともかく
それなら党のサイトにでも詳細な資料を載せておくべきだよな。
0863あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 07:52:17.35ID:bnAxQRgF0
小学校の作文かw
0864あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:04:50.72ID:Cnn1cQFW0
>>844
>>851

>>37&>>834
消費税は麻生か起点、実行したのは安倍ってのは何度も貼られてる事実だよ。積極的に行動してたのにこういうなんとか人に罪をなすりつけようとするような行為が卑怯だと嫌がられてるんだよ。

自民党支持側は消費税は自民党が主導で上げたけど、○○として還元等して全体としてはプラスにしましたよって言うならスジは通るが、消費税増税があたかも失敗みたいな言動を言ってるって時点で自民党のやり方に反対してるって事だよ。
0865あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:22:53.57ID:v3oOXb4+0
>>864
つまり自民は一貫して消費増税を主張したいたんだよね。
議論さえしないと言ってたのにいきなり嘘ついて消費増税を決めたのが民主党。
実際に増税がはじまったのは安倍政権下というだけ。
0866あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:24:34.75ID:Cnn1cQFW0
>>854
検証報告書は確かにお粗末だな。文系の連中が書いたようにしか見えん。
書いてある事項は大体事実だがそれに対する具体的な数字、推移グラフ、図なんかも皆無。できるだけ簡潔にまとめたんだろうけど、これじゃなんの証明にならないし説得力が無さ過ぎる。
良くこんな書類が通ったなってレベル。大学の研究レポートより酷い。民間企業なら投げ捨てられる。こんなんなら俺が書いたほうがマシだよ。自民党のやってる事は糞だが、その糞さを糞と説明できるオツムを持つ主要な野党がこれじゃ…日本の先行きは暗いな。
0867あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:28:15.68ID:27aO/bH80
立件ミンス党支持率が2ケタになることは永久にないからどーでもいい
ゴミみたいなもん
0868あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:32:12.05ID:Cnn1cQFW0
>>865
民主が政権交代した時の選挙で国民は消費税廃止を期待して投票した国民もいただろうしな。それを言うと安倍政権側もTPP、トリクルダウン周りで国民を騙した事になるが…
ただ、消費税増税は今になって失敗とマイナスイメージがあるからと、主犯の自民党がその罪を共犯の民主党に全てなすりつけようとするのは卑怯だよね。
0869あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:43:04.46ID:0mIJPPZM0
>>866
大学生が「ネットで転がっている情報をちょろっとまとめてみました」っていう感じのレポートだよな。
0870あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:45:47.41ID:ywFp9zTB0
>>868
有権者は民主党政権が消費増税の件で嘘ついた事に怒っているけど
自民が野田が消費増税を決めたことに対して民主党を批判したことあったっけ?
0871あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:55:20.48ID:Cnn1cQFW0
>>869
マジでそんな感じ。公的機関の数字をまとめただけでももっと良いレポート書けるでしょ。絶好のチャンスなのに本気で政権取る気あんの?って思うわ。

>>870
流石に主犯側はそんなん言えないでしょ。お前がいう?で終わりの話。逆に増税はありえんと批判してくれりゃよかったが、自民党側からすりゃ寧ろ民主党ありがとうだよ。だから三党合意の三党に民主党が入ってんだし。
0872あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 09:07:01.94ID:rYDWrij20
アベノミクスが失敗ならば、かつての民主党政権は、大・大・大・大・大失敗だね。
0873あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 09:25:49.77ID:8tJxaZOI0
政策なんて功罪あんの当たり前
罪の部分だけ上げて失敗叫んでも誰も相手にせんやろ
0874あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 09:36:30.80ID:27aO/bH80
雇用は拡大
株価は3万円
総賃金は増えた

文句付けようがないから重箱の隅つついてあーだこーだ言ってるだけ
元ミンス連中に経済が分かる人材が一人もいない
0875あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 09:36:44.79ID:UxTH0+QT0
民主党「政権取ったらガソリン代絶対安くするぞー!」



政権取った民主党「そんな事言ったっけ?むしろ価格上げるでーww」


https://i.imgur.com/u3zN5P7.jpg
0876あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 09:56:09.50ID:Cnn1cQFW0
>>874
・雇用拡大→最低賃金で働く労働者が倍増
・株価は30000→日銀は上場投資信託の保有額は時価換算で50兆円超
・総賃金は増えた→負担率があがり実質賃金は低下

↑これをどう捉えるかは賛否両論だが、表面上の数字だけじゃなく背景にある中身を見れば文句なんかいくらでもつけられるよ。
個人的に文句を言いたいとこはこんだけリスクを先送りしまくった上、少子化放置で高齢化率は世界一、今後どうすんの?って
0877あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:08.40ID:27aO/bH80
>>876
じゃ、文句付けて政権取れば?
支持率ヒトケタが何言っても相手にされない
0878あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 10:12:34.78ID:27aO/bH80
>>876
職がない人が収入を得られるようになった
それだけでも十分だろう
ミンス党時代は失業者がどんどん増えたんだから
0880あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 10:35:56.78ID:27aO/bH80
>>879
いつ圧殺した?
民主主義を否定するものこそファシズムだろ
0881あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 10:40:02.02ID:wwrQeUhf0
>>1
国民を馬鹿にしすぎ
こんなんで票が取れると思ったんだ
0882あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 10:47:04.75ID:27aO/bH80
>>881
いや、思ってないだろ
自分たちのコアなパヨク支持者だけ相手にしていれば
議席と年収が保証されるんだから、カタチだけのアピール
0883あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 10:47:28.32ID:j/GRvcOH0
お得意の財源無き減税政策
バカは治らない
0884あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:04:02.58ID:r0cP0hQ90
アベノミクスは「成功」だよ。
貧困層を増やし、日本の個人消費を減らして、金を海外にばら撒いた。
さらに利権を外資に売り飛ばすのが目的だから。
「失敗」じゃなくて「成功」だよ
0885あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:04:08.67ID:wobVD6/O0
なるほどケチつけの「つけっぷり」が彼らの出身国の人たちと共通点が多い。
0886あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:15:59.72ID:27aO/bH80
母国の経済を心配する方が先だろw
0887あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:37:35.95ID:OGY8cLLJ0
>>886
たしかに

世界ランキング
2011年
日本人 14位
香港人 28位
韓国人 35位

💩安倍晋三の8年💩

2020年
香港人 15位
日本人 23位
韓国人 27位


う、うわああああああああああ😱
0888あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:59:34.06ID:Cnn1cQFW0
>>877
反論は無いという事はそこは認めてるという事かな。
今年の選挙結果みてると野党がどうより自民党が避けられてるように見える。事前の支持率調査と実際の投票率が野党は全く噛み合わないからね。要は野党が支持されてる訳じゃなく、ただ反自民票が野党に流れてるだけだけど。

>>878
それをどう捉えるかは賛否両論だけど、他の先進国みたいにインフレにしたいなら他の先進国同様にセーフティネットの捕捉率をあげて職業選択の自由を機能させた上で最低賃金を上げるのが良いだろね。失業率はあがるけど。
日本の場合は自民党が財界の言いなり過ぎて財界が有利なシステムにしかしてないように見える。ではその財界が国に貢献するかというと、彼らは日本市場を見限って海外への直接投資を増やしたりと国へのメリットは薄い気がするよ。バブルの時の金融緩和後の流れもそんな感じ。
0889あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 12:06:36.67ID:Cnn1cQFW0
自民党の一番の問題は国や国民のために政治をしてるというか、財界のために政治をしているように見える事なんだよね。移民政策含めてね。
だから全体として長い視野で見た時に大きなマイナスになり、それが今の日本の状況に繋がってる。ここまで少子化放置はありえないよ。100年、いや50年後の日本はどうなってるだろうか…
0891あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 12:42:12.18ID:27aO/bH80
>>890
データを示さずにそう言われてもw
無職が減ったら貧困層も減るんだよ
0893あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 13:15:17.47ID:rYDWrij20
選挙の為に、共産主義政党と組むなんて、国民をバカにしてる。

得票が欲しくて、魂を売ってしまった立憲・・・。
0894あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 13:34:05.44ID:XkQZjkK80
取り戻すと言っておもきっきり新自由主義をやった。
その付けこれからじわじわ効いてくるだろう。
0895あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 13:40:14.85ID:Cnn1cQFW0
>>893
選挙の為に、創価公明党と組むなんて、国民をバカにしてる。

得票が欲しくて、魂を売ってしまった自民・・・。

こういう返しがくると思わん?
○○がAをやるのはOKだけど△△がAをやるのはNGって思考が妄信的で宗教っぽいわ。

>>892
統一協会系の天宙平和連合が韓国の会場とオンラインで開いた集会「シンクタンク2022 希望前進大会」で安倍が演説した件だっけか。それに関しては素直に認めてたわな。
0896あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 13:55:00.31ID:anrlH/vO0
統一教会や宗教臭いやつが年中いるよな?
0897あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:09:02.35ID:QWUXJvJc0
立民に勇気付けられるなー。今度大谷ショーヘイに会ったら、ピッチング、バッティングに対してダメ出ししてやろ。なにしろ野球に関しては、やった事は勿論無いがテレビでは良く診てるし。
0898あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:21:18.87ID:q7Xk0ejH0
>>871
絶好のチャンス?
今度の衆院選で立憲が政権取るとか
本気で思ってるのか?
0899あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:25:02.02ID:anrlH/vO0
竹中はよく言う格差をなくしたとか言うのは中央値の年収が100万下がった、だから総貧困化
したことをポジティブに言うことができる。
0900あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:30:21.32ID:27aO/bH80
全員貧乏になれば格差なんてなくなるからw
0901あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:36:30.31ID:Cnn1cQFW0
>>898
そういって前回政権交代したんだよね。都知事選の結果なんかをみると自民党は政権交代あった時より結果が悪いし。
端数程度しか支持率無い立憲を単発IDがこうまで叩くのは主要な野党で政権交代の可能性があるのがここ位しか無いから躍起になってる証拠だよ。同じ話題でもワッチョイありとなしだと流れが全然違うし。ぶっちゃけやりすぎて逆効果だよ。
0902あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:37:12.05ID:anrlH/vO0
みんな非正規なれば格差は減らした!さすが平ちゃん!
0904あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:44:20.34ID:anrlH/vO0
>>903
冷静に見て自民は電通テレビが応援してるが野党が一本化すれば起こる可能性はある、
できなければ惨敗だ。
0905あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:48:09.00ID:q7Xk0ejH0
はぁ、そうですか
頑張ってくださいw
ちなみに民主党へ政権交代した衆院選直前の支持率は
自民32%で民主35%ね
せめて自民を上回ってから夢見るといいよ
0906あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:48:22.07ID:rO4I0E3k0
国害夫婦まだのさばってんのか?はよ豚箱に連れてけ
0907あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:48:58.34ID:Cnn1cQFW0
相対的貧困は、可処分所得(収入などから税金や社会保障費などを引いた金額)の中央値の半分未満が定義だし、確かにミドルクラスを下げで中央値を下げれば貧困率は減るわな。この発想は無かったわ。最低賃金レベルで働く貧困層スレスレが増えるから数字は良くても国としてどうなのとは思うけど。

最低賃金近くで働く人が10年で倍増
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/130718
0908あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:51:15.58ID:Cnn1cQFW0
>>903
その死んでもありえんが、ありえちゃったのが前回だけどな。
要は野党支持じゃ無くて半与党の票がそこに流れてるだけだよ。あくまでも選挙の主役は自民党。自滅するか否か
0910あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:53:11.76ID:anrlH/vO0
>>907
だから竹中会長はやたらとジニ係数が下がったと最近、特にいうようになってこれも
ケケ中対策に周知する必要がある。
0911あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:55:06.29ID:anrlH/vO0
一般国民はNHK受信料は払わない方がいい、あれは電通と自民党のために存在するからだ。
0912あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:57:07.66ID:4TcPd7ef0
旧民主党の時代株価8000円くらいだった気するが?おまけに原発危機、尖閣中国船押し寄せたのもこの頃だったなぁ
0913あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:59:43.23ID:anrlH/vO0
竹中、言う相対的貧困率は改善された!⇐20年で年収の中央値が100万円下がったつまり総貧困化!
0914あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:01:06.45ID:pRFKOB6v0
>>907
10年前は雇用そのものが少なかったからな。
今最低賃金近くで働いてる人は軒並み無職だった。
いい時代だったよ。
0915あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:01:53.45ID:anrlH/vO0
NHKも竹中を慶応教授とかパソナ言わないのは忖度け?
0916あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:02:13.72ID:anrlH/vO0
>>917
0917あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:02:44.07ID:Cnn1cQFW0
>>909
確かにそう思うが、最近の選挙結果がことごとくその予想を覆してるからなぁ…
まぁ、いつもだけど選挙前になると単発IDが大量に湧くとこみると自民党側もどんなことをしてでも選挙に勝とうって必死な感じは伝わるよ。この検証報告書にせよ、立憲はそんなやる気を微塵も感じられんが。

>>910
確かにそうだね。ジニ係数下がったいっても先進国じゃアメリカに次ぐ2位だけど
0918あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:05:46.44ID:anrlH/vO0
>>917
アメリカは年収が700万くらいあるからな350万以下で貧困だ。日本はもっとやばいいうことよ
0919あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:06:40.91ID:Cnn1cQFW0
>>914
先進国みたいにまともにセーフティネットが機能してる場合の失業率とは日本の場合は違うから当時の無職は悲惨ではあったわな。国としてどちらが正解というと先進国の流れをみてると失業率高くてもインフレ傾向のが良いんだろうけど、ドイツ並みの負担率の割には日本の生活保護の捕捉率2割程度しかないからな。先進国は少なくとも6割以上だ。
0920あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:07:16.84ID:anrlH/vO0
そもそも新自由主義が保守思想なのか?意味が分からん維新や自民はインフレ対策という真逆をやってるだけだ
0921あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:08:16.83ID:27aO/bH80
>>913
給与総額は増えてるからその指摘は的外れ
0922あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:08:44.73ID:anrlH/vO0
>>919
失業率や新聞部数は操作できる。
0923あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:10:00.74ID:anrlH/vO0
>>921
中央値意味わかる?
0924あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:12:04.13ID:anrlH/vO0
テレビ電通は全国民で400票しかない自民の総裁選を流す意味が分からん、あんなのネットでやればいいだろ?
0925あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:25:44.64ID:anrlH/vO0
ベストツイート
メニューを開く

間もなく売上1000万円以下の事業者にも容赦なく消費税課税事業者となるように迫る「インボイス制度」の申請受付が始まってしまいます。この制度の開始は2年後の2023年であり、途中で解散総選挙でも無い限りは4年後まで総選挙はなく、今年自民党を下野させなければ赤字だろうと消費税を徴収されます。

異邦人
@Narodovlastiye

44
2,095
3,023
0926あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:26:43.36ID:nNC9XfHJ0
>>1 枝野幸男はデータ見ないのか?

国税庁のデータによると給与所得者の内、1000万円以下は94%であり、所得税税収の64%、7兆3千億円に相当する。

消費税5%も国の歳入が12兆円消える。

合計で20兆円、国の歳入の四割が無くなることになる。

加えて、所得税も消費税もそれぞれ住民税や地方消費税がそれらに応じて決まるので、この減税で地方でも10兆円ほど地方税収が減り、独自財源がこの分無くなる。

立憲民主党の公約1000万円以下の収入の人の所得税ゼロと消費税5%だけでも、国と地方の財政は崩壊するんだが。 

算数くらいやれよ
0927あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:29:42.82ID:pRFKOB6v0
>>923
日本は非正規雇用から先に解雇することになってるから
雇用が減ると平均賃金も中央値も上がるんだよな。
逆に雇用が増えると裾野が広がる分中央値が下がる。
だから失業者を増やした民主党政権の舵取りは正解だったんだよ。
0928あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:32:40.14ID:anrlH/vO0
ベストツイート
メニューを開く

間もなく売上1000万円以下の事業者にも容赦なく消費税課税事業者となるように迫る「インボイス制度」の申請受付が始まってしまいます。この制度の開始は2年後の2023年であり、途中で解散総選挙でも無い限りは4年後まで総選挙はなく、今年自民党を下野させなければ赤字だろうと消費税を徴収されます。

異邦人
@Narodovlastiye

44
2,095
3,023
0929あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:34:13.72ID:anrlH/vO0
>>927
人口問題の失業率もそんなに高くなかったし非正規を増やしすぎたのがGDP下げになった。
0930あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:34:43.96ID:SinnChAB0
>>926
枝野がやりたいのは昭和の自民党みたいな税率っしょ。消費税減らしてその分法人税あげたり、所得税の上限あげたり、んで世帯年収低い世帯には何らかの形で還元するから実質負担は減りますよってやつ。70年代の自民党のやり方。今の時代にあってるかは知らんが、世界的にそういう動きなのかもね。
0931あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:36:43.24ID:anrlH/vO0
>>927
中央値上昇は非正規の解雇と関連してるというのはどういう証拠?
0932あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:37:15.84ID:anrlH/vO0
ベストツイート
メニューを開く

間もなく売上1000万円以下の事業者にも容赦なく消費税課税事業者となるように迫る「インボイス制度」の申請受付が始まってしまいます。この制度の開始は2年後の2023年であり、途中で解散総選挙でも無い限りは4年後まで総選挙はなく、今年自民党を下野させなければ赤字だろうと消費税を徴収されます。

異邦人
@Narodovlastiye

44
2,095
3,023
0933あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:39:15.36ID:anrlH/vO0
フリーランスの方や 個人経営のお店やっている人や ネットで副業やっている人は ウーバーイーツの人も 絶対に自民党政権を 倒した方が良いですよ 2023年から10%増税確定ですよ インボイス制度で調べてみてください #ウーバーイーツ

伊藤日出海
@itouhidemi
0934あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:41:40.27ID:anrlH/vO0
だいたい奴隷商がブレーンにいる時点で景気なんてよくする気がないんだよ・・・
0936あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:49:23.22ID:anrlH/vO0
フリーランスの方や 個人経営のお店やっている人や ネットで副業やっている人は ウーバーイーツの人も 絶対に自民党政権を 倒した方が良いですよ 2023年から10%増税確定ですよ インボイス制度で調べてみてください #ウーバーイーツ

伊藤日出海
@itouhidemi
0937あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:49:54.96ID:pRFKOB6v0
>>931
証拠も何も一般常識として
無職は賃金統計に含まれないから
低賃金の人間が失業すると分母が減って中央値は上がる。
当然でしょ?

非正規に限らず日本は正規雇用でも新入社員は給料低い傾向にあるから
企業が新人を採用しなければ中央値も平均も上がるよ。
アベノミクスは雇用を増やしたせいで中央値も平均も下がった。
とんでもない失策だ。
アベノミクスで優遇された金持ち=失業者、休職中の学生、非正規雇用だからね。
0938あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:52:58.03ID:anrlH/vO0
非正規人口が40%になるとますます物が売れなくなるor安く売るしかなくなる。こうなるだろ?
そしたらもっと非正規が5〜7割と上がって人材派遣業しか儲からなくなるデフレ地獄も起こるだろ?
0939あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:53:48.24ID:anrlH/vO0
>>938
非正規人口が40%になるとますます物が売れなくなるor安く売るしかなくなる。こうなるだろ?
そしたらもっと非正規が5〜7割と上がって人材派遣業しか儲からなくなるデフレ地獄も起こるだろ?
0940あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:56:57.37ID:DVws/BWx0
みんな知ってる、アベノミクスの大失敗!
0941あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:00:05.67ID:emLkvIE+0
立憲て 過去のことばかりいっている
よほど未来のことがかんがえられないのですね
0942あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:00:34.11ID:DVws/BWx0
自民も問題だけど、経団連のミスリードをお忘れなく!
成果主義の導入を言い始めたのも経団連。
これによって職場は足の引っ張り合い潰し合い!
公教育の奴隷化教育を要求したのも経済界。
このおよそ20年の間、衰退体制へと転換させてきた事を考えれば、日本国民がもっとしっかり主張する必要がある。
何も言わないので、自民とか経団連がミスリードをし続ける。
0943あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:01:49.65ID:DVws/BWx0
>>941
過去の検証を疎かにしているから、自民が暴走!
それでも自民が賢ければ道を誤らなかっただろうが、勉強不足の安倍晋三だからなww
0944あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:03:49.42ID:anrlH/vO0
>>941
いや90年代後半から今も進行中のデフレだが?
0945あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:04:17.32ID:nNC9XfHJ0
>>930
その時代と全然違うんだがw
当時は人口ボーナスが当分続き
旺盛な個人消費が必然的にあったw
だから現在のアジアのように
高度経済成長ができたw

今は人口オーナスが当分続き
需要が欠落している。

昭和とは質的に異なる
超高齢社会であり
しかも逃げ切り世代と言われるように
世代間格差は個人レベルで生涯の
公的サービスから負担を引いた受益で
1億円も広がっている。

集まった年金負担金を
湯水のように施設に浪費できた時代とは
違う。

高度経済成長期の政策は
通用しないw

人口ピラミッドの構造が真逆なんだということくらい、枝野幸男は認識しないとw
0946あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:08:29.20ID:anrlH/vO0
>>945
非正規を4割にして消費税も10パーにあげてもっと少子化を奨励してるのが自民だろ?
0947あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:10:39.24ID:anrlH/vO0
信先:@chikaramochi07他1人
ではなぜ、極端な少子化がここまで進んだのか?理由は明白、20年間実質賃金が増えず、消費増税と社会保険料の負担で可処分所得が減少し、非婚化が進んだためです。それから政府の緊縮財政で地方が衰退し、東京一極集中が進んだためです。この2点以外は考えられない。

Blue Ocean
@kt00004
0948あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:15:21.50ID:anrlH/vO0
>>945
じゃあどうして高齢化社会の欧米先進国はGDPが20年で1.5倍くらいになったの?
0949あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/09/26(日) 16:31:05.26ID:Q9ZfE6YZ0
検証結果がA4二枚とか笑えるよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況