X



東京五輪の会場運営「1人1日35万円」 委託契約書類に記載 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2021/05/26(水) 23:38:07.21ID:CAP_USER9
 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会による民間企業への会場運営委託を巡り、毎日新聞は契約書とその内訳書の写しを入手した。内訳書には、大会準備・運営に当たるディレクターなどの1人当たりの「単価」として最高1日35万円と記載。人数や日数を掛け合わせて委託費を積算したとみられ、その総額は契約書の金額と一致している。組織委は「内訳書は参考資料」と説明している。

 毎日新聞が今回入手したのは、五輪開催の42会場のうち、組織委が大手広告代理店に委託した武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)の準備・運営業務の契約書。契約日は五輪の1年延期が決まる前の2019年12月17日で、期間は翌日から20年9月末まで。契約金額は消費税込みで6億2304万円と記載されている。

毎日新聞
2021/5/26 20:37
https://mainichi.jp/articles/20210526/k00/00m/020/282000c
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/26(水) 23:39:29.39ID:c49snWnS0
これでもう
開催間違いなしだなwwww
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/26(水) 23:56:00.54ID:B+viwTQi0
電通、パソナ

政府

国民
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:00:56.73ID:GpEPZ+bE0
もうめちゃくちゃだな
面白いからもっと人件費とれよ
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:01:25.75ID:jgHARJvI0
オリンピック中抜き95%は、聖域で税金抜き放題
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:13:00.74ID:ywBcwHRL0
まあ、これから衰退していく日本に3度目の五輪はないと思うが
仮にチャンスがあったとしても国民が許さんだろうな。

いや、開催地の住民が選ぶからあり得るか。。。
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:18:10.83ID:i1a4JF4f0
丸投げ、中抜き、多重下請け禁止(笑)
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:19:55.78ID:FaCHkPA+0
9割中抜きか。
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:23:30.69ID:hyNe3Xy40
なかぬきしきんが足りないので増税します
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:24:36.47ID:6IvcGIWP0
これから作るとかいうシステムのPMは1ヶ月で35万円だったよな…
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:25:00.76ID:tKihWei60
政府に入って我田引水か
これがまかりとおるんだから
ほんと自公政権は腐りきってる
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:25:11.33ID:GjR5+eu50
一人月1050万円で発注したのかww
医者とか四大弁護士でもそんなタイムチャージはなかなかいないぞ
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:25:59.02ID:GjR5+eu50
>>14
おまけに24時間交代勤務の可能性あり
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:30:58.20ID:j8snZLhO0
何から何まで
中抜きかよ
そりゃ貧困国になるわw
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:41:46.62ID:oUxmQcYW0
また中抜き利権か
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 00:54:36.28ID:LLOurRz40
さすがにここまで
パソナ竹中を代表する
ピンハネただ乗り奴隷派遣商人を
特別扱いするのは異常すぎる
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 01:02:58.27ID:X69eUnEV0
まあこのニュースも書かれて国民が知ったところで
誰も罰せられることもなく直されることもなく
今後もいつも通り竹中はじめ上級国民が甘い汁吸って生きていくんだろう
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 01:04:08.42ID:VgO4PG2Q0
ここまでひどいとは思わなかったよ
自民党は解党していいぞ
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 01:06:59.72ID:zqRy8Yuq0
>>1
あれ、日額35万円? 運営統括=日額30万円、チーフ=日額20万円、ディレクター=日額20万円、じゃなかったっけ

まぁ、どっちでもいいか、炎天下のなか無償で働くボランティアの皆様、お疲れ様ですw
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 01:22:41.06ID:NB1kxGnG0
通常のイベントの単価を考えると、そんなに高額とは思わないが。
そのへんのディレクターでも10万円くらいが普通だろ。
世界的イベントだったら最高35万位当然じゃないか。

事前の打ち合わせとか、準備とか考えていない
ヒラリーマンやニートには理解できないだろうね。

ホールとか借りて、バイトみたいな音響のオペレーターにいくら払うか知ってる?
2時間でうん万円が相場だろ?
これがイベントの世界だ。

職業選びは大切だね。
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 01:48:44.86ID:laMNA2LB0
きっとこの案件だけじゃないよ。おまえらもパソナと電通はもう要らないってハッキリ意思表示しろよ。
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 02:06:10.42ID:jHtVcv5Y0
あらゆる公共事業が9割中抜きされてると踏んで間違いないだろう

つまり国家予算は本当は半分以下で足りる

財源が足りねーなんて財務省の真っ赤なウソじゃねーか
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 02:11:25.17ID:Qqu7b60M0
オリンピックは腐ってる
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 02:12:47.71ID:RNeE7rvx0
ここからボランティア辞退して派遣に応募するやつ続出(笑)
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 03:15:58.48ID:gmc7pDA00
もういい加減普通の国ならクーデターや革命が起きても不思議じゃない段階にきてると思う
日本人は腑抜けだから何も起こらないんだろうけどwww
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 03:33:22.02ID:gC/i16tr0
>>28
今回の件で表沙汰になった良い話
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/05/27(木) 04:07:34.18ID:4ZgVFE970
>>10
まだまだ大阪とか言ってるアホいるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況