言論の自由があって、そこから波及して、報道の自由もあるわけだが、
別に、商業目的の連中が、報道の自由を露骨に言うのは、なんだかなぁ。
記者、ジャーナリストって、そもそも、主権者の代表ではないし、逆に、主権者の代表が議員なんだよな。
そうすると、主権者が、記者にそれ以上の情報を提供しなくて良いと判断すれば、質問に答えなくて良いとなる。
昔は、主権者は、政府、議員という代表者が提供する情報のすべてを容易に受け取る術がなかったので、
メディアが間に入り、その伝達をしていたが、いまは、ネットという代替品がある。
議会の様子なんて、議事録のみならず、すべて動画で公開できるわけで、それで十分だろう。
そうすると、この記者という連中のポジションは、一体なんなのだろう。