X



【ミンスサポ涙目】国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める ネット「自治労激怒不可避」「パヨクさん勝利して良かったねw [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/05/22(金) 07:35:41.73ID:KtxMqeuy9
https://anonymous-post.fun/archives/1231
国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める

政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目指していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で雇用環境が急速に悪化する中、公務員の定年延長の必要性は薄れたと判断した。

 安倍晋三首相は21日、国家公務員法改正案の見直しについて記者団に問われると、自民党の世耕弘成参院幹事長が改正案の議論に疑問を呈したことを紹介し「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」と述べた。

 改正案をめぐっては、菅義偉(すが・よしひで)官房長官や自民党の森山裕国対委員長が秋の臨時国会での成立を目指す考えを示していたが、「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した

ソース 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95918b149bebb521b23db8422820670a2942e16

関連記事

自民・世耕氏、検察庁法改正案見送りに「国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらずに定年延長されていいのか… 立ち止まって考え直すいい時間ができた」〜ネットの反応「Twitterでの一連の騒ぎは、実は自民党が仕掛けたんじゃね?w」「枝野、藪蛇www」 https://t.co/z6sKmqzhwE

— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 19, 2020

(略)
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 15:00:43.19ID:KrfwXHWq0
左巻きの連中って、結局、その場で、
騒ぎ立てて、混乱させるのが目的で、
結果を何も考えてないよな。
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 15:26:18.02ID:D4yC6OXR0
世耕氏発言が波紋 公務員法改正「再考」要求
2020年05月21日07時15分

 自民党の世耕弘成参院幹事長が、公務員の定年を65歳に引き上げる国家公務員法改正案に再考を求めたことが波紋を広げている。
新型コロナウイルス感染拡大で民間雇用が脅かされる中での定年延長に理解が得られるのか問題提起したとみられるが、政府・与党が実現に尽力してきた法案に参院の司令塔が疑義を呈した形で、政権内からも「大衆迎合的だ」(政府関係者)などと冷ややかな声が出ている。

 同改正案は、検察庁法改正案との「束ね法案」として提出され、今国会での成立が見送られた。
政府・与党は秋の臨時国会で仕切り直しを目指すが、世耕氏は19日の記者会見で、「公務員だけ給料が下がらないまま定年延長されていいのか」などと見直しを求めた。

 ただ、公務員の定年延長は年金支給年齢の引き上げなど全世代型社会保障改革の一環で、安倍晋三首相が「高齢期の職員の豊富な知識、経験を最大限に活用する」と訴えてきた経緯がある。

 自民党内では困惑も広がっており、森山裕国対委員長は20日、「党の正式な手続きを経て法案を提出している」と記者団に強調。
党幹部は「自分だけ正論を言ったつもりになっている」と不快感を示し、参院中堅は「継続審議にこぎ着けたのに、この発言で台無しだ」と嘆いた。

 批判は野党からも出ており、立憲民主党の安住淳国対委員長は「支離滅裂だ」と非難。国民民主党の玉木雄一郎代表は「欠陥法案だと明言した。より良いものを出し直してほしい」と指摘した。(2020/05/21-07:15)

https://www.jiji.com/amp/article?k=2020052000970&;g=pol

ネトウヨ「自治労が枝野に激怒wwww」
自民内部「俺らが激怒なんだが?」
ネトウヨ「」

恥ずかしいなネトウヨwwww
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 15:51:12.43ID:qD18x+vk0
ネトサポの負け惜しみが心地良いw
ざまぁああああああああ
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:05:31.84ID:aIEerdfe0
ネット工作で、小池都政を支える盗作学会員の皆さん
息してますかー?

横浜市は4月に減少したのに、
大阪市は4月にむしろ増えています。^^

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

その他の都市については、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/54295057.html

各都市の3月の死者数をみると、
必ずと言っていいほど約10%増加していますね。^^

しかも、交通網と関連のあるような偏在性があって 、
そうでない地域は、下がっているんですよ。

これははっきりいってコロナでしょうね。^^ 
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:14:28.72ID:2my733BV0
>>66
国家公務員の定年延長は民主以前からの方針だ
野田内閣で人事院がした定年延長の申出も自民党麻生内閣の時に既に行うことが決まってたことだからな

国家公務員制度改革基本法 平成20年6月成立・公布←自民党福田内閣
://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/16920080613068.htm
>第十条 政府は、職員が意欲と誇りを持って働くことを可能とするため、次に掲げる措置を講ずるものとする。
> ロ 定年を段階的に六十五歳に引き上げることについて検討すること。

公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会 平成19年9月7日〜平成21年7月16日←自民党政権
s://www.jinji.go.jp/kenkyukai/koureikikenkyukai/koureikikenkyukai_top.html

ー給与勧告の仕組みと本年の勧告のポイントー 平成21年8月←自民党麻生内閣
s://www.jinji.go.jp/kankoku/h21/pdf/21setumei.pdf 14ページ目
s://i.imgur.com/NiBn8o7.jpg
> 3 公務員の高齢期の問題〜65歳定年制の実現に向けて〜
>平成25年度からの実施に向けて、平成23年中には法制整備を図ることが必要。本院としては、平成22年中を目途に立法措置のための意見の申出を行えるよう、鋭意検討を進める
 ↑
予定してた平成22年中から1年遅れたが、これが野田内閣の時に人事院が行った定年延長の申出のやつだ
この時の人事院の申出は野田が見送って法案も作られなかった

公務員定年延長、見送りへ 政権、再任用で対応方針 2012年3月22日←民主党野田内閣
s://i.imgur.com/hoqiVfS.jpg
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:16:02.61ID:2my733BV0
>>66
定年延長の検討を指示して国家公務員の定年を延ばすことに決めたのは安倍政権
安倍総理が人事院に定年延長の検討を要請して、それを受けて人事院が平成30年8月10日に定年延長の申出をして
それで法案が作成・提出されることになった

公務員の定年延長、人事院に検討要請へ 政府閣僚会議が決定
2018年2月16日 10:30
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO26989620W8A210C1EAF000?s=5
>政府は16日午前、いまは60歳としている公務員の定年の延長に向けた対応策を協議する関係閣僚会議の初会合を首相官邸で開いた。近く人事院に詳細な制度設計の検討を要請することを決めた。
>人事院は今夏をめどに具体案をまとめ、政府は2019年の通常国会に関連法案を提出することをめざす。

s://www.jinji.go.jp/hakusho/h30/1-1-01-3.html
>平成30年2月16日、「公務員の定年の引上げに関する関係閣僚会議」で了承の上、閣僚懇談会に報告され、同日、内閣総理大臣から人事院総裁に対し、政府の論点整理を踏まえて国家公務員の定年の引上げについて検討要請が行われた。
>人事院は、各府省や職員団体の意見も聴取しながら検討した結果、平成30年8月10日、国会及び内閣に対し、定年の引上げの必要性及び定年の引上げに関する具体的措置等を内容とする意見の申出を行った。

定年を段階的に65歳に引き上げるための国家公務員法等の改正についての意見の申出
平成30年8月10日
s://i.imgur.com/YuGFb4X.jpg

s://i.imgur.com/wDi5hJg.jpg
>定年の65歳引上げについての国会及び内閣に対する人事院の「意見の申出」(平成30年8月)に鑑み、国家公務員の定年を引き上げる。

人事院 65歳へ段階的に 国家公務員定年延長の意見書
2018年8月10日
s://mainichi.jp/articles/20180811/k00/00m/010/054000c
>安倍晋三首相は10日に提出された意見書について「少子化が進む中で人材活用は課題だ」と述べ、制度設計を急ぐ考えを示した。

s://www.sankei.com/politics/news/200519/plt2005190040-n1.html
>改正案のきっかけは、国家公務員の定年を60歳から65歳に引き上げることを求めた2年前の人事院勧告だ。
>勧告を受け、法務省が検察庁法で規定される検察官の定年延長について協議した結果、令和2年度通常国会に改正案を含む国家公務員法改正案を提出する方針を決めた経緯がある。

s://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2019/2019rokyo_infoNo36.html
>2011年の意見の申出は実現しなかったが、今回は政府の要請に基づいて人事院が見解を示したという前提において、政府における責任が重い。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:29:42.59ID:l078kX5RO
>>99
今回が定年延長の最大のチャンスだったのに
自治労の悲願がもう少しで叶うはずだったのに
それを廃案に追いやった野党ってアホだよな
しかも黒川は有田芳生お墨つきのバリバリの左翼だったというオチで
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:30:11.54ID:kZyJP0QM0
>>49
だからと言って自治労が自民党を支援することはない
これまで自民党に入れていた公務員が自民党に入れなくなるだけだ
大震災で公務員の給料を削った民主党は秒で没落した
代わりに座った自民党はそれを2年で終了させた
官僚も公務員やからな 長くないかもな
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:30:41.73ID:9brlGOH10
>>1
ネトウヨくやしいのうw
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:31:07.53ID:kZyJP0QM0
>>100
廃案に追いやってないね
賛成だったんだもの修正案レベルで
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:33:07.32ID:9brlGOH10
伸びなそうなスレだから伸ばしといてやる!がんばれネトウヨw
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:26.44ID:qunG/6tz0
>>23
過去7年間で与野党が協議を重ねてようやく成立に漕ぎつけた、、、と思ったのにwwwwwwww
公務員は60歳からの5年間は年金支給までアルバイトwwwwwwwww

みずぽちゃんの旦那と立憲民主党よ、よくやった!wwwwwwww
支持母体の自治労は激怒してるみたいだけどwwwwww
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:39:15.49ID:kZyJP0QM0
>>105
公務員は天下りあるぞ
工場勤めは何かあるの?
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:40:29.77ID:SLq2Xhdb0
支持団体に忖度しないで信念を貫いた立憲は立派じゃん自分の保身しか考えないどっかのアホとは大違いだなw
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:40:45.65ID:NT2AWyPk0
自治労は自民党支持した方がいい
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:43:01.68ID:kZyJP0QM0
>>108
質問に答えてないよ逃げないで
工場勤めは何かあるの?退職後
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:44:46.97ID:qunG/6tz0
>>113
工場って何?w 脳内?wwwwwwwwwwww
なんでおまえの妄想質問に答えなきゃいけないのw アスペwwwwwwww
天下り先があるならそれでよかったじゃないのwwww
別になにも否定していませんよ?wwwwwwwwww
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:47:18.59ID:kZyJP0QM0
>>114
質問に答えられるだけの用意がなかったんやね
公務員なんて退職金がっぽりもらえる工場勤めみたいなもんだ
天下り先がなかったら60才から年金もらうだろうな
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:49:38.44ID:qunG/6tz0
>>115
自分の質問に答えるのが当然なのねwwwwwww
自分の立場が理化できないアスペちゃん草wwwwwwwwwwwwwww
定年後の5年間がんばってよwwwwww
民間の水は合わないだろうけどwwwwwwwww
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:49:46.70ID:fDjCUXU80
今回の騒動で何が不思議って、大勝利したはずのパヨクが一生懸命言い訳を連投してる事な
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:35.10ID:kZyJP0QM0
>>116
用意がないのを理由つけてるだけでしょ
うちの両親ヒラの公務員だったけど退職後天下って給料がっぽりだったなー
みんな天下りできるんじゃ?給料は上から下まであるけどアルバイトよりはいい
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:56.66ID:qunG/6tz0
パヨクは自治労と連帯して高慢ちきな政権をやっつけた!勝利宣言!
でいいやんwwwwwwwwwwwwwww
なんで言い訳するのwwwwwwwwww 草wwwwwwwww
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:53:46.65ID:qunG/6tz0
>>119
うんうん、そうだねそうだねwwwwwwwwwwwww
必死のマウント草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:54:29.88ID:kZyJP0QM0
>>121
事実だしね
必死なのは草はやしてる方だねぇ
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:56:58.22ID:x5kShRPs0
>>119
天下ってる両親の行動を恥じろよ..ホント親が親なら子も子だな...。(´・ω・`)
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:58:59.08ID:kZyJP0QM0
>>123
余人に代えがたかったんじゃないの
なんの仕事かよくわからんかったけど普通に働いてたな
>>123氏も向こうが欲しがったらお呼びがかかるんじゃ?
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:59:06.74ID:l078kX5RO
立憲の望み通り検察を含む国家公務員の定年延長が無くなったよ
今の与党が強行採決なんかしないで立憲の声に耳を傾けてくれたおかげだね
支持団体の自治労が立憲に激怒?気にしない、気にしないw
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:00:26.83ID:vd0qa8jg0
今回の事で、いきなり自治労等が立憲支持を辞めるとは思わないけど
選挙区毎に自主投票って線は消えんな。(元々、共産党との共闘にも不満が多かった上に、今回の失態)
ま、立憲は共産党と組んで、このまま沈んでいって下さいな。
ホント、民進党時代から何も成長してない。維新が支持率で野党第一党の座をとる訳だわ
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:05:36.47ID:11/E1/fO0
上のほうの官僚は朝日検事総長が誕生で大喜びなんだろ?
だいたい天下りしたほうが定年延長するより儲かるしな

下のほうの自治労を票田にしてる民主党は反対するだろうけど
ジャーナリストと法曹のエリート利権のが優先だろう
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:10:23.10ID:5VepVTHk0
自治労の不当な要求を潰してくれたのが立憲。
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:17:25.97ID:HP4LZ0a40
自治労もアホじゃ無かったら立憲民主党を切るだろ。しかし、自治労幹部は韓国へ
ローソクデモに行く位の超アホ連中だからそのまま放置か?
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:52:54.04ID:0LiXMTmp0
>>51
バカすぎてやべえな

実害被る公務員は、定年になってない公務員全員
60歳で定年で、再雇用無し
その間年金はもらえないうえに今の現状では70から支給の可能性も
無収入10年どうすんのって話だよ

ほんとにバカって一歩先のことしか
理解できないのな
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:55:07.84ID:0LiXMTmp0
>>113
工場務めとか、再雇用はよくあるし
そのくらいの仕事だからバイトでも
プライドなく再就職できる

さて下っ端の公務員、なにができるかね?
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:57:49.13ID:0LiXMTmp0
>>122
いつ定年したかは知らんが
全員が全員、そういう就職先があるわけじゃないの
わかってる?
そいつらも選挙権もってるわけだよ
どうなるかなんて子供でも分かると思うが

そういうのも分からから笑われてるのに
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 19:44:01.53ID:l078kX5RO
立憲も改正案を束ねて内閣委に付託するのを賛成していた模様

足立康史@adachiyasushi
維新以外の野党は重要広範どころか登壇案件にするつもりもなかった。維新は登壇案件にするよう求めたが、それを却下したのは立国社共産。
加えて束ねて内閣委に付託することを決めたのは自民の森山国対委員長と立国社の安住国対委員長。一回決めたことをひっくり返して暴れているのは維新以外の野党だ。
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:00:33.04ID:RdTfzx5I0
>>126
別に記名投票してさらに組合が監視してるわけではないから公務員個々人では立憲に入れる票数はざっくる減るかもねw 知らんけどwwwwwwwwwwwwww
特に定年間近の公務員とかwwwwwwwwwww
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:08:12.84ID:RdTfzx5I0
>>131
しかもこれから戦前・戦後最悪の不景気になる。
アルバイトさえ取り合いで。
つまり一般公務員が厳しい世間の荒波に放り込まれるんだよwwwwww
年金支給開始年齢はこれからどんどん後ろ倒しになるw
受け取り可能年齢で前倒しで需給すればいいだけとか言ってるやついるが、それってやっちゃいけないトータルで最も受給額が少なくなる禁断の(ry
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:14:00.64ID:X1dzSyn70
自治労: 立憲はやり過ぎた。プロレスは殺し合いじゃない。
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:20:31.30ID:RdTfzx5I0
そもそも法に照らせば自治労の存在自体が違法だからねぇ。
違法団体を支持母体にする党wwwwwwwwwww
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:30:56.51ID:AjfXq/Un0
>>2
そりゃ任命責任はあるよ。
首相や法相の首をとれるほどのネタじゃねえだろ。お前らがはしゃいでるからバカにしてるだけ
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:32:06.84ID:0HHd7upr0
安倍になってから公務員優遇が酷かったからな・・

毎年の給与賞与上げに、非正規公務員へのボーナス退職金支給w

民間の苦労をよそに、公務員だけ厚遇の厚遇w
選挙に勝つためには何だって許されるってかw

選挙のたびに公務員の待遇が上がる奇跡と興奮のワンダーランドは
ギリシャと日本だけw
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:11.07ID:awIpXHKI0
>>151
俺は優しいから世間知らずの馬鹿なお前に
ものを教えてやるが
日本の公務員数は少ないので
オーバーワーク気味
お前みたいなやつが下らん質問作りのため
深夜残業させるんだなw
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:37:45.74ID:7XH/33si0
中身を何も知らないで反対してた立件ミンス党
がんばれ(棒
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:00.34ID:fxOP/Rqf0
>>1
みんしゅとうんこ
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:29.59ID:Dj51AJmA0
>>1
「ネット「自治労激怒不可避」「パヨクさん勝利して良かったねw」

これ、
「ネット」じゃなくて「安倍応援団」だろ。

ネット世論の代表ヅラすんなよ。
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:46:37.64ID:DDCopmTD0
>>1
つーか、贈収賄でアウトだろ
辞任許したらヤメ検弁護士で稼げるから、懲戒免職が必要だろ……
既に朝日と賭麻雀って時点で、普段から記者がわざと負けて接待しながら、検事から情報貰ってたようにしか思えんぞ
ヤメ検になって左側勢力に更に情報流されても面倒くさいんだが……
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:47:53.98ID:Dj51AJmA0
安倍朕も消費増税でミソつけた。

2012年の選挙圧勝を背景に財務省と対決していればな。

官僚と対決できない。無能野党と馴れ合って落ちるところまで落ちた。

有事に強いとアピールしてたが、コロナ騒ぎで化けの皮が剥げた。
オリンピック中止にモタモタして、「スピード感を持って」という言葉が空疎に響くほど。

検察庁法改正騒動が命取りになりそう。
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:53:38.98ID:Dj51AJmA0
>>152

と、世間知らずが申しております。
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:56:11.42ID:RdTfzx5I0
>>151
ここまでやってもらってこれだからなwwwwwww
こいつらはもうどうなってもいいわ〜からの〜給与削減!もありだなw
これだけ優遇してやってるのに敵意むき出しの公務員なんて票田稼ぐために袋叩きにするだろうなw 表向きは民意でw
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 09:27:35.25ID:KUpx8sEw0
ヒョウタンから駒、点ピンは無罪にしちゃったw
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 09:35:43.17ID:RdTfzx5I0
公務員は与党にとって票田にならないどころか明確な敵と認識された事件だったなw
さぁ、これからどうなるかな〜〜〜〜wwwwwwwwwwww
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 10:34:58.99ID:LMe6pvqt0
普通に考えて、公務員が労働組合作ってる事が違法なんだし自治労も潰せよ。国に手厚く保護されてるような公務員は文句が有るなら、民間来いや!
民間は厳しいぞwww
会社に利益を出さなかったら、無能扱いだしな。
まあ3K仕事以外職業なら、前職公務員ってだけで採るわけないんだよな。
頑張って!笑
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 10:58:19.93ID:RdTfzx5I0
>>162
今後はあの手この手で普通に締め付け来るぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
票にならないどころか倒閣運動まで企てる相手と認識されてしまったからなwwwwwww
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:53.09ID:sq6buRTq0
>>57
10万円
受け取りませんでした。
キャンペーンでもやってくれたら
見直してやるわ。

庁舎の前に顔写真と名前出して、
受け取り拒否しなかったやつが
わかるようにして欲しい。
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 14:31:49.78ID:sq6buRTq0
>>148
自治労ってどういう人たちの集まりなのかしら?
公務員って、ストライキとかできるの?
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/23(土) 14:40:32.87ID:f4/4Cc/n0
立憲涙目w
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/26(火) 20:44:26.47ID:cxIeF+Kn0
アゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況