X



【犯罪集団革マル枝野幸男】蓮舫「賭け麻雀の黒川氏、懲戒免職に」 ネット「菅直人は?賭け麻雀告白してるけど?」「前川喜平の時に… [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/05/22(金) 07:33:21.00ID:KtxMqeuy9
https://anonymous-post.fun/archives/1228
蓮舫氏、賭け麻雀認めた黒川検事長は「懲戒免職に」
[2020年5月21日10時16分]

立憲民主党の蓮舫参院幹事長は21日、週刊文春で新聞記者らと賭けマージャンをした疑いを報じられた東京高検の黒川弘務検事長が辞職する意向を固めたことに、「懲戒免職ではなく?」とツイッターで疑問を呈した。

また、小西洋之参院議員はツイッターで「準司法官の検察官は身分保障のため、懲戒処分以外は俸給の減額はされない(検察庁法25条)。よって、黒川検事長は自ら辞職する場合は、賭け麻雀をした5月分の給与も退職金も丸取りになる」と指摘し、「こんな馬鹿な話しはない。法務省調査に対して本人は賭け麻雀などを認めたのだから、懲戒免職にすべきだ」とした。

「賭け麻雀をした」
法務委員会理事懇に出された法務省の見解から、黒川検事長が違法行為を行ったことが明らかに。

先程、安倍総理は会見
「内閣として決定、総理大臣として当然責任はある、ご批判は真摯に受け止めたい」

何度聞いたでしょう。言葉だけの「責任」を。
言葉だけで済む話ではない。 pic.twitter.com/2hUrgbJY3l

— 蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん ) (@renho_sha) May 21, 2020

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005210000119.html

2014.6.4 12:13
菅元首相、賭けマージャン「告白」 「勝つと“次の選挙資金だね”と」

 民主党の菅直人元首相が2日発売のマージャン漫画雑誌「近代麻雀」のインタビューで、「少し勝つと『次の選挙資金だね』とか冗談を言われた」と、賭けマージャンをしていたともとれる過去を“告白”した。

 菅氏は会社員時代にマージャンの自動計算機を開発し、特許を取得するほどの愛好家。マージャンと政治の共通点について「『しのぐ』かな。政治もいろいろな局面があって、行け行けドンドンの時もあれば、今の民主党のように我慢の時期もある」と持論を述べた。

https://www.sankei.com/politics/news/140604/plt1406040015-n1.html

菅直人「黒川検事長が賭けマージャン。余りにも常識外れ」〜ネットの反応「お前が言うかww」「お前、昔さんまのまんまに出演したとき麻雀の自慢話してたじゃん」「ケツに刺さったブーメランをフリフリ見せびらかしてんの?」 https://t.co/ZLShL01IU2

— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 21, 2020

(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:34:50.46ID:Myp0Gic70
 
 
ついこの前まで「元々検事長の任命権は内閣にあるんだよ、芸能人は勉強しろよ」とほざきまくってた安倍サポ
 
こんどは「安倍に任命責任はないだろ」と必死
 
  
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:38:01.06ID:87MYsrl80
検察のことでお取り込み中で恐縮ですが、

政府与党は第二次補正予算編成にまだまだ時間がかかるみたいだから
先に野党が国会に提出している補正予算案を成立させてくれないかな。
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:40:33.15ID:87MYsrl80
おそらく、そう言うのは司法でやらないと、立法府でやってもね〜

議席数がね〜、またいつもみたいに不信任案否決で終わるんでしょう。

それだったら、国民・事業者が要望してる補正予算を一刻も早く成立させて、やれるとこ見せて。
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:45:45.21ID:N1MEZfFM0
>>2
コピペがうざい
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:46:54.87ID:/g8CZLsT0
レンポーさん大丈夫ですか
黒川さんの懲戒免職云々の前にレンポーさんが国会での高卒蔑視発言は議員辞職に相当しますよ
与党はコロナ対策で構ってられませんので自主的に議員辞職してくださいね
仮に与党議員が国会蔑視発言をしたらここぞとばかり議員辞職を求めるレンポーさんがいますよ
知らんけど
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:48:24.41ID:rvDU+Uc00
これ賭け麻雀じゃなくて、新聞記者たちがわざと負けて金品を支払って黒川から情報を買っていたんだから
相当悪質だろ。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:49:07.56ID:mWrKrfVx0
足の引っ張り合いはいいから両方とも辞めろ
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:50:38.09ID:nM3DOu500
菅元首相、不倫「告白」
「一夜は共にしたが男女関係はない」と。
こっちじゃなかったかw
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:53.95ID:V5a8xYWV0
かいわれ大根大量に口に突っ込んで一生黙ってろ
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:53:16.62ID:FU02Cdw20
●5月に2回も朝日新聞社員と賭けマージャンして黒川検事長は辞職、賭博をした朝日新聞社員は処分なし

マスコミは三権分立だから独立性高いなどと報道していた検察官に近づき非公開情報を不正に得ていたようだ。
しかし、実質敵国メディアの朝日新聞は在日韓国人記者が多く諜報活動だった可能性もある。
世界のスパイは大半が記者か外交官だ。

こんな自粛時期にマスコミに誘われ賭けマージャンをしたとは黒川も脇が甘い。
何としても林検事長を総長にしたい朝日新聞の刺客かもしれないのに。

芸能人など「500万件超」検察官定年延長抗議ツイートは、たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占めることが判明している。
検察が三権分立とか頭の悪い芸能人が異常にツイードしたところから見て朝日新聞などマスコミ、民団、総連、韓国が背後にいることは明白だ
マスコミはここまで世論操作したのに上手くいかなかったからスキャンダル作りに出たのだろう。
一般的にスパイはテレビ朝日女性記者が財務次官に使ったハニトラで相手を潰す方式が多いが、黒川はマージャン中毒だったからそれを利用したと思われる。
マージャンで数千円くらい賭けるのは一般的で個人の遊びの範囲であり、脱法パチンコのような商業賭博ではない。
まずはパチンコを検挙すべきだろう

朝日新聞幹部は、稲田総長派閥の林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。
政府が任命した黒川氏ではマスコミや韓国系勢力などには不都合なんです。

事務次官だった稲田氏が、自分の後任への林真琴刑事局長の昇格と、黒川氏の地方の高検検事長への転出を織り込んだ人事原案を固め、官邸側と折衝したところ、
官邸側は、法務省官房長として法案や予算などの調整で功績のあった黒川氏を事務次官に登用するよう実力主義を求め、法務・検察側は、受け入れた。

その後しばらくして、林氏の次官昇格を狙ったが、意外な伏兵がいた。
上川陽子法相だ。法相は、法務・検察幹部の人事権を持っている。
国際仲裁センターの日本誘致の方針をめぐる意見の相違などを理由に林氏を次官に登用するのを拒んだとされる。
上川法相が菅義偉官房長官と直談判し、林氏を地方に転出させる人事を決めたという。実力もないのに日々の仕事は派閥作りやマスコミとの飲み会で朝日新聞への情報漏洩が気にいらなかったのかもしれない。
仕事しない奴が、稲田総長から林氏への禅譲を受けると言う検察内の腐敗改革なんです。

検事総長は内閣に任命権はあるが、検察庁と朝日新聞が決めた人間で絶対に通すと言うことだ。警察と韓国人パチンコ屋の癒着も許せないが稲田総長はどこに天下りするのか楽しみだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況