X



【安倍政権】「公務員」一括審議目指す 黒川検事長の処遇も焦点 検察庁法改正、今国会は断念 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/05/20(水) 08:19:16.89ID:2Pg7dVHH9
 政府は検察庁法改正案の今国会成立を断念したが、19日も反対の声が広がる同法改正案とほかの改正案との「抱き合わせ」を維持する方針を示した。検察の定年延長問題の発端となった東京高検の黒川弘務検事長(63)の今後の処遇にも注目が集まっており、批判が収まる状況にはない。

 今後の焦点の一つは、政府・与党が次の国会に向けて継続審議とする方針の検察庁法改正案を、どんな形で審議するかだ。

 同法改正案は、一般の国家公務員の定年を延長する改正案などと抱き合わせた「束ね法案」として、今国会に提出された。政府が必要と判断すれば検事総長や検事長、検事正らを最長3年間、ポストにとどめられるとの「特例」が含まれ、野党は「恣意(しい)的な運用ができる」と指摘。検察部分を切り離すよう求めてきた。

 だが、政府は束ね法案の形を維持する構えだ。安倍晋三首相は18日、記者団が「検察庁法改正案」について質問しているのに、「公務員の定年延長法案」との呼び方で回答を繰り返した。理解を得るために必要な点について「公務員制度改革の趣旨、中身について丁寧にしっかりと説明していくことが大切」と述べ、束ね法案にこだわる姿勢を示した。

 森雅子法相も19日の閣議後会見で一般の国家公務員対象の改正法案と検察庁法改正案について、「同一の趣旨、目的」と説明した。自民党幹部は切り離しを拒む理由を、「野党の手柄になるからだ」と語った。

 もう一つの焦点は、政権に近いとされる黒川氏の処遇。1月末に閣議決定された定年延長の期限は8月で、7月が交代時期ともされる検察トップの検事総長に就くかどうか注目を浴びている。

 1月末の閣議決定は「法的根拠がない」と問題視されてきた。検察庁法には検察官の定年を延ばす規定がないのに、政府が国家公務員法の規定を適用したとして延長したからだ。さらに、同法の規定は「検察官に適用されない」とする1981年の政府答弁の存在が発覚。閣議決定の違法性が指摘されると、首相は過去の法解釈を変更していたと突然、国会で表明した。

 こうした経緯から「脱法」「違法」と指摘される黒川氏の定年延長。それを「後付け」で正当化するための検察庁法改正なのでは、との疑念も広がった。党内にも世論の批判への警戒感は消えておらず、中谷元・元防衛相も18日のBS番組で、「責任を取って辞任すべきだ」と求めた。

 法務・検察内でも、定年延長に「けじめ」をつけるべきだとの声もある。検察幹部の一人は「黒川総長が誕生すれば閣議決定をめぐる議論が再燃するのは目に見えている。悪い意味で注目されてしまう」と話す。

 だが、政府は依然、強気の姿勢を崩していない。菅義偉官房長官は19日の会見で、今国会成立見送りが黒川氏の処遇に与える影響を問われ、「まったく影響はない」と言い切った。(相原亮、野平悠一)

朝日新聞
2020年5月20日 5時00分
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14482317.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200520000305_comm.jpg
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 09:33:40.37ID:6gaMAPZV0
>>16
コロナのどさくさに公務員の定年延長だけは通したいとか、こいつらもタチが悪いな立憲民主党。

こういうのを言ってくなら・・・やっぱ維新?
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 09:38:35.69ID:6QwhgH/i0
子供達)
ねぇねぇ なんで年金受給年齢が引き上げられて、貰うお金も少なくなったの?
それに 生活保護の人の貰うお金が下がったの〜?

父 )
ソレはね、 働く人の数が減ってきて、国にお金が足りなくなったからなんだよ

子供)
え〜 なら なんで年金老人や生活保護の人と同じように
国のお金で生活している国会議員の人達と、公務員の人達は お金減らないの〜?
なんで毎年貰うお金が逆に増えてるの〜?
なんで定年まで長くなるの〜?
なんで なんで〜?

父)
あの人達は 二枚舌で腹黒い人達だからだよ
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 09:52:32.62ID:j9hEj7GX0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cmksou.rabbithill.org/yd?xph8wn/f2qlhct015q.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://cmksou.rabbithill.org/lr?8woa5hg4gt/t15m51av25t.html
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:28:23.56ID:F62q0EkU0
森友問題、公明党・創価学会関与疑惑

・土地値下げ 国交省大阪航空局が事実上の値下げ→財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定

・総理夫人の昭恵氏が関与したとされる疑惑 財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定件
※国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った件に関してはシロ

・国交省大阪航空局が事実上の値下げ 公明党・創価学会が関与した疑惑あり

[情報]
・A氏 元国務大臣で故人である公明党衆院議員のB氏のご子息でX銀行OB
・X銀行は経営が苦しく小学校の建設資金に窮していた森友学園に20億円の融資をしたとされる→B氏に仲介した疑惑が持たれている
・B氏はA元大臣の子息という事で、A人脈と呼ばれる創価学会系・公明党系の人脈があるとされ、同人脈には国交省に強い影響力を行使可能
・B氏は自身がオーナーを務める牡蠣鍋屋で、2015年9月4日、安倍総理と会食している→この際、総理から、森友学園問題の解決を頼まれた疑惑がある
※公明党は国交省が出来た2001年以降、実にその半分の期間に当たる10年以上に渡って大臣を出し続けている=国交省に強烈な影響力を有する
※故に国交省と公明党・創価学会とは、一体化しているという人もあり、職員に占める学会員の割合が高いとの噂さえある
※この条件下で、森友学園にとって都合のいい金額に、大阪航空局が値下げするような偶然が起きるのだろうか?

[結論]
土地値下げにA人脈が動いたのではないかとの疑惑がある

森友学園問題を上手に処理した黒川氏に対し、創価学会と公明党は疑惑を追及されず救われている
黒川氏を検事総長に据えたい動機は公明党と創価学会にもある 
※念の為にお断りしておきますが、現時点ではまだ、疑惑の段階です af
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:49:39.04ID:jKcl3MmG0
半年延長したのも取り消せ。
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 11:02:25.18ID:asWal6jy0
>>1
もうこの件と公務員65歳定年は無くなったからな
公務員は60歳から65歳まで貯蓄で生活するしか無いわ
芸能人が悪いと思ったけど間違っていた
全て吐き出せ、どうせ65歳になれば贅沢な額の年金貰えるのだから
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 15:14:29.80ID:jst6h9720
延長した黒川の定年よりも延長してない林の定年が先に来るから
ここまで来たら黒川が検事総長になる事に拘らなくてもいいんじゃね?
黒川を検事総長にしたいんじゃなくて、林を検事総長にしたくないってのが本音なんだし
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 16:39:37.67ID:5XFNQrmf0
プライベートな時間に
麻雀しようと酒を飲もうと
どうでもいいではないか
カリカリしている奴こそ怖い  
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:47:51.59ID:VWAJLy4m0
>>4
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人  計800万人
10人に一人が公務員
公務員が人材を独占
人件費だけで国の財政はパンク
民間は人材不足で外国人労働者を受け入れ
主要産業は中国韓国に敗れ 国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ 軽四しか乗れません
公務員を半分に削減して優秀な人材を民間に供給 しないと
国がつぶれます
阿部が日本をつぶします。
公務員を半分削減して民間に優秀な人材を供給して
中国韓国に負けない新しい日本を作りましょう
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:48:25.01ID:VWAJLy4m0
>>4
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
国内勤労者の倍
日本は大企業が1割 中小企業が9割
その1割の大企業の高い給料の平均を人事院勧告と称し
自分たちで自分たちの給料を上げています
国民を騙しています
国の借金1200兆円 毎年借金50兆円 どこにそんな金があるの人事院様
主要産業は中国韓国に敗れ 国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ
軽四にしか乗れません
公務員の給料を国内勤労者の平均まで下げろ
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:45:33.52ID:R2MJgWg60
甘利明、下村博文の金銭授受問題、森友加計を揉み消した悪党黒川。コロナで自粛の最中、掛けマージャン。退職金返納してクビ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況