X



【安倍首相】定年延長「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。どうしても(今国会で)やらないといけない法案ではない」 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/05/20(水) 08:13:33.39ID:2Pg7dVHH9
 安倍晋三首相が検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案の今国会成立を見送る方針を固めたのは、先週末だった。世論の反発を考慮し、新型コロナウイルス対策に全力で取り組むためだが、首相には改正案の今国会成立にこだわる理由もなかった。

 「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。どうしても(今国会で)やらないといけない法案ではない」

 首相は改正案成立見送りを表明した18日夜、周囲にこう語った。

 改正案のきっかけは、国家公務員の定年を60歳から65歳に引き上げることを求めた2年前の人事院勧告だ。勧告を受け、法務省が検察庁法で規定される検察官の定年延長について協議した結果、令和2年度通常国会に改正案を含む国家公務員法改正案を提出する方針を決めた経緯がある。

 首相は、検察幹部の定年を3年間延長できる改正案について、何度も「恣意的(しいてき)な人事が行われることは全くない」と説明。改正案とセットで語られる黒川弘務・東京高検検事長の定年延長についても、周囲に「黒川氏はほとんど知らない」と話す。むしろ、黒川氏と検事総長レースを争う林真琴・名古屋高検検事長のほうが「会った回数は圧倒的に多い」のが実態だ。

 改正案をめぐる国会での政府答弁が二転三転し、批判を増幅させた面は否めない。とはいえ、野党が具体的根拠を示さないまま、首相の「思惑」「忖度(そんたく)」があったと批判することで、国会審議が不毛な消耗戦に陥るのは明らかだった。

産経新聞
https://www.sankei.com/politics/amp/200519/plt2005190040-a.html
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:53:37.59ID:6QwhgH/i0
>>22

何度も書いてるが

証拠とされる公文書を徹底的に隠蔽・破棄・黒塗りして 言える理屈じゃないよなぁw

その理屈、信者には通じても一般人には通じないぜ?

正真正銘の潔白と 証拠を隠滅されて立件できないは別物だよねw
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:57:37.37ID:9hndphUS0
検事「わしら弁護士になれるし、一般公務員は残念ねw」
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:26.06ID:6QwhgH/i0
定年延長しても困らないのは 自衛隊員のような肉体系公務員

ポンコツお役所仕事の事務系が65歳から再就職〜?

肉体労働使えない 融通利かない 機転も利かない

65歳事務系定年・元ノンキャリ公務員なんて、どこの企業も塩をまいて追い払うと思うゼw
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 11:15:07.98ID:6QwhgH/i0
ポンコツお役所仕事に慣れきった

事務系ノンキャリ定年公務員を雇用するなら若者を選ぶよね

仮に就職希望の65歳の人間を選ぶとしたら

長年、民間企業で実績積んだ再就職希望者と
長年、融通も機転も利かない事務系ポンコツお役所仕事を続けてきた 民間ノウハウ0の元公務員の再就職希望者

企業はドチラを選ぶでしょ〜〜か?w
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:58.93ID:/sZ2Cmxb0
>>24
いつものように「俺たちが悪いんじゃない!アベガー!」だろ
訓練されたパヨクはそれで納得するんだから楽なもんよ
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:26:46.92ID:SCspvRMP0
俺が言い出したんじゃない
俺はやりたくなかったけど頼まれて仕方なくやっただけ
って捕まった犯罪者の言い訳かよw
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:28:42.31ID:2RSHm2/w0
そうであるなら、役職定年の特例延長も検事総長なり検察側から申請して内閣は承認だけするパターンにすれば色々解決するのでは……
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:43:45.95ID:JrDMj8iq0
公務員が優秀とは思わないし、逆に民間企業では使い物にならないような人材ばかり。

そんな実力なのに、実力以上の給料を貰ってるから自意識過剰になる。無駄に高級取りの老害公務員増やすより、同じ給与で3人の若手を雇用しろ。

年金まではガードマンでもすれば良いだろう。
それでもちゃんと務まるかは知らんが。

つまり、公務員の定年延長なんかとんでもない。
ドサクサ紛れに法案通そうとしたのは民主側。
強行採決を非難して一石二鳥を目論んだが、逆に薮から蛇になったな。

#国家公務員の定年延長に反対します
をトレンドにしようぜ!
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:44:38.54ID:G4MUVb0A0
だったら法案提出するなよ
ひどい言い訳だな、無責任すぎる
こんな小賢しい無能に、憲法改正なんて絶対無理
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:53:54.48ID:JrDMj8iq0
公務員が優秀とは思わないし、逆に民間企業では使い物にならないような人材ばかり。

そんな実力なのに、実力以上の給料を貰ってるから自意識過剰になる。無駄に高級取りの老害公務員増やすより、同じ給与で3人の若手を雇用しろ。

年金まではガードマンでもすれば良いだろう。
それでもちゃんと務まるかは知らんが。

つまり、公務員の定年延長なんかとんでもない。
ドサクサ紛れに法案通そうとしたのは民主側。
強行採決を非難して一石二鳥を目論んだが、逆に薮から蛇になったな。

#国家公務員の定年延長に反対します
をトレンドにしようぜ!
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 14:40:06.13ID:hxbAF5gs0
>>1
検察庁法改正、検察官だけではなく公務員全体の定年延長の話… ネット「朝日の切り取り報道…そりゃ間違った方向にも誘導される [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589151739/
検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞 朝日新聞は、林名古屋高検検事長と関係… ネット「黒幕は朝日新聞だったか [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589236307/
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 16:37:54.43ID:U3KZKjB50
安倍さんが嘘吐きだって知ってるけどさ、もう少し「もしかしたらそういうこともあるかも」って思えそうな嘘を言いなよ。
どうも最近は嘘も手抜きになってるよ。
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:58:45.59ID:fkxVMZf00
>>29
組合員が全員パヨクってわけじゃないからなあ
今回ポシャったことで実害食らう人からの突き上げ必至なわけで
ぶっちゃけ今頃「土下座してでも延長法案通してこんかい」とか言われてるんじゃないの自治労も枝野も
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:11:13.66ID:+tA7arHE0
黒川が5月の自粛中に産経と朝日の記者とで違法賭け麻雀が発覚。
黒川の逮捕は誰が出来るのか、日本は検察を逮捕できない間抜けな国。
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:51:00.18ID:rd7KQU0M0
>>37
自治労やら連合の幹部って超ド級のアホ揃いだからなあ
んで枝野の責任にするにしても立憲には党首決定に関する規則そのものがない
また愉快な内ゲバが起こりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況