陽性者がいたとして
感染した日から観察するとする
最初はまだウイルスが増殖していない
それがある程度の日数たつと増殖して
それから発症するなら発症する
で、そう考えると、感染してる人でもウイルス量が少なくて検出できないことがある
と考えるのが普通だと思うんだけど
脳みそがついている人の正常な思考だと思うんだけど

こいつの考えでは感染した瞬間から100%検出できるの?w
そうじゃないのなら、100%というのはいつからの話?w
いつからという条件がつく話なら、なぜそういうただし書きをつけないの?www
報道に携わってる人間だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww