X



自民・世耕弘成「考え直す時間できた」 検察庁法改正案見送りに ネット「枝野、藪蛇w」「枝野達のオウンゴールを揶揄してるw [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/05/19(火) 21:48:32.17ID:8CZjFxlX9
https://anonymous-post.fun/archives/1126
自民・世耕氏「考え直す時間できた」 検察庁法改正案見送りに

 自民党の世耕弘成参院幹事長は19日の記者会見で、検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案の今国会での成立が見送られたことについて
「国民の理解を得られないまま、法案審議は進めるべきではないという政府・与党の判断が行われた。逆に立ち止まって考え直すいい時間ができたと思う」と述べた。

 一方、世耕氏は「雇用環境が厳しくなっている中、国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらずに定年延長されていいのか、しっかり考えなければいけない」と指摘。
「それだけの仕事があるなら、雇用を失った若い人らを採用することも考えていかなければいけない」と強調した。

https://www.sankei.com/politics/news/200519/plt2005190015-n1.html

(略)
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 09:51:28.35ID:/ywqeViK0
公務員だけ定年58くらいでいいんじゃない
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:43:36.40ID:F62q0EkU0
森友問題、公明党・創価学会関与疑惑

・土地値下げ 国交省大阪航空局が事実上の値下げ→財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定

・総理夫人の昭恵氏が関与したとされる疑惑 財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定件
※国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った件に関してはシロ

・国交省大阪航空局が事実上の値下げ 公明党・創価学会が関与した疑惑あり

[情報]
・A氏 元国務大臣で故人である公明党衆院議員のB氏のご子息でX銀行OB
・X銀行は経営が苦しく小学校の建設資金に窮していた森友学園に20億円の融資をしたとされる→B氏に仲介した疑惑が持たれている
・B氏はA元大臣の子息という事で、A人脈と呼ばれる創価学会系・公明党系の人脈があるとされ、同人脈には国交省に強い影響力を行使可能
・B氏は自身がオーナーを務める牡蠣鍋屋で、2015年9月4日、安倍総理と会食している→この際、総理から、森友学園問題の解決を頼まれた疑惑がある
※公明党は国交省が出来た2001年以降、実にその半分の期間に当たる10年以上に渡って大臣を出し続けている=国交省に強烈な影響力を有する
※故に国交省と公明党・創価学会とは、一体化しているという人もあり、職員に占める学会員の割合が高いとの噂さえある
※この条件下で、森友学園にとって都合のいい金額に、大阪航空局が値下げするような偶然が起きるのだろうか?

[結論]
土地値下げにA人脈が動いたのではないかとの疑惑がある

森友学園問題を上手に処理した黒川氏に対し、創価学会と公明党は疑惑を追及されず救われている
黒川氏を検事総長に据えたい動機は公明党と創価学会にもある 
※念の為にお断りしておきますが、現時点ではまだ、疑惑の段階です ax
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 11:08:48.40ID:6151Tkjn0
まだ陰謀が〜忖度が〜司法介入が〜とか言ってる人へ

1.そもそも検察幹部の人事は内閣の仕事です。
2.検察官は個人で捜査・起訴権を持ち、検事総長が変わったら政治家への捜査が止まるわけではない
3.法律施行は4年後、黒川どころか安倍総理すら任期後3年経過
4.特例延長は「この仕事大事だから、終わるまでは定年延長ね」って意味
5.特例延長は事務次官や公務員の幹部の定年にも同じ規定があります
6.人事権が内閣にあるのに「定年延長したら捜査に忖度が」は意味不明。
  その程度で捜査できなくなるなら、そもそも人事権がある内閣に現状でも捜査できないはずでしょ?
7.「国家公務員法と切り離して〜」検察庁法には国家公務員法の準用規定があり、
  ワンセットで改正しないとつじつまが合わなくなります。
8.そもそも検察も国家公務員です。

以上、安倍総理の陰謀中は反論どうぞ
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 17:44:20.22ID:+EP34EP80
>>3
けどダメージ受けるのは内閣というか安倍だろ
黒川の定年延長を撤回しないと、安倍のお友達だけ定年延長w上級国民w て批判は避けて取れないぜ
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/21(木) 07:52:28.54ID:Yue+g+Xm0
>>27

国対のみならず所属議員の大半はそんなのばかりやろ?

他人の失態は追及しても、whyの追窮はやらん連中をintelligentsiya とは呼べない、日本語表記のインテリならピッタリ嵌るがね。
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/21(木) 08:12:50.46ID:Yue+g+Xm0
>>59

江戸時代の「足高の制」に倣い
基本給定昇は勤続二十年まで
管理職は正副3名迄で任期間のみ役職手当払い
技官や現業職は諸手当で優遇
管理職含め民間からの登用を増やす…非正規で構わないだろうが三年で使える奴なら正規成りさせるとかすりゃいい。

くらいは検討して良い。
責任ある服務に諸手当で厚く酬いる事には全面的に賛成してやるわ。 件の検察OB程度の矜持と愛国心があれば薄給でもなんとかなるやろ?
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/24(日) 19:57:06.27ID:BB1CYOWf0
>>1
支持率低下して、さらに最大支持母体にダメージ与えて
何をやりたいのかさっぱり分からないニダw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況