X



「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる 380万超に [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/05/10(日) 21:07:38.97ID:BwOhzgiI9
検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、ツイッター上では、9日夜から10日にかけて、俳優や演出家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、同じハッシュタグをつけた投稿が10日午後の時点で380万件を超えるなど、広がりを見せています。

検察官の定年を段階的に65歳に引き上げ、内閣が認めれば定年延長を最長で3年まで可能にする、検察庁法の改正案は、今月8日から衆議院内閣委員会で審議されています。

これについて、ツイッター上では、9日夜から10日にかけて、俳優や演出家、漫画家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけた投稿は10日午後3時半の時点で380万件を超えるなど、広がりを見せています。

このうち演出家の宮本亞門さんは「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日本にとって悲劇です」と投稿しているほか、俳優の井浦新さんは「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」と訴えています。

検察官の定年延長をめぐっては、政府がことし1月、これまでの法解釈を変更して東京高等検察庁の黒川検事長の定年を延長し、野党側や日弁連=日本弁護士連合会などから批判が相次いでいて、今後の法案の審議の行方が注目されています。

NHKニュース
2020年5月10日 16時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424081000.html
0003夏厨
垢版 |
2020/05/10(日) 21:09:07.36ID:S4wc+kVl0
何が問題なのか。。
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:09:14.33ID:g5+/5sAW0
VANk ネ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:10:04.96ID:g5+/5sAW0
VANKが2百万超 らしい
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:12:59.85ID:8nuU+BVp0
>広がりを見せています。

NHKが宣伝しまくってるぜ!!

>今後の法案の審議の行方が注目されています。

おまえら日本人はこの大問題を問題化せなあかんねんで!!!
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:15:32.83ID:GigirF/E0
老人バッシングか
最近多いな
まさか、左翼が老人バッシングを始めるとは思わなかったよ
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:16:55.03ID:u4g4ByPq0
ただな
これから全てに置いて定年時期を延ばすという流れなら
基本間違ってはいないと思うけど
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:18:14.94ID:3MTHaItH0
>>6
こういうのは宣伝とは言わん
日本語は正しく使ってほしい
以上
0010PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 21:19:31.48ID:FsbTDP/a0
マスコミ各社は同じ手で自分らに
500万件の抗議があったらどうする?

工作の実態までしっかり報道して
熱心なのは一部の人間だけってやるでしょ?

いい加減な報道してると因果は巡るよ?
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:21:19.85ID:QBVIPK/90
>>1
>俳優や演出家などの著名人による抗議の投稿
またこいつらか
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:25:08.54ID:8nuU+BVp0
安倍政権を倒閣したい、共産党&朝鮮ネットワークがフルパワーだぜ!!
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:25:24.17ID:13OTlEUY0
そろそろ選挙を狙ってる芸能人が一斉に反応しているように見えなくもないな。
コロナ禍で、知名度を生かす最後の機会と相対する層もいるだろ。

いまここで動かないとって、今までろくに動いてないだろ、糞芸能人。
いまごろ動いたアピールしてるんじゃねーお
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:28:27.72ID:HDqrBn/90
俵万智とかもツイートしてて草
延長が良いねと安倍が言ったから、5月10日は抗議記念日
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:29:19.05ID:ibwnj3ww0
>>1
これだけ組織的に左翼勢力が反対するということは、よほど左翼勢力
にとって都合が悪い法案なのだろうと推測した国民は多いのでは?
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:33:55.38ID:13OTlEUY0
きゃりーぱみゅぱみゅとか、プライベートでは破局して落ち込みまくって、仕事にまで影響出て冴えないでしょ。
ヒット曲も出ないで、スランプまっしぐら。

そんなのがいきなり社会正義に目覚めて他人の言葉で官僚攻撃し始めてもなw
誰に吹き込まれたか知らないけど、まずったんじゃないか
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:38:44.02ID:rQ65iDPI0
PCRといい、今回のリツイートといい、数ばかりを気にして、左巻きは中身を見ないよな。
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:40:45.22ID:82VGiRk90
>>1
公務員の定年をあげるだけなら
黒川さんの半年間の勤務延長決定は必要なかった
でも2月で定年退官するはずだった黒川さんを内閣はわざわざ半年延期したのね、
これで8月7日まで東京高検検事長として勤務を続けることになった
そしてこの間の7月には、稲田伸夫検事総長が任期の2年を迎えるので
スムーズに慣例通りで黒川検事総長が誕生する
ここが異例中の異例ともいえる人事なのよ

公務員の定年を伸ばすだけならこの黒川さんへの配慮はいらなかったん
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:42:42.99ID:LBVOY9BT0
コロナで苦境のパヨク俳優や演出家
この際消えてくれ
非常事態宣言はまだまだ続くぞ
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:43:34.99ID:uzN1LmtJ0
韓国のWEB工作はすごいよ。捏造、水増し、頻度など。
まず芸能有名人でつって範囲を広げる。
 今回は明らかにパヨク韓国人の入れ知恵がある。
 少し前までは文化人とか知識人を前面に出して反政府扇動していたが
誰もついていかないので今回は作戦を変えた。扇動の中心はもちろん共産党
周辺だが、日本人は賢明な人が多いから扇動される人は少ない。
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:44:26.16ID:AFTtHr6C0
正直たいした話じゃないのに何で380万人も騒いでいるんだ?
それ日本人か?
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:50:37.11ID:VnPqF/zj0
>>18
左翼勢力はウヨちゃんと反対で
民主主義の守り手だから
安倍政権の権力集中に反対するんだよ
中国共産党の猿マネをするなってね
中国は司法をも政権が支配してるだろ
安倍政権はそれがうらやましいんだよ
ウヨちゃんも中国がうらやましいだろ
政権に楯突く奴をびしびし取り締まれて
民主主義の原理は
権力は暴走することがあるから
権力分立によって相互牽制する必要があるということ
そこから三権分立の考えが生まれたんだよ
検察は政治家をも逮捕・起訴できるから
準司法官であり単なる公務員とは違う
その検察官が中国のように
経験に支配されたら民主主義が危ういだろ
民主主義が危ういとウヨちゃんは大喜びだけど
日本人には大迷惑なんだよ
今までは検察官の定年は決まっていて延長できなかった
ところが安倍政権は法律解釈を勝手に変えて
黒川という検察官だけ恣意的に定年延長させちゃった
うわさどおり黒川を検事総長に据えて全国の検察官ににらみをきかせるつもりだよ
安倍政権はさらなる悪巧みを考えた
千冊重宝まで変えて今後も勝手に特定の検察官の定年延長してしまえとね
そうやって政権が検察を支配する道具にしたいわけ
まるで中国みたいだろ
中国大好きウヨちゃんは狂喜乱舞するけれど
民主国家日本の国民はまっぴらごめんなんだよ
検察は政権の犬でなく不偏不党の独立した組織であってほしいからね
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:25.22ID:VnPqF/zj0
>>26
韓国みたい?
話をそらしてごまかす手口かな?
中国みたいに検察を経験が支配するか
日本の戦後の検察庁法の理念を守って
政権から独立した
不偏不党、中立の検察にするか
という問題なんだよ
どうして
韓国の話が出てくるの?
おせーてね
韓国大好きウヨちゃん
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:55:17.52ID:zeb3qbEe0
検察庁法改正案の何がどこが問題なの?
さっぱりわからないんだが
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:05:04.89ID:uzN1LmtJ0
>>30

検察は司法分野を預かる行政組織だよ。司法の人事というときは
裁判官の人事のこと。誤解しているんじゃないか。
 
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:13:34.10ID:VnPqF/zj0
>>29
さっぱりわからない?
少しはニュースを見ようね
民主主義の根幹は権力分立
司法をも政権が支配する中国のような権力集中は
日本のような民主国家ではご法度なんだよ
ところが安倍政権は
政権が司法をも支配しようとする権力集中を目指している
検察は政治家をも逮捕・起訴できる準司法官
政権の人事介入は排除しないと検察の独立は損なわれる
今回の検察庁法改正なる法案は
政権が特定の検察官だけ恣意的に定年延長させられるもの
政権の検察への露骨な人事介入そのものなんだよ
これで検察が政権から独立していると
国民は信用できるかい?
まるで中国みたいと信用されなくなるのがオチだ
中国のようで何が悪い
というのがウヨちゃんだけどね
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:14:26.35ID:uzN1LmtJ0
だから、検察の人事権は内閣にあるんだよ。つまり首相に。
ただ、法律で検察官の任期について規定があって
首相と言えども勝手に任期を変えることはできない。
だから、あべは任期の変更を国会で審議して、可決するか、否決するか
決めてほしいと言ってるわけ。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:20:15.88ID:VnPqF/zj0
>>32
誤解してるのはあんただよ
裁判官の人事はもちろん司法の人事
検察官の人事は準司法官の人事なんだよ
検察官は公務員だけど
一般公務員とは仕事がまるで違う
政治家をも逮捕・起訴できるという強い権限を持っている
その準司法官が政権の人事介入を受けたら
検察の政治的中立性、独立性は保てないだろ
だから検察官には公務員法でなく
検察庁萌芽適用される
憲法と同じころできた法律で憲法の理念を体現している
つまり司法の独立に準じて検察官の独立を担保している
その具体例の一つが定年延長なしだった
政権が特定の検察官だけ定年延長させたら
政権による露骨な検察人事介入だろ
政権に不都合な検察の動きを封じる効果があるんだよ
中国のようにね
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:21:25.84ID:96QwH4wq0
NHKってフェイクニュースについての番組流していなかったっけ?
あれは自己紹介だったのかw
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:22:24.03ID:uzN1LmtJ0
だから、最終的には国会が決めること。最終的には
立法が決めることになるから、3権の中でも国会が
最も権力が強い。ということで選挙で多数派になって
あべがかえようとする法律を廃止すればいい。
 野党にとってはつらいことだが、これが議会制民主主義。
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:22:24.38ID:VnPqF/zj0
>>35
話をすり替えてごまかす手口だね
検察官の一律定年延長の問題ではないのだよ
政権が特定の検察官だけ定年をさらに延長できるという問題なんだよ
その本質に触れずにごまかしたつもりなのかね
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:23:29.44ID:cETa1fgP0
擁護派「公務員全体が定年延長するだけ」←論点のすり替え、ミスリード


@ShinHori1
検察官(と公務員)の一律の機械的な定年延長だけだったら、問題はありません。
検事長や検事正等の役職について、役職定年を新たに導入し、そのうえで内閣や法務大臣の意向次第で役職定年を延長できるようにするのが問題なのです。


@ShinHori1
今回の法案では、検察官全員について一律機械的に定年を延長するだけならまだしも、内閣や法務大臣が必要と判断した特定の者について役職定年を恣意的に延長できるようになっており、そこで政権の影響力が拡大する恐れがある。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:23:34.18ID:hFnW3zX00
日本のパヨク野党マスコミ発狂中

■検事総長「大野」はイオン取締役に
■検事総長「但木」もイオン取締役に
■東京地検特捜部長「佐久間」はイオンカード事業取締役に
■東京地検特捜部長「大鶴」もイオンカード事業取締役に

イオン岡田一族と立憲民主党会派の不祥事は無問題
日本のパヨク野党マスコミの不祥事も無問題
しかし今回これを潰します
日本のパヨク野党マスコミ発狂中w
(  ̄▽ ̄)( ̄ー ̄)(  ̄▽ ̄)
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:25:25.48ID:uzN1LmtJ0
だから一律定年延長にしろ、特定検察官にしろ
その延長について国会に任せているわけだろう。
 一律は許すが特定は許さないというのは野党の意見。
だから国会で決めてもらえばいいということ。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:27:44.49ID:VnPqF/zj0
>>38
また話をすり替えてごます手口かね
最終的には国会が決める?
だったら内閣が法案を出す必要はない
最終的には国会に任せておいて
国会が出さないなら内閣は出す必要はない
安倍が権力分立を怖そうとすることに
あんたが賛成か反対か
まずはっきりさせろ
日本は中国ではないのだよ
安倍主権でなく
国民主権なんだよ
あんたが国民なら
権力分立を壊す安倍の案に
賛成か反対か
二つに一つだ
もちろん日本国憲法と同じ時期に制定された検察庁法では
権力分立の原則に立って検察官人事への政権の介入を認めていない
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:29:10.38ID:uzN1LmtJ0
国会に法案出すのはほとんどが内閣だよ。議員立法もあるが
数は少ない。
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:30:32.43ID:uzN1LmtJ0
内閣の最も重要な仕事は実は国会に法案出すこと。
ご存知でしょう。
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:30:45.95ID:VnPqF/zj0
>>42
国会に決めてもらえばいい?
おいおい
いつから日本は全権委任国家に落ちぶれたのかね
日本は国民主権の国だ
日本は立憲民主主義の国だ
日本国憲法も検察庁法も
検察官への政権の人事介入を認めていない
国会以前に
主権者国民が意思表示する
立憲民主主義の根幹問題だ
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:32:46.34ID:VnPqF/zj0
>>45
いつまでもごまかすね
内閣が内閣に権力集中させよと言っている
あんたが賛成か反対かの問題だ
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:34:43.79ID:uzN1LmtJ0
>>46
何を言っているのかさっぱりわからない。
願望と私情でものを言ってはいけない典型だね。
もう一度私のスレをよく読んで勉強してほしい。
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:35:57.09ID:hFnW3zX00
日本のパヨク野党マスコミの不祥事

これからは起訴されちゃうんよ
だから日本のパヨク野党マスコミ発狂中w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況