X



元首相は映画『Fukushima 50』をどう見たか 菅直人インタビュー【1】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/03/11(水) 16:07:31.07ID:k94ZHSka9
元首相は映画『Fukushima 50』をどう見たか 菅直人インタビュー【1】 
事故のリアリティはよく出ている。ただし描かれていないことも多い
中川右介 編集者、作家
2020年03月10日

 東京電力福島第一原発事故から9年。事故対応にあたった原発職員たちの苦闘を描いた映画『Fukushima 50』(若松節朗監督)が公開されている。映画の中の内閣総理大臣は、怒鳴り散らすだけで役に立たない、ある種の「悪役」として登場しているのだが、当の菅直人元首相は自身のブログなどで「よく出来た映画だ」と、意外にもこの映画を好意的に評価している。菅元首相の著書『東電福島原発事故 総理大臣として考えたこと』(幻冬舎新書)も担当した編集者・評論家の中川右介さんが、その真意と事故当時の模様を改めて聞いてみた。




「たしかに、私も大声を出しました」

――3.11の原発事故を扱った映画は、いくつかありますが、事故の様子をこれだけリアルに再現した映画は『Fukushima 50』が初めてだと思います。

菅直人元首相 非常に事故のリアリティがよく出ている映画だと思いました。当時を、まざまざと思い出し、あらためて、あの事故のすさまじさを感じました。よくぞ、あそこで止まってくれた、と思っています。「神の御加護」があったから日本は助かったと、本にも書きましたが、最後の最後は、「御加護」があったとしても、吉田(昌郎)所長をはじめとする現場の皆さんががんばってくれたことが、大きかった。

――映画では、佐野史郎さんが「総理」を演じています。役名は「総理」であって、「菅直人」ではありません。誰が見ても佐野さんが演じているのは「菅さん」なんですけど、なぜか、そうなっていない。これについて若松節朗監督は雑誌「キネマ旬報」のインタビューで、「出てくる政府関係者は、役名を与えず役職名だけにしました。実名を出すことで映画を作ることに支障が出るよりは、という判断です」と語っています。どういう「支障」を想定したのか、忖度したのかは分かりませんが、もし、佐野さんが演じているのが「菅直人」だったとして、抗議されますか。

菅 いやいや、そんなことはしませんよ。周囲の人は、「描き方が戯画的だ」とか色々言ってくれるんですが、そんなに、ひどいとは感じていません。劇映画ですしね。

 福島の事故を描いた映画では、『太陽の蓋』もあります。この映画では、私をはじめ政治家が全員が実名で登場します。映画を作る人が、それぞれの判断と責任でやってくれればいいと思います。あまりに事実と違えば、何か言うかもしれませんが。

 この映画も、もちろん事実と微妙に違う点はいくつかあります。それについては、私のサイトでも説明してありますので、見ていただければと思います。

 たしかに、映画の「総理」は怒鳴っていますが、私もいくつかの場面では大声を出しました。火事場を想像してください。目の前で火が燃えているときは、「それを取ってくれ!」と怒鳴るでしょう。「それをこちらに持ってきてくれませんか」なんて悠長なことは言わない。あの数日間は、そういう場面の連続だったんです。だから、私も何度か、怒鳴っていたと思います。

 映画では、「総理」もですが、吉田所長が声を荒げるシーンが何回もありました。その相手は「総理」ではなく、東電本店の緊急時対策室の人(篠井英介演じる、常務・緊急時対策室総務班・小野寺秀樹)です。吉田所長が怒鳴りたくなるのがよくわかり、「そうだ。そうだ」と共感していましたよ。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020030900012.html
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:08:24.46ID:5EODBdXL0
 
コイツら参加者全員死刑でいい
 
コロナのさなか秋葉首相補佐官だけでなく杉田水脈も政治資金パーティ! 櫻井よしこが発起人、稲田朋美、ケント・G、フィフィも
 
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:08:45.12ID:7j+sfr6L0
管直人インタビューって需要あんの?
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:09:44.00ID:7j+sfr6L0
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」というセリフは出てきますか?w
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:10:24.01ID:IEhwG1G70
僕は詳しいんだ(キリッ
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:13:23.94ID:7xgOWPIJ0
TVクルーを従えて有りったけのキメ顔でヘリから颯爽と降りたつ場面はあった?
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:14:57.23ID:mubEAHhe0
興奮して発したっていう英語でもフランス語でもない言語って何語?
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:18:05.29ID:f6XDHGJZ0
何語かわからない言葉で喚いていたらしい
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:18:41.16ID:ljd3oiUA0
映画寸評で、これだけの役者を揃え巨額な製作費をかけられるのも、東電が金を出して
いるからだってのがあった。それをシェアしているやつもけっこういた。エンドロール
にも協力に東電の文字は無し! 原作者の門田氏も「東電が金を出すわけがないw」と
一笑。東電本店と政府(総理)の無能さがよくわかる映画じゃないの?
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:20:15.67ID:KCOaJjVu0
「アメリカがせめてくるぞ!」
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:22:56.94ID:fYDkjRY10
そもそも海水入れるのやめさせようとしてたのは事実無根っていう裁判に負けたんだろ
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:25:10.93ID:RvXcfhDZ0
>>3

ソースは朝日の「論座」やで...彼方の世界では菅直人が英雄だからタイアップ企画と思えばよろし。


> 吉田所長が怒鳴りたくなるのがよくわかり、「そうだ。そうだ」と共感...

リアルで吉田氏に「あのおっさん」呼ばわりされた件はスルーかね?
無論爆発事故処理中ではなく、後のインターヴューの際だから演劇化される事は無いがね。

核心はどのような本店緊急対策室の言動に現場が声を荒げたか? なんだけどな。
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:26:28.96ID:NMgH2KKv0
佐野史郎がフルアーマーでベント!弁と便と!!ってわめくシーンがあるのか
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:30:00.59ID:5DavbZO+0
お前が税金ヘリで福島に総理大臣ごっこしに来なければ
放射能がどうのうこうのの騒ぎにならなかった
映画見る暇あったら自省しろハゲ
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:33:13.33ID:YREL+3gJ0
TV局あがりのおっちゃん広報にしてカメラもたせてヘリコプターに乗った時はこんな
大事になるとは思ってなかったんだろうな〜。予算委員会開催中に外国人献金の駐車場
での怪しい返金行為を追及されてたから、地震もしめしめと思ってたんでしょ。
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:35:28.04ID:evmrgtrh0
気違い映画
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:36:00.50ID:orI86GHd0
意味不明の言葉で喚き散らし
こんな人が国家のトップかとあきれられた人
悲劇となった原因の一つに彼も入る
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:36:31.82ID:Yk2uIMJT0
>>7
オンドゥル語やろうな
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:39:05.91ID:BIP9woNG0
安倍晋三が総理大臣じゃなくて良かったよ
こうして生きていられるのも
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:39:12.50ID:zJrBHr050
あ、三鷹の恥だ笑笑。
でもひらみ動物病院で獣医してる次男の
真二郎先生はいい先生ですよ
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:43:39.59ID:PMjgj+fm0
まああの当時テンパるのは仕方ないと思うわ。
菅が失脚したのは震災対応より左翼的政権が嫌われただけの話。
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:45:45.40ID:iEU4HkbI0
原発で死んでれば伝説になれたのにな
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:45:59.13ID:kocxtQto0
この無能まだ存在してんのか
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:49:43.85ID:Ds42Zkyh0
>>17
なんか、ヘリで飛んでただろwとか勘違いされそうだから追加しとくけど
ヘリで行ったからベントが遅れたというのがデマね
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:51:47.22ID:Yk2uIMJT0
叩かれるべきは東電、経産省、原子力安全委員会だろ。
どう考えても。
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:51:47.27ID:KCOaJjVu0
ヘリで原発を視察した後は仙台の方まで飛んでるんだよね
上空から視察とか言って、余裕だな
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 16:51:48.80ID:l/ZeXFP40
http://26.media.tumblr.com/tumblr_lmkz9dGoen1qzfnm5o1_500.jpg

「異変が起こったのはそのあとです。 菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめきだしたんですよ。
ヒステリックというものを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて思いもよらなかった」

佐賀大学元学長 上原 春男氏
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:00:51.67ID:l/ZeXFP40
【政治】 枝野長官 「東電の社長、なぜ自衛隊機に?非常識」「自衛隊も、防衛相の決裁なく離陸とは」…東電社長の帰京中止させた件で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303824541/

東電社長・自衛隊機利用問題 枝野氏らが責任転嫁 「車を飛ばすのが当然だ」 実際には不可能

 東京電力の清水正孝社長が、福島第1原子力発電所が深刻な状況に陥った3月11日夜、
出張先から東京に戻るため航空自衛隊輸送機で離陸した後、政府の判断でUターンさせられた問題で、
枝野幸男官房長官と北沢俊美防衛相は26日の記者会見で「清水氏は陸路で帰京できたはずだ」として、
政府の対応に問題がなかったとの考えを強調した。
実際には、東日本大震災直後に東海道新幹線は運行停止し、東名高速など主要道路も通行止めや
渋滞で利用できなかった。
https://i.imgur.com/UrwxNUy.jpg
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:06:04.38ID:fYDkjRY10
>>32
海水注入を総理権限でやめさせようとしたのを
現場が踏ん張って耐えたっての裁判で確定したんだろ?
あれ現場が従ってたら終わってたんじゃ
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:07:30.60ID:imhVE+Fk0
勝俣、清水、ムトゥ、フェローは無期懲役が妥当
モナ夫も重罪に処してほしい
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:07:34.78ID:VZKrlzvm0
国から助成金出てるんだな

Fukushima 50
制作協力:復興庁
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)、独立行政法人日本芸術文化振興会
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:17:15.89ID:0TGJ8wzh0
>>2
コロナのさなか5chで2取るしかできないクズが
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:26:18.29ID:KlyV/1MS0
自民政権だったら「アベガー」の大合唱だったろうな
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:30:04.91ID:t6LobA8j0
吉田所長が総理の演説モニターに向かってズボンを下ろし、白ブリーフを晒して抗議したのは事実ですか?
あの場面は信じられん。
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:32:43.52ID:FdqcDa2+0
え、韓国語で怒鳴りまくるシーンないの?
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:37:26.10ID:XgDdrP5I0
>>12
自称保守のクソアメポチどもよりはるかに保守的
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:41:15.37ID:YREL+3gJ0
誰か聞けよ。同じシチュエーションで水素爆発が起きる前にタイムトラベルできた
としたら再びフクイチに向かいますかってさ。
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:44:12.74ID:RvXcfhDZ0
>>36

正直この事件とその後の清水社長潜伏機関が最大の謎なんだが...何故か真っ先に民間事故調が立ち上がり報告書作った点も謎だけどな。
水蒸気爆発は菅が「おとなしくしていた」としても不可避だったとは思うがな。


>>38

有る意味あの際の官邸スタッフで真面目に被災地と東京を行き来してたのはモナ男だけやん。
現在溜まりまくった冷却排水の海中放棄問題に尽力しているから、ぜひこのまま仕事続けて欲しいね。
東電幹部やらはそろそろ回顧録を発表して自己弁護して良い時節。
東電史上最悪の無責任な経営陣として正史に名を遺すとか厭だろうし、断罪する以上は尚更言い分を曝して貰わんと事実関係を精査出来んもんな。
奴等を裁く以上は当然菅直人以下当時の閣僚達も証人として出廷して貰い司法上の事実追窮に協力して頂きたいもんだな。
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:49:09.65ID:ZxbEmcqH0
佐藤浩市さんの痩せた姿にやっぱり放射能って危険なんだなと思った。
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:51:11.78ID:eAB5FAE00
>>17
逃電が嘘ばかり報告したら、来るはずがないと舐めてた総理が最前線に突入してきて、
結果的に自衛隊や消防まで前線で戦う羽目になった
どんだけ被爆してどんだけ寿命が縮んだんだろうな
そ国民の敵だあ!!!と三等空佐がミンスを待ち伏せして怒鳴りたくもなるのも納得
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:56:29.86ID:cpGhOcHH0
>>43
本当です
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:57:53.78ID:cpGhOcHH0
>>49
あれ全部精巧に作ったセットですよ
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 17:59:01.40ID:cpGhOcHH0
https://www.google.com/search?q=福島原発東電会議テレビ+YouTube&oq=福島原発東電会議テレビ+YouTube&aqs=chrome..69i57.5347j0j7&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 18:00:04.07ID:LFPhOE5h0
クトゥルフ神話のダゴン系の人間すら演じた佐野史郎でも、何語か分からん言葉で怒鳴ってたのは演じきれてない
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 18:02:47.53ID:lbMQgUzK0
>>39
どんだけ後ろめたいんだろうねえ国賊答弁安倍
自らが主犯の一人であることを自白しているようなもの
じつに分かりやすい
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 18:21:44.11ID:fYDkjRY10
>>40
つまり東電の人らが嘘をついてたってことでいいの?
官邸から中止の指示が来たけど従わなかったって証言あってたけど
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 18:42:06.45ID:T8soh8e30
>>39

昨年夏の「あいちトリエンナーレ」だって文化庁の補助金申請一度は通ってるからなあ…不思議でも何でもない。
尚、ソース文中の「太陽の蓋」は民主党のケツモチ企業経営者がカネ出したとか…政治的プロパガンダ含みなら其方も批判の俎上に載せないとな。

リテラが「全部アベが悪い」キャンペーンを今年もやってるが、新味は無いな。
菅直人がどんだけ英雄気取っても、福島は勿論津波被災地に碌に慰霊しに行ってない点で村山富市以上のクソ野郎なのは明白やんけ。
村山が議員辞職後阪神淡路の現場に花を手向けに行った話は寡聞にして聞かないが、中共人民解放軍の閲兵には嬉々として行ったんよな。
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:23.52ID:zfm2Gf7k0
菅直人さん!あんときの貴方は格好良かった!
原発が爆発して危険な状態なのに!
普通は近付きたくすらない!
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 18:54:59.58ID:KpxFZF7X0
AIが発達したら安倍設定のシュミレーションやってもらいたい
どうなってたか
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 18:55:26.52ID:++duCyJx0
フルアーマーじゃ誰だか分からない
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 19:20:02.92ID:c3D15FDR0
震災の翌年当時対応にあたった民主党閣僚が自ら出演する特番みたいなの無かったっけ?
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 19:20:53.79ID:ZLUKSiiz0
アベ友映画
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/03/11(水) 19:21:30.52ID:c3D15FDR0
>>39
是枝の映画にも出てなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況