>>45

ございません。


贈収賄と金融犯罪
IHGはあらゆる形態の金融犯罪を一切許容しません

IHGでは誠実な事業運営に尽力しています。
どのような状況下でも、不適切な支払い、資金洗浄、脱税、脱税幇助などを含む贈収賄や金融犯罪はその形を問わず固く禁止されています。
この原則は、あらゆるエージェント、コンサルタ ン ト 、そ の 他 IHGの委託により業務を行うサービス業者にも適用されます。
賄賂は相手に影響力を及ぼしたり、不正な行動を取らせたりすることを意図しています。
賄賂には金銭の支払いや、無料客室などの何らかの有価物の授受が含まれます。
IHGあるいはホテル事業に関連して、賄賂提供の示唆や約 束、賄賂の供与を行うことに加え、賄賂の要求や受領も、固く禁じています。
本方針は現地の商慣行に関わらず世界全域に適用されます。
また、政府関係者や公務員だけではなく、一般企業や個人に対する贈収賄も禁止されています。利益供与金
(手当や心付けと呼ばれる場合もあります)とは、税関審査や許可証の発行など日常業務の円滑化・迅速化を目的とした、
政府関係者や公務員に対する少額の非公式な金銭供与を指し、このような金銭の支払いも禁じられています。
詳しくは、IHGの贈収賄防止に関するポリシーをご覧ください。
https://www.ihgplc.com/-/media/ihg/files/pdf/corporate-governance/may-2018/code-of-conduct---japanese.pdf