https://anonymous-post.mobi/archives/17713
安倍首相 予定どおり中東3か国訪問へ

イラン情勢をめぐる緊張が続く中、安倍総理大臣は今週末から予定していた中東3か国への歴訪について、
アメリカ、イラン双方が事態の悪化を避けたいという姿勢を示していることを踏まえ、予定どおり実施する意向を固めました。

安倍総理大臣は、今週末からサウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦、オマーンの3か国を訪問する予定で調整を進めていました。

しかし、アメリカ軍によるイランの司令官殺害や、それに対するイランのミサイル攻撃などを受け、
政府内では訪問を延期すべきだという意見も出ていたため、慎重に情勢を見極めてきました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200109/k10012240211000.html

関連

昨日の記事

安倍首相の中東歴訪、現地情勢見極めながら判断−菅官房長官

菅義偉官房長官はその後の記者会見で、近く予定されていた安倍首相の中東歴訪について、「現地の情勢を見極めながら判断したい」と述べた。
共同通信は首相が11日から予定していた中東訪問を延期すると報じていた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-08/Q3RNJLT0G1L601

関連記事
東京新聞・ホムルズ望月「安倍首相は中東歴訪を中止したのに自衛隊には中東へ行かせる!安倍首相が先陣切って中東へ行け!」〜ネットの反応「事件現場には警察庁のトップ、火災現場には総務大臣が毎回行かないとダメなのか…大変だな」「東京新聞は社長が新聞配達してるの?」



(略)