X



2008年4月 中村哲「憲法9条が僕らを守ってくれてる。政府側もタリバンも我々には手を出さない。むしろ、守ってくれている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/12/04(水) 20:59:50.41ID:f8zx1GN39
https://anonymous-post.mobi/archives/16468
アフガニスタンで、長年、農業用水路の建設など復興に携わってきた医師の中村哲さんが4日、東部ナンガルハル州を車で移動中に何者かに銃撃され、病院で手当てを受けていましたが、死亡しました。

アフガニスタン東部ナンガルハル州の警察などによりますと、福岡市のNGO、「ペシャワール会」の現地代表の医師、中村哲さんが現地時間の4日午前、日本時間のきょう午後、ナンガルハル州の州都ジャララバードを車で移動中に、何者かに銃撃されました。

中村さんは、けがをして病院で手当てを受けていましたが、病院関係者や地元の当局者によりますと、その後、死亡が確認されたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201951000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

 ↓
2008年4月の記事です
 ↓

■アフガニスタンという国で、9条をバックボーンに活動を続けてきた

久しぶりに帰国された、医師の中村哲さんにお会いしました。
もちろん、みなさんご存知のように、中村さんは「ペシャワール会」の代表として、
パキスタン、アフガニスタンで、さまざまな活動に携わっておられます。  
その中村さんに、現地での活動状況と、特に憲法9条との関連について、お伺いしました。

(※中略)

■「平和国家」日本に期待されていること

編集部
現地では、NGOとか国際機関なんかが襲撃されるということは、かなりあるんですか?

中村
何回も、見聞きしたことはありますよ。でも、我々ペシャワール会が襲われたことは一度もありません

編集部
それだけ、ペシャワール会の活動が現地の方々に浸透しているということでしょうか。

中村
そうですね。アフガンの人たちは、親日感情がとても強いですしね。それに、我々は宗教というものを、大切にしてきましたから。

中村
そうです。それに僕はやっぱり、日本の憲法、ことに憲法9条というものの存在も大きいと思っています。

編集部
憲法9条、ですか。

中村
ええ、9条です。昨年、アフガニスタンの外務大臣が日本を訪問しましたね。そのとき、彼が平和憲法に触れた発言をしていました。アフガンの人たちみんなが、平和憲法やとりわけ9条について知っているわけではありません。でも、外相は「日本にはそういう憲法がある。だから、アフガニスタンとしては、日本に軍事活動を期待しているわけではない。日本は民生分野で平和的な活動を通じて、我々のために素晴らしい活動をしてくれると信じている」というようなことを語っていたんですね。

編集部
平和国家日本、ですね。

中村
ある意味「美しき誤解」かもしれませんが、そういうふうに、日本の平和的なイメージが非常な好印象を、アフガンの人たちに与えていることは事実です。日本人だけは、別格なんですよ。

(※中略)

中村
日本は、軍事力を用いない分野での貢献や援助を果たすべきなんです。現地で活動していると、力の虚しさ、というのがほんとうに身に沁みます。銃で押さえ込めば、銃で反撃されます。当たり前のことです。でも、ようやく流れ始めた用水路を、誰が破壊しますか。緑色に復活した農地に、誰が爆弾を撃ち込みたいと思いますか。それを造ったのが日本人だと分かれば、少し失われた親日感情はすぐに戻ってきます。それが、ほんとうの外交じゃないかと、僕は確信しているんですが。

■9条は、僕らの活動を支えてくれる リアルで大きな力

(略)
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 17:26:22.14ID:0T9qneg50
襲撃した奴は「日本人がまだ生きてるぞ」と叫んで更に発砲したと報道してた

完全に日本人狙った犯行
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 06:17:09.62ID:jJLkEFSg0
九条なんて世界最強超大国が自国の利益のために居座っている日本だから通用している価値観でしかない
アメリカが出ていけば、日本も日本人も周辺国からこのおっさんと同じ目にあう
このおっさんだけでなく、程度の差あれ今の多くの日本人は九条信者とたいして違わないお花畑の世界に生きている
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 06:57:53.15ID:/AzgUbWQ0
>>54
で、9条は役に立ったのか?w
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 07:01:06.41ID:yaF8jpds0
>>1
大学生が左翼教授・井田洋子を論破「戦争には反対だが僕はやられたらやり返す。自分の命より憲法9条のほうが大事という人はそうして」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1514292454/
「平和憲法」は「敵」に持たせるから意味がある(自分で持つバカはいない) 「9条」とは「敵」の武装解除の恒久化 ネット「まさにこれ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557577253/
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/06(金) 14:46:03.63ID:5tV7myO10
利害関係で守ってた、手を出さなかっただけなのに9条なんかで守られるはずがない(w
そもそも、憲法第9条なんて日本国内だけのもので、外国なんて関係ないし守るいわれもないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況